JPS5922467A - 搬送波再生回路 - Google Patents

搬送波再生回路

Info

Publication number
JPS5922467A
JPS5922467A JP58118371A JP11837183A JPS5922467A JP S5922467 A JPS5922467 A JP S5922467A JP 58118371 A JP58118371 A JP 58118371A JP 11837183 A JP11837183 A JP 11837183A JP S5922467 A JPS5922467 A JP S5922467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
carrier
channel
carrier wave
quadrants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58118371A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム・ダブリユ・トイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
Western Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Western Electric Co Inc filed Critical Western Electric Co Inc
Publication of JPS5922467A publication Critical patent/JPS5922467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2271Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
    • H04L27/2273Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals associated with quadrature demodulation, e.g. Costas loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/0028Correction of carrier offset at passband only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • H04L2027/0057Closed loops quadrature phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、直交関係の搬送波を変調して伝送するディジ
タルシステム、特にこのようなシステムの受信器で使用
される搬送波再生回路に関するものである。
発明の背景 多くのディジタルシステムでは、ディジタルデータチャ
ネルとともに変調されて、線形に加算される直交関係に
ある搬送波からなる信号が伝送される。
これらの直交関係の搬送波は同一の周波数を持つ。多く
の場合、位相偏移変調(P8K)や直交振幅変調(QA
M)等の各種の変調方式が用いられる。このような変調
方式は、4象限からなる2次元の信号空間図によって表
現することが可能である。
このような図では、それぞれのデータチャネルのデータ
を意味するデータ点が、それぞれの伝送データの組合せ
に対してプロットされる。
受信器では、入力信号が局部発振搬送波を用いて復調さ
れ、ディジタルデータチャネルが再生される。
これらの局部発振搬送波は、同期検波をするために人力
搬送波と同期している必要がある。人力搬送波は抑圧さ
れている場合が多いので、局部発振搬送波の位相を制御
するのに必要な情報は、受信信号から抽出しなければな
らない。位相のすすみあるいはずれを抽出する回路は、
搬送波再生回路と呼ばれている。
搬送波再生回路は、位相差信号を抽出する方法によって
分類することができる。第1の方法は、復調する前に受
信信号の非線形処理を行なうことによって、搬送波周波
数あるいはその高調波の基準信号を発生させるような回
路を含むものである。この回路は、多くの方式への応用
において要求されている低いジッダという目的には合致
しないことが多い。
搬送波再生回路の牙2の方法は、ベースバンド搬送波再
生回路として知られているが、復調後に受信信号を処理
することによって位相差信号を発生する。第2の方法の
回路は、位相ジッダを減少させるが、その処理方法は一
般に特別な復調方法だけに限定される。それ故、低いジ
ッタでかつ多くの異なる復調方式に適用可能な搬送波再
生回路の開発が望まれている。
発明の概要 本発明によると、直交変調ディジタルデータ伝送方式用
の搬送波再生回路は、直交関係の人力搬送波を復調する
ことによって発生される復調データチャネルを検査する
。信号空間図の牙1の領域内に位置する第1のデータは
、信号空間図の予め定めて第2の領域内に位置する牙2
のデータとともに、シンボル間干渉を減少するため、決
められた回数尼は識別される。
本発明は、予め定めたデータチャネル内の第1と第2の
識別データを別々に積分し、引続いてその独立して積分
した結果の差に従って伝送搬送波と局部発振復調搬送波
との間の位相差および振幅差を決定することを特徴とす
る。発生したデータ部分は、直交人力搬送波と、受信器
において発生された直交搬送波を位相調整するために用
いられる。
以上に記述した位相差信号の発生は、PSKあるいはQ
 A M変調を利用する方式に適用可能である。
実施例の説明 第1図は、説明に用いる16値QAMディジタル無線方
式の受信器内の搬送波再生回路を示している。送信器(
図示されていない)において、2つの直交関係の搬送波
が2つのディジタルデータチャネルによって変調される
。2つの搬送波は、あらかじめ選ばれた中間周波数(I
P)である。変調後、直交搬送波は無線周波数搬送波へ
と周波数変換される。
適当な伝送媒体中を伝播したのち、伝送無線信号は受信
器に人シ、そこで元のIFへと周線(1,o o )上
の人力信号は、変調されたIP直交搬送波からなシ、復
調器(101)および(t o2)に結合され、これら
はそれぞれディジタルデータチャネル(1OS)および
(104)を発生する。チャネル(103)は普通Iあ
るいは同期成分と呼ばれ、チャネル(104>は普通(
lるいは直交成分と呼ばれるが、それぞれ振幅変調され
たディジタルパルスからなる。■およびQ成分は受信器
内の周知のタイミング再生回路とデータ検出回路に供給
され、送信器に供給されるディジタルピット列を再生す
る。
復調器(101)は、線(105)上の第1の局部搬送
波を線(100)lの信号と乗算することによってチャ
ネル(103)を発生する。第1の局部搬送波は電圧制
御発振器(vco)(106)によって発生される。
同様に、復調器(1,02)は線(1o o )上の信
号を線(107)上の第2の局部搬送波と乗算すること
によってディジタルデータチャネル(104)を発生す
る。この第2の局部搬送波は、牙1の局部搬送波を移相
器(108)によって1ラジアンだけ位相をずらすこと
によって生成される。それ故、牙1および第2の搬送波
は直交関係の搬送波である。
同期検波を行なうために、線(109)に発生する位相
差信号によって第1および第2の局部搬送波は線(10
0)上の直交搬送波と位相調整される。この位相差信号
は、チャネル(103)からの牙1と第2のデータを別
々に積分することによって発生される。第1のデータは
、チャネル(103)と(104)のデータが16値Q
 A M信号空間図の牙1の領域に位置した場合に積分
され、第2のデータは、チャネル(103)と(104
)のデータが16値QAM信号空間図の牙2の領域に位
置した場合に積分される。
次に、1軸およびQ軸によって規定されるA、B、0.
Dの4つ象限からなる16値QA’Mの信号空間図を説
明するための牙2図について述べる。この図において、
データ点(201)から(21/l)は理想的な場合に
はすべての可能な伝送データの組合せを表わすような位
置にある。各データ点は工成分およびQ成分を持ち、そ
れぞれの成分は2つの伝送チャネルのうちの一方で伝送
ul−るデータに対応する。■成分およびQ成分のとり
得る値は、−3,−1,+1そして+6ボルトである。
理想的な方式では、それぞれの伝送デニタ点の■成分と
Q成分とはそれぞれチャネル(1o、s)および(10
tl)のデータとして表われる。
各データ点の生起確率が〜・様であると仮定すると、1
つの象限のデータ点の1成分あるいはQ成分の平均は、
隣接のあるいは対角線上の象限の工成分あるいはQ成分
の平均に等しいという点に注目されたい。隣接する象限
とは、1軸あるいはQ軸のいずれかを共通の境界線とし
て持つ象限として定義される。それ故、可能な隣接する
象限とは、象限AとB。
BとC,CとDあるいはAとDである。対角線上の象限
とは原点だけを共有点として持つ象限である。それ故、
対角線上の象限は、象限AとCあるいはBとDになる。
次に、局部直交搬送波と端子(100)上の信号の直交
搬送波との間の位相差、すなわち位相関係のずれの影響
について考察する。
位相差は信号空間図の回転として表わせる。
牙2図において、角度θだけの反時計方向のわずかな回
転によって、1軸およびQ軸は■1およびQ′のように
なり、データ点(201)から(216)はデータ点(
201°)から(216’)のそれぞれに対応するよう
になる。
このとき、1つの象限のデータ点の■成分あるいはQ成
分の平均は、隣接する象限のデータ点の平均の各成分の
大きさと等しくならない。例えば、第2図において、象
限Aのデータ点(201’)から(204’)の工成分
の平均は、象限りのデータ点(213’)から(21(
S’)の工成分の平均よシも小さい。当然のことながら
、同じ角度θだけ時計方向に信号空間図を回転させると
、象Ill Aのデータ点(2o1’)から(204°
)の1成分の平均は、象限りのデータ点(213“)か
ら(216°)の1成分の平均よシも大きくなる。従っ
て、1つの象限のデータの■あるいはQ成分の絶対値の
平均と隣接する第2の象限のデータの対応する成分の絶
対値の平均との差は、位相差とともに変化する。変調方
式の対称性により、対角線上に対向する第1の対の象限
の中のデータの1あるいはQ成分の絶対値の平均と対角
線上に対向する牙2の対の象限の中のデータの対応する
成分の絶対値の平均との間の差も壕 ゛だ位相差ととも
に変化することに注意されたい。これらの結果は本発明
の実施例において利用される。
再び牙1図に戻ると、線(’109)上の位相差信号は
象限へ〇第1のデータの1成分の平均と塾限りの第2の
データの■成分の平均との差から発生される。
比較器(iio)と(111)はそれぞれチャネル(1
03)と(104)のデータをOボルトの基準電圧11
.EF V、  およびREF V2と比較する。
線(112)は、チャネル(105)のデータが0ボル
トよシ大きいとき論理値°°1“°をとり、線(115
)はチャネル(104)のデータが0ボルトより太きい
とき論理値II I 11をとる。同様に線(114)
はチャネル(104)のデータが0ボルト未満のとき論
理値111″をとる。
従って、象限Aに第1のデータが存在するときは、線(
112)および(113)が論理値“1111のレベル
になり、一方、第2のデータが存在するときは線(11
2)及び(114)が論理値111”1のレベルになる
電圧電流変換器(115)および積分器(117)は、
第1のデータのI成分を平均化し、電圧電流変換器(1
19)および積分器(121)は、第2のデータのI成
分を平均化する。
差動増幅器<122)は積分器(121)の出力を積分
器(117)の出力から減算することによって位相差信
号を発生する。変換器(115)および(119)は同
一の伝達特性を持ち、第1および第2の信号が存在する
期間は、アンドゲート(116)  および(118)
のそれぞれの出力の論理値″1°lの信号によって付勢
される。アンドゲート(116)は線(112)と(1
13)上の信号の論理積をとり、アンドゲート(118
)は、線(112)と(114)上の信号の論理積をと
ることだけが必要であるのだが、各アンドゲートにはさ
ら゛にシンボル間干渉を減少させるために、受信器タイ
ミング再生回路からのクロックパルスが線(123)か
ら供給される。このクロックパルスはチャネル(103
)および(104)のデータパルスの最大振幅の値を持
ち、データパルスと比較して短い持続時間を持つ。この
ように、タイミング再生回路のクロックパルスを特別に
用いる手法は以下の実施例において採用されている。
第1図の実施例は満足すべき動作をするがデータ点が一
様な確率分布をすると仮定すれば、受信データのわずか
50%が位相差信号の生成に用いられるにすぎない。利
得と感度を増大させることが必要であれば、第6図に示
す第2の実施例によって実現することができる。
第1図と同様に、アンドゲート(116)の出力は、チ
ャネル(103)及び(104)のデータが象限Aにあ
るとき論理値”1パとなシ、アンドゲート(118)の
出力は、チャネル(106)および(104)のデータ
が象限りにあるとき論理値+11’nとなる。ここでさ
らにチャネル(106)或いは(104)のデータが象
限Cにあるときに論理値n1″を発生するために、アン
ドゲート(301)が用いられる。
ゲート(301)は線(114)、線(123)および
線(606)が接続され、この線(306)は■成分の
データが0ボルト未満のとき論理[直°“1”にな°る
。オアゲート(604は、アンドゲート(116)およ
び(502)の出力と結合されているが、チャネル(1
03)および(,104)のデータが対角線上の象限A
とCにあるときに、変換器(iis)への付勢信号とし
て論理値”1”を与える。
同様にして、アンドゲート(3(12)はIおよびQ成
分のデータが象限Bにあるときに論理値111″の出力
を与える。アンドゲート(118)および(3,02)
の出力をオアゲート(606)と結合することによって
、■およびQ成分が象限BあるいはDにあるときには、
変換器(119)を付勢する論理値”1“の信号が発生
される。
変換器(115)および(119)へ供給される■成分
の電圧は、絶対値回路(305)によって整流される。
それ故、対角線上の象限の第1の対、すなわちAあるい
はCのデータの工成分と、対角線上の象限の第2の対す
なわちBあるいはCのデータの1成分との絶対値の平均
の差によって線(109)上の位相差信号が生成される
。従って、すべてのデータ点のI成分が位相差信号を生
成するために利用される。
第1図および第6図に示しだ実施例は、QAMあるいは
PSKのいずれの変調を用いる方式にも適用可能である
。しかし、16値QAM変調においては、22°のとこ
ろで位相固定の誤動作条件が生じるため、位相差信号の
調整範囲が制限されることが判っている。この条件は、
比較器の基準電圧を変えることによって緩和することが
できる。
例えば、第1図および牙3図の実施例において、基準電
圧BEE” V、  を0かも2.95ボルトに変える
ことによって誤動作条件を解消することができることが
わかっている。但し、第6図の場合には、比較器(11
0)への入力信号を整流・するために絶対値回路を使用
することがさらに必要となる。
この解決法は、位相差信号を発生するのに使用されるデ
ータを一部の選ばれた象限だけに限定することに相当し
ている。
まだ別の方法として、刀′1図あるいは第3図の位相差
信号は、適当な■成分の値の重み付は平均から生成する
ことができる。第4図は、第6図の実施例に対して必要
な変更を示したものである。第4図においては、電圧電
流変換器(115)および(119)は、データがそれ
ぞれ象限AあるいはDにある場合に付勢される。さらに
、−比較器(4[]1)はチャネル(106)のデータ
を2.95ボルトの基準電圧1%E、F’ V、  と
比較し、チャネル(106)カREFv、  より犬の
ときに、線(402)上に論理値“°1°Iの信号を発
生する。
次に、アンドゲート(405)及び(404)はチャネ
ル(103)および(104)のデータが象限Aあるい
はDKあシI成分が2,95ボルトを越える場合に、そ
れぞれ電圧電流変換器(405)および(406)を付
勢する。
変換器(405)および(406)は、どのような電圧
入力が与えられたときも、変換器(115)あるいは(
1j9 )の2倍の電流出力を与える。
変換器(405)および(406)の選択的な活性化と
は、象限AあるいはDにあるデータの2.95ボルトを
越える工成分を象限AあるいはDにおるデータの2.9
5ボルト以下の工成分の3倍だけ重み付けするというこ
とである。このような象限の選択的分割は、第1図の実
施例においても同様に実現することができる。
以上に記述した実施例は、選択されたIデータ成分から
位相差信号を発生するが、当然のように、選択されたQ
データ成分を使用することも可能であることは明らかで
ある。最後に、搬送波再生回路への入力は、変調IP直
交搬送波からなると述べられてきたが、入力搬送波はど
のような既定の周波数でも可能である。
【図面の簡単な説明】
牙1図は、本発明の第1の実施例に従う搬送波再生回路
のブロック図; 第2図は、16値QAM信号の説明に用いる信号空間図
; 牙6図は、本発明の第2の実施例に従う搬送波再生回路
のブロック図; 第4図は、本発明に従う搬送波再生回路のオ6の実施例
のブロック図である。 〔主要部分の符号の説明〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 直交変調ディジタル伝送方式用の受信器で使用さ
    れ、同相成分CI)と直交成分(Q)のデータチャネル
    のそれぞれに対し、制御可能な復調搬送波発生器を持つ
    搬送波再生回路において、 選択されたチャネルのデータを、前記チャネルのデータ
    が信号空間図の第1の予め定めた領域に位置する場合に
    積分する第1の手段(例えば115,117)と、 前記選択されたデータチャネルのデータを、前記チャネ
    ルのデータが信号空間図の第2の予め定めた領域に位置
    する場合に積分する第2の手段(例えば119,121
    )と、前記の第1と第2の積分手段に応答して前記復調
    搬送波発生器を前記データチャネルの搬送波と位相調整
    する手段(例えば122)と を含むことを特徴とする搬送波再生回路。 2、特許請求の範囲第1項に記載の装置においてさらに
    、 前記第1および第2の積分手段が、前記チャネルのデー
    タが前記の第1および牙2の予め定めだ領域に位置する
    とき、選択された時点において、前記の選択されたチャ
    ネルのデータを積分することを特徴とする搬送波再生回
    路。 6、 特許請求の範囲第1あるいは牙2項に記載の装置
    においてさらに、 前記第1および第2の予め定めた領域が前記信号空間図
    において隣接する象限であることを特徴とする搬送波再
    生回路。 4、特許請求の範囲オ6項に記載の装置においてさらに
    、 前記第1および牙2の予め定めた領域が前記信号空間図
    において隣接する象限の予め定めた部分であることを特
    徴とする搬送波再生回路。 5、特許請求の範囲第1あるいは第2項に記載の装置に
    おいてさらに、 前記第1および牙2の予め定めた領域が、前記信号空間
    図において対角線上に対向する象限の相異なる対である
    ことを特徴・とする搬送波再生回路。 6 特許請求の範囲第5項記載の装置においてさらに、 前記第1および第2の予め定めた領域が、前記信号空間
    図において対角線上に対向する象限の相異なる対の予め
    定めた部分であることを特徴とする搬送波再生回路。 2、特許請求の範囲第1項または第2項に記載の装置に
    おいてさらに、 前記第1(例えば405)および第2(例えば406)
    の積分手段がそれぞれデータの重み付は平均を与えるこ
    とを特徴とする搬送波再生回路。
JP58118371A 1982-07-02 1983-07-01 搬送波再生回路 Pending JPS5922467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/394,848 US4458356A (en) 1982-07-02 1982-07-02 Carrier recovery circuit
US394848 1982-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922467A true JPS5922467A (ja) 1984-02-04

Family

ID=23560645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118371A Pending JPS5922467A (ja) 1982-07-02 1983-07-01 搬送波再生回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4458356A (ja)
JP (1) JPS5922467A (ja)
CA (1) CA1192615A (ja)
NL (1) NL8302354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228826A (ja) * 1987-03-02 1988-09-22 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 決定指令制御装置とその調節方法
US5266858A (en) * 1984-04-23 1993-11-30 Nippondenso Co., Ltd. Armatures and method for manufacturing such armatures

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8203600A (nl) * 1982-09-17 1984-04-16 Philips Nv Hoofdeinde en ontvanger voor een signaaldistributiesysteem.
US4534026A (en) * 1983-12-06 1985-08-06 Paradyne Corporation Normalized error compensator for modems using radial amplitude modulation for multiplexing
JPS60261281A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置
US4571550A (en) * 1984-06-22 1986-02-18 Rockwell International Corporation QAM Demodulator carrier recovery loop using n-m LSB's
US4574244A (en) * 1984-06-22 1986-03-04 Rockwell International Corporation QAM Demodulator automatic quadrature loop using n-m LSB's
US4648100A (en) * 1985-03-28 1987-03-03 At&T Bell Laboratories Carrier recovery circuit
FR2593341B1 (fr) * 1986-01-20 1988-03-04 Alcatel Thomson Faisceaux Dispositif de recuperation de rythme
CA1274003A (en) * 1986-08-21 1990-09-11 Susumu Otani Carrier recovery circuitry immune to interburst frequency variations
US4736386A (en) * 1987-04-06 1988-04-05 Rockwell International Corporation Carrier out-of-lock detector apparatus
FR2621188B1 (fr) * 1987-09-25 1989-12-29 Labo Electronique Physique Circuit de recuperation de l'onde porteuse de systemes de transmissions numeriques
US5131008A (en) * 1989-04-28 1992-07-14 Motorola, Inc. DSP-based GMSK coherent detector
US4959844A (en) * 1989-10-24 1990-09-25 Amp Incorporated Clock recovery circuit for digital demodulator
US5251210A (en) * 1991-11-01 1993-10-05 Ibm Corporation Method and apparatus for transforming low bandwidth telecommunications channels into a high bandwidth telecommunication channel
US6647028B1 (en) 1997-09-30 2003-11-11 Cisco Technology, Inc. System and method for recovering and restoring lost data in a N-channel coherent data transmission system
JP3206553B2 (ja) * 1998-07-22 2001-09-10 日本電気株式会社 復調装置
US8259859B2 (en) * 2009-09-21 2012-09-04 Techwell Llc Method and system for carrier recovery for QAM
US8488697B2 (en) 2011-05-06 2013-07-16 Northrop Grumman Systems Corporation Universal timing recovery circuit
CN103430456B (zh) * 2012-10-31 2015-04-08 华为技术有限公司 一种发射机、接收机及射频收发方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818347A (en) * 1972-10-10 1974-06-18 Intertel Inc Receiver for amplitude modulated quadrature carrier signals
US3934205A (en) * 1975-01-27 1976-01-20 International Telephone And Telegraph Corporation Frequency lock loop employing a gated frequency difference detector having positive, zero and negative threshold detectors
US3978407A (en) * 1975-07-23 1976-08-31 Codex Corporation Fast start-up adaptive equalizer communication system using two data transmission rates
US4027265A (en) * 1976-06-03 1977-05-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Unbalanced quadriphase demodulator
US4079329A (en) * 1976-11-11 1978-03-14 Harris Corporation Signal demodulator including data normalization
US4234957A (en) * 1978-12-04 1980-11-18 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Method and apparatus for generating timing phase error signals in PSK demodulators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266858A (en) * 1984-04-23 1993-11-30 Nippondenso Co., Ltd. Armatures and method for manufacturing such armatures
JPS63228826A (ja) * 1987-03-02 1988-09-22 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 決定指令制御装置とその調節方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1192615A (en) 1985-08-27
NL8302354A (nl) 1984-02-01
US4458356A (en) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922467A (ja) 搬送波再生回路
US5602835A (en) OFDM synchronization demodulation circuit
US3984778A (en) Carrier recovery scheme for a SSB-SC signal
US4253189A (en) Circuit for recovering the carrier of an amplitude modulated synchronous digital signal
US3594651A (en) Quadriphase modem
JPH0787475B2 (ja) キヤリア復元回路
US4528512A (en) Timing synchronizing circuit for demodulators
US3109143A (en) Synchronous demodulator for radiotelegraph signals with phase lock for local oscillator during both mark and space
JPS5925500B2 (ja) 搬送波再生回路
US5313493A (en) Plural-differential, phase-shift-keyed modulation, communication system
US4130802A (en) Unidirectional phase shift keyed communication system
JPS63142938A (ja) 通信システムに用いられる受信装置
EP0484914B1 (en) Demodulator and method for demodulating digital signals modulated by a minimum shift keying
EP0252500A2 (en) 8-Phase phase-shift keying demodulator
JP2595961B2 (ja) デイジタル変復調システム
JPH0420545B2 (ja)
JPS60189354A (ja) 通信方式
JP2696948B2 (ja) 搬送波再生回路
JP2523750B2 (ja) キャリア再生回路
JP2553643B2 (ja) キャリア同期装置
JPS61177054A (ja) 位相変調信号の受信回路
JPH06268702A (ja) Psk復調方式
JPH0467382B2 (ja)
JPH0983602A (ja) 復調装置
JPH02206263A (ja) 遅延検波回路