JPS59217737A - 電磁波シ−ルド用プラスチツク - Google Patents

電磁波シ−ルド用プラスチツク

Info

Publication number
JPS59217737A
JPS59217737A JP9069483A JP9069483A JPS59217737A JP S59217737 A JPS59217737 A JP S59217737A JP 9069483 A JP9069483 A JP 9069483A JP 9069483 A JP9069483 A JP 9069483A JP S59217737 A JPS59217737 A JP S59217737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
carbon black
electromagnetic shielding
graphite powder
conductive carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9069483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyagawa
宮川 博司
Shingo Aimoto
相本 信悟
Yasuaki Nozu
野津 恭明
Kunio Yonahara
与那原 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP9069483A priority Critical patent/JPS59217737A/ja
Publication of JPS59217737A publication Critical patent/JPS59217737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電磁波シールド特性に優れ、軽量で量産性が有
りかつ加工性に優れた電磁波シールド用プラスチックに
関する。
被シールド体を電磁波からシールド(遮蔽)するには、
基本的には被シールド体を導電性の良い材料から成るも
の(電磁波シールド材)で囲み、この電磁波シールド材
をアースすればよい。導電性の良い材料としては金属が
その代表的なものであり、一般に電磁波シールド材とし
ては金属が使用されている。
しかし、金属は重さく比重)が大であシ、シかも量産性
、加工性の点で問題がある。
ところで、上記金属の欠点を解消するものとして比重が
小さく、量産性、加工性に優れた導電性プラスチックを
電磁波シールド材として使用することが考えられる。し
かし、導電性プラスチックは金属と比較して一般に電気
抵抗が高いので、金属と同等の電磁波シールド特性を得
るためには少なくとも体積抵抗率で100〜i o−z
Ωα程度が必要であり、電磁波の減衰率で30dB以上
が必要であると言われている。
本発明は導電性プラスチックを電磁波シールド材として
使用するために成されたもので、電磁波シールド特性に
優れ、軽量で量産性が有りかつ加工性に優れた電磁波シ
ールド用プラスチックを提供することを目的とするもの
である。すなわち、本発明はマトリックスプラスチック
に導電性カーボンブラックと粉末状のグラファイト(以
下グラファイトパウダー)とを混練して均一に分散させ
て成る電磁波シールド用プラスチックを要旨とするもの
である。
ここで、マトリックスプラスチックとしてはポリオレフ
ィン系樹脂、例えば密度0.94.!il/m以上の高
密度ポリエチレンを使用することができるが、必ずしも
これに限定されるものではなく、これ以外に密度0.9
0g/−以上のポリプロピレン等も使用することができ
る。本願発明はマトリックスプラスチックに導電性カー
ボンブラックとグラファイトパウダーとを混練して成る
が、これはマトリックスプラスチックに導電性カーボン
ブラックとグラファイトパウダーとを混練したものの電
磁波シールド効果がマトリックスプラスチックに導電性
カーボンブラック単独又はグラファイトパウダー単独で
混練したものの電磁波シールド効果よりも大きく両者を
混練することにより相乗効果が得られるからである。導
電性カーボンブラックは市販のものを使用するととがで
きるが、好ましくは比表面積1000m’/、17以上
のものが良い。
比表面積1000m’/g以上の導電性カーボンブラッ
クを使用する場合は体積抵抗率を低下させ、電磁波シー
ルド効果を高めることができる。グラファイトパウダー
は市販のものを使用することができるが、好ましくは平
均粒径10μm以下のものが良い。平均粒径10μm以
下のグラファイトパウダーを使用する場合は体積抵抗率
を低下させ、電磁波シールド効果を高めることができる
。更に、マトリックスプラスチック40〜70wt’%
、導電性カーボンブラック9〜51Wti グラファイ
ト9〜51wt%の割合とすれば、電磁波シールド材と
して必要な機械的強度、及び優れた体積抵抗率を有する
電磁波シールド材が得られる。
本願発明は以上説明したようにプラスチックをマトリッ
クスとしているので電磁波シールド材を軽量化でき量産
性、加工性を向上させることができる。特に、成形の際
に、樹脂の流れも比較的良く、フローマーク、ウェルド
ライン等の問題も無視できるし、また成形品のクラック
、ワレの発生もない。また、導電性カーボンブラックと
グラファイトパウダーとを混練するので体積抵抗率を低
下させ、電磁波の減衰率を高め、電磁波シールド特性を
良好ならしめることができる。
以下、本願発明に係る電磁波シールド用プラスチックの
電磁波シールド特性を実施例に基づいて説明する。ここ
で、マトリックスプラスチック。
導電性カーボンブラック、グラフアイトノくウダーは以
下のものを使用した。
■ マトリックスプラスチック 昭和電工/高密度ポリエチレンS−6008密度ρ−0
,956El/l−r/(、MFRO,80■ 導電性
カーボンブラック ライオン・アクゾネル■/ケッチェンブラックEC 比表面積約1000m’/F、粒子径30rLm■ グ
ラファイトパウダー 東海カーボン−/グラファイトパウダー“200 200メツシユアンダー、平均粒径10μm混線条件は
加圧ニーダ−を使用し、混線温度は200℃とし、最終
温度を220℃〜230℃とし、その混線時間は15〜
20分間である 成形加工は170℃でプレス成形し、
体積抵抗率は4探針法によって測定した。
実施例1 高密度ポリエチレンにカーボンブラックとグラファイト
パウダーとを第1表に示す割合で前記条件によって混練
して成形し、その体積抵抗率と電界シールド特性を測定
した。体積抵抗率と電界シールド特性は第1表及び第1
図のグラフの通りと々つだ。ここで、電界シールド特性
とは電磁波の周波数(Mug )に対する電磁波の減衰
率(dB)で示されるものをいう9第1表のシールド性
の欄は第1図の周波数500MH1のときの減衰率を抜
き出して記載したものである。
第1表 3001gf/l! 比較例1 高密度ポリエチレンにカーボンブラックのみを種々の割
合で加えたものを試料Aとし及びグラファイトパウダー
のみを種々の割合で加えたものを試料Bとし、試料A、
Bの体積抵抗率を測定した。
カーボンブラック又はグラファイトパウダーの含有率に
対する体積抵抗率は第2図の通りとなった。
実施例1と比較例1との体積抵抗率を比較してみると比
較例1のようにカーボンブラック又はグラファイトパウ
ダー単独で用いたものの体積抵抗率は10−1Ω(程度
が限度であるが、実施例1のようにカーボンブラックと
グラファイトパウダーを共に用いたものの体積抵抗率は
104Ω副程度にすることができた。
比較例2 高密度ポリエチレンにカーボンブラックのみを5%、1
0%、15%の割合で加えたものを夫々試料C,D、E
とし、これらの電界シールド特性を測定した。カーボン
ブラックの含有率に対する電界シールド特性は°第3図
のグラフの通りとなつた0 実施例1と比較例2との電界シールド特性を比較してみ
ると、実施例、1のカーボンブラック9wtチとグラフ
ァイトパウダーを共に混練したものは比較例2のものと
比較して電界シールド効果が大きいことがわかる。
実施例2 高密度ポリエチレンにカーボンブラックとグラファイト
パウダーとを第1表に示す割合で混練して成形した実施
例1と同一の試料について磁界シールド特性を測定した
。磁界シールド特性は第4図のグラフの通りとなった。
比較例6 高密度ポリエチレンにカーボンブラックのみ10115
%の割合で加えて混練成形した比較例2と同一の試料り
、Eについてその磁界シールド特性を測定した1、磁界
シールド特性は第5図のグラフの通ヤと々つた。
実施例2と比較例3との磁界シールド特性は電界シール
ド特性の場合と同様、カーボンブラックとグラファイト
パウダーを共に混練したものの方が優れていることがわ
かる。
以上の結果を総合すると、試料AI 、 Ifx 5は
シールド効果が充分有り、比重も1.6以下と軽量であ
り、更に量産性、加工性も有るシールド材を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電界シールド特性を示すグラフ、第2
図はカーボンブラック及びグラファイトパウダーのみの
夫々の配合比に対する体積抵抗率との関係を示す炙ラフ
、第3図は比較例でカーボンブラックの含有率に対する
電界シールド特性を示すグラフ、第4図は本発明の磁界
シールド特性を示すグラフ、第5図は比較例でカーボン
ブラックのみ混練したものの磁界シールド特性を示すグ
ラフである。 代理人 弁理士  木 村 三 朗 (8ρ) oo:  9I O。 (8ρ) 88 ♀ Og  9 (8ρ)、↓誓V≦

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  マトリックスプラスチックに導電性カーボン
    ブラックと粉末状のグラファイトとを混練して均一に分
    散させて成る電磁波シールド用プラスチック。
  2. (2)前記マトリックスプラスチックが40〜70wt
    ’llr、導電性カーボンブラックが9〜51wt%、
    粉末状のグラファイトが9〜51wt%でろる特許請求
    の範囲第1項記載の電磁波シールド用プラスチック。
  3. (3)  マトリックスプラスチックがポリオレフィン
    系樹脂である特許請求の範囲第1項記載の電磁波シール
    ド用プラスチック。
  4. (4)  ポリオレフィン系樹脂が高密度ポリエチレン
    である特許請求の範囲第6項記載の電磁波シールド用プ
    ラスチック。
  5. (5)導電性カーボンブラックが比表面積100〇−7
    9以上のものである特許請求の範囲第1項記載の電磁波
    シールド用プラスチック。
  6. (6)粉末状のグラファイトが平均粒径1oμm以下の
    ものである特許請求の範囲第1項記載の電磁波シールド
    用プラスチック。
JP9069483A 1983-05-25 1983-05-25 電磁波シ−ルド用プラスチツク Pending JPS59217737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069483A JPS59217737A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 電磁波シ−ルド用プラスチツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069483A JPS59217737A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 電磁波シ−ルド用プラスチツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217737A true JPS59217737A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14005631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9069483A Pending JPS59217737A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 電磁波シ−ルド用プラスチツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217737A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221247A (ja) * 1985-03-26 1986-10-01 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS61283662A (ja) * 1985-06-05 1986-12-13 フアイザ−・ホスピタル・プロダクツ・グル−プ・インコ−ポレ−テツド 耐レーザビーム材料製気管内チューブ
JP2013218518A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Panasonic Corp タッチパネル
CN108948491A (zh) * 2018-07-04 2018-12-07 中国地质大学(北京) 一种具有电磁屏蔽功能的复合材料及其制备方法
WO2022195511A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-22 Shpp Global Technologies B.V. Electrically conductive compositions for battery electrode plates

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221247A (ja) * 1985-03-26 1986-10-01 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS61283662A (ja) * 1985-06-05 1986-12-13 フアイザ−・ホスピタル・プロダクツ・グル−プ・インコ−ポレ−テツド 耐レーザビーム材料製気管内チューブ
JPH0259735B2 (ja) * 1985-06-05 1990-12-13 Pfizer Hospital Prod
JP2013218518A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Panasonic Corp タッチパネル
CN108948491A (zh) * 2018-07-04 2018-12-07 中国地质大学(北京) 一种具有电磁屏蔽功能的复合材料及其制备方法
WO2022195511A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-22 Shpp Global Technologies B.V. Electrically conductive compositions for battery electrode plates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2548835C (en) Enhanced performance conductive filler and conductive polymers made therefrom
EP0297888B1 (en) Electroconductive resin composition
JP2956875B2 (ja) 電磁遮蔽用成形材料
JPS5887142A (ja) ポリオレフイン組成物
WO2018199008A1 (ja) 樹脂成形体
US4783279A (en) Plastic mixture with electromagnetic shielding characteristics
US7285152B2 (en) Method of manufacturing chain-structure metal powder
JPH0416500B2 (ja)
JP2019176143A (ja) 樹脂成形体
JPS59217737A (ja) 電磁波シ−ルド用プラスチツク
JP2008001757A (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
KR20050037015A (ko) 저주파 자기장의 차폐 기능을 갖는 금속 및 고분자 복합체
KR950012656B1 (ko) 전자파 실드용 도전성(導電性) 수지 조성물
JPH03138808A (ja) 導電性樹脂組成物及びその成形品
JPS6252771B2 (ja)
KR20030019527A (ko) 탄소 나노복합재를 이용한 전자파 차폐재 및 이의 제조방법
JP2849971B2 (ja) 導電性樹脂組成物及び該組成物を用いた電磁波シールド材
JPS59217396A (ja) 電磁波シ−ルド用プラスチツク
JP2004189938A (ja) 導電性樹脂成形部品
EP4336520A1 (en) Resin composition for shielding electromagnetic waves and cable using the same
JPS59217395A (ja) 電磁波シ−ルド用プラスチツク
JPH02141000A (ja) 電磁波シールド用樹脂組成物
JPS61106654A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS61293241A (ja) 加硫粉末ゴムを用いた導電性エラストマ−組成物
JP2005240138A (ja) 軟磁性金属粉末、複合絶縁磁性組成物及び電子部品