JPS59217605A - 水素発生装置 - Google Patents

水素発生装置

Info

Publication number
JPS59217605A
JPS59217605A JP58091444A JP9144483A JPS59217605A JP S59217605 A JPS59217605 A JP S59217605A JP 58091444 A JP58091444 A JP 58091444A JP 9144483 A JP9144483 A JP 9144483A JP S59217605 A JPS59217605 A JP S59217605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction
product gas
reaction product
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58091444A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Morimoto
尚志 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP58091444A priority Critical patent/JPS59217605A/ja
Publication of JPS59217605A publication Critical patent/JPS59217605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は炭化水素を原料として水素を発生させろ水素発
生装置にかかわり、特に、炭化水素の改質反応により生
成された高温の反応生成ガスの熱回収を図るとともに、
該反応生成ガス中の一酸化炭素を水素に転換させる機能
を具備した水素発生装置に関するものである。
〔発明の背景〕
燃料電池用水素発生装置に用いられる従来の二重管反応
管式の改質装置の一例を第1図に示す。
第1図において、1は本体シェル、2はトップカバー、
6は管板、4は本体フランジ、5はカバーフランジ、1
1は生成ガス出口ノズル、12ハフ”。
セスガス入口ノズル、16は燃焼触媒層、15はキャス
タフル、17ハ燃料−空気入口ノズル、18ハ燃焼ガス
出ロノズル、19は上ぶた、22は二重管式の反応管で
ある。原料である炭化水素は所定量ノスチームと混合さ
れた後、プロセスガス入口ノズル12から本装置内に入
り、反応管22の外管を下方に流れ、所定の改質反応を
行った後、反応管22の最下部でUターンして内管を上
方に流れ、生成ガス出口ノズル11から本装置外に排出
される。
この改質反応により生成される反応生成ガスは、通常7
00〜850℃の高温に加熱されており、その代表的な
ガス成分は、ドライのvoj、 %ベースで、例えば水
素70〜80%、−酸化炭素8〜12係、二酸化炭素8
〜12襲のごとくなる。しかるに、通常のプロセスでは
、生成されるガス中の水素分をより多くすることが望ま
しいから、上記生成ガス中の一酸化炭素を、触媒を用い
、−酸化炭素とスチームとを反応させて二酸化炭素と水
素とを生成させるCOOシフト応を行わせて、水素分に
転換する操作が行われる。ところが、その場合の反応生
成ガスの温度は620〜400℃程度であり、従って前
記改質装置から出る高温の反応生成ガスは、シフト反応
の温度寸で冷却する必要がある。従来はこの冷却のため
、反応生成ガスは、改質装置を出だ後に熱交換器(図示
せず)を用いて熱交換させその後でCOシフト反応器(
図示せす)に導入すI    る方法がとられていた。
すなわち、従来の水素発生装置は、改質装置に加え、高
温にある改質装置出口側の配管、熱交換器、さらにはC
Oシフト反応器といった、それぞれ別の機器からなる機
器構成を必要としていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、従
来の改質装置からCOシフト反反応器子の一連の装置の
機能を、それぞれ別個の機器を構成することなく、単一
のシェルの中に有する水素発生装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、従来品と同様な改質装置を設置した本体シェ
ル内に、該改質装置内の高温の反応生成ガスを排出する
ため反応生成ガス排出管を設置し該反応生成ガス排出管
を二重構造として適切な冷却媒体で冷却させるとともに
、反応生成ガスが流れる内管内または内管に接続した個
所にCOOシフト応用の触媒を充填させることを要点と
するもので、これによシ、水素を主成分とする反応生成
ガス中に含まれる一酸化炭素を水素に転換させつつ、冷
却媒体によって熱回収を行わしめるように図ったもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明による水素発生装置の一実施例を説明する
。第2図にその断面構造を示す。図において、31は本
体シェル、62は断熱材を示し、その内側に燃焼触媒が
充填されてなる燃焼触媒層6ろがある。燃料と空気は燃
料−空気入口ノズルろ4より導入され、燃焼触媒層ろ6
において燃焼し、所定の熱を反応管外管3乙に与えた後
、燃焼ガス出口ノズル65から排出される。燃焼触媒層
6ろの中には、それぞれ反応管外管66と反応管内管3
7とからなる複数本の反応管が設置され、かつ外管と内
管との間には改質触媒が充填されて改質触媒層ろ8を形
成している。各反応管外管36は一端が管板42に接続
されており、この管板42は、燃焼ガス側と反応生成ガ
ス側とを仕切る役目をもつとともに、冷却媒体の通路を
形成すべく二重構造あるいはパイプ等によって構成され
ている。管板42には、1本あるいは複数本の生成ガス
排出管ろ9が接続され、かつその内側には、適切な量の
COOシフト媒が充填されたCOOシフト媒層48が設
けられている。生成ガス排出管ろ9の外側には冷却媒体
管40が設置されている。
次に、動作について説明する。原料ガスは、原料入口ノ
ズル46から装置内に導入され、人ロヘノダ47を介し
て各反応管に分配され、それぞれ反応管内管67を通り
、その最下部でUターンして反応管外管66に入り、燃
焼触媒層66から必要な熱を受けつつ改質触媒層68を
通って所定の反応を行った後、管板42によって仕切ら
れた反応生成ガス室50に導かれる。この導かれた反応
生成ガスは700〜850℃といった高温であるため、
反応生成ガス室50内に配置された比較的低温の各流体
の予熱を行うことができる。反応生成ガス室50内の反
応生成ガスは生成ガス排出管39に導かれ、後記するよ
うに冷却媒体により冷却され、COOシフト応に適当な
温度域620〜400℃に達したところでCOOシフト
媒層48に入り、生成ガス中のC0(−酸化炭素)は水
素に転換され、ガス中の水素分を高めだ後、改質ガス出
口ノズル49から装置の外に導出される。一方、冷却媒
体例えば水は、冷却媒体入口ノズル41 より装置内に
導入され、冷却媒体管40を通りつつ・、生成ガス排出
管69の中を通る高温の反応生成ガスから熱を受けとり
、上方へ流れ、管板42を介して、各冷却媒体管40か
ら連絡管46に入る。この場合、冷却媒体は、連絡管4
6からそのまま外部へ導いてもよいが、例えば水の場合
は、これら連絡管43を汽水分離器44に接続し、ここ
でスチームを取り出し、このスチームをスチーム連絡管
45を通して入ロヘノダ47へ導入することができる。
改質反応においては、原料ガスとスチームを適切な割合
で混合することが不可欠のため、この方法は有効な手段
となりうる。
第6図および第4図はそれぞれ従来技術と本発明による
水素発生設備のシステムフロー図である従来技術におい
ては、第6図に示すように、原料ガスは、改質炉51の
高温の生成ガスの熱によつ、、   て加熱されるボイ
ラ52からのスチームと共に該改質炉51に導かれ、所
定の改質反応により生成された反応生成ガスは、前記ボ
イラ52を経て、ト反応を行った後、生成ガスを得る。
これに対し、本発明においては、第4図に示すように、
単一の水素発生装置54で改質反応とCOシフト反応を
行い、生成ガスを得る。この図からもわかるよう1に、
本発明による装置はコンパクトであり、従って配置、据
付、配管を含めた装置全体のコストは従来装置よりも安
価である。
装置からの反応生成ガス性状において、従来は温度70
0〜850℃、ドライのvol、%ベースで水素70〜
80%、−酸化炭素8〜12%であったものが本発明で
は、−例として、水素78〜85チ、−酸化炭素1〜2
係となり、水素分を多くすることができた。
上記した実施例の説明では、冷却媒体を水と1で説明し
たが、冷却媒体の種類は特に限定されず各々の装置にお
いて最も望ましいものを選定してよい。まだ、前記実施
例では、COシフト触媒は生成ガス排出管69の中に入
れであるが、COシフト触媒が生成ガス排出管の中に存
在することは本発明の絶対条件ではなく、生成ガスを適
切な温度まで冷却した後、該ガスを例えば改質ガス出口
ノズル49に直結あるいは本装置の一部として設けたC
Oシフト反応部に導いても、同様の効果を得ることがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の改質装置の本体シェルと同様な
本体/エルの中に、改質部のほかCOシフト反応部を付
加することにより、従来のCOシフト反応のだめの別置
の諸機器を含んで構成された水素発生プラントによる生
成ガスと同等な水素分の多い生成ガスを、コンパクトな
装置によって得ることができ、経済性に優れた水素発生
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水素発生用の二重管反応管式改質装置の
断面構造図、第2図は本発明による水素発生装置の一実
施例の断面構造図、第6図および第4図はそれぞれ従来
技術および本発明による水素発生システムを示す7ステ
ムフロ一図である。 符号の説明 61・・・本体シェル   62・・・断熱材66・・
・燃焼触媒層 34・・燃料−空気入口ノズル 65・・・燃焼ガス出口ノズル 66・・・反応管外管   37・・・反応管内管68
・・・改質触媒層    39・・・生成ガス排出管’
40・・・冷却媒体管 41・・・冷却媒体入口ノズル 42・・・管板      46・・・連絡管44・・
・汽水分離器   45・・・スチーム連絡管46・・
・原料入口ノズル 47・・・人ロヘノタ48・・・C
oシフト触媒層 49・・・改質ガス出口ノズル 50・・・反応生成ガス室 51・・・改質炉52・・
・ボイラ56・・・CO変成塔54・・・水素発生装置 代理人弁理士 中村純之助 AP1 図 1q 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体シェル内に二重管式反応管群によって構成される炭
    化水素の改質部を有する水素発生装置であって、該本体
    シェル内に、前記改質部から出る高温の反応生成ガスを
    排出するだめの二重管からなる排出管を具備し、該排出
    管の内管に前記反応生成ガスを流すとともに、該排出管
    の内管と外管との間に形成される流路に、内管を流れる
    高温の前記反応生成ガスを冷却するに適切な冷却媒体が
    存在するようになされており、かつ、前記排出管の内管
    内まだは内管に接続した個所に、前記反応生成ガス中に
    含まれる一酸化炭素分を水素に転換するだめの触媒層を
    設けたことを特徴とする水素発生装置。
JP58091444A 1983-05-26 1983-05-26 水素発生装置 Pending JPS59217605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091444A JPS59217605A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 水素発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091444A JPS59217605A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 水素発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217605A true JPS59217605A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14026535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091444A Pending JPS59217605A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 水素発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217605A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0199878A2 (en) * 1985-04-25 1986-11-05 Westinghouse Electric Corporation Apparatus for hydrocarbon fuel processing
JPH0664901A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Toshiba Corp 燃料電池発電装置用co変成器
KR100246079B1 (ko) * 1997-12-15 2000-03-15 한갑수 합성가스 제조용 반응기 및 이를 이용한 합성가스의 제조방법
KR100423544B1 (ko) * 2001-04-23 2004-03-18 주식회사 경동도시가스 컴팩트형 수증기 개질장치
US7635399B2 (en) 2003-06-27 2009-12-22 Ebara Corporation Fuel reformer
WO2011088981A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Haldor Topsøe A/S Process for reforming hydrocarbons
WO2011088982A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Haldor Topsøe A/S Process and apparatus for reforming hydrocarbons
JP2013173101A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 化学反応器
CN104399413A (zh) * 2014-11-18 2015-03-11 安徽新月化工设备有限公司 一种可控移热反应器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936554A (ja) * 1972-08-09 1974-04-04
JPS57192489A (en) * 1981-05-23 1982-11-26 Babcock Hitachi Kk Hydrocarbon reforming furnace

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936554A (ja) * 1972-08-09 1974-04-04
JPS57192489A (en) * 1981-05-23 1982-11-26 Babcock Hitachi Kk Hydrocarbon reforming furnace

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0199878A2 (en) * 1985-04-25 1986-11-05 Westinghouse Electric Corporation Apparatus for hydrocarbon fuel processing
JPH0664901A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Toshiba Corp 燃料電池発電装置用co変成器
KR100246079B1 (ko) * 1997-12-15 2000-03-15 한갑수 합성가스 제조용 반응기 및 이를 이용한 합성가스의 제조방법
KR100423544B1 (ko) * 2001-04-23 2004-03-18 주식회사 경동도시가스 컴팩트형 수증기 개질장치
US7635399B2 (en) 2003-06-27 2009-12-22 Ebara Corporation Fuel reformer
WO2011088982A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Haldor Topsøe A/S Process and apparatus for reforming hydrocarbons
WO2011088981A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Haldor Topsøe A/S Process for reforming hydrocarbons
CN102844267A (zh) * 2010-01-19 2012-12-26 赫多特普索化工设备公司 重整烃的方法
JP2013517213A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 炭化水素を改質するための方法及び装置
US9227844B2 (en) 2010-01-19 2016-01-05 Haldor Topsoe A/S Heat exchange reformer with double-tubes for reforming hydrocarbons
CN105771812A (zh) * 2010-01-19 2016-07-20 赫多特普索化工设备公司 重整烃的方法
JP2013173101A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 化学反応器
CN104399413A (zh) * 2014-11-18 2015-03-11 安徽新月化工设备有限公司 一种可控移热反应器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5693854B2 (ja) 固体高分子型燃料電池の燃料改質装置
US5516344A (en) Fuel cell power plant fuel processing apparatus
US4315893A (en) Reformer employing finned heat pipes
US7520908B2 (en) Highly integrated fuel processor for distributed hydrogen production
KR100968541B1 (ko) 연료전지시스템의 연료변환장치
JPS63162503A (ja) ガスの製造装置
US9592487B2 (en) Steam methane reformer system and method of performing a steam methane reforming process
CN102559278A (zh) 用于冷却合成气的系统
US3262758A (en) Apparatus for reforming synthesis gas
JPS59217605A (ja) 水素発生装置
JP2011501867A (ja) 燃料電池設備用の改質されるべき燃焼ガスを加湿および加熱するための装置
EA038145B1 (ru) Способ и установка для получения синтез-газа посредством каталитического парового риформинга углеводородсодержащего сырьевого газа
JP2008120634A (ja) 改質器、改質ユニットおよび燃料電池システム
JPH02188405A (ja) 燃料電池の水冷式一酸化炭素転化反応器
US9089825B2 (en) Exchanger-reactor for the production of hydrogen with an integrated steam generation bundle
JPS60153936A (ja) ヒ−トパイプ付反応器
JP3977840B2 (ja) クラウスプラント用廃熱ボイラー
RU2721837C2 (ru) Способ получения сингаза и устройство для охлаждения сингаза
JPH06219704A (ja) 改質装置
CA1046876A (en) Waste heat boiler
CN106966363A (zh) 用于以减少的腐蚀制造氢的工艺
JPH02188406A (ja) 一酸化炭素転化器
JP3978016B2 (ja) 水素製造装置
KR101039929B1 (ko) 더블 자켓형 유동층 반응기
KR102139434B1 (ko) 일체형 복합 열교환 장치 및 이를 구비하는 수소 제조 장치