JPS59230316A - 高周波回路 - Google Patents

高周波回路

Info

Publication number
JPS59230316A
JPS59230316A JP10430183A JP10430183A JPS59230316A JP S59230316 A JPS59230316 A JP S59230316A JP 10430183 A JP10430183 A JP 10430183A JP 10430183 A JP10430183 A JP 10430183A JP S59230316 A JPS59230316 A JP S59230316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
high frequency
frequency
circuits
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10430183A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Toda
戸田 善文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10430183A priority Critical patent/JPS59230316A/ja
Publication of JPS59230316A publication Critical patent/JPS59230316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は高周波回路に関する。
(2)従来技術と問題点 一般に、WHIP帯やUH?帯に用いられる受信機の高
周波回路は、必要な高周波信号のみ通過させる高周波フ
ィルタ高周波入力信号を必要なレベルまで増幅する高周
波増幅回路、高周波入力信号と局部発振周波数信号を混
合しして中間周波信号を出力する周波数混合回路及び高
周波増幅回路と周波数混合回路の段間に設けられ必要な
高周波信号のみを通過させる段間フィルタから構成され
ている。
しかし、従来の上記高周波回路は各素子間が遮断されて
いなかったために、外部の雑音の影響を受けやすいとい
う問題点があった。例えば、周波数が高くなればなるほ
ど、素子の出力は次段の素子を飛び越えて入力予定外の
素子に入り込んでしまう。このため従来の高周波回路で
は、誤動作を生じ易く特性が劣化するおそれがあった。
(3)発明の目的 本発明の目的は、高周波回路を構成する各素子の影響を
相互に遮断することにより高周波回路の特性を向上させ
ることにある。
(4)発明の構成 本発明によれば、シールドケース内に収納された高周波
入力フィルタ回路、高周波増幅回路、段間フィルタ回路
及び周波数混合回路から成る高周波回路において、上記
高周波入力フィルタ回路と段間フィルタ回路が表面波弾
性フィルタで形成され、該2つの表面波弾性フィルタの
各基板と高周波増幅回路の基板と周波数混合回路の基板
とがシールドケースの台に一体的に収容されかつ上記4
つの回路間には遮へい板が設けられていると共に6遮へ
い板には各回路を接続する接続端子が取り付けられ、更
に高周波入力フィルタ回路には入力端子が高周波増幅回
路には電源端子が周波数混合回路には電源端子と局部発
信周波入力端子と中間周波出力端子がそれぞれ設けられ
ていることを特徴とする高周波回路が提供される。
(5)発明の実施例 以下、本発明を実施例により添付図面を参照して説明す
る。
第1図(α)は本発明高周波回路の断面平面図、第1(
b)は第1図(α)の線B −B’から見た左側面図、
第1図(C)は第1図(α)のma−a’から見た右側
面図、第1図(d)は第1図(α)の線D−D’から見
た断面正面図である。
第1図の回路において、各回路はシールドケースに収納
され、参照符号6は表面波弾性フィルタであって入力端
子1側が高周波入力フィルタ中間周波出力端子側5側が
股間フィルタであり、該各表面波弾性フィルタの基板と
高周波増幅回路7の基板及び周波数混合回路8の基板を
シールドケース台1に一体に収容し、これを上方から遮
へい蓋11により覆うと共に上記各回路6,7.8間を
遮へい板13により遮へいしである。
参照符号1は高周波入力端子であり整合トランス9を介
して表面波弾性フィルタ6で形成した高周波入力フィル
タに接続している。高周波入力フィルタの出力は整合ト
ランス9とハーメチック端子10に接続され該バーメチ
、り端子10が高周波増幅回路7との間の遮へい板13
に固定されている。またこの遮へい板13の下部にはア
ース板14が接続されている。バーメチ、り端子10は
高周波増幅回路7に接続し、該高周波増幅回路7は電波
端子2を有しその出力はバーメチ、り端子10に接続さ
れている。高周波増幅回路7と表面波弾性フィルタ6で
形成した股間フィルタとの間には遮へい板13が設けら
れ、該しゃへい板13にはバーメチ、り端子10が固定
されていると共に下部にはアース板が接続されている。
この構成は、段間フィルタと周波数混合回路8間の遮へ
い板10についても同様である。バーメチ、り端子は整
合トランス9に接続し、該整合トランス9は段間フィル
タに接続し、該段間フィルタの出力は整合トランス9と
バーメチ、り端子10を介して混合回路8に入力してい
る。混合回路8は電源端子3を有し、局部発振周波端子
4と前段の段間フィルタとの入力を混合し、中間周波出
力端子5から出力する。
上記表面波弾性フィルタ6は公知のものであり、信号を
高速で伝播する機能を有し、圧電体水晶タンタル酸リチ
ウム及びニオブ酸リチウムで形成されている。
(6)発明の効果 上記の通り、本発明によれば、高周波回路を構成する各
回路の基板を台に一体的に収容し、かつ各回路間に遮へ
い板を設けたので、相互に影響し合うことがなくなり高
周波回路の特性向上につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)は本発明に係る高周波回路の断面平面図、
第1図(h’)は第1図(α)の線B−B’から見た左
側面図、第1図(C)は第1図(α)の線0−O′から
見た右側面図、第1図(d)は第1図(α)の線D−D
’から見た断面正面図である。 1・・・入力端子、2・・・高周波増幅回路電源端子、
3・・・周波数混合回路電源端子、4・・・局部発振周
波入力端子、5・・・中間周波出力端子、6・・・表面
弾性波フィルタ、7・・・高周波増幅回路、8・・・周
波数混今回路、9・・・整合トランス、10・・・ハー
メチック端子、11・・・遮へい蓋、12・・・台、1
3・・・内部遮へい板、14・・・アース板。 特許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 弁理士青水 朗 弁理士西舘和之 弁理士内田幸男 弁理士山口昭之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シールドケース内に収納された高周波入力フィルタ回路
    、高周波増幅回路、段間フィルタ回路及び周波数混合回
    路から成る高周波回路において、上記高周波入力フィル
    タ回路と段間フィルタ回路が表面波弾性フィルタで形成
    され、該2つの表面波弾性フィルタの各基板と高周波増
    幅回路の基板と周波数混合回路の基板とがシールドテー
    スの台に一体的に収容されかつ上記4つの回路間には遮
    へい板が設けられていると共に6遮へい板には各回路を
    接続する接続端子が取り付けられ、更に高周波入力フィ
    ルタ回路には入力端子が高周波増幅回路には電源端子が
    周波数混合回路には電源端子と局部発信周波入力端子と
    中間周波出力端子がそれぞれ設けられていることを特徴
    とする高周波回路。
JP10430183A 1983-06-13 1983-06-13 高周波回路 Pending JPS59230316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10430183A JPS59230316A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 高周波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10430183A JPS59230316A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 高周波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59230316A true JPS59230316A (ja) 1984-12-24

Family

ID=14377097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10430183A Pending JPS59230316A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 高周波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230316A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438305A (en) * 1991-08-12 1995-08-01 Hitachi, Ltd. High frequency module including a flexible substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438305A (en) * 1991-08-12 1995-08-01 Hitachi, Ltd. High frequency module including a flexible substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6483402B2 (en) Surface acoustic wave device
US6369672B1 (en) Surface acoustic wave filter and communications apparatus using the same
US7579928B2 (en) Surface acoustic wave device and communication device
US6218763B1 (en) Surface acoustic wave resonator, filter, duplexer and communication apparatus
US6891451B2 (en) Surface acoustic wave filter apparatus having different structure reflectors
JP2001326557A (ja) 弾性表面波装置
JPH06510173A (ja) 弾性表面波変換器およびバランス型ミキサを含む集積回路
US4939487A (en) Surface acoustic wave filter
US5363073A (en) Saw resonator filter with a multistrip coupler disposed in the resonator gaps
EP0057191B1 (en) Two-pole monolithic crystal filter
JP3378151B2 (ja) 表面弾性波フィルタ回路
US20040201435A1 (en) Surface acoustic wave device and communication apparatus using the same
JPS6037641B2 (ja) 弾性表面波発振器
JPS59230316A (ja) 高周波回路
JP4291115B2 (ja) 弾性表面波フィルタ及びそれを用いた無線装置
US20040251776A1 (en) Surface acoustic wave device and communication device incorporating same
JPH06350391A (ja) 弾性表面波装置
JP2021016145A (ja) 送信フィルタ回路及び複合フィルタ装置
JPS6170813A (ja) 弾性表面波分波器
US6020797A (en) Electrode connection configuration and method for a multi-pole monolithic crystal filter
Nabeyama et al. New color television receiver with SAW IF filter and one-chip PIF IC
JPS6087513A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPS623935Y2 (ja)
US4422057A (en) Surface wave filter with reduced substrate size
JPS6057730A (ja) Tvチユ−ナ