JPS5922890A - 巻上機 - Google Patents

巻上機

Info

Publication number
JPS5922890A
JPS5922890A JP13006082A JP13006082A JPS5922890A JP S5922890 A JPS5922890 A JP S5922890A JP 13006082 A JP13006082 A JP 13006082A JP 13006082 A JP13006082 A JP 13006082A JP S5922890 A JPS5922890 A JP S5922890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
stationary
fixed
wheel
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13006082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253438B2 (ja
Inventor
寛 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubaki Yamakyu Chain Co Ltd
Original Assignee
Yamakyu Chain Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamakyu Chain Co Ltd filed Critical Yamakyu Chain Co Ltd
Priority to JP13006082A priority Critical patent/JPS5922890A/ja
Publication of JPS5922890A publication Critical patent/JPS5922890A/ja
Publication of JPS6253438B2 publication Critical patent/JPS6253438B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は巻上機に関し、特に手動で負荷を巻上けるこ
とができる巻上げ機に関するものである。
従来、巻上機にあっては入力軸側に装着されたハンドル
を手動で回転させることによシ出力軸側の巻上げワイヤ
、チェノ等を巻上げる構造のものが考えられるが、負荷
を巻上げるための回転力を作業者が与えるようになって
いるので、操作とし°Cは単純にハンドルの回転操作を
するだけで巻上げ及び巻下げ動作ができるようになって
いる。
しかしながら、このようなものにあっては逆回転を防止
するための手段は何ら有していないので、作業者が気を
抜いたために負荷によってハンドルが逆回転して作業者
に危険が及ぶ恐れがあるという欠点を有していた。
この発明は前記のような従来のもののもつ欠点を排除し
て、ハンドルに対する回転操作をしないときは負荷がハ
ンドルに伝達しないように制動すると共に、この制動状
態においてハンドルを回転操作するだけで制動状態を解
除することのできる巻上機を提供することを目的とする
以下図面に示す実施例に基づいてこの発明を説明する。
1は回転軸であって、この回転軸1はボルト2によって
固定された取付板3およびケース4内を貫通して延びて
おシ、その前端部は取付板3との間にラジアル軸受5を
介して回転可能に取付けられると共に、その後端部はケ
ース4との間にラジアル軸受6を介して回転可能に設け
られた第1固定車7を貫通し、かつ第1固足車に対して
回転可能な状態で取(=Jけられて、取付板3およびケ
ース4に対して回転可能となっている。この回転軸1の
後端に設けた環状溝8内にはリング9が位置して第1固
定車7と回転軸1とがずれるのを防止し、また前記第1
固定車7の後端部外周には所定の間隔をおく2つの環状
溝10.11が穿設されると共に、環状溝io、ii内
に位置するリング12.13間にははハンドル14の基
端および補助板15が挾持されている。一方向転軸1の
前端は取付板3がら前方に突出し、この突出端に巻上げ
部材である出力歯車16が固定されている。
前記ケース4内において、前記第1固定車7の前端部は
大径をなすと共に、この大径部7aの後端面とケース4
内面との間にスラスト軸受17が介在している。また、
前記ケース4内における回転軸の前方端には前端部18
aが小径をなすと共に、後端部18bが大径をなす第2
固足車18がキー結合19によって固着され、前記第1
固定車7と同様に、大径の後端部18bの前端面と取付
板3の内面との間にスラスト軸受20が設けられている
前記回転軸1の第1,2固定車7.18間には回転軸1
に対して回転可能かつ摺動可能に制動用移動車21が装
着されておシ、この移動車21の外周面は後方に行くに
従って半径が小さくなるような傾斜面22となっておρ
、ケース4の内面に形成された制動部材である摩擦制動
面23も移動車21の外周面22に面接触するように後
方に行くに従って回転軸1に近づくように傾斜している
前記第1,2固定車7.18および移動車21の間には
回転力伝達部材がそれぞれ設けられ、この回転力伝達部
材は前記第1,2固足車7.8および移動車21のそれ
ぞれの対向面に穿設された複数例えば3つの円錐状穴2
4および25と、この相対向する円錐状穴24シーよび
25間に位置する例えば鋼球である中間子26から構成
され、そしてこの鋼球26の径は相対向する円錐状穴の
最浅部間よりも大径で最深部間よシも小径となっている
ものである。
そして出力歯車16に何ら荷重が作用せず、また作業者
がハンドル14を何ら操作しない場合において、中間子
26が円錐状穴24および25の#f 11中央に位置
するように対向した場合、対向する円錐状穴24および
25の最深部間の距離よりも中間子26の直径の方が小
径なので移動車21はわずかに回転軸1に沿って前方あ
るいは後方に微動し得る状態で保持されている。
なお、27は取付体3を巻上機構の一部としで取付ける
ための取付孔である。
次に前記のものの作用について説明する。
出力歯車16と連結された荷重を巻上げる場合にはハン
ドル14を第2図において時計方向に回転する。このハ
ンドル140回転によって第1固定車7も回転するので
、第1固定車7の円錐状穴24は中間子26に対してず
れて、円錐状穴24の最深部以外の部分が中間子、26
に当接するので、中間子26は前方に押出される。
そしてこの中間子26を介して移動車21も前方に押圧
移動されて、その外周面22が摩擦制動面23から外れ
た状態で第1固定車7と一体に回転する。一方、移動車
21と第2固足車18との対向面にも円錐状穴25がそ
れぞれ穿設され、両穴25間に゛中間子26が位置して
いるので、この中間子26を介して第2固定車18は移
動車21に従動回転する。この第2固定車18はキー結
合19によって回転軸lに固定されているので回転軸1
も一体に回転し、回転軸1の前端に設けた出力歯車16
も回転すム従りてハンドル14の回転はそのまま何ら制
動されることなく回転軸1を介して出力歯車16に伝達
され、この出力歯車16を介して荷重が巻上げられるも
のである。
この巻上げ状態において作業者がハンドル14の回転操
作をやめてハンドル14を離すと、荷重によって回転軸
1が回転されるが、この回転軸1と一体に第2固定車1
8が回転するので、中間子26が第2固定IK 18の
円錐状穴25から後方向に押出され、これによって移動
車21が回転軸1に沿っ゛C後方に移動して、移動車2
1の外周面22がケース4の摩擦制動11Tr23に押
圧当接し、従って第2固定車18が中間子26をデ1′
シて移動用21と一体に制動された状態となり、結局荷
重が回転軸1、出jJ歯車16を介して巻上げ位置に保
持されることになる。
この巻上げ位(叡から荷重を巻下げるには、作業者がハ
ンドル14を第2図において反時計方向に同転すれば良
い。この回転によって上述したのと同様に移動車21が
第1固足車7、中間子26を介して前方に押出されるこ
とによシその外周面22が摩擦制動面23から離れるこ
とにより、前述のように第1固定車7の回転が中間子2
6、移動車21、中間子26、第2固定車18および回
転軸1を介して出力歯車16を巻下げ方向に回転させ、
これによって荷重は作業者によるハンドル14の操作に
応じて巻下げられることになる。
その途中で例えば作業者が)・ンドル14から手を離せ
ば、上述の如く第2固定車18が中間子26を介して移
動車21を後方に移動し、その結果移動車21の外周面
22・がケース4の摩擦制動面23に押圧当接して荷重
はその巻下げ位置に保持されることになる。
なお、前記実11f[i例においては摩擦制動面23を
傾斜面によって形成するようにしたが、これに限らず段
状にする等要は移動車21が前方に押出されたとき制動
を解除できるような構造であれば良い。
また、上述においては第1,2同定車7゜18と移動車
21とを係合さぜるために円錐状穴24.25間に鋼球
でなる中間子26を介在させるようにしたが、これに限
らず、第1,2固定車24.25または移動車21のい
ずれか一方に半球状突起の中間子を設け、この中間子に
円z11を状穴ン社係合させる等、要は回転軸を中心に
垂直方向に回転する中間子で回転軸に枢着されy’j移
動屯を水平方向すなわちiMI後方向に移動して制動あ
るいはその解除を行うようにすれば良いものである。
この発明は前記のように構成したので、作業者がハンド
ルに回転力を与えなければ直ちに回転軸に制動を与え、
この状態からハンドルを巻上げあるいは巻下げ方向に回
転するだけでいずれの方向であっても直ちに制動を解除
してハント′ルの回転によυ荷重を巻上げちるいは巻下
げることができるなどのすぐれた効果を有するものであ
る。
4、  lx+ ritr (1) i市単な説明第1
図なまこの96明による巷上機の一部縦断面正面図、第
21ヌ1は左側面図、第3図は動作状態を示す一部縦に
「正面図でおる。
1・・・回転軸、  3・・・取付板、 4・・・ケー
ス、第2図 3 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 箱体に、その−側壁から後端部が突出して回転可
    能であると共に、後端にハンドルが設けられた第1固定
    車と、後端が前記第1固定車に軸支されて第1固定車の
    回転軸線と一致する回転軸線を有し、前端部が相体の他
    側壁を貫通して延びると共に、前端に巻上げ部材を有す
    る回転軸とを配設し、前記回転軸に、回転可能かつ摺動
    可能に挿通した移動車と、該移動車が前方位置と後方位
    置との間を前後方向に摺動し得るように前記第1固足車
    から間隔をおいて一固着した第2固定車とを設け、前記
    箱体に、前記移動車が後方位置のとき、それの回転を制
    動する制動部材を設け、さらに前記第1固定車と移動部
    材との間および移動車と第2固定車との間に回転伝達部
    材をそれぞれ設け、該回転伝達部材は、第1固足車の回
    転を移動車を介して第2固定車に、また第2固定車の回
    転を移動車を介して第1固定車にそれぞれ伝達すると共
    に、第1固定車の回転伝達時に、前記移動車を前方位置
    とし、また第2固定車の回転伝達時に、前記移動車を後
    方位置とする仁とを特徴とする巻上機。 2、前記回転伝達部材は、前記第1固定車と移動車との
    対向面および移動車と第2固定車との対向面にそれぞれ
    穿設された凹部と、該対向四部間に位置し、かつ対向凹
    部の最浅部間よりも大径で、最深部間よシも小径の鋼球
    とからなる特許請求の範囲第1項記載の巻上機。
JP13006082A 1982-07-26 1982-07-26 巻上機 Granted JPS5922890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13006082A JPS5922890A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 巻上機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13006082A JPS5922890A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 巻上機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922890A true JPS5922890A (ja) 1984-02-06
JPS6253438B2 JPS6253438B2 (ja) 1987-11-10

Family

ID=15025060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13006082A Granted JPS5922890A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 巻上機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922890A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61235399A (ja) * 1985-04-09 1986-10-20 株式会社 山本製作所 物揚装置の自動逆転止め装置
WO2011161807A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 三菱電機株式会社 ブレーキ解放機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61235399A (ja) * 1985-04-09 1986-10-20 株式会社 山本製作所 物揚装置の自動逆転止め装置
WO2011161807A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 三菱電機株式会社 ブレーキ解放機構
CN102958820A (zh) * 2010-06-25 2013-03-06 三菱电机株式会社 制动器释放机构
JPWO2011161807A1 (ja) * 2010-06-25 2013-08-19 三菱電機株式会社 ブレーキ解放機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6253438B2 (ja) 1987-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5986595A (ja) ウインチ
US4106595A (en) Disc brake caliper and supporting member
JP2002139128A (ja) アンチバックラッシュ機構
JP2000344449A5 (ja)
US3743060A (en) Servo action parking brake with rotary actuator
JP3065038B2 (ja) チェーンブロック
JPS5922890A (ja) 巻上機
JPS61180026A (ja) 軸受安全装置
JP2004518094A (ja) ディスクブレーキ
JPS5824627A (ja) 旋回体のブレ−キ装置
JP3158185B2 (ja) チェーンブロック
JP2774861B2 (ja) 逆回転制動装置
JPS6121621Y2 (ja)
KR102678529B1 (ko) 액추에이터용 차동장치 및 이를 포함하는 전자식 주차 브레이크용 액추에이터
JPS5919141Y2 (ja) ラチエツト装置
JPS58125596A (ja) 巻上機
JPH0138358Y2 (ja)
JPH0729707B2 (ja) 保持装置
JP2576888Y2 (ja) ディスクブレーキ用シム
JPS5940590Y2 (ja) クラッチブレ−キ装置
KR20180112564A (ko) 스포크리스 휠
JP4132443B2 (ja) 速度ガバナー
JPH04272094A (ja) 電動チェーンブロック
KR100223123B1 (ko) 자동차용 역회전 브레이크 장치
JP2770240B2 (ja) 昇降装置のブレーキ装置