JPS5922534Y2 - ファンの異常状態表示機構 - Google Patents

ファンの異常状態表示機構

Info

Publication number
JPS5922534Y2
JPS5922534Y2 JP4368978U JP4368978U JPS5922534Y2 JP S5922534 Y2 JPS5922534 Y2 JP S5922534Y2 JP 4368978 U JP4368978 U JP 4368978U JP 4368978 U JP4368978 U JP 4368978U JP S5922534 Y2 JPS5922534 Y2 JP S5922534Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
driving means
display mechanism
abnormality
status display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4368978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147270U (ja
Inventor
日出夫 渋谷
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP4368978U priority Critical patent/JPS5922534Y2/ja
Publication of JPS54147270U publication Critical patent/JPS54147270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922534Y2 publication Critical patent/JPS5922534Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ファンの異常状態表示機構に関する。
ファンは電子装置等の冷却用に広く使用されている。
このファンがファン自体の故障又は異物との接触等によ
り異常状態に陥ると、冷却能力が低下し、電子装置の電
子回路を破損させるに至る。
従来の異常検出方法としては、第1図に示すように、フ
ァンモータ1の回転数(規定回転数上許容範囲)を回転
検出器2で検出し、ファン内蔵のル−3の接点に1.に
2にて信号をとり出すので外見では異常か正常か不明で
ある。
第2図では信号は取り出せないが、温度をサーモスタッ
ト4で検出するもので゛ある。
これらは電源を切ると、ファンが異常か否か外見では判
らなくなるため異常が起ったことの記憶には別系統の電
源を準備する等の処置が必要となる。
また、複数のファンの内、異常ファンがどれか判りにく
い。
このためには、ファンの各々に対応して異常状態の検出
及び記憶回路が必要となり、軽量、小形、安価には、し
にくい。
本考案の目的は、異常を起したファンを外見だけで識別
出来、かつ、電源を切ってもその状態を維持するごとき
表示機構を提供することにある。
本発明は、ファンあるいはファンモータについてその回
転数あるいは風量、風速、温度上昇後の異常を電気量の
変化として検出する手段と、該電気量の変化を機械的な
位置移動に変換するとともに供給される電源が切断され
たとき、この位置移動が解消されもとの位置に復帰する
駆動手段(たとえばリレーなど)と、該駆動手段の位置
移動部分に当接されて該駆動手段の位置移動に従って移
動しかつ電源が切断後もその位置を保持する異常表示子
とを有するファンの異常状態表示機構を特徴とする。
以下、本考案を実施例を参照して詳細に説明する。
第3図に示すように、異常状態表示5を設け、異常検出
用リレー3を機械的に連動させる。
即ち、正常時(第3図b)、表示子5はファンの外筐内
にあり、異常時、第3図aのように外筐の外側に突出す
るよう移動させる。
これによりファンを一見するだけで正常/異常の区別が
出来る。
かつ、この異常状態表示子5を正常時の位置に戻すには
、人手により機械的に押戻す方法をとるので、入力電源
が切れても、異常状態表示は、継続可能である。
なお回転検出器2としては、電源投入状態でのみ作動す
るようにしておく。
尚、異常の対象は、第3図では回転であるが、温度(過
熱)、風量、風速、温度上昇等についても同様に可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を示すブロック図、第3図
aは本考案の一実施例を示すブロック図、第3図すは第
3図aの一部を示す図である。 1・・・モータ、2・・・回転検出器、3・・・リレー
4・・・サーモスタット、5・・・異常状態表示子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ファンあるいはファンモータについてその回転数あるい
    は数量、風速、温度上昇等の異常を電気量の変化として
    検出する手段と、前記電気量の変化を機械的な位置移動
    に変換するとともに供給される電源が切断されたとき該
    位置移動が解消され、もとの位置に復帰する駆動手段と
    、前記駆動手段の位置移動部分に当接されて前記駆動手
    段の位置移動に従って移動し、かつ電源が切断もその位
    置を保持する異常表示子とを有することを特徴とするフ
    ァンの異常状態表示機構。
JP4368978U 1978-04-05 1978-04-05 ファンの異常状態表示機構 Expired JPS5922534Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4368978U JPS5922534Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 ファンの異常状態表示機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4368978U JPS5922534Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 ファンの異常状態表示機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147270U JPS54147270U (ja) 1979-10-13
JPS5922534Y2 true JPS5922534Y2 (ja) 1984-07-05

Family

ID=28918584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4368978U Expired JPS5922534Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 ファンの異常状態表示機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922534Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147270U (ja) 1979-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002988A (ko) 반도체 단결정봉의 절단장치
ZA773058B (en) Improved system for locking the blades in position on the stator case of an axial compressor operating in a dusty environment
JPS5922534Y2 (ja) ファンの異常状態表示機構
JPH0342343Y2 (ja)
US2901741A (en) Ice detectors
JPH0556552A (ja) 回路遮断器の温度警報装置
JPH0144797Y2 (ja)
CN220062057U (zh) 一种基于空调电机监测系统
CN213633776U (zh) 一种用于检测配电箱漏电的检测装置
CN218628567U (zh) 一种水位预警设备
JPH08192376A (ja) 電動工具
JPH0517437Y2 (ja)
JPS62198435U (ja)
JP2523763B2 (ja) 空気調和機のセンサ識別方法
JPH0244077Y2 (ja)
JPS6118178Y2 (ja)
JPH0168501U (ja)
CN116994397A (zh) 一种应用数字化传感技术的监控系统
JPS6331008Y2 (ja)
JPH0264861U (ja)
SU771616A1 (ru) След ща система
JPS59126715U (ja) 車両用空気調和装置の保護装置
JPS5914771Y2 (ja) 風監視装置
JPH0257269U (ja)
JPH0546192Y2 (ja)