JPS59216454A - 磁石式モ−タ−の固定子製造方法 - Google Patents

磁石式モ−タ−の固定子製造方法

Info

Publication number
JPS59216454A
JPS59216454A JP9277083A JP9277083A JPS59216454A JP S59216454 A JPS59216454 A JP S59216454A JP 9277083 A JP9277083 A JP 9277083A JP 9277083 A JP9277083 A JP 9277083A JP S59216454 A JPS59216454 A JP S59216454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
pole
welding
stator
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9277083A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Tanaka
俊則 田中
Kyoichi Okamoto
恭一 岡本
Soichi Yoshino
吉野 惣弌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9277083A priority Critical patent/JPS59216454A/ja
Publication of JPS59216454A publication Critical patent/JPS59216454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/17Stator cores with permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、磁石式モーター、特にその固定子の製造方
法の改良に関するものである。
第1図、第2図は従来の磁石式モーターの固定子を示す
もので、図において、]1)は磁石式モーターの固定子
、(2)は軟鋼板部材で構成される円筒状の継鉄、IB
)はこの継鉄(2)の内周面に固着されるボールであり
、フェライト永久磁石材で構成される。
(4)は軟鋼条部材で構成される補助極であり、上記ボ
ール(8)と共に例えばエポキシ樹脂材でなる接着剤(
6)を用い加熱固化されることによって継鉄(2)の内
周面に貼付固着される。
次に、上記構成の動作について説明する。固定子(1)
の内周空間に図示しない電機子が回転自在に枢着され、
直流電源装置(図示せず)Vcよって通電付勢され、ボ
ール(8)の励磁力を受けて回転する。
電機子(図示せず)の回転による反作用はボール(8)
及び補助極(4)に発生し、接層剤層(5)を介して継
鉄(2)に伝達され、受圧される。なお、補助極(4)
は電機子反作用磁束が流れ、装置の電磁特性を高めてい
る。
従来装置は以上のように構成されているが、補助極(4
)が上述の如き応力を受けることによって継鉄(2)か
ら剥離するおそれがある等の欠点があった。
この発明は、以上のような欠点を解消する為になされた
もので、補助極をウェルドボンドすることによって、補
助極の継鉄に対する固着信頼性を高めたものである。
以下、この発明の一実施例を第8図について説明する。
第2図において、(6)は電気抵抗溶接装置の電極であ
って、第1図の従来装置に追加工し1補助極(4)と継
鉄(2)とを電気抵抗溶接する工程を示している。この
工程を追加することによって図示BIIAが通電々流に
よって発熱し、溶接される。このようにすれば、極めて
強固に補助極(4)が継鉄(2)の内周面に固層される
効果豪奏する。
なお上述では、電気抵抗溶接法によって補助極を固着し
た場合について説明したが、電子ビーム溶接1プラズマ
アーク浴接又はガス溶接等の他の溶接法(端面で溶接す
る)Kよった場合であっても同様の効果を奏する。
以上のようにこの発明によれば、継鉄(2)の内周面に
ボール(8)及び補助極(4)を接着して後、補助極(
4)を継鉄に溶接固着する様にしたので、装置の固着信
頼性の向上したものが簡単な追加作業工程によって得ら
れる等の極めて優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来法で得られた固定子を示すもので
、第【図は横断面図、第2図は第1図のトl線の断面図
、第8図はこの発明の一実施例による製造工程を示す説
明図である。 図中5(2)は継鉄、]8)はボール、(4)は補助極
、(5)は接着剤層、(6)は電極である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 第1図       第2図 1−を 第3図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示   特願昭58−92770号2、発
明の名称 磁石式モーターの固定子製造方法3、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第8頁第5行に「この工程を追加する」と
あるのを「この工程(ウェルドボンド)を追加する」に
訂正する。 以  t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状の継鉄の内周面に、永久磁石材よりなるボール(
    界磁々極)と共に、このボールの端部に軟鉄でなる補助
    極を固着して固定子を製造する方法において、上ば己継
    鉄の内周面に上記ボール及び補助極を接着剤でtUtす
    ると共に、上記補助極はざらに溶腰による固着手段を追
    加工して接着するようにしたことを特徴とする磁石式モ
    ーターの固定子製造方法。
JP9277083A 1983-05-24 1983-05-24 磁石式モ−タ−の固定子製造方法 Pending JPS59216454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277083A JPS59216454A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 磁石式モ−タ−の固定子製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277083A JPS59216454A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 磁石式モ−タ−の固定子製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216454A true JPS59216454A (ja) 1984-12-06

Family

ID=14063651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277083A Pending JPS59216454A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 磁石式モ−タ−の固定子製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216454A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586061A (ja) * 1981-07-01 1983-01-13 Hitachi Ltd マグネツトモ−タの界磁極の成形方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586061A (ja) * 1981-07-01 1983-01-13 Hitachi Ltd マグネツトモ−タの界磁極の成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3630332B2 (ja) 永久磁石式ロータ
JPH04265644A (ja) ブラシレス電気モータ及びそのための回転子
JP2924184B2 (ja) 交流発電機
JPS59216454A (ja) 磁石式モ−タ−の固定子製造方法
JP2936944B2 (ja) 誘導子型交流発電機の回転子の製造方法
JPH0744795B2 (ja) 無整流子モータの回転子
JP4369797B2 (ja) ステータコアの製造方法
JP2004304995A (ja) 励磁機、界磁機、およびそれを用いた電動機
JPH10136596A (ja) 電動機
JPH1169676A (ja) 永久磁石形回転電機の回転子構造
JPS63194546A (ja) 励磁切換式リラクタンスモータ
JP3258535B2 (ja) スピーカ用磁気回路
JP2003299278A (ja) 回転電機回転子とその製造法及び回転電機並びにガスタービン発電プラント
JP2004096910A5 (ja)
JPS59102129A (ja) トルク検出装置
JP3759186B2 (ja) 被接合部材のろう接法
JPS644297Y2 (ja)
JPS6233826B2 (ja)
JPS58139668A (ja) 永久磁石式直流電動機の製造方法
JP2001218393A (ja) 永久磁石電動機
JPS5831507A (ja) 交流電磁石
JPS62281743A (ja) ステッピングモータの組立方法
JPS55162871A (en) Supporting board of converter for electronic clock
JP2714158B2 (ja) 直流機の固定子
JPS6154893A (ja) 1相のリラクタンス型半導体電動機