JPS59218755A - 被覆または包封製品およびその製造方法 - Google Patents

被覆または包封製品およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59218755A
JPS59218755A JP59067822A JP6782284A JPS59218755A JP S59218755 A JPS59218755 A JP S59218755A JP 59067822 A JP59067822 A JP 59067822A JP 6782284 A JP6782284 A JP 6782284A JP S59218755 A JPS59218755 A JP S59218755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
copolymer
homopolymer
coated
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59067822A
Other languages
English (en)
Inventor
ステイ−ブン・ジヨン・アボツト
アイアン・マルコルム・シヤ−レ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS59218755A publication Critical patent/JPS59218755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/22Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆または包封(encapsulated)
製品の製造に関する。
ある種の製品、例えば金属ノぐネルおよび電子音す品の
被覆または包封は周知である。かかる被覆または包封は
これらの製品を環境から保勲するためkおよび(または
)絶H誘電体(insulating C11e −1
ectric)として作用させるために使用し得る。電
子工業においては、集積回路の被覆または包封は例えば
ポリイミドを用いて行われる。
今般、本発明者はある種の基体をある種の、シクロヘキ
サジエンの重合体または共重合体で被覆または包封しつ
いでこの重合体または共重合体をアリーレンの重合体ま
たは共重合体に転化し得ることを知見した。かかるアリ
ーレン重合体の被覆または包封J碕はしばしば、かかる
用途に従来使用されていた他のN合体1例えばポリイミ
Pの被覆または包封層より良好な熱安定性を有する。
従って本発明の第1の発明によれば、ガラスまたは臭化
カリウムを含まない基体と、この基体上に施されたアリ
ーレンの重合体または共重合体からなる被覆または包封
層とからなることを特徴とする、被覆または包封製品が
提供される。
本発明の第2の発明によれば、(A)基体を適当な/、
、2−J!換−シクロヘキサ−31!−ジエンの単独重
合体または共重合体で被覆または包封し、ついで(13
)工程(A)の製品を適当な処理にかけて、上記単独重
合体または共重合体をアリーレンの単独重合体または共
重合体に転化することを特徴とする。ガラスまたは臭化
カリウムを含まない基体と、この基体上に施されたアリ
ーレン単独重合体または共重合体からなる被覆または包
封層とからなる被覆または包封製品の製造方法が提供さ
れる。
本発明の好ましい具体列においては、基体は集積回路の
)<IX品である。
不発L11.Iの紀/の発明による被覆または包封製品
を構成するアリーレン重合体または共重合体は、好まし
くは、一般式: (式中、残基Ar)☆びXが存在する場合Xは重合体鎖
中で単位によって異なってもよ(、Arは二価芳香族又
は置換芳香族基を表わし、Xは一種又はそれ以上の重合
し得る共単隣体の残基全表わし、n及びmは整数であシ
かりn:mの比は/:Oないし/:100の範、囲であ
る)の(,5私造をもつ。
本発明の第λの発明による方法において使用される/、
コージ置換−シクロヘキザ−3,!−ジエン単独重合体
又は共重合体に好1しくは一般式〔式中、シクロヘキサ
ジエン環及び残基Xが存在する場8Xは重合体鎖中で単
位によって異なってもよく、;各FLlは同一でも異な
ってもよく、水素、ハイドロカルビル基、たとえば炭素
数5個までの低級アルキル基、アロイル基、炭素数/′
0 (1ii1までのアルカノイル基又は好ましくはR
2(100基(式中、R・2はアリール基又は炭素数1
o(Iilまで、好ましくは炭素数7個又は−個のアル
キル基である)であり: X l o及びmは前記の意
義含有する〕で表わされる)’Iff造金もつ。
用語気重合し得る共単量体〃は重合条件下で前記定義し
たごとき/、、2−1を換基をもつ/、、l!−−)置
喚−シクロヘキサー3.タージエンと反応してそれと共
重合体全形成し得る化付物を意味する。
一般式I又は11の共重合体中に残基として存在し得る
適当な重会し得る共単量体の例は特にビニル単蒙体、た
とえばスチレン、メタクリレート。
ビニルハライ)’、ヒニルエステル、アクリロニトリル
及びテトラフルオルエチレンのようなオレフィン系炭化
水泰;及び二酸化硫黄のような化合物全包含する。
一般式■の重合体において、lyrはフェニレン環であ
ることが好ましい。
フェニレン環を重仰体の主鎖に連結する結合は互いにオ
ルト位又はノ々う位であり得る。これらの結合の両方が
存在することが屡々好ましい。
一般式Hの重合体において、重合体主部はっぎの二種の
環構造、すなわち、 を含むことが好ましい。
本発明の第2の発明に従う方法に使用されるポリ(/、
2−ジ置換−シクロヘキサ−3,j−ジエン)中の/、
2−置換基は互いにシス型構造であることが部会よい。
これはかかる重合体が、本出願人自身のヨーロッ、o特
許出1y+4公開第71tO6k号公報により詳細に記
載されているごとく、生化学的方法によって容易に製造
し得るシス−7゜、!−4ヒドロキシシクロヘキf=3
.!−4二ンから誘導され得るからである。しかしなが
ら、本発明は前記/+”z−fN−換基が互いにトラン
ス型構造である可能性を除外するものではない。という
ツバ、か\る系は本出願人自身のヨーロッノぐ%許出願
第♂、2 J Oj 02 t、1号明細書に示される
ごとく容易にポリアリーレンに転化され得るからである
前記/、2−置換基のさらに別の補足的な例としては、
特にアミド、ハライド、チオエステル。
ウレタン及び−Ipンラートをあげることができる。
本発明による′$、覆製品を構成する適当な基体を製造
しイ尋る材料の列とし、ては5%に、金属、列えげ、伯
金属列えば白金;遷移金属例えば銅およびニッケル;工
学的金属(engineering metal )例
えば軟+hiおよびアルミニウム;または好ましくは、
電子工業で使用される材料1例えば珪素、酸化珪宋、(
叶化ガリウムを挙げることができる;これらの材料は処
理されたものおよび(または)この分野において知られ
ている添加剤、列えばこれらの材料を半導体化せしめる
のに適当なドープ剤(do−pant)、例えば@また
は硼累を含有するものであ、リ イ4Iる。
電子工業で使用する場合には、基体は典型的に(L」−
チップ、プレートまたはウェファ−の形を有する。基体
の表面は平面であるかあるいはその中に。
例えは印刷回路のパターンの形で、7個才たはそれ以上
の段差(5tep) を有し得る。
基体は三次元物体であり得るが、基体は多くの場合、二
次元のものであp、典型的には適当な支持体上に支持さ
れている薄層、例えば什累板上に支持された酸什珪素の
薄層またはガラス上の銅の薄層の形であり得る。適当な
支持体上に助層を形成させる方法は電子工業の分野にお
いて周知である。
本発明の第2の発明による方法の被覆または包封工程(
A)においては、基体を慣用の被覆または包封方法を使
用して被覆または包封1−る。被覆または包封を回転被
覆法(5pin process )により行うことが
好ましい。
本発明の第2の発明による方法の被覆または包封工程(
〜においては、/、、2−ジ置換−3,!−シクロヘキ
サー3.!−ジエン重合体または共重合体全適当な溶剤
中に溶解した溶液として使用する。使用し得る適当な溶
剤としては、特に、クロロベンゼン、ジオキサン、クロ
ロホルム、ジグリム、/、:2−ジクロロエタン、テト
ラクロロエタンがとげられる。上言1.!の溶液は、前
記の重合体または共重合体のアリーレン1′会体捷たは
共重合体への転化全促進するために、ヨーロッノぐ特許
出願早に330 t / 741!、7号明細書(その
記載は本明細書中で引用されている)に開示されている
ごとく、触媒、好ましくはイ1ぜ)アミン、例えばトリ
ーローオクチルアミンを含有していることがしばしば好
ましい。
本発明の第2の発明による方法の工程(A)で使用され
る/、2−ジIN換−シクロヘキサー3.j−ジエン単
独重合体または共重合体は、ヨーロッパ11、’r許出
願第1.230オ0コざ、7号明細書(その記載は本明
細病、において引用されている)に記載される万、宍に
より調製し得る。
本発明の第2の発明による方法の転化工程(B)におい
ては、l、2−ジ置換−シクロヘキサ−3゜5−ジエン
重合体で被覆または包封された基体をヨーロッノξ特許
出M第♂、230!0.2♂、7号および同第1330
jf/7グ、7号明細書に記載されるごとき、酸素の存
在しない条件下で加熱する。かかる加熱処理@1to−
11,so℃で行うことが好ましい:温度を最初、3θ
OCまで例えば30〜<10分間で、あるいけよシ厚い
被りについては4<時間せでの間に上昇させついでI/
so’cまで瞬間的にあるいは約70分間で上昇させる
ことがより好ましい。
本発明による製品の被覆または包封層の寸法安定性を改
善するためには、加熱処理で使用する温度は、しばしば
少なくとも、製品が使用時に受ける温度である。
被覆または包封層の厚さは特に、工程い)で使用される
溶液の量と濃度および工程(A)において回転被覆法を
使用する場曾には回転の速度によシ変動することは理解
されるであろう。例えば約70ミクロンまでの厚さを得
ることができる。より大きい厚さを希望するときには本
発明の第2の発明による方法全基体上で数回行うことが
好ましい。
本発明の第コの発明による方法において、清浄な部品、
精製された重合体、精製された溶剤、予備焼付工程およ
び後焼付工程を使用することにょシおよび接着促進剤例
えばシラン全使用することによシ、被覆または包封層の
基体への接着が改善され得ることは理解され得るであろ
う。例えば基体はその表面が不純物、ガスおよび水分を
含まないように処理される。かかる処理として、しばし
ば約200℃の加熱炉内で、不活性雰囲気5例えば、窒
素中でし11えば7時1■規付を行うことが挙げられる
抜機または包封層はいわゆる不動態化層、すなわち、部
品に対する水、イオン性不純物およびイオン化性幅側の
有害な作用を減少させる遮断層として使用し得る。また
、被覆または包封層は集積回路の活性層の開の絶縁誘電
体として使用し得る。
本発明の芙施例を以下に示す。
夾施し!1/ 珪素ウェファ−(直径! Omm ) k洗浄しりいで
蒙素界囲下、/30℃で30分、予備焼付を行った。ポ
リ(シスー/、、2−ジヒドロキシシクロヘキサ−3,
!−ジエンのビスメチルカーゼネート)のクロロベンゼ
ン中の、277%溶液f II 000rpmの回転速
度で7分間、回転被覆した。窒素雰四包下、10〜/夕
Q℃で30 % To’l加熱することにより溶剤を除
去した。ついで被覆ウェファ−を真空中。
300℃で1時間加熱した2 被覆ウェファ−のフーリエ変圧赤外分光分析はシクロヘ
キサジエン重合体が実質的に完全にポリフェニレンに転
化したことを示し、また、干渉縞は被覆の厚さが約7ミ
クロンであることを示した。
走査電子顕微鏡分析の結果は、フレーキング、ピンホー
ル、亀裂が存在せず、また、基体表面全体に亘って均一
な被覆を形成し得ることから判断されるごとく、被膜が
すぐれた性質を有することを示した。
被覆ウェファ−を真空下、too℃で、2時間加熱した
後、走査電子顕微鏡法で分析したところ、被膜の品質に
低下は認められなかった。
一般的操作 プレートの形の基体またはプレート上に担持された薄層
の形の基体を9素雰囲気下、2θO℃で30分間焼付け
た。
/、ノージヒドロキシ−シクロヘキサ−3,!−ジエン
のビス(メチルカーボネート)の重合体(/重址部)全
適当な溶剤に溶解し、この溶液に)+1−n−オフ千ル
アミン(o、o 4/を重量部)を冷加しついでこの溶
液を0.7〜八へミクロンの孔径のフィルター全通して
沢過した。
この溶液の一部全基体表面に載せついで基体を使用の回
転被覆装置中で回転させて、基体上に被牛力を沈着させ
た。窒素雰囲気下、周囲温度またはgo〜izo℃の空
気中で乾燥することによ)溶剤を除去した。
フいで被偵プレートを窒素雰囲気中>(D−to。
℃の力n熱炉中に適当な時間放置するかまたは(11)
加熱炉中に装入しついで実施例3を除いて、7時間かか
つてll10’Cまで連続的に温度を上昇させることに
より加熱した。
芳香族化反応(aromatlzatton reac
tion)の完了は、フーリエ変圧赤外分析によりNF
L−透過基体についての透過形式において、また、II
L−不透化性基体についての反射法(reflect3
nce method)により示された。
反応条件の詳細は第1表に示す。
実施ツlIコで調製した本発明による被覆製品を加圧釜
中において0./ / Nm−”で/J′分間加熱した
光学鵡微鏡で観察し′#:、場会、場合の剥離の非候は
認められなかった。Nアラルダイト” (’ Aral
dite〃1を用いて被覆に接着させた金属ドーリイ(
dol ly)を使用する直接剥離(pull−off
) K験においては、剥離応力は0.7♂〜0.3グN
m−2であった。
実施列2.3および4で調製した本発明による被覆製品
の光学および走査顕微鏡分析は、被覆はピンホールが力
くまた亀裂がなくそして基体の表面に一致していること
を示した。
上記実施u1で調製した本発明による被覆製品の試料に
、気プラズマプレゾ# (’Plasmaprep“ン
io。
の)々レル内で、iooワットの順電力(forwar
dpower)と!ワットの反射電力(reflect
ed power)で低圧(約0.1 )ルンプラズマ
全照射した。70分後、被覆の厚さはO9,2〜o、g
ミクロンだけ減少した。このことは被覆製品は電子工業
においてプラズマ−エツチング法に使用し得ることを示
す。
−24: レー イギリス国チェシャー・ラン: −ン・ザ・ヒース(番地その他 表示なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 / ガラスまたは臭化カリウムを含まない基体と、この
    基体上に施されたアリーレン単独重合体または共重合体
    からなる被覆または包封層とからなることを特徴とする
    、被覆または包封製品。 λ アリーレン単独重合体または共重合体が一般式: (式中、残基Ar及びXが存在する場@−Xは重合体鎖
    中で単位によって異なってもよ(、Arは二価芳香族又
    は置換芳香族基を表わし、Xは一種又はそれ以上の重付
    し得る共単量体の残基全表わし、n及びmけ整数であシ
    かっn:mの比は/:oないし1:10oの範囲である
    )で示される植造を有する、特許請求の範囲第1項記載
    の製品。 3、  Arがフェニレン基である、特許請求の範囲第
    1項記載の製品。 lAmがOである。特許請求の範囲第2項記載の製品。 よ 基体が集積回路の部品である、特許請求の範囲第1
    項記載の製品。 乙、 基体が薄層の形を有する。特許請求の範囲第5項
    記載の製品。 2 基体が金属、または導体または半導体材料から形成
    される。特許請求の範囲第5項または第6項に記載の製
    品。 と 基体が白金、銅、ニッケル、鋼、アルミニウム、珪
    素、酸化珪素または砒化ガ゛リウムから形成される、特
    許請求の範囲第7項記載の製品。 タ (A)基体全適当な/、2−ジ置換−シクロヘキサ
    −3,j−ジエンの単独重合体または共重合体の層で被
    覆または包封しついで(B)工程(A)の製品を適当な
    処理にかけて、上記単独重合体または共重合体をアリー
    レン単独重合体またけ共重合体に転化することを特徴と
    する、ガラスまたは臭化カリウム金倉まない基体と、こ
    の基体上に施されたアリーレン単独重合体または共重合
    体からなる被し塘たd包封層とからなる、被覆または包
    封製品の卿造方法。 10、;隙当な/、、2−、−)@換−シクロヘキサー
    3、オージエン単独重合体捷たは共重合体が一般式〔式
    中、X、nおよびmけ前記と同一の意義を有し、各R,
    1は同一でも異ってもよく、かつ、水素。 アロイル基、アルカノイル基またはa2oco基(式中
     R2はアロイル基または炭素数70個までのアルカノ
    イル基である)である〕で表わされる構造を有する、特
    許請求の範囲第2項記載の方法。 //、+nが0である、特許請求の範囲第7θ項記載の
    方法。 1.2.工程Aが回転被覆法である、特許請求の範囲第
    り項記載の方法。
JP59067822A 1983-04-06 1984-04-06 被覆または包封製品およびその製造方法 Pending JPS59218755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8309363 1983-04-06
GB838309363A GB8309363D0 (en) 1983-04-06 1983-04-06 Resists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218755A true JPS59218755A (ja) 1984-12-10

Family

ID=10540727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067822A Pending JPS59218755A (ja) 1983-04-06 1984-04-06 被覆または包封製品およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0125767A3 (ja)
JP (1) JPS59218755A (ja)
KR (1) KR920009746B1 (ja)
GB (2) GB8309363D0 (ja)
PH (1) PH19728A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8408953D0 (en) * 1984-04-06 1984-05-16 Ici Plc Polymer coatings
GB8609936D0 (en) * 1986-04-23 1986-05-29 Ici Plc Polyaromatics
US5128418A (en) * 1991-01-29 1992-07-07 California Institute Of Technology Polymerization of cis-5,6-bis(trimethylsiloxy)-1,3-cyclohexadiene and other substituted cyclohexadienes
WO2000037480A1 (en) 1998-10-26 2000-06-29 University Of Iowa Research Foundation Novel naphthalene dioxygenase and methods for their use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2502645A (en) * 1946-02-08 1950-04-04 California Research Corp Unsaturated alcohol esters of cyclohexadiene dicarboxylic acids
US3745082A (en) * 1970-06-05 1973-07-10 Nasa Semiconductor surface protection material
JPS6056171B2 (ja) * 1980-03-17 1985-12-09 信越化学工業株式会社 エポキシ樹脂組成物
GB2101149A (en) * 1981-04-14 1983-01-12 Hitachi Chemical Co Ltd Process for producing polyamide acid silicon type intermediate and polyimide silicon copolymer resin
GB2101148B (en) * 1981-04-14 1984-10-24 Hitachi Ltd Composition of protective coating material
EP0154162B1 (en) * 1981-10-06 1989-02-08 Imperial Chemical Industries Plc Process and polymer

Also Published As

Publication number Publication date
KR920009746B1 (ko) 1992-10-22
PH19728A (en) 1986-06-17
GB8309363D0 (en) 1983-05-11
KR840008538A (ko) 1984-12-15
EP0125767A2 (en) 1984-11-21
EP0125767A3 (en) 1986-10-15
GB8407569D0 (en) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100282684B1 (ko) 산화 실리콘막 형성방법
US5614271A (en) Method for the formation of a silica-based coating film
JP2003501518A (ja) ポリカルボシランから生じた低誘電率ポリオルガノシリコンコーティング
US4041190A (en) Method for producing a silica mask on a semiconductor substrate
US6235353B1 (en) Low dielectric constant films with high glass transition temperatures made by electron beam curing
RU2676549C1 (ru) Способ электрохимического осаждения кремний-углеродных пленок на электропроводящие материалы
JPS59218755A (ja) 被覆または包封製品およびその製造方法
US4868096A (en) Surface treatment of silicone-based coating films
Malba et al. Vapor deposition polymerization of polyimide for microelectronic applications
JP3485425B2 (ja) 低誘電率絶縁膜の形成方法及びこの膜を用いた半導体装置
JPS6039090B2 (ja) 透明導電性被膜の形成法
JPH0925179A (ja) シリカと金の付着方法
JP7273710B2 (ja) 架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法
JP2979558B2 (ja) 半導体装置の多層配線層間絶縁膜の形成方法
JP3785452B2 (ja) 芳香族ポリカルボシランを含む層間絶縁膜及びこれを用いた半導体装置
JP3171027B2 (ja) アルミニウム酸化皮膜およびその製造法
KR20040002754A (ko) 알루미늄 및 구리 금속화를 위한 절연 물질
KR930003795B1 (ko) 중합체 조성물 제조방법 및 중합체 조성물의 코팅제품
EP0388278A1 (fr) Procédé d'élaboration de moyens de connexions électriques, en particulier de substrats d'interconnexion pour circuits hybrides
JPH01313942A (ja) 半導体装置
RU2019548C1 (ru) Способ изготовления полиимидного диэлектрического слоя
RU2218364C2 (ru) ПЛЕНКА ИЗ ПОЛИ ( α,α,α′,α′- ТЕТРАФТОРПАРАКСИЛИЛЕНА), СПОСОБ ЕЕ ПОЛУЧЕНИЯ И ПОЛУПРОВОДНИКОВЫЙ ПРИБОР С ЕЕ ИСПОЛЬЗОВАНИЕМ
US10414661B2 (en) Method of producing silicon hydride oxide-containing solvent
CN115960353A (zh) 制备聚酰亚胺膜的聚合物、聚酰亚胺膜及其制备方法
JPH0483564A (ja) 保護膜の形成方法