JPS5922010A - 自動焦点調整方法及びその装置 - Google Patents

自動焦点調整方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5922010A
JPS5922010A JP13029582A JP13029582A JPS5922010A JP S5922010 A JPS5922010 A JP S5922010A JP 13029582 A JP13029582 A JP 13029582A JP 13029582 A JP13029582 A JP 13029582A JP S5922010 A JPS5922010 A JP S5922010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
parallel plane
distance
plane plate
focus adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13029582A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Murakami
村上 制
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SORIGOOLE JAPAN KK
Original Assignee
SORIGOOLE JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SORIGOOLE JAPAN KK filed Critical SORIGOOLE JAPAN KK
Priority to JP13029582A priority Critical patent/JPS5922010A/ja
Publication of JPS5922010A publication Critical patent/JPS5922010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/40Systems for automatic generation of focusing signals using time delay of the reflected waves, e.g. of ultrasonic waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動焦点調整方法及びその装置に係り、とくに
光学系に電磁光学材料から成る平行平面板を備えた自動
焦点調整方法及びその装置に関する。
一般に、レンズを含む光学系により対象物体の結像を行
なう場合、焦点調整が必要である。
従来は、人が結像面での結像状態を視ながら光学系を調
整して焦点調整を行なっていたが、近年、光学系の焦点
調整を電気的・機械的に行なわしめる自動焦点の研究・
開発が盛んになされている。これは、対象物体と光学系
との間の距離を三角測量方式やソナ一方式、コントラス
ト方式等によって測距し、この距離情報に基づいて光学
系を調整し、自動的に焦点調整をなそうとするものであ
る。ところで光学系を調整して焦点調整を行なうとき、
従゛来は、レンズを光軸方向へ機械的に移動して行なっ
ていた。例えば、第1図に示す結像系に於て、物体A、
レンズ1(焦点距離f)及び固定フィルム2相互間の距
離をaI、 b+とじ、今ax 、 b+がレンズの公
式1/a + + i / b I= 1 / fを満
たし物体Aの像A′がフィルム2上に結像している状態
から、レンズ1がら距離aJi1gれた物体Bをフィル
ム2上に結像するためにはC= alf/ (at−f
) −a2f/ (a2−f)たけ当該レンズ1を右方
へ移動しなければならない。カメラレンズのように、結
像精度を」:げるため光学系か皆数個のレンズ群即ち組
レンズから構成されているどきには、前述した第1図の
ように組レンズ全体を移動し、て焦点調整する他、組レ
ンズの一部である前群或いは後群レンズのみを移動させ
る場合があり、又、ズーム作用を持たせたズームレンズ
にあってはバリエータの移動による焦点距離変化とフン
ベンセータの移動による焦点向整とが同時になされるよ
うになっている。そして、上記したレンズ移動を行なう
にあたり、レンズを装着した鏡胴に送りネジ部を形成し
、電動機構を用いて自動的なレンズの繰出しが出来るよ
うに構成していた。
しかしながら、係る従来技術に於ては、機械的に光学系
の調整を行なうため、連応性に欠けるとともに構成が複
雑 大型化し、かつ、機械的摩耗による誤動作を生じる
などの欠点かあった。
本発明は、斯様な従来技術の欠点に艦みなされたもので
あり、電磁光学材料を利用して、光学系の機械的駆動を
行なうことなく、焦点調整の可能な自動焦点調整方法及
びその装置を提供することを、その目的とする。
本発明は、対象物体から出た光を結像面に結像させる光
学系に電磁光学材料から成る平行平面板を備え、この平
行平面板に、対象物体と当該光学系との距離に応じた電
界又は磁界を印加して該平行平面板の屈折率を変え光学
系の焦点調節を行なうことによって、前記目的を達成し
ようとするものである。
以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説明する。
第2図は本発明に係る自動焦点調整方法に従って構成さ
れた自動焦点装置を示す概略図である。図に於て1は光
学系を成す固定レンズであり、このレンズ1の後方所定
位置に固定フィルム2が配置されている。前記レンズ1
と固定フィルム2との間には、電気・磁気光学材料(図
の場合は電気光学材料)から成る平行平面板10がレン
ズ1の光軸に対し垂直に挿入されている。電気(磁気)
光学材料は、電場(磁場)を印加すると屈折率が変化す
る、所額、ポッケルス効果・カー効果等の性質を有して
おり、前記平行平面板10は、この電気光学効果の大き
な、例えばペロフスカイト型のタンタル酸、ニオブ酸塩
などから成る透光性あるガラス・セラミックス等の電気
光学材料によって形成されている。この平行平面板10
の両面10A、10Bには各々透明電極11A、11B
が貼着されている。この透明電極11A、IIBは平行
平面板10内に電界(電場)を生せしめる手段としての
機能を有しており該透明電極11A、11Bに外部の電
源12から所定の電圧が印加されるようになっている。
この電源12は、その出力電圧が後述する制御回路16
の制御信号によって自動的にコントロールされるように
なっている。
20は、対象物体Aと光学系を成すレンズ1との間の距
離を測定する測距部である。この測距部20は、第2図
の場合、ソナ一方式による例が示されており、音響信号
(超音波)の送受を行なう送受信機21及び計測回路2
2とから成る。この測距部20は、送受信機21から超
音波を発射させ、この超音波が対象物体Aに当たって反
射し送受信機21に再び返ってくるまでの時間を計測回
路22で計時し距離測定を行なうものである。この測距
部20が測定した距離信号は、制御回路13へ送出され
るように成っている。そして、この制御回路13は、距
離信号に基づいて前記電源12へ制御信号を出力し、フ
ィルム2上に結像せしめる電圧を該電源12に発生させ
るように成っている。
次に上記実施例の全体的作用を説明する。第2図に於て
、レンズ1の焦点距離をf 二28+++m。
平行平面板10の厚さをd二20箇とし、又、レンズ1
とフィルム2間の距離をL = 35.5 +++mで
一定とする。前記平行平面板10はその屈折率をnとす
ると光学系の焦点位置を光軸方向にt子(1−−)、d たけ遠ざける作用を持つ。
今、レンズ1から距離al=20m (20X103+
n+n)!116れた物体Aの像をフィルム2上に形成
する場合。
bl + tl = L の2式から11を求めるとt+址7.461  となり
この値を、 H=(1)・d 1 に代入してnlを求めると、必要な平行平面板10の屈
折率n1÷1゜595が得られる。同様にしてat=7
m (7X103咽)、又、as=(資)(図示せず)
の場合につき必要な平行平面板10の屈折率を求めると
それぞれn2=1.586、ns:1.6となる。従っ
て(ns −nl)/n5X10n:0.89(%)だ
け屈折率を変化させれはa3−o。
からa2=7mまでピント調整することが可能となる。
一方、平行平面板10をポッケルス効果の大きな電気光
学材料で形成したとき、ポッケルス定数をr、印加電界
EX電界のないときの屈折率をnQとすれは電界・印加
時の屈折率は°=吾〒五− の式に従って変化する。たとえば、r=5[]00 X
 10”°an/ V、、no := 1.6とすると
Eを0〜104 V / cmの量変化させることによ
りnを約1%程度変化させることが可能である。ホ゛ツ
ケルス定数はKTNか16000 X 10−10チタ
ン酸ノくリウムが3000 X 10−”in/ Vで
ある。
従って、予め適当な屈折率を有する電気光学材料により
平行平面板10を形成し、対象物体Aと光学系との距靜
に対応する電圧を制御部16の働きで電源12に発生さ
せ、前記透明電極11A、11Bに印加することにより
、該平行平面板10の屈折率を適宜変化させて当該光学
系を何ら移動することなく自動的な焦点調整をなさしめ
ることができる。
この実施例によれば、簡単な構造で、光学系の自動焦点
調整を速やかに行なうことができ、また機械的駆動部が
ないので、レンズ系の小型・軽量化を図ることができ、
かつ磨耗による調整誤差を完全にな、ぐずことか可能と
なる。また、電気光学材料を平行平面状に形成するだけ
でよく、加工作業や透明電極の貼着などを容易に行なう
ことができる。
尚、上記実施例に於ては、電気光学効果を利用する場合
につき説明したが、前記平行平面板を磁気光学材料を用
いて形成しソレノイド等の磁界発生手段により磁場を印
加するように構成してもよい。
また、上記実施例ではソナ一方式による測距部を用いる
場合につき説明したが、本発明は何らこれに限定される
ものではなく、三角測量方式、コントラスト方式など他
の測距方式によって距離測定を行なうようにしてもよく
、要は対象物体と光学系との間の何らかの距離情報に基
づき、自動的に光学系の焦点調整をなすものであればよ
い。
以上のように本発明によれば極めて簡単な構成により連
応性があり、かつ、光学系を小型・軽量にすることが可
能な磨耗の生じないという優れた特徴を有する自動焦点
調整方法及びその装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の焦点調整方法を示す概略説明図、第2図
は本発明に係る自動焦点調整方法に基づき構成した自動
焦点調整装置を示す概略図である。 1・・・レンズ、2・・・フィルム、1o・・・平行平
面板、11A、11B・・・透明電極、12・・・電源
、16゛・・制御回路、20・・・測距部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対象物体から出た光を結像面に結像させる光学系
    に電磁光学材料から成る平行平面板を備え、この平行平
    面板に、対象物体と当該光学系との距離に応じた電界又
    は磁界を印加して該平行平面板の屈折率を変え光学系の
    焦点調節を行なうことを特徴とした自動焦点調整方法。
  2. (2)対象物体から出た光を結像面に結像させる光学系
    に装備された電磁光学材料から成る平行平面板と、この
    平行平面板に電界又は磁界を印加する手段と、対象物体
    と光学系との距離を測定する測距部と、この測距部の出
    力する距離信号に応じて前記平行平面板に印加する電界
    又は磁界の強さを制御し光学系の焦点調節を行なう手段
    とを備えたことを特徴とする自動焦点調整装置。
JP13029582A 1982-07-28 1982-07-28 自動焦点調整方法及びその装置 Pending JPS5922010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13029582A JPS5922010A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動焦点調整方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13029582A JPS5922010A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動焦点調整方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922010A true JPS5922010A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15030891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13029582A Pending JPS5922010A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動焦点調整方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922010A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324220A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Hitachi Ltd 可変焦点光学系
JPH02307157A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Nec Corp 日本語文書処理装置
US5126875A (en) * 1989-07-19 1992-06-30 Fujitsu Limited Semiconductor optical device having a variable refractive index profile
EP1273950A2 (en) * 2001-06-15 2003-01-08 Nokia Corporation Focusing method for a camera and a camera
WO2008041469A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Panasonic Corporation Dispositif de formation d'image

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232348A (en) * 1975-09-03 1977-03-11 Thomson Brandt Automatic focusing projector and reader
JPS5255503A (en) * 1975-10-28 1977-05-07 Thomson Brandt Variable focuding device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232348A (en) * 1975-09-03 1977-03-11 Thomson Brandt Automatic focusing projector and reader
JPS5255503A (en) * 1975-10-28 1977-05-07 Thomson Brandt Variable focuding device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324220A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Hitachi Ltd 可変焦点光学系
JPH02307157A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Nec Corp 日本語文書処理装置
US5126875A (en) * 1989-07-19 1992-06-30 Fujitsu Limited Semiconductor optical device having a variable refractive index profile
EP1273950A2 (en) * 2001-06-15 2003-01-08 Nokia Corporation Focusing method for a camera and a camera
EP1273950A3 (en) * 2001-06-15 2005-05-25 Nokia Corporation Focusing method for a camera and a camera
WO2008041469A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Panasonic Corporation Dispositif de formation d'image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yamada et al. Electric‐field induced cylindrical lens, switching and deflection devices composed of the inverted domains in LiNbO3 crystals
US4201455A (en) Laser-operated apparatus for data and signal recording
US4037929A (en) Optical projection device and an optical reader incorporating this device
US4564267A (en) Variable-focal-length lens
US3536921A (en) Passive control of focal distances
GB1534978A (en) Variable focal length apparatus
GB1466425A (en) Transmitting optical information
JP2014009997A (ja) 測距装置
JPS5922010A (ja) 自動焦点調整方法及びその装置
JPH07225349A (ja) 焦点位置可変光学系及び光ビーム走査装置
JPS5922009A (ja) 自動焦点調整方法及びその装置
US20030142086A1 (en) Image projecting device
FR2443174A1 (fr) Procede et dispositif de transmission de signaux
JPH01213619A (ja) 光−光変換素子
US3993400A (en) Method and apparatus for forming erasable, real time, optical circuits
JPS58181015A (ja) 光路調整方法及びその装置
JPS58181019A (ja) 焦点調整方法及びその装置
US2578601A (en) Supersonic light modulator
JP6942701B2 (ja) 光変調器、光観察装置及び光照射装置
GB2025634A (en) Automatic focus cameras
JPS58181020A (ja) 焦点調整方法及びその装置
JPS6299714A (ja) レンズの焦点調整機構
JPS6157918A (ja) 光学機器の自動焦点調整方法
JPS6291914A (ja) 可変焦点光学系と、これを利用した自動焦点合わせ装置
TWI727542B (zh) 電濕潤控制光學掃描探頭