JPS5922627A - 圧縮空気乾燥装置 - Google Patents

圧縮空気乾燥装置

Info

Publication number
JPS5922627A
JPS5922627A JP57134431A JP13443182A JPS5922627A JP S5922627 A JPS5922627 A JP S5922627A JP 57134431 A JP57134431 A JP 57134431A JP 13443182 A JP13443182 A JP 13443182A JP S5922627 A JPS5922627 A JP S5922627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
passage
desiccant
connection port
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57134431A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Tanaka
田中 民男
Kohei Sato
佐藤 高平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP57134431A priority Critical patent/JPS5922627A/ja
Publication of JPS5922627A publication Critical patent/JPS5922627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧縮を気を乾燥させるために用いられる圧縮
空気乾燥装置に関する。
一般に、空気圧システムにおいて、コンプレッサから吐
出される圧縮空気中に凝結水が含まれているとシステム
内の各機器内に錆が発生して機器の劣化f、まねき、ま
た機能が低下すると云う問題を生じる。特に、車両のエ
アーブレーキ装置において圧縮を気中に凝結水が含まれ
ていると、寒冷時には各機器内でこの凝結水が凍結し、
その結果各機器が作動不能となって車両がノーブレーキ
になる危険性がある。
それ故、従来より例えば、コンプレッサに接続する第1
の接続口及び再生タンクを介して主タンクに接続する第
2の接続口を有し内部に空所を形成した本体と、該空所
内に配設され該第1の接続口から流入する圧縮空気を乾
燥する乾燥剤と、前記第2の接続口と前記空所とを連通
する通路内に設けられ、該空所から前記第2の接続口へ
の方向を順方向とする逆止弁および該逆止弁をバイパス
する絞り通路と5外部からの圧力信号に応動し前記再生
タンク内の乾燥圧縮空気を該絞フ通路にょ9逆送して前
記乾燥剤を再生すべく前記空所を大気に接続する排出弁
とを備えた圧縮空気乾燥装置をコンプレッサと主タンク
とを結ぶ空気圧系統内に設置して、コンプレッサから吐
出される圧縮空気を乾燥剤によって乾燥させ主タンクに
送出するようにしている。
上記の圧縮空気乾燥装置における外部からの圧力信号は
例えば主タンクに接続されるガバナからの圧力信号であ
って、これはコンプレッサのアンローダ及び上記の排出
弁のコントロールボートに供給される。この圧力信号は
主タンク内の空気圧が、所定の値、例えば8 Kp/J
に達すると発生し、これによQコンプレッサは無負荷運
転にされると共に、上記本体内の空所は排出弁によフ大
気と連通させられる。従って再生タンクから乾燥圧縮空
気が上記の第2の接続口、絞り通路、乾燥筒及び排出弁
全通って大気に排出され、このとき乾燥筒内の乾燥剤に
付着している水分が共に大気に排出され、乾燥剤を再生
せんとするものであるが、絞シ通路からの圧縮空気は乾
燥筒のはゾ中心部だけを集中的に通過する傾向があシ、
ためにこの中心部に位置する乾燥剤は効率良く再生され
るが、この周囲の乾燥剤には乾燥圧縮空気が殆んど通さ
れないか、わずかしか通されない。このため中心部の周
辺の乾燥剤に対する水分除去効率は低く、従って乾燥剤
全体に対する再生効率は低いものとなる。
本発明は上述の点に鑑みてなされ、再生サイクル時の乾
燥剤の再生効率を向上させる圧縮空気乾燥装置を提供す
ることを目的とする。この目的は本発明によれば、コン
プレッサに接続する第1の接続口及び再生タンクを介し
て主タンクに接続する第2の接続口を有し内部に空所を
形成した本体と、該空所内に配設され該第1の接続口か
ら流入する圧縮空気を乾燥する乾燥剤と、前記第2の接
続口と前記空所とを連通する通路内に設けられ、該空所
から前記第2の接続口への方向を順方向とする逆止弁お
よび該逆止弁をバイパスする絞り通路と、外部からの圧
力信号に応動し前記再生タンク内の乾燥圧縮空気を該絞
ル通路により逆送して前記乾燥剤を再生すべく前記空所
を大気に接続する排出弁とを備えた圧縮空気乾燥装置に
おいて、前記絞り通路と前記乾燥剤との間に、前記逆送
圧縮空気を拡散させるバッフル部材を前記絞り通路の前
記空所側開口に対向して設けて成る圧縮空気乾燥装置、
によって達成される。
以下、本発明の詳細につき、図示した実施例に基づいて
説明する。
第1図は本発明の第1実施例による圧縮空気乾燥装置の
配管系を含む断面図であるが、図において、総括的に(
1)で示す圧縮空気乾燥装置の本体(2)は上方に開口
金有する内孔(4)が形成されており、この本体(2)
の上部側周には内孔(4)に連通する圧縮突気流入口(
5)が設けられている。本体(2)の下部にはドレイン
弁(6)のドレイン弁本体(7)が本体(2)に一体に
成形されている。一方、本体(2)の上部(9)には、
この本体(2)の内孔(4)全被覆する蓋部材(8)が
嵌合突出部を上部(9)に嵌合して本体(2)に取りつ
けられている。乾燥筒(3優は後述するように蓋部材(
8)ヲ取シつける前に本体(2)の内孔αΦ内に挿入さ
れるが、この乾燥筒(財)の上方側局部と本体(2)の
上部(9)との間に密封装置(3)が嵌着される。この
密封装置(3)はシールリング(至)と、これを保持す
る保持リング(4東とから成るが、保持リング03は本
体(2)の上部(9)に形成された段部(9a)で受け
られ、シールリング031と共に乾燥筒(3優と密嵌し
てお9、このような密封装置(3)によって圧縮空気乾
燥装置(1)内と大気との間、及び圧縮空気乾燥装置(
1ン内において圧縮を気流入口(5)と連通ずる乾燥筒
(財)周囲の流入室と、蓋部材(8)に形成された圧縮
空気送出口(3)と連通する送出室Aとの間の密封作用
が行われる。蓋部材(8)及び本体(2)は複数のボル
ト(2)に、cシ相互に一体同定されている。
蓋部材(8)の上面の中央部にはボス部(至)が形成さ
れており、このボス部0には内部に本体(2)の内部と
連通する通路αΦを有する配管接続口としての上述の圧
縮空気送出口に)が設けられている。通路(ロ)には弁
座(ト)が形成されると共に、この弁座(ハ)に着座可
能な球弁部材αりが配置され、弁座(至)と球弁部材α
呻とで本体(2)の内部から配管接続口に)への方向の
みの空気の流れを許容する逆止弁(ホ)を構成している
。さらに、通路α→にはこの逆止弁(ホ)をバイパスし
て本体(2)の内部の送出室Aと接続口(ロ)とを常時
連通する絞9通路(2υが設けられている。配管接続口
(ト)に形成した管用ねじ旬の下孔に圧入した止め板α
復は多数の孔を有するものであって、球弁部材αりが通
路α→から抜は出るのを防止している。
上述の配管接続口に)は管路に)を介して再生タンクα
ηに接続され、他方流入口(5)は管路(24によって
エアーコンプレッサ(ハ)の吐出口(至)に接続され、
再生タンク(I71の送出口は管路(251及び逆止弁
(至)を通って主タンク(27)に接続されている。主
タンク(ロ)に接続されているガバナ弼は主タンクQ′
?)内の9気圧をたとえば7〜8 Kf/dの範囲に制
圧するためのものであって、このガバナは管路−によっ
てコンプレッサ(2[有]に設けられているアンローダ
(7)に接続されると共に管路01)によってドレイン
弁(6)のコントロールボート(3つに接続されている
。なお、図示せずとも主タンク(5)には各種の機器が
更に接続されているものとする。
本体(2)の開口から内孔(4)内に挿入される乾燥筒
(ロ)の底部には複数の開口が形成され、かつ内面上に
は複数の突起0埼が形成されており、底部外面の中央部
には位置決め用突起((2)が形成されている。
乾燥筒G蜀はその位置決め用突起弼がドレイン弁本体(
7)のボス部C17)内に形成された孔Salに嵌合さ
れることにより、本体(2)に対して位置決めされる。
乾燥筒(財)内には上下一対の仕切壁(31(41が乾
燥筒c3力の内周側面に対し摺動可能に嵌合されておシ
、これらの間に乾燥剤(祷全充填させる室(47) f
fi区画している。
上下の仕切壁(31(4cJはそれぞれフィルタ布(4
1)、多数の孔を有する仕切板(47Jから成っている
。フィルタ布(4υは仕切板(4りに重合させられ、そ
れらの周縁部が接着される。上方仕切W(31の仕切板
(42)の上面中央部には本考案に係わるバッフル部材
(糟がその脚部(5b)で溶接により固定されている。
以上のように構成される下方仕切壁(41は、圧縮空気
乾燥装置(1)の組立時には、フィルタ布(41)を上
方にして乾燥筒(3荀に嵌入され、乾燥筒(34)の底
部の突起(3つで受けられる。次いで乾燥剤0枠が乾燥
筒(3優内に所定量充填された上、フィルタ布(4υと
仕切板(4りから成る上方仕切壁(31がバッフル部材
(!5Iと共にフィルタ布(4υを下方に向けて乾燥筒
04に嵌入される。
以上のようにして乾燥剤(傭ヲ充填させた乾燥筒(財)
は本体(2)内に挿入され、その位置決め用突起(ト)
がボス部(37)の孔側に嵌め込まれることにエフ、本
体(2)に対して位置決めされた上、はね(4つ全上方
仕切壁(31と蓋部材(8)との間に介在させ、蓋部材
(8)ヲボルト(6)にエフ本体(2)に固定すると、
乾燥筒(財)の室(4η内の乾燥剤(48は上方仕切壁
(31に介して圧縮状態におかれる。バッフル部材(5
1ははゾ皿状であって、その面部(59c)は絞9通路
Cυとはゾ中心部で対向しており、その周縁部(59a
)は斜め上方に屈曲している。
乾燥筒(34)の下方に位置するフィルタ部6〔は乾燥
筒(30]先に本体(2)内に組み込まれているのであ
るが、次にこのフィルタ部も〔について説明する。
フィルタ部6Iは円環状の上方保持部材6zとコーン状
の下方保持部材−、及びこれらに裏って保持される円・
環状のオイルフィルタ(54)から成夛、下方保持部材
(ト)の中央開口部がボス部07)の孔(至)と整列す
るようにフィルタ部−が本体(2ン内に配設され、この
上に乾燥筒(ロ)かばね(49)の押圧力を受けて配設
式れるのであるが、乾燥筒G優とフィルタ部−との間に
は密封部材51) (901が介在させられる。
密封部材51)はゴムから威力はゾ円環状であって周壁
部及び一対のリング状突起部を一体形成させている。密
封部材の下面はフィルタ部−の上方保持部材521の上
方周縁部の外面形状とはシ一致する形状を有し、密封部
材l51Jを上方保持部材(53上にセットするときに
は、密封部材(51)の周縁部(へ)が上方保持部材<
521の周縁部と係合させられ、これによフ密封部材6
υは上方保持部材6諺、すなわちフィルタ部6Qlに対
して位置決めされる。次いで上述したように乾燥筒(ロ
)を本体(2)内に挿入し、はね(4ωを介して蓋部材
(8) 7に本体(2)にボルト(ロ)エフ固定すれば
、ばね(4ωの押圧力及び乾燥剤(4樽ヲ充填させた乾
燥筒(財)の自重にエラ、乾燥筒l34)とフィルタ部
15Gとの間に介在させた密封部材61)のリング状突
起部は押しつぶされ、これによシ本部材(51)の密封
作用+m実なものとする。本体(2)と乾燥筒(ロ)と
によって形成された通路(6渇は、一方では流入口(5
)に連通し、他方ではオイルフィルタ6・D5室(47
) 、ばね0Iの収容室でもある送出室A、逆止弁■と
絞り通路(21)とを有する通w5σ→および配管接続
口(ト)、管路(至)を介して再生タンクαηに連通す
る。
一方、ドレイン弁(6)においては、ドレイン弁本体(
7)内に孔(631を有し、孔(6■は一方では通路(
64) ’に介してコントロールボート6湯に連通ずる
とともに、他方では通路(651を介して本体(2)の
内部に連通している。孔(6東内に挿入されているプラ
グ(61111には、その内部に孔(66)及び孔(e
ηが形成されており、孔−内にはコントロールピストン
(G印が摺動可能に配置されている。孔但ηの上部には
排出弁座(7f9が形成されており、また孔0ηの下部
は大気に開口している。
プラグ(6ω及びコントロールピストン關により区画さ
れた孔關内の室aO)は通路(64) ’に介してコン
トロールボート(33に連通している。コントロールピ
ストン(6印の下端には弾性材料より成る弁部材(7η
が当金(72を介してボルト徹にニジ固定されており、
弁部材σDは排出弁座(7E9と協働して本体(2)の
内部と大気との連通を制御する。コントロールピストン
−にニジ形成された孔(61内の室σ力は切欠き通路(
75)及び通路(61によって通路(65)に連通ずる
。室σ→内に張設したばね(77)はコントロールピス
トン(至)を常時上方に附勢している。プラグfiO)
は排出管(i’l[介して止め輪(7Iによシ抜は止め
されている。(8Q、(8υ及び(ハ)はシールリング
である。
本実施例による圧縮空気乾燥装置は以上のエラに構成さ
れるが、以下この装置の作用について説明する。
コンプレッサ(ハ)が負荷運転されると吐出口(24)
から送出される湿った圧縮空気は管路(221’t−通
って流入口(5)に供給される。この圧縮空気はさらに
通路−、オイルフィルタI!i4)’Th通って室(4
ηに供給され、ここで乾燥剤(鉤によって乾燥され、乾
燥圧m空気となって逆止弁(ホ)を開き通路(ロ)、配
管接続口(ト)を通って再生タンクO,’l内に貯えら
れる。この乾燥圧縮空気はさらに再生タンクの送出口か
ら管路(2!9お工び逆止弁(261ヲ通って主タンク
C!η内に貯えられる。
主タンク(27)内に貯えられた乾燥圧縮空気は、図に
示していないたとえばエアーブレーキ系統内の各機器に
矢印で示すように供給される。
主タンクCη内の空気圧が所定の値、たとえば8胸/−
に達すると、ガバナ(至)はアンロード空気圧信号をア
ンローダ(7)に供給してコンプレッサ(23ヲ無負荷
運転にすると共に、この空気圧信号をドレン弁(6)の
コントロールボート0邊に供給する。コントロールボー
) 03に供給されたガバナ弼からの信号圧力は室(7
■に導入され5この空気圧がコントロールピストン(6
樟に作用することに、Cり、コントロールピストンMは
ばね(77)e圧縮して図の下方に移動スル。コントロ
ールピストン(6(至)の下方への移動にともなって弁
部材(71)が排出弁座(761から離座すると、本体
(2)の内部は通路−および通路(61によって大気に
連通ずる。すると、再生タンクぐη内の乾燥(13) 圧縮空気が配管接続口に)および絞シ通路(2]) を
通って室(4?)内に逆送され、そして乾燥剤(僧の表
面に付着している凝結水をフィルタ6a、通路(65)
および通路−によシ大気に放出し、乾燥剤(4印を再生
するのであるが、本発明によれば絞り通路CDと乾燥筒
(3aとの間にバッフル部材6(ト)が設けられている
。従って、絞ル通路CDからの圧縮空気はまずバッフル
部材(5優に衝突して送出室A内で拡散させられた後に
乾燥筒(財)内に導入される。このため乾燥筒(財)内
の乾燥剤(4槌全体にはゾ均一に乾燥圧縮を気が通され
、一様な再生作用全党けることができる。バックル部材
(5Iに衝突した圧縮空気は蓋部材(8)の内壁面にも
反復してランダムな衝突を繰り返すので一様に拡散され
ることになる。もし従来のようにバックル部材(51が
設けられなければ、絞多通路(2υからの圧縮空気は送
出室A内で多少拡がるが、殆んどそのま\乾燥筒e、1
4)内へと直進するので、中心部の乾燥剤(481だけ
が優先的に再生作用を受は全体としての再生効率は低い
が5本実施例のようにバッフル部材l!111を設けた
場合には拡散作用にエラ再生効率(14) 全従来より一段と高くすることができる。
主タンク(27)に接続されている各機器により主タン
ク(2η内の圧縮空気が消費され、主タンク(2″71
内の全気圧が上述の規定下限圧カフKt/肩を下まわる
と、ガバナ例はアンローダ(7)への無負荷運転駆動全
気圧信号送出を停止してコンプレッサ(ハ)を再び負荷
運転にする信号を与える。すなわちドレン弁(6)に供
給していた信号圧力を大気に開放して管路01)内の全
気圧全零にする。するとコントロールピストン(611
11ははね(77)にエタ抑圧されて図において上方に
移動し、弁部材(tηが排出弁座σのに着座して、本体
(2)の内部と大気との連通が遮断される。以後、上記
一連の作用が繰返し行なわれることにより、主タンク(
5)内には所定の圧力範囲に調圧された乾燥圧縮空気が
常時貯えられる。
第2図は本発明の第2実施例を示すが、図VcRいて第
1図に対応する部分については同一の符号全村すものと
する。第2図では圧縮空気乾燥装置は部分的にしか示さ
れていないが、他は第1実施例と全く同一〇構成である
丁なわち1本実施例は第1実施例とはバッフル部材の構
成が異な多、本実施例のバッフル部材(9りははゾわん
状であって蓋部材(8)の内壁に対して固定される。こ
のバックル部材曽の周側部には複数の小孔(92a)が
形成されてs J %その面部(92b)の中央部は絞
ル通路(2刀に対向している。
絞り通路0Dから圧縮空気が逆送されるとバッフル部材
(9渇の面部(92b)に衝突し4バッフル部材(92
内で飛散し、小孔(92a)から一様に圧縮空気が噴出
する、複数の小孔(92a)は周側部にはゾ等角度間隔
で形成されているので、蓋部材(8)の内周壁面に一様
に圧縮空気が衝突し拡散して乾燥筒6a内に導入される
。これに工や第1実施例と同様に乾燥剤(4枠金体はは
ゾ均一な再生作用を受ける。
なお再生タンクa′I)からの圧縮空気には油分が含ま
れているが、この油分は第1実施例のバッフル部材6■
においても第2実施例のバッフル部材(%5においても
それらの面部(59c)(92b)に付着し、これらに
溜めることができるので、乾燥筒O滲内に侵入すること
が防止される。これに工9乾燥剤(4印の劣化を防止す
ることができる。
以上、本発明の各実施例について説明したが、勿論、本
発明はこれらに限定することなく、本発明の技術的思想
に基づいて種々の変形が可能である。
例えばバックル部材は図示の形状のものに限ることなく
、拡散作用さえあれば種々の形状のものが適用可能であ
る。例えば、バッフル部材を多岐管としこれ全共通管部
で絞り通路0υに接続して乾燥筒(34)の断面に一様
に逆送圧縮空気を供給するようにしてもよい。
以上述べたように本発明の圧縮空気乾燥装置では、絞9
通路と乾燥剤との間に逆送圧縮空気を拡散させるバッフ
ル部材を絞り通路の、本体の空所側開口に対向して設け
ているので、再生サイクルにおいて、絞り通路から逆送
される再生タンク内の乾燥圧縮空気が、乾燥筒の中心付
近に限られることなく、乾燥筒の全断面に亘って通過し
、乾燥剤を均一に再生することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による圧縮空気乾燥装置の
配管系を含む断面図、及び第2図は本発明の第2実施例
による圧縮空気乾燥装置の要部の部分断面図である。 なお図において、 (1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ 圧縮空気乾燥装置(2)・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・本 体(4)・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・内  孔(5)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流
入口(6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ ドレイン弁α→・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・通 路に)・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・送出口αη・・・・・
・・・・・−・・・・・・・・・・・・・ 再生タンク
翰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
逆止弁CD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・絞9通路(ハ)・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ コンプレッサ(2η・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主タンクc1
4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 コントロールボートCM・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・乾燥筒(伺・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・乾燥剤(5ω(9B 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バッフル部材
代理人 飯阪泰雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンプレッサに接続する第1の接続口及び再生タンクを
    介して主タンクに接続する第2の接続口を有し内部に空
    所を形成した本体と、該空所内に配設され該第1の接続
    口から流入する圧縮空気を乾燥する乾燥剤と、前記第2
    の接続口と前記空所とを連通する通路内に設けられ、該
    空所から前記第2の接続口への方向を順方向とする逆上
    弁および該逆止弁をバイパスする絞り通路と、外部から
    の圧力信号に応動し前記再生タンク内の乾燥圧縮空気全
    該絞夛通路によル逆送して前記乾燥剤を再生すべく前記
    空所を大気に接続する排出弁とを備えた圧縮空気乾燥装
    置において、前記絞り通路と前記乾燥剤との間に、前記
    逆送圧縮突気を拡散させるバッフル部材全前記絞シ通路
    の前記空所側開口に対向して設けて成る圧縮空気乾燥装
    置。
JP57134431A 1982-07-30 1982-07-30 圧縮空気乾燥装置 Pending JPS5922627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134431A JPS5922627A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 圧縮空気乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134431A JPS5922627A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 圧縮空気乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922627A true JPS5922627A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15128214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57134431A Pending JPS5922627A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 圧縮空気乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351627U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351627U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPH0446808Y2 (ja) * 1986-09-20 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930005656B1 (ko) 압축 공기 건조 장치
US7097696B2 (en) Dual cartridge air dryer with oil separator and readily changeable valves
GB1213572A (en) Drying gas in compressed gas systems
KR101273987B1 (ko) 공기 건조기 카트리지
JPH10296038A (ja) 圧縮空気供給システムおよびエアドライヤ
US6346130B2 (en) Filter apparatus for canister
JPS5922627A (ja) 圧縮空気乾燥装置
WO2007060883A1 (ja) エアドライヤ
US5269837A (en) Evaporation loss control device
JPH0647548Y2 (ja) 圧縮空気圧力源
JPS6064616A (ja) 圧縮空気の乾燥装置
JP2839461B2 (ja) 圧縮空気浄化装置
JPH0330813A (ja) 圧縮空気乾燥装置
JP3167251B2 (ja) 圧縮空気乾燥装置
JPS6335837B2 (ja)
JPH09271627A (ja) 圧縮空気乾燥装置における排気音の低減方法および圧縮空気乾燥装置
JPH0531277Y2 (ja)
JPH0640943B2 (ja) 圧縮空気源装置
JPS5969127A (ja) エアドライヤ装置
JP5435767B2 (ja) 圧縮空気乾燥装置
JPS58112016A (ja) エア−ドライア装置
JPS6323947Y2 (ja)
JPS58109120A (ja) エア−ドライヤ装置
JPS6025527A (ja) 圧縮空気の乾燥装置
JPS58210827A (ja) 圧縮空気乾燥システム