JPS59225920A - 管路の内張り材 - Google Patents

管路の内張り材

Info

Publication number
JPS59225920A
JPS59225920A JP58102361A JP10236183A JPS59225920A JP S59225920 A JPS59225920 A JP S59225920A JP 58102361 A JP58102361 A JP 58102361A JP 10236183 A JP10236183 A JP 10236183A JP S59225920 A JPS59225920 A JP S59225920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
lining material
fabric
layer
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58102361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334017B2 (ja
Inventor
Hisao Otsuga
大津賀 久夫
Akio Morinaga
森永 秋生
Oichi Sakaguchi
坂口 央一
Masakatsu Hyodo
正勝 兵藤
Isaburo Yagi
伊三郎 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP58102361A priority Critical patent/JPS59225920A/ja
Publication of JPS59225920A publication Critical patent/JPS59225920A/ja
Publication of JPS6334017B2 publication Critical patent/JPS6334017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/02Hoses, i.e. flexible pipes made of fibres or threads, e.g. of textile which may or may not be impregnated, or provided with an impermeable layer, e.g. fire-hoses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本光明はガス導管、水道管、下水道管、電力線や通信線
等の敷設管路、石油パイプライン等の、主として地中に
埋設された管路に内”すJ゛るための、内張り材に関す
るものである。 近年、上記のような地中埋設管路が老朽イヒした場合の
補修、補強の目的で、該管路のVj面に内弓艮りをする
ことが行なわれており、その内弓艮りの方法の一つとし
て、筒状の内張り材の内面に接着斉1を塗布しておき、
この内張り材を流体圧力で裏返しながら管路に挿通し、
接1a剤を介して内張り材を管路内面に接着することが
行なわ1t’U li)る。この方法
【よ管路を全長に
亘って掘り起こVり重要がなく、内張りJべき管路部分
の両端部のみにマンホールを形成づ°れば足り、又内張
り作業口イ木も短lIη間の間に長い管路に施工するこ
とlJ(でき、さらに屈曲の多い管路であっても施工可
0しであって、(輪めで優れた方法である。 而して、従来口の工法におい−【4史;lされる内張り
材としては、薄い柔軟なプラスチックチューブ、不織布
の外面に、気密・水密性−の被覆を)1毛或し1こ内張
り月、又(よ、本件出願人が先に出願した、特8号等に
記載された、筒状の織4+の外面にゴム又は合成樹脂の
被膜を形成しlこもの、等が知られている。 ところでこの種の内張り材においては、種々の性能が要
求されている。 すなわち、 1)免震性を有すること。 管路に地震等の大きな外力が加わって、管路が破損した
ような場合に、内張り祠がそれ自体破断することなく管
路から剥離し、管機能を維持し続()る必要がある。以
下この性能を免震性という。この免震性を右°するため
には、内張り材の長さ方向の強ノjが充分に大きく、接
着剤が剪断破壊を起こす前に、内張り祠が破断づ−るこ
とのないだけの強度が必要である。 2)耐圧力を有づ゛ること。 管路内に流体が流れるものについては、管路破断時に内
張り材が流体の圧力を支えるので、その圧力に耐え得る
ものであることが必要である。またそう′Cない場合で
も、内張り材の裏返し時の流体圧力により、内張り材が
破断するものであってはならず、相当の耐圧力を必要と
する。 3)外水圧保形性を有づること。 管路が腐蝕して孔が開いたときに、そこから地下水等が
侵入し、該地下水の水圧によって内張り材が押し潰され
、管内の流路が狭くなるようなことがあってはならない
。また地震答で管路が破断したときには、内張り材に直
接外圧が掛かるのであり、この1土力にも耐えることが
必要である。このように、外方からの圧力に副え、押し
潰されることなく流路を確保し得る性能を、以下外水圧
保形性と占う。 管路に内張すされた内張り材が外水圧保形性を有するた
めには、接着剤の耐水性及び硬度が重要であるが、さら
にこの接着剤が、充分な厚みを有していることが必要で
ある。従って内張り材としては、充分なmの接着剤を包
含し得るものであることが要求される。  ′ 4)柔軟であること。 内張り材を流体圧力で裏返づため、内張り材自体が柔軟
であって、裏返しに畠い圧力を要しないことが必要であ
る。 而して前述の従来の内張り月は、これらの必鼓な諸性能
を満足づることができない。先ずプラスチックチューブ
では、それ自体の強力が小さく、免震性を有し得ない。 また耐圧力・し不十分であって、裏返し時に破断する可
能性がある。さらにチューブ自身に接着剤を保持する力
がないので、管路内面に接着した状態において、充分な
厚みの接着剤の層を形成することかできず、外水圧保形
性を有しない。 不織布を使用した内張り材においては、不織布は厚みの
調整が可能であって、充分な厚みを持ったものを得るこ
とかでき、内部に充分な量の接着剤を保持することがで
きるので、外水圧保形性は充分である。しかしながら、
不織布は自体の強ツノが小さいので、免震性が無い。 また織物を使用した内張り材に83いては、織物は4J
&紺の糸を縦横に配したものであるから、強力は極めて
大きく、また織り組織を変更することにより、より強力
な内張り材を1qることもできるので、免震性は充分で
あり、また耐圧力も大きいものとすることができる。と
ころが、織物のJ9みを出すことが難しい。 一般の衣料用などの織物では、織り組織を工夫すること
で、厚いものを得ることし困難ではない。 しかしながら、内張り材の筒状織布は環状1機を用いて
筒状に織成されるが、環状rll機は複雑な組織の織物
を織成Jることができない。しかも前述のように、大き
い強力を有しつつ厚く織らねばならず、衣料用の厚手織
物のJ:うに、芯糸や裏糸で厚みを増すことができない
。 さらに太い糸を使用して厚みを小寸ことは可能であるが
、過度に太い糸を使用すると、糸の剛性により裏返しが
困難となり、また織物の表面の凹凸が激しくなり、それ
が内張り後の管の内面に現われ、流体抵抗を増づ原因に
なると共に、布目が荒くなり、接着剤をその布目の間に
保持することができない。そのため、充分な量の接着剤
を保持することができず、外水圧保形性の人さいものを
得ることができない。 本発明はかかる事情に鑑がみなされたものであって、柔
軟であって、且つ管路の内張り祠どして必要な免震性、
耐圧力、外水圧保形性等の諸性能を具備した、優れた内
張り材を提供することを目的とづる一bのである。 而して本発明は、筒状の内張り材を流体圧力で裏返しな
がら管路に沖通し、該内張り材を菅路内面に接着する方
法に使用する内張り材において、たて糸とよこ糸とを筒
状に織成し、縦方向に充分な強力を有する筒状織布と、
内部に空隙を有し、且つ所定の厚さを有づる筒状布帛と
を、重ね合わせてなる繊維層の外面に、合成樹脂の気密
層を形成してなるものである。 以下図面に従って本発明の詳細な説明する。 第1図は本発明の一実施例を承りものであって、内張り
材1は外層としての筒状織布2と、内層どしての筒状布
帛3とJ:りなる繊維層4の外面に、前記筒状織布に被
覆Jるように、合成樹脂の気密層5が形成されている。 さらに具体的事例に基づいて内張り祠の構成を説明する
。具体的事例として、呼称300mmの管路に適用する
内張り材について述べる。 筒状織布2は、たて糸6とよこ糸7とを筒状に織成した
ものであって、たて糸6は、1000d(デニール)の
ポリエステルフィラメント糸を3本撚り合わゼた糸条を
、864本使用し、よこ糸7には、1100dのポリニ
スデルフィラメント糸4本と、ポリエステル紡績糸4本
とを撚り合わせた糸条を、10cm間に45本織込んで
、折畳み11】が532+on+となるよう織成する。 これを熱処理して、折畳みrll 451 IIIIl
にまで収縮せしめる。このとぎの筒状織イ52の厚みは
、約1.41であり、縦方向の強力は1cmr11当り
約240 kqであり、また耐圧力は、約9に94であ
った。 この筒状織布2の外面には気密層5が形成されている。 該気密層5は、ポリエステル弾性体よりなり、押出成型
法により筒状織布の外面に被覆されている。その厚みは
、0.2〜O,Gmm程度が適当である。筒状織布2は
、気密Fr14を形成するために押出機に掛けられるこ
とによりさらに収縮し、気密層形成後の筒状織布2の折
畳み中は、444mmであった。 筒状布帛3は、たで糸8とよこ糸9とを筒状に織成して
なる筒状の織物であって、たて糸8は、1000d  
(デニール)のポリニスデルフィラメント糸を6本撚り
合わせた糸条を、588本使用し、よこ糸9には、11
00(Iのポリニスデルフィラメント糸5本を撚り合わ
せIこ糸条を、10cm間に35本織込んで使用し、折
畳みII」542mmとなるよう織成する。これを熱処
理して、折畳み11]457IIIIlにまで収縮uし
める。この折畳みrlJは110記筒状織布の折畳み巾
よりも若干人きくなっている。またこのときの筒状MA
 4jの厚みは約1.9mmであり、縦方向の強ノコは
ICIIIIIJ当り約3301であった。 而して向状布帛3は、適宜の方法で筒状織布2内に引込
まれる。 この内張り拐1を管路の内面に内張すするには、先ず内
張り材1の内面に接お剤を塗布する。内張り材1に接着
剤を塗布するには、内張り月1内に接着剤を注入し、そ
の内張り祠′1をニップローラー間に通し、接る剤を絞
って内張り刊1の全長に行き及らせる。接着剤どし−C
は、熱硬化型の接着剤がよく、特に硬化時のrf!度の
高いエポキシ樹脂系の接着剤が好ましい。 接着剤を塗布するとき、本発明の内張り月1にa3いて
は、繊If層4が筒状織布2と筒状布帛3との二層構造
どなっているので、該繊維層4内に含まれている空気は
、外層である筒状織布2の4i目を通して押出されるこ
とになり、充分に接着剤と貿換し、空気が接着剤内に気
泡となって残ることがない。また内張り材1は筒状布帛
3を有し、該筒状布帛3は充分な空隙をイJしているの
で、該空隙内に接合剤が含浸し、充分な邑の接着剤を保
持し、厚い接着剤層を形成づ′ることができるのである
。 次いでこの接着剤を塗布した内張り月1は、公知の方法
で流体圧力にJ、り裏返され、τζ路内に挿通される。 本発明の内張り拐1は繊耗層4が二層構造を有している
ので、一層で同じIIJ7みのbのに比べると、筒状織
布2と筒状布帛3との間ぐり゛れることができるため柔
軟(′あり、裏返し時の流体圧力が低くてづむ。 実施例においては、内張り材1のii艷j径が管路の径
よりも小さいものどなっているの(゛、内張り材1は裏
返った後・、流体圧ツノにJ、り径か拡大せしめられ、
管路の内面に圧着し、接着される。このとき前述のよう
に、内層である筒状布帛3の折畳み巾を、外層である筒
状織布2の折畳みIII J:りも、若干人さくしてお
くことにより、容易に径が拡大ゼしめられ、筒状織布2
も筒状イD帛3し共に、皺のない状態で張イ」けること
がで址る。 本発明の内張り材1は、筒状様1+i2を右しているの
で、縦方向に充分な強ツノをイエしており、免震性を発
揮する。先の実施例の内張り祠においては、内張り材1
の引張り強力は、全体で約501−ンの強力を有してい
る。これに対し、実験の結果では、内張り材と管路とは
、約9トン′C剪断剥離を生じた。従って、地震等によ
り管路が破壊されたような場合にも、管路と内張り材と
が剥離し、内張り材が若干伸びることによってエネルギ
ーを吸収し、内張り材が破断することはなく、内張り拐
単独で充分に流路が確保される。 また、繊維層3中の筒状織布2のみで充分な耐圧力を有
し得るので、管路が破断した後においても、内張り月1
が流体の内圧によって破断することがない。 さらに、前述のように多量の接着剤を含浸し得るので、
伯張り月を管路に内張すした状態において、充分な厚み
の接着剤層が形成され、該接着剤層によって剛直な管を
形成するので、管路に孔が開いて地下水等が侵入したよ
うな場合にも、内張り材が押し潰されるようなことがな
く、前記外水圧保形性を有づる。充分な外水圧保形性を
有するためには、繊維層4の厚みが2mm以上であるの
が好ましく、さらに好ましくは、3II11以上である
のがよい。 従って、本発明の内張り材は、前述の多くの条件を満た
づことのできる、優れた内張り材となるのである。 ところで、本発明の内張り月の4M造は、前記実施例の
構造に限定されるものではない。特に筒状布帛3は、柔
軟であっである程度の厚みを有し、且つ内部に空隙を有
するものであればよい。先の実施例においては織物を使
用したが、これに代えて編物を使用することもできる。 筒状布帛3に編物を使用した場合の具体的な組織の一例
を示づ−ならば、1100dのポリニスデルフィラメン
ト糸1本と、20番手ポリエステル紡箱糸5本とを引き
揃えた糸条を、ウェル数1インチ間に12、コース数1
インチ間に11の平編みで、筒状に編成したものである
。この編物の厚みは約1.5mmである。 またさらに他の例として、筒状イIJ帛3とし“C不織
布や組み物を使用することもぐきる。特に不織布は、厚
みを自由に調整することができ、3mm程度の厚いもの
も自由に調製できる。なお不織布【よ筒状のものを製造
することが困難であるので、平らなものを適当なIll
に裁断し、それを筒状に丸めて縫製して使用ずればよい
。 また先の実施例にお【プる繊維層4の、1(11状織イ
02と筒状布帛3とは、内外の関係が逆になってもよい
。りなわら、内層として筒状1tA イli 2を、外
層として筒状布帛3を使用し、該筒状布帛3の外面に気
密層5を形成1)たものであってもよいのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の内張り材の一部破断斜視図である。 1・・・・・・内張り材   2・・・・・・筒状織布
3・・・・・・拓1状布帛   4・・・・・・1!帷
層5・・・・・・気密層    6・・・・・・たて糸
7・・・・・・よこ糸 特6′[出願人  東京瓦斯株式会社 95

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 n状の内張り材を流体圧力で裏返しながら管路に挿
    通し、該内張り材を管路内面に接着する方法に使用する
    内張り材に85いて、たて糸とJ:こ糸とを筒状に織成
    してなり、長さ方向及び円周方向に充分な強ノJを右づ
    ゛る筒状織布と、内部に空隙を有し、且つ所定の厚さを
    有する筒状布帛とを重ね合わせてなるfil紺層の外面
    に、合成樹脂の気密層を形成してなることを特徴とする
    、管路の内張り材 2 前記筒状布帛が筒状の織物であることを特徴とする
    特許請求の第1ull第1項記載の、管路の内張り材 3 前記筒状布帛が筒状の編物であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の、管路の内張り材 4 前記筒状布帛が筒状の不織布であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項、記載の、凱゛路の内張り材 5 前期筒状布帛が筒状の組み物であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の、管路の内張り材 6 前記Ia維層において、筒状布帛が内層を形成し、
    該筒状布帛の外側に筒状域イ■の外層が形成されており
    、前記気密層は、該筒状域イ11の外面に被覆されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1】n記載の、管
    路の内張り祠 7 前記繊維層において、筒状織布が内層を形成し、該
    筒状織布の外側に筒状布帛の外層が形成されており、前
    記気密層は、該筒状イ【1帛の外面に被覆されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の、管路の内
    張り拐 8 内層の径が外層の径より若干大きいことを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項又は第7項記載の、管路の内張
    り材
JP58102361A 1983-06-07 1983-06-07 管路の内張り材 Granted JPS59225920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102361A JPS59225920A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 管路の内張り材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102361A JPS59225920A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 管路の内張り材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59225920A true JPS59225920A (ja) 1984-12-19
JPS6334017B2 JPS6334017B2 (ja) 1988-07-07

Family

ID=14325316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102361A Granted JPS59225920A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 管路の内張り材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225920A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986004858A1 (en) * 1985-02-18 1986-08-28 Ashimori Kogyo Kabushiki Kaisha Lining material for duct
WO1989002821A1 (en) * 1987-10-05 1989-04-06 Tokyo Gas Kabushiki Kaisha Lining material of pipeline
JPH01221223A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材及びその製造方法
WO1990002647A1 (en) * 1988-09-16 1990-03-22 Nkk Corporation Tube used for lining of conduit
US5164237A (en) * 1987-10-05 1992-11-17 Tokyo Gas Kabushiki Kaisha Lining material for pipelines
EP0594892A1 (en) * 1992-09-25 1994-05-04 CASA BERNARDO Ltda Reinforced 100% polyester material used as applicator for holding pest control agents and process for its manufacture
KR20030009711A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 (주)유니인더스트리즈 하수도 갱생 공법에 사용되는 라이너
JP2010228453A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Perma-Liner Industries Inc スクリム強化パイプライナー
JPWO2019208262A1 (ja) * 2018-04-26 2021-03-18 東レ株式会社 筒状織物およびこれを用いた医療用基材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715664U (ja) * 1971-03-26 1972-10-24
JPS5358972U (ja) * 1976-10-21 1978-05-19
JPS543661U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2267841B1 (ja) * 1974-04-16 1976-12-17 Cegedur

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715664U (ja) * 1971-03-26 1972-10-24
JPS5358972U (ja) * 1976-10-21 1978-05-19
JPS543661U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986004858A1 (en) * 1985-02-18 1986-08-28 Ashimori Kogyo Kabushiki Kaisha Lining material for duct
US4724178A (en) * 1985-02-18 1988-02-09 Ashimori Kogyo Kabushiki Kaisha Lining material for pipe lines
WO1989002821A1 (en) * 1987-10-05 1989-04-06 Tokyo Gas Kabushiki Kaisha Lining material of pipeline
US5077107A (en) * 1987-10-05 1991-12-31 Tokyo Gas Kabushiki Kaisha Lining material for pipelines
US5164237A (en) * 1987-10-05 1992-11-17 Tokyo Gas Kabushiki Kaisha Lining material for pipelines
JPH01221223A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Ashimori Ind Co Ltd 管路の内張り材及びその製造方法
WO1990002647A1 (en) * 1988-09-16 1990-03-22 Nkk Corporation Tube used for lining of conduit
EP0594892A1 (en) * 1992-09-25 1994-05-04 CASA BERNARDO Ltda Reinforced 100% polyester material used as applicator for holding pest control agents and process for its manufacture
KR20030009711A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 (주)유니인더스트리즈 하수도 갱생 공법에 사용되는 라이너
JP2010228453A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Perma-Liner Industries Inc スクリム強化パイプライナー
JPWO2019208262A1 (ja) * 2018-04-26 2021-03-18 東レ株式会社 筒状織物およびこれを用いた医療用基材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334017B2 (ja) 1988-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143128A (ja) 管路の内張り材
JPS61143129A (ja) 管路の内張り材
US6708729B1 (en) Fiber reinforced composite liner for lining an existing conduit and method of manufacture
US6932116B2 (en) Fiber reinforced composite liner for lining an existing conduit and method of manufacture
JPH01127328A (ja) 管路の内張り材及びその製造方法
US8616243B2 (en) Method of lining a conduit using a scrim-reinforced pipe liner
JP4344354B2 (ja) パイプライン用ライニング材料
CN101846219A (zh) 织物强化的管衬
WO1988003476A1 (en) Lining material of pipe-line
JPS59225920A (ja) 管路の内張り材
JPS59225921A (ja) 管路の内張り材
JP2630919B2 (ja) 管路の内張り材
JPH0193339A (ja) 管路の内張り材
JP4496656B2 (ja) 内張り材用基材、内張り材、及び管のライニング方法
JPH0274321A (ja) 管路の内張り材
WO1988000133A1 (en) Lining material for duct
JP2691340B2 (ja) 管路の内張り材
JPH01165435A (ja) 管路の内張り材
JPS6325153Y2 (ja)
JPH01165430A (ja) 管路の内張り材
JPH01290422A (ja) 管路の内張り材
JPH02102025A (ja) 管路の内張り材
JP3406026B2 (ja) シート状物およびそれを用いた高圧流体用袋体
KR20030002347A (ko) 폴리에틸렌 교직물을 이용한 송수용 호스
JPH01164885A (ja) 管路