JPS59225931A - 多成分合成樹脂混合装置 - Google Patents

多成分合成樹脂混合装置

Info

Publication number
JPS59225931A
JPS59225931A JP58101356A JP10135683A JPS59225931A JP S59225931 A JPS59225931 A JP S59225931A JP 58101356 A JP58101356 A JP 58101356A JP 10135683 A JP10135683 A JP 10135683A JP S59225931 A JPS59225931 A JP S59225931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
mixing chamber
mixed
resins
switching rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58101356A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenobu Sugao
菅尾 武伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP58101356A priority Critical patent/JPS59225931A/ja
Publication of JPS59225931A publication Critical patent/JPS59225931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7663Mixers with stream-impingement mixing head the mixing head having an outlet tube with a reciprocating plunger, e.g. with the jets impinging in the tube
    • B29B7/7668Mixers with stream-impingement mixing head the mixing head having an outlet tube with a reciprocating plunger, e.g. with the jets impinging in the tube having a second tube intersecting the first one with the jets impinging in the second tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は化学的に反応する各樹脂成分を混合して成形
型内に注入する多成分合成樹脂混合装置に関する。
例えばポリウレタン樹脂の成形加工に際しては、有機ポ
リイソシアネート成分と、反応触媒、発泡剤、気泡調整
等を混入した活性水素含有有機化合物成分の各々の樹脂
成分が所定量ずつ混合装置に送り込まれ、ここで混合撹
拌されて反応性の混合樹脂として所定の成形型内へ注入
される。この種の混合装置としては、各樹脂成分を混合
室内へ高圧で噴射して衝突させることによって向流混合
せしめる高圧噴射形式のものが使用される。
しかるに、この発明は、混合撹拌効率のよい、しかも混
合樹脂成分の吐出量に応じて最適の撹拌を得ることがで
きるとともに、混合樹脂成分の吐出に際しては静流(ス
ムースフロー)として成形型内に送入することができる
、極めて有利な混合装置を提供しようとするものである
この発明は、上記の目的を実現するために、各樹脂成分
の流入口および流出口を有する第1混合室に混合切欠お
よび戻し流路を設けた切替ロッドが往復動可能に嵌挿さ
れ、混合成分の吐出口を有する第2混合室にはクリーニ
ングロッドが往復動可能に嵌挿されてなる混合装置であ
って、前記第1混合室と第2混合室とは互いにその一部
が交差するように配置されていて、前記切替ロッドの混
合切欠が第1混合室の各樹脂成分の流入口を同時に開口
する位置では該混合切欠が第1混合室と第2混合室とを
連通可能とし、かつ切替ロッドの戻し流路が各樹脂成分
の流入口と流出口とを接続する位置では前記混合切欠が
第2混合室の断面空間に重合し、クリーニングロッドの
交差移動を可能にするように構成されたことを特徴とす
る。
以下添付の図面に従って説明すると第1図はこの発明の
一実施例を示すポリウレタン樹脂の混合装置の混合(吐
出)時の中央縦断面図、第2図はその2−2線において
切断した断面図、第3図は同じく第1図の3−3線で切
断した要部の断面図であり、第4図ないし第6図は混合
停止(循環)時に係り、第4図はその中央縦断面図、第
5図はその5−5線における断面図、wSB図は同じく
その6−6線における要部の断面図で、第7図は切替ロ
ッドの要部を示す斜視図である。
図示した各図面から理解されるように、この発明装置は
、互いにその一部が交差するように配置された第1混合
室lOおよび第2混合室20と、該第1B合室内に往復
動可能に嵌挿された切替ロッド30と第2混合室内に往
復動可能に嵌挿されたクリーニングロッド40の各部よ
り構成される。
図からも明らかなように、この発明装置は、各混合樹脂
成分を対向する注入口より混合室内に噴出し向流混合せ
しめるに際して、切替弁機構を設けて各樹脂成分の混合
室内への注入および注入停止を制御し、特に注入停止に
時においては各樹脂成分を各々の戻し導管を経て各樹脂
成分タンクに循環送入させる方式のものである。
まず、第18含窒10には各樹脂成分のための流入口1
1.12および流出口13.14を有していて、流入口
11.12は各々の送り導管16a、17aによって、
流出口13.14は各々の戻し導管16b、17bによ
っ−6各々の成分タンク16.17に連通している。図
中符号11a。
12aは流入口11.12に装着されたオリフィスであ
る。
この第1混合室lOには、後述する切替ロッド30が、
油圧シリンダ装置35によって、上記第1混合室lOの
各樹脂成分の流入口11.12を同時に開口する位置と
、各々の流入口と流出口、符号でいえば11と13.1
2と14とを接続する位置との間を往復動するするよう
に嵌挿される。
第2混合室20は、混合樹脂成分のための吐出口21を
備え、第3図または第6図の横断面図に示すように、前
記の第1混合室lOと、互いにその一部が交差するよう
に配置される。この第2混合室20内には、油圧シリン
ダ装置45によって作動するクリーニングピストン40
が嵌挿されていて、第2混合室20内の混合樹脂成分を
その吐出口21より外部に排出することができるように
構成されている。
切替弁機構として第1混合室lO内に嵌挿される切替ロ
ッド30は、特に第7図中の斜視図からよりよく理解さ
れるように、ロッドの軸方向と直角方向にその一部を切
欠いて形成された混合切欠31と、ロッドの円周方向の
一部を切欠いて形成された戻し流路32.33を有する
。そして、この切替ロッド30における混合切欠31と
戻し流路32.33は、第1混合室10および第2混合
室20との関係で、次のような位置関係を持つように構
成される。
すなわち、第1図ないし第3図に示す混合(吐出)時に
あっては、図のように切替ロッド30が前進し、その混
合切欠31が第[混合室10における各樹脂成分の流入
口11.12を同時に開口する。と同時に、第3図から
容易に理解されるように、該混合位置において該混合切
欠31が第2混合室20と一部重合して、第1混合室l
Oと第2混合室とを連通可能とする。
第1図および第3図において符号39で示す部分が連通
部であるが、この連通部39の大きさは、例えば図示の
ストッパービン38の第1混合室10内への出入調節に
よって任意に変化させることができる。一般に混合樹脂
の吐出量の多いときは連通部39を太きくし、少ないと
きは小さくすることが、混合樹脂成分の静かな流れを得
るうえで好ましい。
一方、第4図ないし第6図に示す混合停止(循環)時に
あっては、切替ロッド3oが第1混合室ioを後退して
、その戻し流路33.34が第1混合室における各樹脂
成分の流入口11.12と流出口13.14とを接続し
て、各樹脂成分をその成分タンクに循環送入する。この
とき、その混合切欠31は第2混合室と交差するその断
面空間に重合する位置に移動して、前記の第2混合室に
嵌挿されたクリーニングロッド4oの交差移動を可能に
する。
上記のように構成されたこの発明の混合装置にあっては
、互いにその一部が交差するように配置された第1混合
室lOと第2混合室2oとを有し、各樹脂成分の混合時
には、第1混合室10における切替ロッドの混合切欠3
1内で混合された樹脂成分が、同じ混合切欠31によっ
て形成された連通部を経て第2混合室20内に流入され
、ここで二次的に混合撹拌される。従って、混合樹脂成
分はほとんど直角方向に変流されて二次撹拌されること
となり、極めて良好な混合撹拌がなされるとともに、直
角方向に変流されるので混合液の流速が減衰し静かな流
れで吐出口21から成形型に吐出される。
特に、上記の混合切欠31によって形成される第1混合
室から第2混合室に至る連通部39の大きさ、つまり開
口面積は、実施例で述べたように、混合樹脂成分の吐出
量に応じて、任意に設定また変化することができ、最適
な混合撹拌および流速を得ることができる。
もちろん、混合停止時には、第[混合室lOでは、流入
口11.12より流入する各樹脂成分が切替ロッド30
の戻し流路33.34によってその成分タンクに循環送
入されるとともに、第2混合室20では、クリーニング
ロッド4oが前記切替ロッド30と交差移動して該室内
を清掃する。
なお、図示の実施例では、切替ロッド3oおよびクリー
ニングロッド4oを丸棒状のシャフトにて示したが、矩
形断面を有するものあるいは異型のものであってもよい
このように、この発明による混合装置にあっては、最適
な混合撹拌と混合液の静流が得られるという、この種装
置における極めて大きな有利性を兼ね備えるものである
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すポリウレタン樹脂の
混合装置の混合(吐出)時の中央縦断面図、第2図はそ
の2−2線において切断した断面図、第3図は同じく第
1図の3−3線で切断した要部の断面図であり、第4図
ないし第6図は混合停止(循環)時に係り、第4図はそ
の中央縦断面図、第5図はその5−5線における断面図
、第6図は同じくその6−6線における要部の断面図で
、第7図は切替ロー2ドの要部を示す斜視図である。 10・・・第1混合室、11.12・・・流入口、13
.14・・・流出口、20・・・第2混合室、21・・
・吐出口、30・・・切替ロッド、31・・・混合切欠
、32.33・・・戻し流路、38・・・ストッパーピ
ン、39・・・連通部、40・・・クリーニングロッド
。 特許出願人 井上エムチーピー株式会社 第2図 第4図 ]5 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各樹脂成分の流入口(11,12)および流出臼(13
    ゜14)を有する第1混合室(10)に混合切欠(31
    )および戻し流路(32,33)を設けた切替ロッド(
    3o)が往復動可能に嵌挿され、混合成分の吐出口(2
    1)を有する第2混合室(20)にはクリーニングロッ
    ド(4o)が往復動可能に嵌挿されてなる混合装置であ
    って;前記第1混合室(10)と第2混合室(20)と
    は互いにその一部が交差するように配置されていて、前
    記切替ロッドの混合切欠(31)が第1混合室の各樹脂
    成分の流入口を同時に開口する位置では該混合切欠(3
    1)が第1混合室(10)と第2混合室(20)とを連
    通可能とし、かつ切替ロッドの戻し流路(32,33)
    が各樹脂成分の流入口と流出口とを接続する位置では前
    記混合切欠が第2混合室(20)の断面空間に重合し、
    クリーニングロッド(40)の交差移動を可能にするよ
    うに構成されたことを特徴とする多成分合成樹II混合
    装置。
JP58101356A 1983-06-07 1983-06-07 多成分合成樹脂混合装置 Pending JPS59225931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101356A JPS59225931A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 多成分合成樹脂混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101356A JPS59225931A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 多成分合成樹脂混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59225931A true JPS59225931A (ja) 1984-12-19

Family

ID=14298551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101356A Pending JPS59225931A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 多成分合成樹脂混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225931A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0261368A2 (en) * 1986-09-25 1988-03-30 Afros S.P.A. High pressure mixing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0261368A2 (en) * 1986-09-25 1988-03-30 Afros S.P.A. High pressure mixing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473531A (en) Rim mixhead with high pressure recycle
US3913892A (en) Mixing apparatus
JPS6352568B2 (ja)
EP1560687B1 (en) Co-injection mixing method and apparatus
JPS59225931A (ja) 多成分合成樹脂混合装置
KR20060047684A (ko) 다중 성분 혼합 헤드
US3908966A (en) Mixing apparatus
US4802770A (en) High pressure mixing device
JP2709425B2 (ja) 発泡ウレタン樹脂混合装置
JPH0119326B2 (ja)
KR102289932B1 (ko) 다중 컴포넌트 순환 구조를 갖는 믹싱헤드뭉치를 구비한 발포용 성형시스템
JPS6310256Y2 (ja)
JPS59201828A (ja) 多成分合成樹脂混合装置
JPH0112646B2 (ja)
US4595565A (en) Equipment for mixing liquid reactants
KR102316579B1 (ko) 혼합 효율이 높은 믹싱 헤드 뭉치
JP5838014B2 (ja) 流体混合装置
JPH02261608A (ja) 多成分合成樹脂混合装置
JPS6341723B2 (ja)
JPS59218826A (ja) 多成分合成樹脂混合装置
JPH02107322A (ja) 混合ヘッド
JPH02276609A (ja) 多成分合成樹脂混合装置
RU2166357C2 (ru) Устройство для струйного смешения жидкостей
JPS6315891B2 (ja)
JP2000052333A (ja) 樹脂注入機