JPS59226221A - デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム - Google Patents
デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システムInfo
- Publication number
- JPS59226221A JPS59226221A JP58100159A JP10015983A JPS59226221A JP S59226221 A JPS59226221 A JP S59226221A JP 58100159 A JP58100159 A JP 58100159A JP 10015983 A JP10015983 A JP 10015983A JP S59226221 A JPS59226221 A JP S59226221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- burner
- flow rate
- mass flow
- atmospheric pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/18—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
- F01N3/22—Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
- F01N3/227—Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives using pneumatically operated valves, e.g. membrane valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
- F01N3/023—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
- F01N3/025—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/18—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
- F01N3/22—Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N9/00—Electrical control of exhaust gas treating apparatus
- F01N9/002—Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
- Y02A50/2351—Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はディーゼルパティキーレートフィルタシステム
ノバーナエア制御システムに関する。
ノバーナエア制御システムに関する。
第1図によって従来のディーゼル/Fティキュレートフ
ィルタ(以下DPFと略称)システムに関しで説明する
。1はエアクリーナ、2はエンジン、3はターボチャー
ジャ、4はバイパス切換弁、5はバイパス、6は主排気
通路、7はバーナ、8は′DPF、9はフーーエルポン
ゾ、10は圧力調整弁、11は燃料調整弁、12は第1
エアポンプ、13は真空ポンプζ14は真空調整弁、1
5はソレノイド弁(負圧加減弁)、16はエアコントロ
ールバルブ、17は2次エアポンプである。DPFシス
テムぞはディーゼルエンジンでノeティキーレート(以
下Petと略称)をろ過するためDPF 8を使用して
いるが、長時間使用するとDPFにPctが堆積し、ろ
過抵抗が増加するので、バーナ7の火炎でDPFのPe
tを焼却しDPFを再生する必要がある。
ィルタ(以下DPFと略称)システムに関しで説明する
。1はエアクリーナ、2はエンジン、3はターボチャー
ジャ、4はバイパス切換弁、5はバイパス、6は主排気
通路、7はバーナ、8は′DPF、9はフーーエルポン
ゾ、10は圧力調整弁、11は燃料調整弁、12は第1
エアポンプ、13は真空ポンプζ14は真空調整弁、1
5はソレノイド弁(負圧加減弁)、16はエアコントロ
ールバルブ、17は2次エアポンプである。DPFシス
テムぞはディーゼルエンジンでノeティキーレート(以
下Petと略称)をろ過するためDPF 8を使用して
いるが、長時間使用するとDPFにPctが堆積し、ろ
過抵抗が増加するので、バーナ7の火炎でDPFのPe
tを焼却しDPFを再生する必要がある。
バーナ7に対する燃料制御は高度に無関係に行われてい
るので一定質量流量のエアが必要である。
るので一定質量流量のエアが必要である。
従って置地では空気密度が低下するため体積流量を増加
させる必要がある。従来はバーナの燃焼に最も関係の深
い2次エアの流量を?h]制御するエアコン!・ロール
バルブ16への供給負圧は、単に皇負圧弁よりの一定負
圧と大気圧で行っていたため2次エア量の精度が悪く又
制御ロジックが明確でない欠点があった。
させる必要がある。従来はバーナの燃焼に最も関係の深
い2次エアの流量を?h]制御するエアコン!・ロール
バルブ16への供給負圧は、単に皇負圧弁よりの一定負
圧と大気圧で行っていたため2次エア量の精度が悪く又
制御ロジックが明確でない欠点があった。
本発明の目的は、前記欠点を解消し、高度如何に拘らず
バーナに必要な質量流量の空気を供給し、DPF再生用
バーナの完全燃焼が可能々DPFシステムのバーナエア
制御システムを提供するにある。
バーナに必要な質量流量の空気を供給し、DPF再生用
バーナの完全燃焼が可能々DPFシステムのバーナエア
制御システムを提供するにある。
本発明のDPFノステムのバーナエア制御システムでは
、空気流路の入口部分に設けた流量計と大気圧計を設け
、その信号を大気圧とACVの所要リフト関係を記憶し
ているコンピュータをへてアクf−:r−−$に送信L
iエアコントロールバルブ(以下ACVと略称)を開閉
し、定圧弁よシの一定圧と大気圧でコントロールされた
ダイヤフラム形のACVの開閉に電気的コントロールを
併用し、前記目的を達成するよう構成したものである。
、空気流路の入口部分に設けた流量計と大気圧計を設け
、その信号を大気圧とACVの所要リフト関係を記憶し
ているコンピュータをへてアクf−:r−−$に送信L
iエアコントロールバルブ(以下ACVと略称)を開閉
し、定圧弁よシの一定圧と大気圧でコントロールされた
ダイヤフラム形のACVの開閉に電気的コントロールを
併用し、前記目的を達成するよう構成したものである。
以下第2図、第3図を参照して、本発明によるDPFシ
ステムのバーナエア制御システムについて説明する。
ステムのバーナエア制御システムについて説明する。
第2図(a)で23は空気ポンプ0で空気清浄器31及
びベンチーリ27全通して大気を吸入し吐出する。28
はベンチーリ27と負圧センサ29をつなぐパイン0で
ある。25の空気ポンプ23の吐出管に連結されたAC
V 25には弁を開閉させるアクチーエータおよびリフ
トセンサが連設されている。
びベンチーリ27全通して大気を吸入し吐出する。28
はベンチーリ27と負圧センサ29をつなぐパイン0で
ある。25の空気ポンプ23の吐出管に連結されたAC
V 25には弁を開閉させるアクチーエータおよびリフ
トセンサが連設されている。
24はコンピュータでACV 25は大気圧とACVの
所要リフト関係を記憶しておシアクチ−エータおよびリ
フトセンサ26とケーブルで結ばれている。
所要リフト関係を記憶しておシアクチ−エータおよびリ
フトセンサ26とケーブルで結ばれている。
30は大気センサである。負圧センサ29と大気−圧セ
ンサ30とはコンビーータ24に接続されている。22
はバーナでACV 24の出口に連結されており、バー
ナの出口ばDPP 21に連結され、その排気は図示さ
れていない消音器をへて大気へ放出される。
ンサ30とはコンビーータ24に接続されている。22
はバーナでACV 24の出口に連結されており、バー
ナの出口ばDPP 21に連結され、その排気は図示さ
れていない消音器をへて大気へ放出される。
次に前記実施例の作用について説明する。この実施例の
装置を運転すると大気圧センサ30は大気圧を・演出し
て信号をコンビーータ24に送る。
装置を運転すると大気圧センサ30は大気圧を・演出し
て信号をコンビーータ24に送る。
コンビーータ24は装置のある高さと空気密度を計算す
ることができる。負圧センサ29はエア容積流量か求め
られるベンチ−り負圧を検出して信号音コンピータ24
に伝えるのでACVは前に計算した大気圧と合せて空気
の実質量流量を計算して、記憶しているととるの必要空
気質量流量と比べその差により信号をACV 25のア
クチュエータに伝えてACV 25を開き、或いは閉じ
て上記計算を1.*り返してエア質量流量を必要空気質
量流量に一致させ、バーナが完全燃焼するに要する空気
を供給する。
ることができる。負圧センサ29はエア容積流量か求め
られるベンチ−り負圧を検出して信号音コンピータ24
に伝えるのでACVは前に計算した大気圧と合せて空気
の実質量流量を計算して、記憶しているととるの必要空
気質量流量と比べその差により信号をACV 25のア
クチュエータに伝えてACV 25を開き、或いは閉じ
て上記計算を1.*り返してエア質量流量を必要空気質
量流量に一致させ、バーナが完全燃焼するに要する空気
を供給する。
第2図(b)で32はソレノイドバルブ、ベンチーリ2
7の負圧と犬込圧に切シ換えて圧力センサ29に通じて
いるので、圧力センサ29は検知したそれぞれの信号を
コンビーータ24に送信する。又嬉2図(c)はベンチ
ーリ27を排除し、その代シにエアクリーナ31の後に
エアフローメータ33を設けこのエアフローメータ33
の測定した空気流量の信号、はコンぎ一一夕24に伝え
られるようになっている。エアフローメータ33で測定
するものは普通体積流量でちるから、この信号を受けた
コンビーータ24は大気センサからの信号と合せて質量
流量に換算する。その他の部分は第2図(a)と同じ部
品を使用しその作用効果は全く同様である。
7の負圧と犬込圧に切シ換えて圧力センサ29に通じて
いるので、圧力センサ29は検知したそれぞれの信号を
コンビーータ24に送信する。又嬉2図(c)はベンチ
ーリ27を排除し、その代シにエアクリーナ31の後に
エアフローメータ33を設けこのエアフローメータ33
の測定した空気流量の信号、はコンぎ一一夕24に伝え
られるようになっている。エアフローメータ33で測定
するものは普通体積流量でちるから、この信号を受けた
コンビーータ24は大気センサからの信号と合せて質量
流量に換算する。その他の部分は第2図(a)と同じ部
品を使用しその作用効果は全く同様である。
第3図は第2実施例で栴造は、空気ポンプ23k AC
V 25の後方におきACV 25前方にはベンチ−り
の代りにエアフローメータ33を置いたもので、其の他
の構成は前例と同じである。又その作用は前例と同様で
質量流量を計算し、先に記憶していた必要質量流量と比
べてその差によって信号をACV 25のアクチュエー
タ26に伝えACVを開閉して上記計算を繰9返して質
量流量を求め、これを必要空気質量流量に最終的に一致
させるようコントロールする。
V 25の後方におきACV 25前方にはベンチ−り
の代りにエアフローメータ33を置いたもので、其の他
の構成は前例と同じである。又その作用は前例と同様で
質量流量を計算し、先に記憶していた必要質量流量と比
べてその差によって信号をACV 25のアクチュエー
タ26に伝えACVを開閉して上記計算を繰9返して質
量流量を求め、これを必要空気質量流量に最終的に一致
させるようコントロールする。
前述のとおシ本発明に係るDPFシステムのバーナエア
制御システムは、空気流路の入口部分に設けた流量計と
大気圧計を設け、その信号よシ空気の質量流量を計算し
、この値をコンピー−りが記憶している必要質量流量と
比べてその差によって所望の信号をACVのアクチーエ
ータに伝え、ACvを開閉して上記計算を繰シ返し必要
空気質量流量Goに一致させるように構成したので、高
度如何に拘らずバーナに常時必要な質量流量の空気を供
給し、DPF再生用バーナの完全燃焼が可能となる。
制御システムは、空気流路の入口部分に設けた流量計と
大気圧計を設け、その信号よシ空気の質量流量を計算し
、この値をコンピー−りが記憶している必要質量流量と
比べてその差によって所望の信号をACVのアクチーエ
ータに伝え、ACvを開閉して上記計算を繰シ返し必要
空気質量流量Goに一致させるように構成したので、高
度如何に拘らずバーナに常時必要な質量流量の空気を供
給し、DPF再生用バーナの完全燃焼が可能となる。
第1図は従来のDPFシステムのバーナエア制御システ
ムのブロック図、第2図(、)は本発明に係る第1実施
例のブロック図、(b)はソレノイドを使用し1個の圧
力センサで大気圧とベンチ−り負圧を測定するブロック
図、(C)は空気流量の測定を流量計で直接行うように
したブロック図、第3図は第2実施例のブロック図であ
る。 ユエータおよびリフトセンサ、27.33・・・流量計
、29,30・・・大気圧計。 代理人 弁理士 長 屋 二 部 第2図 (b) (C) 左考 第3図 手続補正書(自発) 昭和58年9月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、ボ件の表示 特願昭58−1001592、発明の
名称 ディーゼル/9テイキユレートフイルタシステム
のバーナエア制御システム 3、補正する者 5件との関係 特許出願人 住所 東京S港区芝五丁目33番8号 名外 (628)三菱自1ily車工業株式会社代我者
関 真 治 4、弁代理人〒164市話03(381)46626、
1it!正の対壕 l)明細書の「特許請求の範囲」の欄 2)明細書の「発明の114’細な説明」の(薗7、補
正の内容 1)明細書の「特許請求の範囲」を別紙の通シ補正する
。 2−1) t’AM書(D r 発明+2)詳細な説明
」i@3頁12〜20行目の「本発明のDPFシステム
・・・・・・構成したものである。」を削除する。 2−2)同第4頁7〜12行目の「25の空気ポンプ・
・・・・・す7トセンサ26」を「空気ポンプ23の吐
出管に連結されたACV 25にはり7トセンサ26が
連設されている。24はコンビ、−夕で大気圧とACV
25の所要リフト関係を記憶しておシ、このコンピュ
ータはり7トセンサ26および1!磁弁34と配線で結
ばれている。」と補正する。 2−3)同!s4頁15〜16行目のr ACV 24
−・・−・−DPP 21 Jをr ACV 25−=
DPF 21 Jと補正する。 2−4)同第5頁8行目の「信号をACV 25のアク
チュエータに伝えて」を「信号を電磁弁34に伝えて」
と補正する。 特許請求の範囲 ディーゼルパティキ具レートフィルタf t# −fで
焼却して再生するものにおいて、バーナ用の空気入口付
近に汁キけられたml計と、との流量計とバーナおよび
ツ′イーゼルパティキ晶し−トフィ〃′りを結ぶ空’A
1通路と、前記流量針下流の突気通路内KIIE次設け
られたエアポンプと、制御開閉弁による節制御負圧と大
気圧でコントロールされるダイヤ72ム形のエアコント
ロールバルブと、大気圧を@を測する大気圧計とよシな
シ、前記流量針および大気圧計よシの信号を受けて作動
するコンビ轟ヨヒエアコントロールパルブのりフトセン
サとを有してなるディーゼルパティキーレートフィルタ
システムのバーナエア制御システム。 2−5)同第6¥(12〜13行目の「信号をACV2
5のアクチュエータに伝え」を「信号を電磁弁34に伝
え」と補正する。 2−6)同第7頁2行目「信号をACVのアクチュエー
タに伝え」を「信号を電磁弁34に伝え」と補正する。 2−7)明?tJjUSの「図面の簡単な説明」第7頁
16〜17行目の「26・・・アクチュエータおよびリ
フトセンサ、」を「26・・・リフトセンサ、」と補正
する。 2−8)同第7頁18行目の「29.30・・・大気圧
計」を「29・・・圧力針、30・・・大気圧針、34
・・・制御開閉弁(電磁弁)。」と補正する。
ムのブロック図、第2図(、)は本発明に係る第1実施
例のブロック図、(b)はソレノイドを使用し1個の圧
力センサで大気圧とベンチ−り負圧を測定するブロック
図、(C)は空気流量の測定を流量計で直接行うように
したブロック図、第3図は第2実施例のブロック図であ
る。 ユエータおよびリフトセンサ、27.33・・・流量計
、29,30・・・大気圧計。 代理人 弁理士 長 屋 二 部 第2図 (b) (C) 左考 第3図 手続補正書(自発) 昭和58年9月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、ボ件の表示 特願昭58−1001592、発明の
名称 ディーゼル/9テイキユレートフイルタシステム
のバーナエア制御システム 3、補正する者 5件との関係 特許出願人 住所 東京S港区芝五丁目33番8号 名外 (628)三菱自1ily車工業株式会社代我者
関 真 治 4、弁代理人〒164市話03(381)46626、
1it!正の対壕 l)明細書の「特許請求の範囲」の欄 2)明細書の「発明の114’細な説明」の(薗7、補
正の内容 1)明細書の「特許請求の範囲」を別紙の通シ補正する
。 2−1) t’AM書(D r 発明+2)詳細な説明
」i@3頁12〜20行目の「本発明のDPFシステム
・・・・・・構成したものである。」を削除する。 2−2)同第4頁7〜12行目の「25の空気ポンプ・
・・・・・す7トセンサ26」を「空気ポンプ23の吐
出管に連結されたACV 25にはり7トセンサ26が
連設されている。24はコンビ、−夕で大気圧とACV
25の所要リフト関係を記憶しておシ、このコンピュ
ータはり7トセンサ26および1!磁弁34と配線で結
ばれている。」と補正する。 2−3)同!s4頁15〜16行目のr ACV 24
−・・−・−DPP 21 Jをr ACV 25−=
DPF 21 Jと補正する。 2−4)同第5頁8行目の「信号をACV 25のアク
チュエータに伝えて」を「信号を電磁弁34に伝えて」
と補正する。 特許請求の範囲 ディーゼルパティキ具レートフィルタf t# −fで
焼却して再生するものにおいて、バーナ用の空気入口付
近に汁キけられたml計と、との流量計とバーナおよび
ツ′イーゼルパティキ晶し−トフィ〃′りを結ぶ空’A
1通路と、前記流量針下流の突気通路内KIIE次設け
られたエアポンプと、制御開閉弁による節制御負圧と大
気圧でコントロールされるダイヤ72ム形のエアコント
ロールバルブと、大気圧を@を測する大気圧計とよシな
シ、前記流量針および大気圧計よシの信号を受けて作動
するコンビ轟ヨヒエアコントロールパルブのりフトセン
サとを有してなるディーゼルパティキーレートフィルタ
システムのバーナエア制御システム。 2−5)同第6¥(12〜13行目の「信号をACV2
5のアクチュエータに伝え」を「信号を電磁弁34に伝
え」と補正する。 2−6)同第7頁2行目「信号をACVのアクチュエー
タに伝え」を「信号を電磁弁34に伝え」と補正する。 2−7)明?tJjUSの「図面の簡単な説明」第7頁
16〜17行目の「26・・・アクチュエータおよびリ
フトセンサ、」を「26・・・リフトセンサ、」と補正
する。 2−8)同第7頁18行目の「29.30・・・大気圧
計」を「29・・・圧力針、30・・・大気圧針、34
・・・制御開閉弁(電磁弁)。」と補正する。
Claims (1)
- ディーゼルノRティキュレートフィルタt バー−−)
−で焼却して再生するものにおいて、バーナ用の空気入
口付近に設けられた流量計と、この流量計とハーナオヨ
ヒディーゼルパティキーレートフィルタを結ぶ空気通路
と、前記流量計下流の空気通路内に1―次設けられたエ
アポンプと、定圧針よシの一定圧と大気圧でコントロー
ルされるダイヤフラム形のエアコントロールバルブと、
大気圧を計1+1する大気圧計とよシなり、前記流量計
および大気圧計よりの信号を受けて作動するコンビーー
タと、コンピュータLD 指令K 、1: リニアコン
トロールパルプを作動させるアクチーエータとエアコン
トロールバルブのリフトセンサとを有してなるディーゼ
ルノやティキュレートフィルタシステムのバーナエア制
御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58100159A JPS59226221A (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58100159A JPS59226221A (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59226221A true JPS59226221A (ja) | 1984-12-19 |
Family
ID=14266532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58100159A Pending JPS59226221A (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59226221A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996021128A1 (de) * | 1994-12-30 | 1996-07-11 | Firma J. Eberspächer | Fahrzeugheizgerät mit geregeltem verbrennungsluftgebläse |
-
1983
- 1983-06-07 JP JP58100159A patent/JPS59226221A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996021128A1 (de) * | 1994-12-30 | 1996-07-11 | Firma J. Eberspächer | Fahrzeugheizgerät mit geregeltem verbrennungsluftgebläse |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6561014B1 (en) | Altitude simulator for dynamometer testing | |
JPS5788250A (en) | Controller for air-fuel ratio of engine | |
JPS6047937A (ja) | ディ−ゼルパティキュレ−ト捕集量測定装置 | |
JPS59226221A (ja) | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム | |
JPS6027804B2 (ja) | 内燃機関の2次空気供給量制御装置 | |
ATE222324T1 (de) | Abgasrückführungseinrichtung | |
ES2284115T3 (es) | Procedimiento y dispositivo para el funcionamiento de un motor de combustion interna con un turbocompresor de gases de escape. | |
JPS6019908A (ja) | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタのバ−ナエア制御装置 | |
JPH02176118A (ja) | ディーゼル機関 | |
JPS6023503Y2 (ja) | 船舶用燃料ブレンド装置 | |
JP3897242B2 (ja) | 排気還流制御装置 | |
JP2005083345A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPS609399Y2 (ja) | Lpガス機関用燃料供給系 | |
JPH0550568B2 (ja) | ||
JPH08246960A (ja) | ガスエンジン用燃料装置 | |
JPS6193240A (ja) | 過給機付エンジン | |
JP2935304B2 (ja) | バイパスガス流量の制御装置 | |
JPS61138840A (ja) | ガス機関の空燃比制御装置 | |
JPS59231145A (ja) | 燃料噴射量制御方法 | |
JPS59226219A (ja) | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタのバ−ナエア制御システム | |
JPH0240180B2 (ja) | Taabochaajanokakyutokuseisokuteisochi | |
JPS60113057A (ja) | 液化石油ガス内燃機関の燃料供給装置 | |
JPS59226218A (ja) | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム | |
JPS6193242A (ja) | 過給機付エンジンの燃料制御装置 | |
JPS6022013A (ja) | デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタのバ−ナエア制御装置 |