JPS5923030Y2 - ホルダ− - Google Patents

ホルダ−

Info

Publication number
JPS5923030Y2
JPS5923030Y2 JP10755577U JP10755577U JPS5923030Y2 JP S5923030 Y2 JPS5923030 Y2 JP S5923030Y2 JP 10755577 U JP10755577 U JP 10755577U JP 10755577 U JP10755577 U JP 10755577U JP S5923030 Y2 JPS5923030 Y2 JP S5923030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
chuck
case
lead
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10755577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5433740U (ja
Inventor
清一 小林
Original Assignee
三菱鉛筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱鉛筆株式会社 filed Critical 三菱鉛筆株式会社
Priority to JP10755577U priority Critical patent/JPS5923030Y2/ja
Publication of JPS5433740U publication Critical patent/JPS5433740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923030Y2 publication Critical patent/JPS5923030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は芯の消耗に応じて芯を繰出すことができる筆記
用のホルダーに係り、その目的とするところは例えば黒
芯と赤色、或は青色等の色芯を簡単な構造で、容易且つ
迅速に使い分けることができるようにするためにある。
本考案は前記目的を達成するため、少くとも3本の芯を
軸心と略平行に並列状態で収納し得るよう内形が横断面
略矩形に形成された芯ケースと、この芯ケースの前側中
央部に連設されたチャックを外ケースに前後方向に移動
可能に支持すると共にこれら芯ケースとチャックの前進
と後退によりチャックを開閉し得るように支持し、外ケ
ー スと芯ケースとの間に芯ケース及びチャックを後方
に附勢するバネを介在し、芯ケースの内側に、両側に芯
膜納用空間を仕切るための仕切板を自重により芯ケース
の軸心と略平行に移動可能に支持し、この仕切板を自重
により移動させた状態で、芯ケースにおける仕切板の上
部側の芯膜納用空間をチャックに連通させるようにし、
芯ケース内において仕切板の両側に収納した芯を仕切板
の移動(〜より選択的にチャックに導き得るように構成
したことを特徴とするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基いて具体的に説明する
第1図乃至第3図に示すように外ケース1は軸2と、こ
の軸2に着脱可能に取付けられる[J金3とより構成さ
れる。
軸2は合成樹脂製で、後部外側にクリップ4が一体に設
けられ、前端部に小径部5が形成され、小径部5の中央
部タト周に突起6か設けられている。
口金3は合成樹脂製で゛基部内周に環状溝7が形成され
、この口金3の基部が軸2の小径部5に弾性的に圧入さ
れ、環状溝7と突起6が嵌合されて外ケース]を構成す
る。
外ケース1の内側には内部機構8が支持される。
この内部機構8は芯ケース10とチャック11と締め具
12とより構成される。
芯ケース10とその前側のチャック11は弾性に優れ、
且つ機械強度に優れた合成樹脂により軸心方向に沿った
二つ割型に一体形成され、各割型の端面を合わせること
により構成され、後述するノックカバー33の嵌合によ
り一体に固定される。
この芯ケース10は少くとも芯を3本(図示例では3本
)、軸心と略平行に並列状態で収納し得るよう内形が横
断面略矩形に形成され、芯ケース10の前端側中央部に
は横断面が芯1.または1□より大きいが、1本の芯1
1または1□のいずれかを選択的にチャック11に導く
ための案内孔13が形成されている。
チャック11は芯ケース10の中央部の案内孔13に連
通され、後述する芯11または12の把持状態において
芯ケース10に連通ずる後側部が前側の芯把持部よりや
や大径になるように形威されている。
締め具12は合成樹脂製で、第4図に示すように筒状に
形威され、内側に軸心方向に沿う一条の溝14が形威さ
れて肉薄の連結部15が設けられ、溝13の対向側には
切開部16が形威されている。
また前側の孔17が後側の孔18よりやや大径に形成さ
れている。
この締め具12は連結部15をヒンジとして切開部16
を開閉することか゛でき、閉じた状態で円筒状となるよ
うになっており、前側の孔17をチャック部11 aの
外周に、後側の孔18をチャック部11 aの後側部外
周に容易に嵌合することができる。
この内部機構8は芯ケース10が外ケース1の軸2の内
側に移動可能に嵌合され、チャック11の先端チャック
部11 aが軸2の前方に突出され、締め具12が軸2
の小径部4の内側の嵌合孔20にチャック部11 aの
外側にて嵌合されている。
軸2における嵌合孔20の後側外周壁21と芯ケース1
0との間に圧縮バネ22が介在され、芯ケース10及び
チャック11が後方に附勢されている。
この状態でチャック部11 aが嵌合孔20内で位置規
制された締め具12の孔17内に引込まれて閉じ、芯1
1または1□を把持し得るようになっている。
而して芯ケース10及びチャック11を圧縮バネ22の
弾性に抗して前進させることによりチャック部11 a
を開放して芯1□または1゜を解放することができる。
前記芯ケース10内には略全長に亘って仕切板23が設
けられている。
この仕切板23は第5図に示すように基部両側にT字状
になるように張出し片24が設けられ、仕切板23はそ
の先端が芯ケース10の先端の案内孔13内に挿入され
、外ケース1の口金3を下側に位置させた状態で張出し
片24が芯ケース10の後端に軸心と直交方向に形成さ
れた切欠溝25の溝底に係合され、懸垂されている。
従って仕切板23は案内孔13の対向壁間と切欠溝25
の両側部に対向して設けられた対向壁26間で芯ケース
10の軸心と略平行に移動させることができる。
而して例えば゛第1図、第8図及び第9図に示すように
外ケース1のクリップ4を上向きにした場合、前記仕切
板23を案内孔13と対向壁26における反クリップ4
側に移動させ、仕切板23と芯ケース10の反クリップ
4側との間に1本の芯を収納し得る空間を形威し、仕切
板23と芯ケース10のクリップ4側との間に2本の芯
を収納し得る空間を形成することができ、この上部側芯
収納用空間を、案内孔13を介してチャック11に連通
させることができる。
また外ケース1を第10図及び第11図に示すように反
転させてクリップ4を下向きにした場合、前記仕切板2
3を案内孔13と対向壁26におけるクリップ4側に移
動させ、仕切板23と芯ケース10のクリップ4側との
間に1本の芯を収納し得る空間を形成し、仕切板23と
芯ケース10の反クリップ4側との間に2本の芯を収納
し得る空間を形成することができ、この上部側芯収納用
空間を案内孔13を介してチャック11に連通させるこ
とができる。
芯ケース10内には仕切板23の両側にて例えば黒芯で
′ある第1芯11と、赤、或は青色等の色芯である第2
芯1□が一本ずつ収納される。
各芯11,1□の後端には可動コマ27が取付けられる
この可動コマ27は第6図A乃至Cに示すように合成樹
脂により形成され、頂面を有する円筒体28に立方体状
の頭30か設けられ、円筒体28か゛第1図及び第7図
に示すように芯10,1□の後端に弾性圧力により嵌合
される。
前記芯10の基部外周には環状溝31が形成され、この
芯ケース10の基部外周には合成樹脂製で、先端部内周
に突起32を備え、頂面を備えた筒状のノックカバー3
3が弾性的に圧入され、突起32が環状溝31に嵌合さ
れて着脱可能に取付けられ、ノックカバー33の先端が
芯ケース10の段部34に係合されている。
このノックカバー33はその芯ケース10への嵌合によ
り前記の如く二つ割型の芯ケース10及びチャック11
を一体に固定すると共に芯11,1□や仕切板23の脱
落を防止する。
次にかかる本考案のホルダーの使用要領について説明す
る。
今、黒芯である第1芯11が゛芯ケース10において仕
切板23により仕切られた芯膜納用空間の中、クリップ
4側の芯膜納用空間に収納され、赤、青等の色芯である
第2芯1゜が゛反りリップ4側の芯膜納用空間に収納さ
れているとする(第1図、第9図参照)。
而して第1図に示すようにクリップ4側か゛上向きにな
るようにホルダーを水平方向に傾倒させることにより第
2芯1□、仕切板23及び第1芯1.をクリップ4の反
対側に移動させ、仕切板23の上部側であるクリップ4
側の芯収納用空間を、案内孔13を介してチャック11
に連通させ、第1芯1、をチャック11に対向させる。
この状態で第8図に示すようにホルダーをその口金3が
下方に位置し、ノックカバー33が一上方に位置するよ
うに傾斜させ、ノックカバー33を押圧し、前記の如く
芯ケース10及びチャック11を圧縮バネ22の弾性に
抗して前進させることにより先端チャック部11 aを
締め具12より離脱させて拡開させ、第1芯1□を解放
する。
従って第1芯1□を自重により下降させ、口金3より突
出させることができる。
この芯ケース10及びチャック11を前進させた状態で
は第1芯1□は解放されているので、第1芯11の先端
の突出位置を規制することにより口金3より所望長さ突
出させることができ、突出後、ノックカバー33を解放
し、第1図に示すように芯ケース10及びチャック11
を圧縮バネ22の弾性に抗して後退させることによりチ
ャック部11 aにより第1芯1、を把持する。
従って筆記等を行うことができる。
また第2芯1□を使用する場合には、第10図及び第1
1図に示すように第1図の状態よりホルダーを反転させ
てクリップ4側を下向きにすると共に「】金3が一上方
に位置し、ノックカバ33か゛下方に位置するようにホ
ルダーを傾斜・させる。
而してノックカバー33を押圧し、芯ケース10及びチ
ャック11を前記の如く前進させ、チャック部11 a
を締め具12より開放して拡開させることにより第1芯
11は自重により芯ケース10内に後退する。
後退後、第1芯10、仕切板23及び第2芯12は自重
により芯ケース10内で下側のクリップ4側に移動し、
仕切板23の上部側である反クリップ4側の芯収納用空
間が案内孔13を介してチャック11に連通し、第2芯
1□がチャック11に対向する(第1芯11を後退した
後、ホルダーを反転して第1芯11、仕切板23及び第
2芯12を移動させてもよい)。
而してクリップ4を下向きにしたままで第8図と同様に
口金3か′下方に位置し、ノックカバー33が上方に位
置するようにホルダーを傾斜させ、前記と同様、ノック
カバー33のノックを行うことにより第2芯12を自重
により口金3より突出させ、筆記等を行うことができる
このようにホルダーの反転、傾倒、ノックカバー33の
押圧、解放操作を行い、芯1□、1□の後退及び繰出し
を選択的に行うことにより第1芯11と第2芯I2、即
ち黒芯と色芯を使い分けることができる。
このとき外ケース1の外側、例えば軸2の先端部或は後
端部に第1芯11と第2芯1□の表示を施しておけば芯
の選択作業を迅速に行うことができる。
また例えば第12図に示すように第1芯1□または第2
芯12が使用に伴い、短くなると、各芯10,12の後
端に取付けられた可動コマ27がチャック11の後側の
大径孔に嵌合されて前進下降が規制され、ノックカバー
33のノックを行っても芯11,12の下降による繰出
して行われない。
従って芯11,12の供給時を知得することができるば
かりでなく、芯11,12が長い場合でもノックカバー
33のノック時に芯11,12がチャック11より脱落
するのを防止することができる。
また芯11,12が短くなっても第12図に示すように
可動コマ27の後端と仕切板23の先端とに交叉中を持
たせるようは設定しておけば芯11,12を円滑に芯ケ
ース10内に後退させることができ、ノックカバー33
を取外すことにより芯11,1□の交換を行うことがで
きる。
第13図及び第14図は本考案の他の実施例を示すもの
である。
本実施例においては、芯ケース10とチャック11を合
成樹脂により別々に成形し、芯ケース10とチャック1
1を互の突起34.35と溝36、37により弾性的に
嵌合して連通している。
この場合、前記実施例の如く芯ケース10とチャック1
1を二つ割型に成形しないので、割型を固定関係に組立
てるノックカバー33に代えて芯ケース10の後端に尾
栓38を嵌合すればよい。
また本実施例においては、チャック11の先端チャック
部11 aの外周テーパ一部を口金3の先端に形威した
テーパー(L40に嵌合し、芯ケース10とチャック1
1の前進、或は後退によりチャック部11 aを開閉す
るようにしている。
このように形成することにより前記実施例の如き締め具
12は不要となる。
その他の構成は前記実施例と同様である。
以上より明らかなように本固案によれば、芯ケースを、
少くとも3本の芯を軸心と略平行に並列状態で収納し得
るよう内形が横断面略矩形となるように形威し、芯ケー
スの内側に、いずれか一本の芯をチャックに導くように
仕切板を自重により芯ケースの軸心と略平行に移動可能
に支持し、外ケースを芯の並列方向のいずれがか下向き
になるように倒すことにより芯ケース内における仕切板
の両側の芯を選択的にチャックに供給することができる
ようにしている。
従って外ケースの傾斜と芯ケース等のノックを行うだけ
の簡単な操作により容易に芯を使い分けることができる
従って黒芯と赤、或は青等の色芯を使い分けるようにす
れば、頻繁に2色を使い分けることが要求される事務処
理、製図の検図やハツチング作業等に用いて作業能率を
向上させることができる。
また前記の如く芯を芯ケースの両側に収納するように仕
切る仕切板を自重により芯ケースの軸心と略平行に移動
させて両側の芯をチャックに選択的に供給し得るように
しているので、チャックに対する芯の選択的供給構造が
簡単であり、安価に提供することができる等の利点か゛
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のホルダーの一実施例を示す縦断面図、
第2図は第1図の■■−■■矢視断面図、第3図は第1
図のIII−III矢視断面図、第4図は本考案に用い
る締め具の斜視図、第5図は本考案に用いる仕切板の一
部斜視図、第6図Aは本考案に用いる可動コマの側面図
、同図Bは同図Aの正面図、同図Cは同図Aの背面図、
第7図は可動コマを芯に嵌合した状態の断面図、第8図
は本考案のホルダーによる芯の繰出し時の一例を示す側
面図、第9図は第8図のIX−IX矢視断面図、第10
図は本考案による芯の後退時の一例を示す側面図、第1
1図は第10図のM−M矢視断面図、第12図は芯が短
くなった状態における本考案のホルダーの一部縦断面図
、第13図及び第14図は本考案の他の実施例を示し、
第13図は芯膜納状態の縦断面図、第14図は芯繰出し
状態の一部縦断面図である。 1・・・・・・外ケース、2・・・・・・軸、3・・・
・・・口金、10・・・・・・芯ケース、11・・・・
・・チャック、12・・・・・・締め具、22・・・・
・・圧縮バネ、23・・・・・・仕切板、27・・・・
・・可動コマ、33・・・・・・ノックカバー、11,
12・・・・・・芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも3本の芯を軸心と略平行に並列状態で゛収納
    し得るよう内形が横断面略矩形に形成された芯ケー ス
    と、この芯ケースの前側中央部に連設されたチャックを
    朴ケースに前後方向に移動可能に支持すると共にこれら
    芯ケースとチャックの前進と後退によりチャックを開閉
    し得るように支持し、外ケースと芯ケースとの間に芯ケ
    ース及びチャックを後方に附勢するバネを介在し、芯ケ
    ースの内側に、両側に芯膜納用空間を仕切るための仕切
    板を自重により芯ケーZの軸心と略平行に移動可能に支
    持し、この仕切板を自重により移動させた状態で、芯ケ
    ースにおける仕切板の上部側の芯膜納用空間をチャック
    に連通させるように構成したことを特徴とするホルダー
JP10755577U 1977-08-11 1977-08-11 ホルダ− Expired JPS5923030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10755577U JPS5923030Y2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10755577U JPS5923030Y2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5433740U JPS5433740U (ja) 1979-03-05
JPS5923030Y2 true JPS5923030Y2 (ja) 1984-07-09

Family

ID=29051782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10755577U Expired JPS5923030Y2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923030Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05248655A (ja) * 1992-01-09 1993-09-24 Daikin Ind Ltd 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5433740U (ja) 1979-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923030Y2 (ja) ホルダ−
JPS5923032Y2 (ja) ホルダ−
JPS5923031Y2 (ja) ホルダ−
JPS5832955Y2 (ja) 多芯室型筆記具
JPS5842155Y2 (ja) ホルダ−
JPS5851027Y2 (ja) カ−トリッジ式平芯用ホルダ−
JPS5842146Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH0636957Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
JPS6347114U (ja)
JPH0295617U (ja)
JP2542419Y2 (ja) プロッタ用ペンシル
JP2564586Y2 (ja) 手帳用の筆記具
JPS5845109Y2 (ja) シ−プペンシル
JPS6013677Y2 (ja) ダブルノック式シャ−プペンシル
JPS5830720Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JP2507081Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
JPS5860486U (ja) シヤ−プペンシル
JPS63198579U (ja)
JPS60134408U (ja) 棒状化粧品容器
JPS60184511U (ja) 検便用容器
JPS60187088U (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPH03118694U (ja)
JPS63128081U (ja)
JPS585787U (ja) 開閉式クリツプを設けた合成樹脂の容器
JPS62128890U (ja)