JPS59232960A - 水酸アパタイト焼結体の製造法 - Google Patents

水酸アパタイト焼結体の製造法

Info

Publication number
JPS59232960A
JPS59232960A JP58105532A JP10553283A JPS59232960A JP S59232960 A JPS59232960 A JP S59232960A JP 58105532 A JP58105532 A JP 58105532A JP 10553283 A JP10553283 A JP 10553283A JP S59232960 A JPS59232960 A JP S59232960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxyapatite
sintered body
sintering
pressure
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58105532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230149B2 (ja
Inventor
広田 和士
稲葉 逸朗
剛 木島
優 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Research in Inorganic Material
Original Assignee
National Institute for Research in Inorganic Material
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Research in Inorganic Material filed Critical National Institute for Research in Inorganic Material
Priority to JP58105532A priority Critical patent/JPS59232960A/ja
Publication of JPS59232960A publication Critical patent/JPS59232960A/ja
Publication of JPS6230149B2 publication Critical patent/JPS6230149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は骨や歯の欠損部に補つて治療するのに有用な水
酸アパタイト焼結体の製造法に関する。
更に詳しくは水酸基を化学量論比、すなわちリン酸根対
水酸根の比が約3:1の典型組成比であって、高純度、
高強度で且つ緻密であろ水酸アパタイト焼結体の製造法
に関する。
従来技術 水酸アパタイトu生体硬組織の主要構成成分の11.1
L′□らで、組織に剛性を与える役割を果している。
・丘:ニー。
人工の水酸アパタイト焼結体成型品は生体の骨や歯の欠
損部に埋込んでも拒否反応を起さず、生体組織に同化し
てゆくことが知られており、歯や骨用のインブラント材
として有望であるとされている。
しかしながら、水酸アパタイト焼結体を骨として生体内
に埋込むことが試みられたが、完治させることに成功し
たとの報告はないのが現状である。
それは埋込み後の強度発現が不充分でまた同化が・゛・
−二) 1:充分には進んでいないことによるものと考えられ:
:, −5j:H i ,1る兎1 ’: ’:・,..;・21 ,,−1“従来の水酸アパタイト焼結体の製法としては
、多くの方法が知られているが、それらの方法は、純粋
な水酸アパタイト粉末を単味で焼結する方法および焼結
助剤を使用して焼結する方法に大別される。しかし、こ
れらの方法はいずれも常圧焼結Kよって行われている。
その方法としては、例えば、水酸アバタイトの典型組織
であるCa+o (P04) 6 (OH) 2の組成
の結晶相ふー・ら[なる粉末を常圧下1050℃以上の
温度で焼結j≧」 している。この方法によると、焼結処理の際に水酸基が
水酸アパタイト相から失われ、得られる焼結体に残留す
る水酸基の量は、水酸アパタイトの典型組成に比較して
半分以下乃至1割程度となる。
水酸基の離脱を形式的に表わすと次のような一種の脱水
反応であると解せられる。
20H −+ O  +H20 との反応は水酸アパタイトの焼結開始温度よジも,Iq
.ji+.′ola〜200℃低い温度で起るので、脱
水反応は1F−1・11 jfK’,i得られず・生体中に存在するものとは異っ
た・1,IWj酸基の減少した組成のものとなる欠点が
あった。
発明の目的 本発明は前記のような従来法における欠点のない、すな
わち、生体内K存在する水酸アパタイトと同組成で、高
純度、高強度で、緻密な水酸アバタイト焼結体を提供す
ることを目的とする。
発明の構成 本発明者らは前記目的を達成すべく鋭意研究のlj結一
一、水酸アパタイトの典型組成であるOa1,)(PO
4)6、ニミニニュ」、,,ノ (OH) 2の組成乃至はこれに近似するCa/P比を
有する水酸アパタイト,すなわちO a / P比が1
.65〜1.67の水酸アパタイト粉末を、成型した後
乾燥して、粉末に吸着されていた水分を一定範囲内に減
少させた後、これを容器中に排気密封して、一定範囲内
の条件下で加圧焼結するときは、水酸アパタイト相中の
水酸基が失われず、且っ水酸アパタイト結晶粒が互に緻
密に固着した高強度の水−酸アパタイト焼結体からなる
成型体が得られるこ・・・・二) ・・ど・゛貧究明し得た。また、このようにして作った
成}/型]抹は生体組織に優れた同化傾向を有すること
がg..啄sだ。本発明はこれらの知見に基いて完成し
たものである。
本発明の要旨は、カルシウム対リン酸根の比が1.65
〜1.67である水酸アパタイト粉末を成型し、その含
有水分量を0.1重量%以下に乾燥した後、これを容器
中に排気密封して、100〜3000Ky/cIn2の
圧力下で400〜1050℃に加熱することを特徴とす
る水酸アパタイト焼結体の製造法にあ゛2る.gi 本発明の方法で使用する原料の水酸アパタイト粉末は、
カルシウム対リン酸根の比が1.65〜1.67の範囲
であることが必要である。この範囲以外の組成の水酸ア
バタイトを使用すると、得られる焼結体が水酸アパタイ
ト以外の結晶相を含むものとなるためである。
水酸アパタイト粉体の成型体の含有水分量を0。1重量
一以下に乾燥して容器中に排気密封する....ζ.,
とが必要である。水分含有量が0.1重量%を超・ 4
I+j.1 ’..’h−、゛Σ1と、焼結体如空孔が生じ、焼結体
の強度を低看令;譬せる欠点が生じ、それ以下であれば
、その水[1±j疋i1エオ。い?9??,ようヶ、オ
生じさせるととがない。
この乾燥は600〜900℃の温度で10分間以上保持
することにより行うことができる。900℃を超えると
、水酸アパタイトの水酸基が離脱し始めるので、それ以
下の温度であることがよい。
該乾燥成型体を収容する容器は、金、またはニッケル・
クロム・鉄系の合金からなるものが適し::IC’;T
h(る。それは、これらの金属の膨張率が水酸ア・コ.
− .gk」/ パタイト焼結体の熱膨張率に近似しているので、焼結後
冷却して容器より取出す際破損されるととがないこと、
および適当の可塑性と、気体に対する不透過性を有し、
且つ水酸アパタイトに対し反応性が低いことによる。し
かしこれに限定されるものではない。
容器中に入れる際は容器中の空気を排気し密封する。空
気を排気しておかないと焼結処理後得られる焼結体中K
高圧の空気が包含残間し、そのため放置しておくだけで
破損することがある。
本発明における焼結処理条件は100〜3000Kg/
cm2の圧力下で、400〜1050℃の温度であるこ
とが必要である。圧力が1o o Ky/m2より低伝
トシ空孔率の低下が不充分のため強度が低下する。例え
ば、1000℃10 0 Ky/cm2の圧出下で2時
間保持した場合に得られた焼結体の空孔率は6体積%で
曲げ強度は3 Ky/sm2であった。
圧力は高い程空孔率を低下し得られ、また焼結温度を低
く且つ短時間に焼結し得られるが、3000Kg/cm
2を超えるとそれK対応する耐圧容器を必要とすると共
にその作業性にも硫点が生ずるので好ましくない。好ま
しい圧力範囲は500〜2000Kg/cm2である。
処理温度は400℃より低いと焼結時間が10時間を超
える長時間になり、且つ空孔率1体積%K到達させるの
に要する圧力が3000Ky/cm2を超えるため好ま
しくない。1050℃を竺,−iH,ると得られる焼結
体には粒成長が認められ、そのために焼結体の強度が低
下するので、それ以上にすることは好ましくない。処理
温度の最も好ましい範囲は700〜1000℃である。
実施例1, Oa/P比が10/6である水酸アパタイト粉末を60
0Kg/cm2の圧力下で圧縮し、見掛密度1.2 r
/♂の円柱状の成型体を作った。この成型体を空気中で
700℃に保持し、水分含有量を0.05重景%とした
。これを肉厚0.2門の金製円筒容器中に排気封入して
、1500K9/エ2の圧力下で、1000℃に2時間
保持したところ、空孔率0.0体積%,半透明の焼結体
が得られた。この焼結体の赤外線吸収スペクトルは〇一
H伸縮振動由来の吸収を明瞭に示して出発原料として用
いた水酸アパタイト粉末と全く変らなかった。焼結体の
曲げ強度は約8Ky/闘2であった。
実施例2. Oa/P比が1.65である水酸アパタイト粉末を、6
ooKy/儂2の圧力下で圧縮し、見掛密度1.18 
f/σ3の円柱状の成型体を作った。この成型体を空気
中で600℃に保持して水分含有量を0.1重景%とし
た。これを肉厚0.2 調の金製円筒容器中に排気封入
して、15 0 0 Ky/cWL2の圧力下で700
℃に10時間保持したところ、空孔率0.0体積%,半
透明の焼結体が得られた。この焼結体の赤外線吸収スペ
クトルは実施例1と同様で、出発原粉の粉末と全く変ら
なかった。焼結体の曲げ強度は約7.8KP/lIIs
2であった。
発明の効果 本発明の方法によると、焼結に際し、水酸アバタイト相
の水酸基が失われることがなく、水酸アパタイトの典型
組成の組成を有する水酸アパタイト焼結体が得られ、し
かもその焼結体は緻密で強度も高く、かつ、生体親和性
が高い等の優れた効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カルシウム対リン酸根の比が1.65〜1.67であろ
    水酸アパタイト粉末を成型し、その含有水分量を0.1
    重M%以下に乾燥した後、これを容器中に排気密封して
    100〜3000に2/crIL2の圧力下で、400
    〜1050℃に加熱することを特徴とする水酸アパタイ
    ト焼結体の製造法。
JP58105532A 1983-06-13 1983-06-13 水酸アパタイト焼結体の製造法 Granted JPS59232960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105532A JPS59232960A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 水酸アパタイト焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105532A JPS59232960A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 水酸アパタイト焼結体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59232960A true JPS59232960A (ja) 1984-12-27
JPS6230149B2 JPS6230149B2 (ja) 1987-06-30

Family

ID=14410196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105532A Granted JPS59232960A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 水酸アパタイト焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03210271A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Asahi Optical Co Ltd リン酸カルシウム系生体材料の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147606A (en) * 1976-06-02 1977-12-08 Asahi Optical Co Ltd Apatite sintered articles
JPS5731550A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd Extrusion head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147606A (en) * 1976-06-02 1977-12-08 Asahi Optical Co Ltd Apatite sintered articles
JPS5731550A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd Extrusion head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03210271A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Asahi Optical Co Ltd リン酸カルシウム系生体材料の製造方法
JPH0536064B2 (ja) * 1990-01-12 1993-05-28 Asahi Optical Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6230149B2 (ja) 1987-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113018519B (zh) 矿化引导组织再生膜及其制备方法
AU634416B2 (en) Implant material
US4770860A (en) Porous hydroxyl apatite material
WO2006046414A1 (ja) アパタイト/コラーゲン複合体繊維を含む多孔体の製造方法
JPS6145768A (ja) 骨代替物質の製造方法
JPS61226055A (ja) 骨修復用の外因性コラーゲン/無機質調製物
JPS6050743B2 (ja) アパタイト焼結体及びその製造方法
JP2608721B2 (ja) リン酸カルシウム系材料の製造方法
WO2005097217A1 (ja) アパタイト/コラーゲン複合体繊維を含む多孔体の平均気孔径制御方法
CN108348637B (zh) 由经天然结构的生物形态转变获得的活性羟基磷灰石制成的大型3d多孔支架及其获得工艺
JP4934773B2 (ja) アパタイト/コラーゲン複合体からなる多孔体及びその製造方法
JPS59232960A (ja) 水酸アパタイト焼結体の製造法
CN113979729B (zh) 一种锂硅化合物增强生物活性陶瓷材料及其制备方法
JP2000503221A (ja) 骨再形成材料として使用可能な医用材料用マクロ孔質複合支持物およびその製造方法
US20050179172A1 (en) Method for preparing porous bioceramic bone substitute materials
JPS62266065A (ja) 燐酸カルシウム含有の生体適合性層状物質およびその製造方法
CN112521017A (zh) 生物活性多孔材料及其制备方法
CN100366301C (zh) 表面为β型磷酸三钙的珊瑚羟基磷灰石人造骨及制备方法
JPH0575427B2 (ja)
JPS5911845A (ja) 人工歯または人工骨用インプラント材の製造法
JPH01301543A (ja) 硬化性組成物
CN116574283B (zh) 蚕丝蛋白块材的制备方法及蚕丝蛋白块材
CN114848897B (zh) 一种多孔羟基磷灰石-水滑石复合材料及其制备方法和应用
CN114010839B (zh) 一种梯度降解人工真皮及其制备方法和应用
JPS59131347A (ja) 人工骨または人工歯用インプラント材の製造法