JPS5923098A - タ−ボ分子ポンプ - Google Patents

タ−ボ分子ポンプ

Info

Publication number
JPS5923098A
JPS5923098A JP57132243A JP13224382A JPS5923098A JP S5923098 A JPS5923098 A JP S5923098A JP 57132243 A JP57132243 A JP 57132243A JP 13224382 A JP13224382 A JP 13224382A JP S5923098 A JPS5923098 A JP S5923098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
power
generator
energy
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57132243A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ito
裕 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57132243A priority Critical patent/JPS5923098A/ja
Publication of JPS5923098A publication Critical patent/JPS5923098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0457Details of the power supply to the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0442Active magnetic bearings with devices affected by abnormal, undesired or non-standard conditions such as shock-load, power outage, start-up or touchdown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、超高真空を得るためのA空ボングであるター
ボ分子ポンプに係り、特に、安全に運転できる高(i頼
性ターボ分子ポンプに関する。
超高真空t1.n−7〜10−目’J’orrl  を
得ルタめの、各種の、■空ポンプが実用化されているう
近来、犬容(社)の9荷ガスを処理できるターボ分子ポ
ンプが使われるよう罠なって来た。ターボ分子ポンプは
第1図に示すように、同定R9の間隔に配列された回転
翼8を1分間詮方回転の高速で回転し、気体分子に一定
方向の運動1t−h−qえることにより、真空排気する
ものである。高速回転を得るため電動機3は、−股間用
周波よりも高い周波数の電源Cを用いてηもカを供給し
ている。また、高速回転のための軸受12は本ボングの
4M頼性に大きく関−tjする重要部品で、通常、ポン
プケーシングの最下部に設けた潤滑油だめ1より軸受1
2に潤滑油を供給し、軸受の摩耗、焼付を防止する。
ターボ分子ポンプ(d手軽に超高真空を実現できるすぐ
れた性質のポンプではあるが、高速回転体をもつため、
上述のようにIf’、’、I滑油を使用するので、ポン
プ回転を停止する際に、特に、問題となるオイルによる
真空系の汚染、また、高速回転に伴う機械的振動があシ
、特に、電子顕微鏡などの精密計測器ではターボ分子ポ
ンプの使用ができない状況にある。
このため、最近では第2図VC回転翼および軸受の関係
を示すように軸受として磁気軸受13.14を使用する
方式が採用されるようになっている。
このターボ分子ポンプの11源は、回転翼を高速回転さ
せるための周波数変換機能をもつ電動機30電源゛Aと
、磁気軸受用の軸受電源Bが必要である。
磁気軸受方式にすることによシ、軸受の潤滑油の省略1
機械振動の飛躍的な低減が可能となり、ターボ分子ポン
プの使用分野を拡大している。
しかるに、通常電源の喪失時、いわゆる停電時には、磁
気軸受効果がなくなり、高速回転中の回転翼の支持が不
可能となり危険である。このため、回転翼の持つ回転エ
ネルギーを消失するまで、補助的に機械的な軸受にて支
持する方法が取られているが、本ポング運転の際の信頼
性低下の一大要因となっている。このため、停電時対策
用として、非常用バッテリー等による非常用電#Cをあ
らかじめ準備することもある。しかし、これはメンテナ
ンスをできるだけなくシ、高性能、高信頼性を狙う磁気
軸受方式の主旨に逆行し、経済性、保守性上からもIf
ましくない。
本発明の目的は、高信頼性の清浄超真窒低振動のターボ
分子ポンプを提供するにある。
第3図は本発明のターボ分子ポンプを示す。回転翼8の
駆動源には、電動機としても発電気としても作用する電
動発電機15を用いる この電動発電機15が発電機と
して作用する時(回転数が低下する際)は、外部へ電力
として取り出せる変換器Eを設ける。この変換器Eから
の電力を磁気軸受源Bに取シ込み、回転翼8を浮上させ
るように回路を構成する。なお、図中2は電流導入端子
、4は冷却管、5はポンプ外筒、6は保護ろみ、7は尚
真空側ボート、lOlよシャフト、11は補助ポンプ用
ボートである。
本実施例によれば、通常運転の高速回転中に停電が発生
しても、高速回転中の回転翼8の持つエネルギーが発電
機、変換器E、軸受電源を介してすみやかに磁気軸受1
3.14に供給され、軸受効果をそこなうことがないの
で、安全に回転翼8の回転を停止することが可能で、信
頼性の高いポンプとすることができる。
さらに本方式によれば、電源喪失のような非常時ではな
くても運転を停止する際、従来のように軸受電源に通常
電源より電力を供給し続ける必要がなくなるので、省エ
ネルギー効果がある。また、回転翼のエネルギーが変換
器Eを介してボング外に放出されるので、従来機よシも
すみヤかに回転を停止さぜることかできるばかりでなく
、補助的に設けている機械的軸受12も小型化すること
ができ、保守性も向上する。
本発明によれば、潤滑油で汚染1機械振動のない高性能
、高信頼性のターボ分子ポンプが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のターボ分子ポンプの断面図、第2図(は
従来のターボ分子ポンプの系統図、第3図は本発明のタ
ーボ分子ポンプの系統図である。 13.14・・・磁気軸受、15・・・電動発電機、E
・・・秦  l  目 奉  2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転翼を固定翼の間で高速回転し、気体を排気する
    ターボ分子ポンプにおいて、前記回転翼の駆動に電動発
    電機を用い、ポンプ運転時は電動機、ポンプ停止時は発
    電機として使用するように禍成したことを特徴とするタ
    ーボ分子ポンプ。 2、特許請求の範囲第1項の記載において、前記回転翼
    の軸受に磁気軸受を用いることを特徴とするターボ分子
    ポンプ。 3、特許請求の範囲第2項の記載において、前記電動発
    電機からの電力を変換器を介して、前記磁気軸受に供給
    することを%徴とするターボ分子ポンプ。 4、特許請求の範囲第3項の記載において、前記磁気軸
    受への電力供給を、常用電力喪失時、自動的に前記電動
    発電機からの電力供給に切換える回路を設けたことを特
    徴とするターボ分子ポンプ
JP57132243A 1982-07-30 1982-07-30 タ−ボ分子ポンプ Pending JPS5923098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132243A JPS5923098A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タ−ボ分子ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132243A JPS5923098A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タ−ボ分子ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923098A true JPS5923098A (ja) 1984-02-06

Family

ID=15076707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132243A Pending JPS5923098A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タ−ボ分子ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923098A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190697A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Seiko Seiki Co Ltd タ−ボ分子ポンプにおける磁気軸受の制御方式
JPH0491998U (ja) * 1990-12-20 1992-08-11
JPH04330707A (ja) * 1991-05-02 1992-11-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エレクトレットおよびエレクトレットフィルターの製造方法
EP0549004A1 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 VARIAN S.p.A. An electronic braking device for asynchronous motors
US5409766A (en) * 1992-10-19 1995-04-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Nonwoven fabric in an electret state and process for its production
WO2008096622A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Edwards Japan Limited 真空ポンプ
DE102016208341A1 (de) * 2016-05-13 2016-09-22 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenanlage mit Magnetlagerung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190697A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Seiko Seiki Co Ltd タ−ボ分子ポンプにおける磁気軸受の制御方式
JPH0491998U (ja) * 1990-12-20 1992-08-11
JP2508428Y2 (ja) * 1990-12-20 1996-08-21 株式会社アイチコーポレーション 屈伸ブ―ム付き作業装置の安全油圧回路
JPH04330707A (ja) * 1991-05-02 1992-11-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エレクトレットおよびエレクトレットフィルターの製造方法
EP0549004A1 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 VARIAN S.p.A. An electronic braking device for asynchronous motors
US5409766A (en) * 1992-10-19 1995-04-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Nonwoven fabric in an electret state and process for its production
WO2008096622A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Edwards Japan Limited 真空ポンプ
JPWO2008096622A1 (ja) * 2007-02-06 2010-05-20 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
JP5156649B2 (ja) * 2007-02-06 2013-03-06 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
DE102016208341A1 (de) * 2016-05-13 2016-09-22 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenanlage mit Magnetlagerung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108884757B (zh) 增压器
Habermann et al. An active magnetic bearing system
JP5016682B2 (ja) 流体フロー機関
Boglietti et al. Key design aspects of electrical machines for high-speed spindle applications
KR100530757B1 (ko) 터보식 압축기
KR20090007526A (ko) 터보 기계
EP1295376A1 (en) Method and apparatus for providing an uninterruptible supply of electric power to a critical load
FI122720B (fi) Turbokompressorin säätöratkaisu
JPS5923098A (ja) タ−ボ分子ポンプ
AU682318B2 (en) Compressor
JP2015143513A (ja) 真空ポンプ
CN108591084A (zh) 一种燃料电池用高速直连离心鼓风机
CN103201463B (zh) 用于使涡轮机组停机的方法
JP2624275B2 (ja) 蒸気タービン用油ポンプの運転方法及び運転装置
CN115370594A (zh) 自吸冷却式气浮直驱离心鼓风机及工作方法
JPH0251079B2 (ja)
CN219932471U (zh) 一种空气悬浮离心式鼓风机
JPH0278793A (ja) 多段渦流型真空ポンプ
RU2016254C1 (ru) Способ запуска турбомолекулярного вакуумного агрегата
SU866654A1 (ru) Электровентил тор
JP2002339970A (ja) 磁気軸受装置及びターボ分子ポンプ
JP2001032790A (ja) ターボ分子ポンプ
JPS6375387A (ja) セラミツクス製オイルフリ−・ハイブリツド真空ポンプ
JPH02168830A (ja) クローポール形同期発電機
JP2525848Y2 (ja) 真空ポンプ