JPS59232686A - 溶接方法 - Google Patents

溶接方法

Info

Publication number
JPS59232686A
JPS59232686A JP58107122A JP10712283A JPS59232686A JP S59232686 A JPS59232686 A JP S59232686A JP 58107122 A JP58107122 A JP 58107122A JP 10712283 A JP10712283 A JP 10712283A JP S59232686 A JPS59232686 A JP S59232686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
cap
energy ray
irradiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58107122A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Fukuden
福伝 信敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58107122A priority Critical patent/JPS59232686A/ja
Publication of JPS59232686A publication Critical patent/JPS59232686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は溶接方法に係り、特に半導体素子を収容する容
器の封止等、比較的に小さな物を溶接する方法に関する
(2)従来技術と問題点 第1図、第2図、及び第3図は部材へと部41 Bを溶
接する際の従来の溶接方法及び問題点を示す部材断面図
である。
第1図では部材Aと部材Bを接して配設し、溶接予定領
域にエネルギー線1を照射しくal、溶接予定領域にお
けるn財AAと部材Bを溶かして接合を行なっているが
、この方法では溶接後、溶接部2の断面形状が凹状とな
り、冷却する過程において、図中に示した矢印の方向に
力が働き(bl、その結果としてクラ・7りが発生ずる
という問題がある。
第2図は部材Aと部材Bの溶接予定領域に溶接棒3を配
置し、該溶接予定領域にエネルギー線1を照射しくa)
、部材A2部部材及び溶接棒3をン容かして接合を行な
う方法であるが、該方法では溶接後、溶接部2が凸状と
なり、クラックが発生しないかわりに、部材A、Bが小
さい場合に溶接予定領域に溶接棒3を位置精度良く配置
することば6’l[しく工程を簡易化できないという問
題か′筋ろ。
また、第3図は部材Aと部材Bをフィラー4を介してエ
ネルギー線1を照射して溶接を行なう方法Fa)である
が、該方法でも第2図の方法と同様、溶接部2が凸状と
なり、クラックが発ηヨしないかわりに、物の形状が限
定され、且つ自動化が困ケ1Fであるという問題がある
(3)発明の目的 本発明の目的は、上記問題点を1う〒決し、小さな物を
溶接する場合にあっても溶接が容易で且つクランク等を
発生させることなく確実に溶接できる1、・方法を提供
するにある。
(4)発明の構成 本発明の目的は、第1の部材と第2の部材とを接合する
際、少なくとも部材の内の一方の溶接予定領域の断面形
状を傾斜状とし、該傾斜部分にエイ・ルギー線を照射す
るごとにより達成される。
(5)発明の実施例 以下、本発明を実施例を用いて具体的に説明する。
第4図は本実施例におけるハイブリット1c素子が収容
された容器の断面図及び部分拡大断面図である。
第4図において、5は銅(Cu)から成るステム、6は
ハイブリ、ドIC素子、7は鉄(Fe)から成る枠体、
8はFeから成るキャップ、9はリード線をそれぞれ指
示しである。
ステム5の略中火にハイブリッドIC素子6が固着され
、該素子6を囲む棒状の枠体7がステム5上に銀ろう材
を介して固着され、更に該枠体7上にキャップ8が溶接
されている。
本発明の特徴はキャップ8の溶接予定領域の断面形状を
傾斜させ、該傾斜部分aにエネルギー線を照射させるこ
とにより、枠体7とキャップ8、特に傾斜部分aを溶か
して溶接しようというものであり、この時キャップ8の
傾斜部分2]がijL末の溶接棒の代わりとなる。
第4図(b)は第4図(a+の円内を拡大した部分拡大
断面図であり、第4図(b)の傾斜部分aにおけるXの
幅は約0.3(in)以下であれば問題ない。
本実施例の溶接方法では、該傾斜部分aに約45°の角
度から速度5〔關/sec:]で炭酸(COス)ガスレ
ーザ或いばYAGレーザ等のエネルギー線10を照射し
、傾斜部分a近傍のFCを溶かして枠体7とキャップ8
とを溶接する。
かかる本実施例にあっては、溶接部分のIvi曲形状を
凸状にできる為、該溶接部分にクラックが発生すること
がなく、また、従来の様に溶接棒又はフィラーを溶接予
定領域に位置積度良く配置する必要がないので、溶接が
容易で且つ確実な溶接が行なえる。
第5図は、本発明の他の実施例を示す部材断面図である
本実施例では部+AC1Dの溶接予定領域それぞれに傾
斜部c、dが設けられており、隣接した部材C,Dの溶
接予定領域は第5図に示す様に凸状となっている。該凸
状の部分にYAGレーザ等のエネルギー線10を照射す
ることにより傾斜部C9d近傍の部材が熔融して溶接さ
れる。
面、このとき溶接部分Yの幅は0.6(mm)以下とす
ると良く、この幅以下にすることにより、1度のエネル
ギー線照射により傾斜部c、dを同時にl容器できる。
(6)発明の効果 以上の様に、本発明によれは小さな物を溶接する場合に
あっても、溶接が容易で且つクラックが発生ずることな
く確実に溶接を行なうことができるという特有の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は従来の溶接方法及び問題点
を示す部祠断面図、第4図及び第5図は本発明の実施例
を示す断面図である。 1.10−m−エネルギー線 2−溶接部3−溶接棒 
   4−フィラー 5−ステム    6−ハイブリノ1−用cX子7−枠
体     8−キャップ 9− リード線 第 1 第 2 (/2) (b) 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の部材と第2の部材とを接合する際、少なくとも部
    材の内の一方の溶接予定領域の断面形状を傾斜状とし、
    該傾斜部分にエネルギー線を照射することを特徴とする
    溶接方法。
JP58107122A 1983-06-15 1983-06-15 溶接方法 Pending JPS59232686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107122A JPS59232686A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107122A JPS59232686A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232686A true JPS59232686A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14451044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58107122A Pending JPS59232686A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232686A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300772A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 蓋の溶接方法
JP2005273475A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Sanoh Industrial Co Ltd フューエルインジェクションレール
JP2009087693A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 密閉電池及びその製造方法
JP2009283256A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Toyota Motor Corp 電源装置および電源装置の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300772A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 蓋の溶接方法
JP4568955B2 (ja) * 2000-04-27 2010-10-27 株式会社Ihi 蓋の溶接方法
JP2005273475A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Sanoh Industrial Co Ltd フューエルインジェクションレール
JP2009087693A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 密閉電池及びその製造方法
US8232002B2 (en) 2007-09-28 2012-07-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Sealed battery and manufacturing method thereof
US8440348B2 (en) 2007-09-28 2013-05-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Sealed battery
JP2009283256A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Toyota Motor Corp 電源装置および電源装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4924771B2 (ja) レーザ溶接方法及びそれを含む電池の製造方法
TW200924895A (en) Surface crack sealing method
JP2799783B2 (ja) 溶接缶胴の製造方法
JPS59232686A (ja) 溶接方法
JP2008246502A (ja) レーザ溶接方法
JPS60130462A (ja) 金属薄板のろう接方法
JPS6284888A (ja) レ−ザによる切断溶接方法およびその装置
JPS57106489A (en) Laser joining method
JP2003170285A (ja) アルミニウムの溶接方法
JPS5976689A (ja) アルミニウムパツケ−ジの気密封止法
JPS61293691A (ja) レ−ザ−による溶接方法
JPH06106371A (ja) レーザビーム溶接方法
JPH0360874A (ja) シーム溶接方法
JP7165073B2 (ja) ダイカスト部材のレーザ溶接方法及びダイカスト製品の製造方法
JPS63203286A (ja) T字継手の貫通溶接方法
JPS6011599B2 (ja) 微小部分のレ−ザ溶接方法
JPS62220293A (ja) 狭開先レ−ザ溶接方法
JPS5949117B2 (ja) レ−ザ溶接方法
JPH10156565A (ja) 溶接方法、電池容器の製造方法及び電池容器
JP5170860B2 (ja) 金属材の接合方法及びフィラー
JP2665830B2 (ja) 球殻部材の溶接方法
JP4265854B2 (ja) レーザ溶接方法
JPH0259629B2 (ja)
JPH09300086A (ja) レーザ溶接方法
JPS59185590A (ja) レ−ザ溶接方法