JPS59231215A - 等速自在継手 - Google Patents

等速自在継手

Info

Publication number
JPS59231215A
JPS59231215A JP10636483A JP10636483A JPS59231215A JP S59231215 A JPS59231215 A JP S59231215A JP 10636483 A JP10636483 A JP 10636483A JP 10636483 A JP10636483 A JP 10636483A JP S59231215 A JPS59231215 A JP S59231215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
spherical
guide pieces
pieces
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10636483A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hattori
昇 服部
Nobuteru Hitomi
人見 宣輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10636483A priority Critical patent/JPS59231215A/ja
Publication of JPS59231215A publication Critical patent/JPS59231215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/24Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts comprising balls, rollers, or the like between overlapping driving faces, e.g. cogs, on both coupling parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、等速自在継手に関する。
〔先行技術〕
出願人は、等速自在継手の構造を簡単にし、目。
つその量産を可能にするために、第1.2図に示すよう
な等速自在継手を、特願昭57−207231号として
、すでに提案している。
即ち、第1.2図に示す等速自在継手は、一方の軸1の
端部に伝達体12を一体成形し、この伝達体は、軸1の
軸線1aから離れた位置にあり、この軸線1aに近い面
を正面12aとし、軸線1aから遠い面を背面]、 2
 bとしている。正面12aには軸1例の相互間が狭く
なった2本のボール溝3を形成し、背面12bは球面と
する。他方の軸4の端部にも同様に伝達体13が一体成
形され、その正面13a、背面13b、軸線4a、ボー
ル溝6は、いずれも前記と同じである。
両伝達体12.13は、正面12a、13aにおいて相
互に対向し、対向したポール溝3,6間にボール7を介
在させる。ボール7は合計2個介在する。両軸1,4の
軸線1a、4.aの交点をOとし、軸線1a、4aの交
差角の2等・背面をX−0−Yとしたときに、前記2つ
のボール7の各中心は、軸線1a、4aの2等分面X−
0−Yに常時あるように、各ボールm3,6を形成する
。また、各ボール溝3.6におけるボール7の移動Hi
lL跡3a、6aは、前記2等分面X−0−Yを鏡映面
とする鏡映対称になる。
対向した両伝達体12.13の背面12b、13 b外
周には、両伝達体12.13を囲むようにガイF部+A
14が配置される。ガイド部材14は、2つのガイド片
14a、14aがそのフランジl、lb、14bにおい
て固定されてなり、内面に球面状ガイド面14Cが形成
されていて、球面状ガイド面]、 4 Cが両伝達体1
2.13の背面12b213bに摺接することにより、
伝達体12.13の相対位置を、軸1,4角度を可変に
しつつ固定している。12c、13cは伝達体12.1
3の顎部、12d、13dは、伝達体12.13先端の
面取り部、11はゲス1〜ブーツを示す。
そこで、軸1の回転力は、伝達体12から一方のボール
7を介して伝達体13に伝わり、軸4は2つのボール7
ば、ボール溝3,6内での移動りt跡3a、6aの交点
に位置し、ボール7中心は、常時、前記2等分面X−0
−Y上にある。そこで、軸1が回転すると2等分面x−
o−yを鏡映面として、軸1側と軸4側とが実像と虚像
との関係を維持し、その挙動は鏡映対称となり、軸1の
回転力は軸4に伝達される。そして、2つのボール7の
各中心は、前記2等分面x−o−y上に常時あって、し
かもこの2等分面X−〇−Yを鏡映面として、軸l側と
軸4側との挙動は鏡映対称となるから、軸1,4が相互
に等しい回転をする。
ガイド部材14は、両伝達体12.13が相互に離れる
ことを防止し、また、軸1,4の軸線1a、4aの交差
角が変化する場合等の、両伝達体12.13相互の移動
時に、両伝達体12.13の背面12b、13bをガイ
ドして、背面12b。
13bが常時同心円をなすように規制している。
また、ダスI・ブーツ11は、内部潤滑剤の飛散と、外
部からの塵埃、水分の侵入を防止する。さらに、面取り
部12d、13dは、他方の伝達体12゜13の顎部1
2c、13cとの干渉を避けて、軸線1a、4aの交差
角の変化を充分に可能にする。
ところで、第1.2図の等速自在継手においては、一方
の伝達体12から他方の伝達体13に回転力が伝達され
るときに、ガイド′部材14と両伝達体12.13との
間に滑りを生しるものであるため、ガイド部材14と両
伝達体12.13との間は、常時球面接触を保ち、且つ
摩擦力は可及的に小さくなければならない。
しかしながら、前記等速自在継手にあっては、組みつし
」の便宜上、ガイド部材14が分割されて2つのガイド
片14a、14aによりガイド部材14を構成していた
。このため2つのガイド片14a、14aの夫々の球中
心を一致させることが比較的難しく、その結果、ガイド
部材14としては、球面状ガイド面14Cが球面になり
にくいものであった。このことは、ガイド部材14と両
伝達体12.13との間に、片当たりや摩擦力の増大を
招くという不具合になると考えられる。
〔発明の目的〕
そこで、本考案は、このような先行技術の不具合を解決
するためになされたものであって、分割された複数のガ
イド片からなるガイド部材を、そのガイド面が球面状に
なるように組つけられるようにすることにある。
〔発明の構成〕
即ち、本発明は、2つの軸の端部に設けた夫々の伝達体
の背面を、球面形状又は球面でガイドされる形状とする
一方、内側面に球面状ガイド面が形成され、且つ全体が
複数のガイド片からなり、これらガイド片を、ガイド片
相互間の距離を調整するためのスペーサを介在させて結
合してなるガイド部材を、2つの伝達体をその背面から
囲むように配置し、この伝達体の正面を、2つのボール
を介在させて相互に対向させ、両ボールの夫々の中心が
、前記両軸における各軸線の交差角の2等分面に常時存
在するように、両伝達体の前記対向する正面にボール転
勤用のボール溝を夫々2つ形成したことを特徴とする等
速自在継手に係る。
〔発明の実施例〕
次ぎに、本発明を、第3図以下に示した実施例に基づい
て説明する。
第3〜5図は、本発明の一実施例を示す図である。ここ
で、軸1.4、伝達体12,13、ボール7、ダストブ
ーツ11、及びこれらの形状、構造、配置は、前記第1
,2図と同一である。そこで、この同一の部分は、第1
.2図と同一の符号を記して、その説明は省略する。
対向した両伝達体12.13の背面12b、13b外周
には、両伝達体12.13を囲むようにガイ1一部材2
4が配置される。ガイド部材24は、分割された2つの
ガイド片24a、24aからなり、両ガイド片24a、
24aが、対向端部に夫々設けられたフランジ24b、
24bにおいてスペーサ25を介してボルト・ナンド2
6により固定されており、且つ内面に球面状ガイド面1
4Cが形成されていて、球面状ガイド面24Cが両伝達
体12.13の背面12b、13bに摺接することによ
り、軸1.4角度を可変にしつつ、伝達体12.13の
相対位置を固定している。25aは、ボルト・ナソ1〜
26のボルトを挿通するためにスペーサ25に開設され
た穴である。
スペーサ25は、これがフランジ24.b、24b間に
介在した状態でボルト・ナツト26を締め付けたときに
、ガイド片24a、24aの各内面が同一の中心を持つ
球面をなすような厚みを有するものである。従って、ス
ペーサ25は各種属みのものを予め準備しておき、その
何れかを選択することにより、フランジ24b、24b
間の距離を調整して、ガイド片24.a、24aの各内
面が同一の球中心になるように設定する。従って、スペ
ーサ25は、薄板を複数枚重ねることにより、その厚さ
を可変に構成してもよい。かくして、ガイド部材24は
、その内面の球面状ガイド面24Cが同一の球中心を持
つように構成される。
而して、軸1.4間の回転力の伝達は、第1゜2図に基
づく前記説明と同一である。そして、このとき両伝達体
12.13の背面12b、13bと球面状ガイド面21
1Cとは、何れも同一の球中心となっているため、相互
に面接触しているから、片当たりや摩擦力の増大、ガタ
等を生しることがない。
なお、この実施例によれば、スペーサ25の内周面も球
面をなしていて両伝達体12.13に接しているが、ス
ペー+25は、ガイド片24a。
24aの間隔、さらに具体的にはフランジ24b。
24I)の間隔を調整するものであるから、スペーサ2
5の内周面は、球面をなす必要はないし、また両伝達体
12.13に接する必要もない。さらに、フランジ24
b、24b間を固定する手段と □しては、ボルト・ナ
ンド26に代えて、公知の固定手段を広く採用すること
ができる。また、この実施例によれば、ガイド片24a
、24aにフランジ24b、24bを形成しているが、
ガイド片24a、24aの厚みが大であればフランジ2
4b、24bが不要になることは勿論である。
第6図は、本発明の第2実施例を示すものであり、スペ
ーサ25の材質としてゴム状弾性体を用いた例である。
このスペーサ25を、第1実施例のフランジ24b、2
4b間に介在させて、ボルト・ナンド26により締め付
ければ、スペーサ25は弾性変形してその厚みが変化す
る。そこで、ガイド片24a、24aが同一の球中心に
なるまでボルト・ナツト26を締め付ければ、フランジ
24b、24b間の距離は、所定の寸法に設定される。
他の構成2作用は、前記第1実施例における説明と同一
である。
〔発明の効果〕
以」二説明したように、本発明によれば、2つの軸の端
部に設けた夫々の伝達体を背面から囲むガイド部材を、
複数のガイド片から構成し、これらガイド片を、ガイド
片相互間の距離を調整するためのスペーサを介在させて
結合した。このため、スペーサの厚みを適宜調節するこ
とにより、ガイド片間の距離を所定の通りに設定するこ
とができるから、複数のガイド片の球中心を一致させる
ことができる。その結果、両伝達体の背面とガイド部材
の球面状ガイド面とは、何れも同一の球中心となるため
、相互に面接触することになるから、片当たりや摩擦力
の増大、ガタ等を生じることがなく、等速自在継手のガ
タや摩擦力の管理が容易になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、先行する技術の平断面図、第2図は、第1図
の正断面図、第3図は、本発明の一実施例を示す平断面
図、第4図は、第3図の正断面図、第5図は、第3,4
図のスペーサを示す側面図、第6図は、本発明の第2実
施例のスペーサを示す正断面図である。 1.4・・・軸、la、4a・・・軸線、3゜6・・・
ボール溝、3a、6a・・・移動軌跡、7・・・ボール
、12.13・・・伝達体、12a、13a−正面、1
2b、13b−−−背面、24・・・ガイド部材、24
a・・・ガイド片、24b・・・フランジ、24C・・
・球面状ガイド面、25・・・スペーサ、26・・・ボ
ルト・ナソlへ 1 第1図 手続補正書坊式) 1.事件の表示 特願昭58−106364号 2、発明の名称 等速自在継手 3、補正をする者 事件との関係   特  許出願人 (399)日産自動亜株式会社 東銀ビルヂング9階  917区 日栄特許事務所 氏 名  (6698)弁理土森     哲   也
(ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2つの軸の端部に設けた夫々の伝達体の背面を、球面形
    状又は球面でガイドされる形状とする一方、内側面に球
    面状ガイド面が形成され、且つ全体が複数のガイド片か
    らなり、これらガイド片を、ガイド片相互間の距離を調
    整するためのスペーサを介在させて結合してなるガイド
    部材を、2つの伝達体をその背面から囲むように配置し
    、この伝達体の正面を、2つのボールを介在させて相互
    に対向させ、両ポールの夫々の中心が、前記両軸におけ
    る各軸線の交差角の2等分面に常時存在するように、両
    伝達体の前記対向する正面にポール転勤用のボール溝を
    夫々2つ形成したことを特徴とする等速自在継手。
JP10636483A 1983-06-14 1983-06-14 等速自在継手 Pending JPS59231215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636483A JPS59231215A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 等速自在継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636483A JPS59231215A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 等速自在継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59231215A true JPS59231215A (ja) 1984-12-25

Family

ID=14431673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10636483A Pending JPS59231215A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 等速自在継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231215A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES269986U (es) Dispositivo de junta homocinetica.
ES446554A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en una junta homocinetica.
US3360255A (en) Universal flexure unit
AU574582B2 (en) Lost motion clutch assembly
EP0050421A1 (en) Constant velocity ratio universal joint
ES477670A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos de transmision monocinetica intercalados entre un arbol o motor conductor y un arbol conducido o receptor.
GB1517893A (en) Universal joints
US3499299A (en) Flexible universal joint
GB1510743A (en) Constant velocity universal joint
GB1604064A (en) Constantvelocity universal joint
JPS59231215A (ja) 等速自在継手
US3831400A (en) Constant-velocity joint
JPH01210619A (ja) 自在継手
JPS60201119A (ja) 弾性軸継手装置
JPS6334321A (ja) オルダム継手
JPH084781A (ja) 軸継ぎ手
JPS5936737Y2 (ja) 軸接手
ES8207290A2 (es) Junta homocinetica
GB1322792A (en) Homokinetic joint
JPS58200818A (ja) 偏心軸用接手
JPH04125315A (ja) 軸継手
JPH0247296Y2 (ja)
JPH04145230A (ja) 軸継手
ES477152A1 (es) Junta homocinetica.
KR900004362B1 (ko) 유니버설 조인트