JPS5923386Y2 - 組合せ鉄心の締付け金具 - Google Patents

組合せ鉄心の締付け金具

Info

Publication number
JPS5923386Y2
JPS5923386Y2 JP14438878U JP14438878U JPS5923386Y2 JP S5923386 Y2 JPS5923386 Y2 JP S5923386Y2 JP 14438878 U JP14438878 U JP 14438878U JP 14438878 U JP14438878 U JP 14438878U JP S5923386 Y2 JPS5923386 Y2 JP S5923386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated cores
core
iron core
protrusion
laminated core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14438878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562017U (ja
Inventor
衛 勝又
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP14438878U priority Critical patent/JPS5923386Y2/ja
Publication of JPS5562017U publication Critical patent/JPS5562017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923386Y2 publication Critical patent/JPS5923386Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、組合せ鉄心の締付は金具に関するものであ
る。
一般に、複数の積層鉄心を組合せた組合せ鉄心の固定手
段としては、キャップ式締付は金具が用いられている。
すなわち、第1図に示すようにE形積層鉄心1,2と■
形積層鉄心3とをそれぞれ接合させて組合せ鉄心4を形
成するとともにコイル5.6を装着し、接合方向にそう
両側面側を締付は金具7により締付は固定しているもの
である。
ところが、締付は金具7の隅部にその加工上R部8があ
るため、つぎのような問題が生ずる。
すなわち、E形積層鉄心1,2の端部は締付は金具7の
R部8に当って固定されるものの、中央のI形積層鉄心
3はE形積層鉄心1,2により挾持されているだけで締
付は金具7に接していないのでその長さ方向(図におい
て左右方向)に位置固定されず、結局この■形積層鉄心
3が長さ方向にずれて第2図に示すように何れかの■形
積層鉄心3にのみ当接するようになる。
したがって、■形積層鉄心3とE形積層鉄心1,2との
接合面がずれることとなり、特性不良を生ずるものであ
る。
この考案は、このような点に鑑みなされたもので、積層
鉄心間の接合面積のずれをなくすことにより特性不良を
生じないよう固定することのできる組合せ鉄心の締付は
金具を得ることを目的とするものである。
この考案の第一の実施例を第3図および第4図に基づい
て説明する。
第1図で示した部分と同一部分は同一符号を用い説明も
省略する(以下の実施例でも同様とする)。
この実施例は、締付は金具7の内側面9にR部8を残し
てE形積層鉄心1,2、■形積層鉄心3の端面10に接
合する突部11を形成したものである。
このような構成により、第1図の場合と同様にE形積層
鉄心1,2の固定および■形積層鉄心3の接合方向の固
定が行なわれ、問題となる■形積層鉄心3の長さ方向の
固定についてもその端面1゜にE形積層鉄心3の端面1
0にも当接している突部11が当接しているので、長さ
方向にずれることなく固定される。
このように、突部11により端面10がそろえられてE
形積層鉄心1,2、■形積層鉄心3が固定されるので、
接合面積にずれを生じず特性不良が生じるようなことは
ない。
なお、この実施例によれば次のような利点も得られる。
すなわち、第1図においてはE形積層鉄心1.2、I形
積層鉄心3と締付は金具7との間に大きな空間を生ヒ放
熱性が悪く、シがもワニス処理冬施す場合にもこの空間
部にワニスが溜り多くのワニスを必要とするものである
が、この実施例によれば突部11を形成してE形積層鉄
心1,2、■形積層鉄心3の端面10に接合させている
ので、R部8にわずかの空間を生ずるだけであり放熱性
が良く、ワニス処理をする場合でもワニス量を減少させ
ることができるものである。
つづいて、この考案の第二の実施例を第5図に基基づい
て説明する。
この実施例は、締付は金具7の内側面9にE形積層鉄心
1と■形積層鉄心3との接合面の端部12付近に当接す
る突部13および■形積層鉄心3とE形積層鉄心2との
接合面の端部14付近に当接する突部15を形成したも
のである。
このような構成によっても、I形積層鉄心3は突部13
,15によりその要所がE形積層鉄心1,2に対して位
置固定されているので、接合面積にずれを生ずることが
なく特性不良を生じないものである。
なお、これらの実施例では組合せ鉄心4としてE形積層
鉄心1,2と■形積層鉄心3とを組合せたものについて
説明したが、EI接接合等力組合せによる組合せ鉄心に
おいても適用しうるものである。
この考案は、上述したように積層鉄心間の接合両端部付
近に当接する突部を内側面に形成したので、積層鉄心を
その接合面積にずれを生じないよう固定することができ
、これにより特性不良の発生を防止することができる等
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を示す側面図、第3図はこ
の考案の第一の実施例を示す側面図、第4図はその斜視
図、第5図はこの考案の第二の実施例を示す側面図であ
る。 1〜2・・・・・・E形積層鉄心(積層鉄心)、3・・
・・・・■形積層鉄心(積層鉄心)、7・・・・・・締
付は金具、9・・・・・・内側面、11・・・・・・突
部、12・・・・・・端部、13・・・・・・突部、1
4・・・・・・端部、15・・・・・・突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 組合せられた複数の積層鉄心の両端面に一対のキャップ
    式の締付は金具を嵌着して前記積層鉄心を組合せの接合
    方向と積層方向とに固定するようにしたものにおいて、
    前記積層鉄心間の接合面端部にそれぞれの積層鉄心に同
    時に当接してそのずれを防止する突部を前記締付は金具
    の内側面に形成したことを特徴とする組合せ鉄心の締付
    は金具。
JP14438878U 1978-10-20 1978-10-20 組合せ鉄心の締付け金具 Expired JPS5923386Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438878U JPS5923386Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 組合せ鉄心の締付け金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438878U JPS5923386Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 組合せ鉄心の締付け金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562017U JPS5562017U (ja) 1980-04-26
JPS5923386Y2 true JPS5923386Y2 (ja) 1984-07-12

Family

ID=29122956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14438878U Expired JPS5923386Y2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 組合せ鉄心の締付け金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923386Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5720471B2 (ja) * 2011-07-28 2015-05-20 株式会社デンソー 磁気部品ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562017U (ja) 1980-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923386Y2 (ja) 組合せ鉄心の締付け金具
JPS6238845B2 (ja)
JPS5841138Y2 (ja) 方形組箱
JPH0113392Y2 (ja)
JPS61224307A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPS641375Y2 (ja)
JPS605105U (ja) インダクタンス可変素子
JPS6336660Y2 (ja)
JPH0517862Y2 (ja)
JPS5921U (ja) 断熱形材
JPS6018523U (ja) 変圧器の鉄心締付装置
JPS5932098Y2 (ja) 積鉄心変圧器
JPS61181241U (ja)
JPH0321835U (ja)
JPS6268212U (ja)
JPH0318063Y2 (ja)
JPS61188911A (ja) 変圧器鉄心
JPS6153709A (ja) 変圧器鉄心
JPS58135919U (ja) 電磁誘導装置の3相磁気コア
JPS6051236U (ja) 笠木
JPS59145015U (ja) 電磁誘導機器
JPS632125B2 (ja)
JPH02115710U (ja)
JPS59147028U (ja) 組み立てパネル
JPS5911426U (ja) 誘導電器の3脚分割鉄心