JPS63194546A - 励磁切換式リラクタンスモータ - Google Patents
励磁切換式リラクタンスモータInfo
- Publication number
- JPS63194546A JPS63194546A JP62329419A JP32941987A JPS63194546A JP S63194546 A JPS63194546 A JP S63194546A JP 62329419 A JP62329419 A JP 62329419A JP 32941987 A JP32941987 A JP 32941987A JP S63194546 A JPS63194546 A JP S63194546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- stator
- motor
- teeth
- laminates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 title claims description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 22
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K19/00—Synchronous motors or generators
- H02K19/02—Synchronous motors
- H02K19/10—Synchronous motors for multi-phase current
- H02K19/103—Motors having windings on the stator and a variable reluctance soft-iron rotor without windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/24—Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
- H02K1/246—Variable reluctance rotors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/28—Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
- H02K1/30—Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/003—Couplings; Details of shafts
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/04—Balancing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明のllI′1′:細な説明
発明の背景
本発明はリラクタンスモータ、−Jfi詳細には改良さ
れた励磁切換式リラクタンスモータの構造に係る。
れた励磁切換式リラクタンスモータの構造に係る。
励磁切換式リラクタンスモータは、主として構造が簡単
であり且つパワー密度が高い(出力パワ一対重量比が大
きい)という理由で過去10ないし15年にわたり関心
を寄せられている。これらのモータは二m突極モータで
あり、回転子及び固定子の双方に歯を有し、また固定子
極にのみ相巻線を設けられている。
であり且つパワー密度が高い(出力パワ一対重量比が大
きい)という理由で過去10ないし15年にわたり関心
を寄せられている。これらのモータは二m突極モータで
あり、回転子及び固定子の双方に歯を有し、また固定子
極にのみ相巻線を設けられている。
非常に小さいモータ(50W以下)を例外として、たい
ていの励磁切換式リラクタンスモータは、励磁切換式リ
ラクタンスモータの鉄損が同一サイズの通常のモータの
鉄損よりも数倍大きいので、2000rpm以下で作動
するように設計されている。この理由から、通常、励磁
切換式リラクタンスモータは低速度での応用に最も通し
ているとされている。もちろん、空気冷却圧縮機電動機
のようないくつかの応用では、はるかに高い速度、例え
ば6000rpmで作動することが必要とされる。
ていの励磁切換式リラクタンスモータは、励磁切換式リ
ラクタンスモータの鉄損が同一サイズの通常のモータの
鉄損よりも数倍大きいので、2000rpm以下で作動
するように設計されている。この理由から、通常、励磁
切換式リラクタンスモータは低速度での応用に最も通し
ているとされている。もちろん、空気冷却圧縮機電動機
のようないくつかの応用では、はるかに高い速度、例え
ば6000rpmで作動することが必要とされる。
より大きいパワーレベル用の初期の励磁切換式リラクタ
ンスモータは固定子に6個の極を、また回転子に8個の
罹を有していた。これらのモータへの電力供給のために
必要とされるパワースイッチの数を減するべく、その後
の設計はパワースイッチの数が少なくてすみ且つ始動ト
ルクが改善される8/6構造(8個の固定子極及び6個
の回転子種)を採用してきた。
ンスモータは固定子に6個の極を、また回転子に8個の
罹を有していた。これらのモータへの電力供給のために
必要とされるパワースイッチの数を減するべく、その後
の設計はパワースイッチの数が少なくてすみ且つ始動ト
ルクが改善される8/6構造(8個の固定子極及び6個
の回転子種)を採用してきた。
従来のモータの鉄損を制限するため、固定子の起磁力の
方向は、回転子内の起磁力の方向が回転子の一回転あた
り一回しか変化しないように選定された。この場合、回
転子種の数に比例する高い周波数の磁束変化は固定子極
と回転子種のエツジとでのみ現れる。その結果として、
固定子ヨーク及び回転子鉄心内の鉄損は、若干のトルク
不平衡を犠牲にして、減ぜられた。より重要なのは、こ
のような構造に於ける磁束バイパスに起因する固定子極
内の損失である。このバイパス磁束は反対方向にトルク
を生じ、またバイパス起磁力は次の相が励磁される時に
確立されるべき主磁束と反対の方向を有する。以前のモ
ータの固定子極内のこの起磁力方向の変化は磁束変動の
範囲を大きくし、また固定子掘内の鉄1員の増大に通じ
た。
方向は、回転子内の起磁力の方向が回転子の一回転あた
り一回しか変化しないように選定された。この場合、回
転子種の数に比例する高い周波数の磁束変化は固定子極
と回転子種のエツジとでのみ現れる。その結果として、
固定子ヨーク及び回転子鉄心内の鉄損は、若干のトルク
不平衡を犠牲にして、減ぜられた。より重要なのは、こ
のような構造に於ける磁束バイパスに起因する固定子極
内の損失である。このバイパス磁束は反対方向にトルク
を生じ、またバイパス起磁力は次の相が励磁される時に
確立されるべき主磁束と反対の方向を有する。以前のモ
ータの固定子極内のこの起磁力方向の変化は磁束変動の
範囲を大きくし、また固定子掘内の鉄1員の増大に通じ
た。
渦電流及びヒステリシスによる通常のFM失に加えて、
鉄mは回転子及び固定子の打抜きに通常使用される方法
によっても影響を及ぼされる。通常のモータの積層板の
打抜きは下記のように行われる。最初に固定子及び回転
子スロー/ トが打抜かれ、次いで回転子積NI坂が固
定子積層板が打抜かれる。その結果として、固定子歯及
び回転子歯の双方は鋭(直角をなしている。
鉄mは回転子及び固定子の打抜きに通常使用される方法
によっても影響を及ぼされる。通常のモータの積層板の
打抜きは下記のように行われる。最初に固定子及び回転
子スロー/ トが打抜かれ、次いで回転子積NI坂が固
定子積層板が打抜かれる。その結果として、固定子歯及
び回転子歯の双方は鋭(直角をなしている。
明らかに、現在までの励磁切換式リラクタンスモータの
積層板は同一の仕方で製造されてきた。
積層板は同一の仕方で製造されてきた。
その結果として、固定子及び回転子の極又は歯は鋭い直
角をなすコーナーを有する。励磁切換式リラクタンスモ
ータは極あたりただ一つの歯を有するので、また歯と極
との間の吸引力に基づいて作動するので、固定子及び回
転子種のアラインメントの前後に各種のコーナーに非常
に強い磁束集中が生じ、その結果として鉄損が増大する
。他方に於いて、これらのコーナーを丸めるためには、
積層板打抜きの新しい方法が必要となる。
角をなすコーナーを有する。励磁切換式リラクタンスモ
ータは極あたりただ一つの歯を有するので、また歯と極
との間の吸引力に基づいて作動するので、固定子及び回
転子種のアラインメントの前後に各種のコーナーに非常
に強い磁束集中が生じ、その結果として鉄損が増大する
。他方に於いて、これらのコーナーを丸めるためには、
積層板打抜きの新しい方法が必要となる。
さらに、通常のモータに現在使用されている打抜き方法
は、正確な回転子直径を得るのに、回転子表面の仕上げ
機械加工を必要とする。この機械加工は、例えば積層板
を互いに保持するために行われる溶接の際に、回転子r
lIN坂のいくつかに於ける短絡の原因となる。誘導電
動機内の回転子磁束の周波数は低いけれども、この製造
方法及びその結果としての積層板の短絡は全損失の数%
の大きさの追加的な損失を惹起する。励磁切換式リラク
タンスモータでは、正確な回転子直径を得るのに必要な
機械加工は回転子磁束変動の周波数変化により全損失を
かなり増大させる。
は、正確な回転子直径を得るのに、回転子表面の仕上げ
機械加工を必要とする。この機械加工は、例えば積層板
を互いに保持するために行われる溶接の際に、回転子r
lIN坂のいくつかに於ける短絡の原因となる。誘導電
動機内の回転子磁束の周波数は低いけれども、この製造
方法及びその結果としての積層板の短絡は全損失の数%
の大きさの追加的な損失を惹起する。励磁切換式リラク
タンスモータでは、正確な回転子直径を得るのに必要な
機械加工は回転子磁束変動の周波数変化により全損失を
かなり増大させる。
最後に、回転子が最大磁気リラクタンスの位置にある時
の大きい漏れ磁束が回転子及び固定子表面に対して垂直
な磁束線を生ずる。直角な極は磁束線を一層長くし、さ
らに鉄損を増大させる。
の大きい漏れ磁束が回転子及び固定子表面に対して垂直
な磁束線を生ずる。直角な極は磁束線を一層長くし、さ
らに鉄損を増大させる。
上記の理由から、現在までに使用されている励磁切換式
リラクタンスモータのほとんどは、通常のモータの積層
板の厚みよりも薄い0.014″ (0,036Cm)
の厚みの高品質の積層板を有する、さらに、起磁力の強
い変化により惹起される振動を減するため、本発明の、
励磁切換式リラクタンスモータは接着剤により互いに接
着された回転子積層板組立体を有する。
リラクタンスモータのほとんどは、通常のモータの積層
板の厚みよりも薄い0.014″ (0,036Cm)
の厚みの高品質の積層板を有する、さらに、起磁力の強
い変化により惹起される振動を減するため、本発明の、
励磁切換式リラクタンスモータは接着剤により互いに接
着された回転子積層板組立体を有する。
回転子種の数の減少は、より高い速度で作動する励磁切
換式リラクタンスモータを設計するのに有利である。し
かし、従来の回転子構造では、回転子種の数を4個より
も少なくすることは実現可能でない、4個の極の場合で
も、モータ軸に対する積層板スタック内の開口が存在し
回転子鉄心の有効断面積を減少するので、磁束密度(従
ってまた損失)は高い。
換式リラクタンスモータを設計するのに有利である。し
かし、従来の回転子構造では、回転子種の数を4個より
も少なくすることは実現可能でない、4個の極の場合で
も、モータ軸に対する積層板スタック内の開口が存在し
回転子鉄心の有効断面積を減少するので、磁束密度(従
ってまた損失)は高い。
例えば、もし磁束密度が回転子鉄心内の受容可能なレベ
ルに保たれるならば、励磁切換式リラクタンスモータの
なかの3極回転子は通常の軸のための室を有していない
。同時に、回転子種が奇数であるので、回転子に及ぼさ
れる不平衡な半径方向の力は非常に大きく且つ不平衡で
あり、通常よりも大きい軸を必要とする。これらの非常
に強い一方向の半径方向の力は特別に剛固な回転子構造
を必要とする。
ルに保たれるならば、励磁切換式リラクタンスモータの
なかの3極回転子は通常の軸のための室を有していない
。同時に、回転子種が奇数であるので、回転子に及ぼさ
れる不平衡な半径方向の力は非常に大きく且つ不平衡で
あり、通常よりも大きい軸を必要とする。これらの非常
に強い一方向の半径方向の力は特別に剛固な回転子構造
を必要とする。
主班Ω里里
本発明の目的及び特徴のなかで第一にあげるべきことは
、高い速度、高い馬力及び受容可能な鉄損を有する励磁
切換式リラクタンスモータを提供することである。
、高い速度、高い馬力及び受容可能な鉄損を有する励磁
切換式リラクタンスモータを提供することである。
本発明の他の目的は、減ぜられた数の回転子種を有する
前記のようなモータを提供することである。
前記のようなモータを提供することである。
本発明の第三の目的は、回転子内の減ぜられた磁束バイ
パスを有する前記のようなモータを提供することである
。
パスを有する前記のようなモータを提供することである
。
本発明の第四の目的は、最小の有効磁束通路を有する前
記のようなモータを提供することである。
記のようなモータを提供することである。
本発明の第五の目的は、損失が減ぜられている改良され
た固定子及び回転子積層板を提供することである。
た固定子及び回転子積層板を提供することである。
本発明の他の目的及び特徴は以下の説明から一部は自ず
から明らかとなり、また一部は指摘されよう。
から明らかとなり、また一部は指摘されよう。
要約すると、本発明の励磁切換式リラクタンスモータは
回転子が内部で回転し得るように中央孔を有する固定子
を含んでいる。固定子は、中央孔を郭定するべく固定子
のヨークから半径方向に内方に延びている4個の等間隔
の歯を有する。固定子の中央孔の内部で回転する回転子
組立体として、固定子の歯のすぐ近くで終端するべ(モ
ータの中心軸線から半径方向に外方に延びている三つの
歯を有する回転子組立体が設けられている。固定子の歯
に巻かれている固定子巻線が、回転子組立体を回転させ
るため中央孔の内部に磁界を発生する。
回転子が内部で回転し得るように中央孔を有する固定子
を含んでいる。固定子は、中央孔を郭定するべく固定子
のヨークから半径方向に内方に延びている4個の等間隔
の歯を有する。固定子の中央孔の内部で回転する回転子
組立体として、固定子の歯のすぐ近くで終端するべ(モ
ータの中心軸線から半径方向に外方に延びている三つの
歯を有する回転子組立体が設けられている。固定子の歯
に巻かれている固定子巻線が、回転子組立体を回転させ
るため中央孔の内部に磁界を発生する。
い I iの゛
本発明の励磁切換式リラクタンスモータ11 (第1図
)は4極固定子13を含んでおり、その4個の歯は固定
子ヨークから半径方向に内方に延びて中心孔を郭定して
おり、その内部に3極回転子15が回転可能に適当に取
付けられている0回転子15の回転の軸線は後で説明す
るようにテンシロンロッド17により郭定されている。
)は4極固定子13を含んでおり、その4個の歯は固定
子ヨークから半径方向に内方に延びて中心孔を郭定して
おり、その内部に3極回転子15が回転可能に適当に取
付けられている0回転子15の回転の軸線は後で説明す
るようにテンシロンロッド17により郭定されている。
相巻線19は矢印21により示されている方向に起磁力
を生じさせるべく図示されている極性で固定子13の各
種又は歯の周りに巻かれている。固定子13の歯はその
周縁に等間隔に配置されており、また歯の間の間隙は、
固定子の中心孔のところで測って、歯自体の幅よりもわ
ずかに大きい。
を生じさせるべく図示されている極性で固定子13の各
種又は歯の周りに巻かれている。固定子13の歯はその
周縁に等間隔に配置されており、また歯の間の間隙は、
固定子の中心孔のところで測って、歯自体の幅よりもわ
ずかに大きい。
回転子15の歯は同じくその周縁に等間隔に配置されて
いる0回転子15の歯の幅は、損失を最小化するように
、固定子の中心孔のところで測って、固定子の歯の幅と
ほぼ同一である0回転子歯の幅も、第7図の説明から明
らかにされる理由で、隣接する固定子歯の間の間隙より
もわずかに小さい。回転子及び固定子の双方の歯は、磁
束集中及び損失を最小化するべ(、第1図に最もよく示
されているように、丸められている。
いる0回転子15の歯の幅は、損失を最小化するように
、固定子の中心孔のところで測って、固定子の歯の幅と
ほぼ同一である0回転子歯の幅も、第7図の説明から明
らかにされる理由で、隣接する固定子歯の間の間隙より
もわずかに小さい。回転子及び固定子の双方の歯は、磁
束集中及び損失を最小化するべ(、第1図に最もよく示
されているように、丸められている。
モータIIのなかで、第2図に最もよく示されているよ
うに、磁束線は可能なかぎり短く、また固定子ヨーク及
び極のなかの起磁力は常に同一の方向を有する。相の間
の起磁力は常に加わり合う、なぜならば、向かい合う極
の二つが回転子中心に向かう起磁力を有し、また他の二
つの極では起磁力は線21により示されているように回
転子から固定子へ向かう方向を有するからである。この
磁気回路はコア損失の実質的な減少を可能にする。
うに、磁束線は可能なかぎり短く、また固定子ヨーク及
び極のなかの起磁力は常に同一の方向を有する。相の間
の起磁力は常に加わり合う、なぜならば、向かい合う極
の二つが回転子中心に向かう起磁力を有し、また他の二
つの極では起磁力は線21により示されているように回
転子から固定子へ向かう方向を有するからである。この
磁気回路はコア損失の実質的な減少を可能にする。
モータ11用のコンバータ回路が第2A図に示されてい
る。このコンバータは例えば315Vのフィルタされた
直流電圧を供給され、また4個の電力用トランジスタ又
はその類似物SWIないしSW4の組の適当な順次動作
を通じて固定子巻線19(ここでは参照符号19Aない
し19Dを付されている)に電力を供給する。コンバー
タは電圧分割の役割をする一対のキャパシター01及び
C3を含んでいる。各巻線はそれと組み合わせてその巻
線と供給線との間に接続されているフライバンクダイオ
ードDIないしD4を有する。
る。このコンバータは例えば315Vのフィルタされた
直流電圧を供給され、また4個の電力用トランジスタ又
はその類似物SWIないしSW4の組の適当な順次動作
を通じて固定子巻線19(ここでは参照符号19Aない
し19Dを付されている)に電力を供給する。コンバー
タは電圧分割の役割をする一対のキャパシター01及び
C3を含んでいる。各巻線はそれと組み合わせてその巻
線と供給線との間に接続されているフライバンクダイオ
ードDIないしD4を有する。
このコンバータ配置は、それぞれの相巻線を適当な時点
で励磁するべく制御回路(図示せず)により通常の仕方
で制御されている4冊のスイッチング要素のみにより作
動するという利点ををする。6000rpmまで又はそ
れ以上で作動し得るモータの速度範囲全体を通じて巻線
を通る電流値を制限するかめに、チョッピング技術が使
用されている。
で励磁するべく制御回路(図示せず)により通常の仕方
で制御されている4冊のスイッチング要素のみにより作
動するという利点ををする。6000rpmまで又はそ
れ以上で作動し得るモータの速度範囲全体を通じて巻線
を通る電流値を制限するかめに、チョッピング技術が使
用されている。
もし磁束密度が回転子コア内の受容可能なレベルに保た
れるならば、回転子15は通常の軸のための室を有して
いない。また、回転子種が奇数(三つ)であるので、回
転子に及ぼされる不平衡な半径方向の力は非常に大きい
。従って、特別に剛固な回転子構造が必要とされる。
れるならば、回転子15は通常の軸のための室を有して
いない。また、回転子種が奇数(三つ)であるので、回
転子に及ぼされる不平衡な半径方向の力は非常に大きい
。従って、特別に剛固な回転子構造が必要とされる。
これらの必要条件は、後で第7図で説明するように最終
外径に打ち抜かれた回転子積層板のスタック25(第3
図及び第4図)を掴み、それらを互いに同一の一対の端
クランプ27で締め合わせることにより達成される。端
クランプは回転子中心を通じて比較的薄い高品質のテン
ションロッド31により互いに保持されている。両端で
テンションロッド31はより大きい直径のモータ軸33
(第4図参照)にねじ込まれている。第4図中に31A
で示されているように、テンションロフト31は中空で
あってよい。さらに、回転子軸33にねじ込まれる代わ
りに、テンションロッドは適当な接着剤により軸に接着
されていてよい。
外径に打ち抜かれた回転子積層板のスタック25(第3
図及び第4図)を掴み、それらを互いに同一の一対の端
クランプ27で締め合わせることにより達成される。端
クランプは回転子中心を通じて比較的薄い高品質のテン
ションロッド31により互いに保持されている。両端で
テンションロッド31はより大きい直径のモータ軸33
(第4図参照)にねじ込まれている。第4図中に31A
で示されているように、テンションロフト31は中空で
あってよい。さらに、回転子軸33にねじ込まれる代わ
りに、テンションロッドは適当な接着剤により軸に接着
されていてよい。
端クランプは第5図及び第5八図中に示されているよう
に非磁性のステンレス鋼から、又は第6図及び第6A図
中に参照符号27Aを付して示されているように鋳造ア
ルミニウムから製造されている。端クランプの実施例の
各々は、積層板のスタックに圧力を与えるため、回転子
積層板の歯のすぐ上に配置可能なそれぞれ三つの脚35
及び35Aを含んでいる0脚は下方に、クランプに及ぼ
される圧力が回転子積層板スタックに伝達されるように
、端クランプのボディの下に延びている。
に非磁性のステンレス鋼から、又は第6図及び第6A図
中に参照符号27Aを付して示されているように鋳造ア
ルミニウムから製造されている。端クランプの実施例の
各々は、積層板のスタックに圧力を与えるため、回転子
積層板の歯のすぐ上に配置可能なそれぞれ三つの脚35
及び35Aを含んでいる0脚は下方に、クランプに及ぼ
される圧力が回転子積層板スタックに伝達されるように
、端クランプのボディの下に延びている。
端クランプは全ての回転子温度及び条件のもとに回転子
積層板に十分な軸線方向圧力を保証するのに十分に弾性
的であることのみを必要とする。
積層板に十分な軸線方向圧力を保証するのに十分に弾性
的であることのみを必要とする。
回転子組立の順序は第3図に最もよく示されている。テ
ンシリンロッド31 (両端にねじを切られている)が
最初にモータ軸33にねじ込まれる、次いで平衡円板3
7、端クランプ29、回転子積層板のスタック25、第
二の端クランプ27及び第二の平衡円板39が次々とテ
ンションロフトに積み重ねられる0組立体は次いで一時
的にナンド41により終端される。このナンドは同時に
、後で一対のモータ端シールド45のなかに取付けられ
る一対のモータ軸受43 (第4図)の一つのなかに入
る非駆動モータ軸をなす。
ンシリンロッド31 (両端にねじを切られている)が
最初にモータ軸33にねじ込まれる、次いで平衡円板3
7、端クランプ29、回転子積層板のスタック25、第
二の端クランプ27及び第二の平衡円板39が次々とテ
ンションロフトに積み重ねられる0組立体は次いで一時
的にナンド41により終端される。このナンドは同時に
、後で一対のモータ端シールド45のなかに取付けられ
る一対のモータ軸受43 (第4図)の一つのなかに入
る非駆動モータ軸をなす。
ホルダー47 (第3図)の使用により、組立体が持ち
上げられ、またテンションロッド31の他端が安定な支
え49のなかにねじ込まれる。それに続いて、回転子積
層板が互いに120°ずらされた三つのニブロング工具
(そのうちの一つのみが示されている)により押し下げ
られる。工具の上側プロング53は主圧力を及ぼし、ま
た下側プロング55は単に積層板を、それらが上側端ク
ランプ27の運動に追随するように押す。
上げられ、またテンションロッド31の他端が安定な支
え49のなかにねじ込まれる。それに続いて、回転子積
層板が互いに120°ずらされた三つのニブロング工具
(そのうちの一つのみが示されている)により押し下げ
られる。工具の上側プロング53は主圧力を及ぼし、ま
た下側プロング55は単に積層板を、それらが上側端ク
ランプ27の運動に追随するように押す。
積層板が十分に締め合わされた後、工具57がナツト4
1を締め、従ってナツト41は第3図中に破線により示
されている初期位置から実線により示されている最終位
置へ移動する。この締め合わせプロセスにより積層板が
完成され、また組立体がホルダー47の使用により支え
49がら外される。
1を締め、従ってナツト41は第3図中に破線により示
されている初期位置から実線により示されている最終位
置へ移動する。この締め合わせプロセスにより積層板が
完成され、また組立体がホルダー47の使用により支え
49がら外される。
回転子締め合わせ過程の前に、モータ軸33の二つの端
はテンションロッド31を受は入れるべくドリル及びね
じ切り加工のみをされている。それらの最終ta械加工
は締め合わせサイクルの完了後にのみなされる。これは
次の二つの理由でなされる。締め合わせの間は、軸受と
雌雄結合する軸外面が損傷され得る。第二に、回転子軸
の同心性を保証するべく締め合わせ過程の間に許容差を
保つことが可能でない。
はテンションロッド31を受は入れるべくドリル及びね
じ切り加工のみをされている。それらの最終ta械加工
は締め合わせサイクルの完了後にのみなされる。これは
次の二つの理由でなされる。締め合わせの間は、軸受と
雌雄結合する軸外面が損傷され得る。第二に、回転子軸
の同心性を保証するべく締め合わせ過程の間に許容差を
保つことが可能でない。
回転子製造の最終過程は回転子の平衡から成っている。
この理由で、回転子外径よりも多少小さい外径を有する
平衡円板37及び39が使用される。平衡は、平衡円板
から必要な材料を除去することにより自動的に達成され
る。
平衡円板37及び39が使用される。平衡は、平衡円板
から必要な材料を除去することにより自動的に達成され
る。
代替的に、もし第6図及び第6A図のアルミニウム端ク
ランプ27Aが使用されるならば、最初の回転子不平衡
は第5図及び第5A図の端クランプ27を使用する場合
よりも小さい、その場合には、平衡円板は回転子構造か
ら全て省略され得る。その場合の微細平衡は、アルミニ
ウム端クランプを通じて孔61 (第6A図)のような
必要な孔をドリル加工することにより行われる。
ランプ27Aが使用されるならば、最初の回転子不平衡
は第5図及び第5A図の端クランプ27を使用する場合
よりも小さい、その場合には、平衡円板は回転子構造か
ら全て省略され得る。その場合の微細平衡は、アルミニ
ウム端クランプを通じて孔61 (第6A図)のような
必要な孔をドリル加工することにより行われる。
もちろん、上記の構造を励磁切換式リアクタンスモータ
に応用するものとして説明してきたが、このような構造
が励磁切換式リアクタンスモータへの応用に制限されな
いことは理解されよう。
に応用するものとして説明してきたが、このような構造
が励磁切換式リアクタンスモータへの応用に制限されな
いことは理解されよう。
モータ11の回転子及び固定子積層板の打抜き方法が第
7図及び第7A図に示されている。第7図に示されてい
るように、参照符号15Aを付されている回転子積層板
及びその中心孔19Aの打抜きは固定子極層板13Aの
打抜きに対して中心がずらされている。その結果、回転
子積層@15Aの歯の一つは固定子8I層坂の歯の二つ
の間の間隙からとられている。(この間隙は、図面をわ
かり易くするため、第1図中のそれにくらべて拡大され
ている。)この配置は、従来の打抜き配置と対照的に、
回転子及び固定子歯が第1図中に最もよく示されている
ように丸められたコーナーを有するものとして打抜かれ
ることを可能にする。
7図及び第7A図に示されている。第7図に示されてい
るように、参照符号15Aを付されている回転子積層板
及びその中心孔19Aの打抜きは固定子極層板13Aの
打抜きに対して中心がずらされている。その結果、回転
子積層@15Aの歯の一つは固定子8I層坂の歯の二つ
の間の間隙からとられている。(この間隙は、図面をわ
かり易くするため、第1図中のそれにくらべて拡大され
ている。)この配置は、従来の打抜き配置と対照的に、
回転子及び固定子歯が第1図中に最もよく示されている
ように丸められたコーナーを有するものとして打抜かれ
ることを可能にする。
単一の金属片から回転子及び固定子の双方を打抜く四つ
の段階(第7図中のa−d)は段階aで回転子孔19A
を打抜くことから出発する。回転子孔19Aは位置決め
孔71に対して中心がずらされている0次ぎに回転子積
層板が、第1図中に最もよく示されているように、一連
のノツチ73に沿って打を友かれる。第三の段階では固
定子@層板13Aの内部形状75が打抜かれる。また第
四の段階では固定子積層板の周縁77が打抜かれ、それ
により仕上がり固定子極N板が得られる。
の段階(第7図中のa−d)は段階aで回転子孔19A
を打抜くことから出発する。回転子孔19Aは位置決め
孔71に対して中心がずらされている0次ぎに回転子積
層板が、第1図中に最もよく示されているように、一連
のノツチ73に沿って打を友かれる。第三の段階では固
定子@層板13Aの内部形状75が打抜かれる。また第
四の段階では固定子積層板の周縁77が打抜かれ、それ
により仕上がり固定子極N板が得られる。
以上に説明した方法及び構造から、いくつかの利点が得
られる。第一に、回転子鉄損を受容可能なレベルに減す
るべく3極回転子内に十分な断面積が得られる。3極回
転子は固定子ヨーク及び極内の磁束周波数を減すること
により固定子損失を減じ、しかもなお十分な始動トルク
を生ずる。第二に、これらの方法による回転子積層板は
それらの仕上がり外径に打抜かれ、従って従来の製造の
際に行われた機械加工の必要をなくす。このことは鉄損
の他の原因である回転子IfI層板の短絡をなくす、第
三に、回転子及び固定子極は丸められた極を有するもの
として打抜かれるので、極のコーナーに於ける磁束の集
中をなくし、鉄損を−JW減する。最後に、回転子積層
板は8I層板にj辰動防止接着剤を施す必要がないよう
に密に締め合わされる。
られる。第一に、回転子鉄損を受容可能なレベルに減す
るべく3極回転子内に十分な断面積が得られる。3極回
転子は固定子ヨーク及び極内の磁束周波数を減すること
により固定子損失を減じ、しかもなお十分な始動トルク
を生ずる。第二に、これらの方法による回転子積層板は
それらの仕上がり外径に打抜かれ、従って従来の製造の
際に行われた機械加工の必要をなくす。このことは鉄損
の他の原因である回転子IfI層板の短絡をなくす、第
三に、回転子及び固定子極は丸められた極を有するもの
として打抜かれるので、極のコーナーに於ける磁束の集
中をなくし、鉄損を−JW減する。最後に、回転子積層
板は8I層板にj辰動防止接着剤を施す必要がないよう
に密に締め合わされる。
以上の説明から本発明の種々の目的及び特徴が達成され
、また伯の有利な結果が得られることは理解されよう、
また以上に於ては本発明を特定の好ましい実施例につい
て説明してきたが、本発明はこれらの実施例に限定され
るものではなく、本発明の範囲内に、て種々の実施例が
可能であることは当業者にとって明らかであろう。
、また伯の有利な結果が得られることは理解されよう、
また以上に於ては本発明を特定の好ましい実施例につい
て説明してきたが、本発明はこれらの実施例に限定され
るものではなく、本発明の範囲内に、て種々の実施例が
可能であることは当業者にとって明らかであろう。
第1図は本発明に従って製造されたモータの概要図であ
る。 第2図は第1図と類似の概要図であるが、縮小された尺
度で、第1図のモータのなかの起磁力及び磁束の方向を
示す図である。 第2A図は第1図のモータ用のコンバータ回路の回路図
である。 第3図は第1図のモータの構造を示す簡単化された立面
図である。 第4図は第1図のモータを、図面をわかり易くするため
、部分的に切欠いて示す立面図である。 第5図は第1図のモータ中に使用される端クランプの底
面図である。 第5A図は第5図の端クランプを、図面をわかり易くす
るため、部分的に切欠いて示す倒立面図である。 第6図は第1図のモータ中に使用される端クランプの第
二の実施例の底面図である。 第6A図は第6図中の線6A−6Aに沿う断面図である
。 !87図は第1図のモータの回転子及び固定子積ra坂
の打抜きパターンの概要図である。 第7A図は第1図のモータの回転子及び固定子積層板を
打ち抜く過程を示す図である。 11・・・励磁切換式リラクタンスモータ、13・・・
固定子、15・・・回転子、17・・・テンションロッ
ド、19・・・固定子巻線、25・・・スタック、27
.29・・・端クランプ、31・・・テンションロッド
、33・・・回転子軸、35・・・脚、37.39・・
・平衡円板、41・・・ナンド、43・・・モータ軸受
、45・・・モータ端シールド、47・・・ホルダー、
49・・・支え、51・・・工具、53・・・上側プロ
ング、55・・・下側プロング、61・・・孔、71・
・・位置決め孔、73・・・ノツチ、75・・・内部形
状、77・・・周縁、C1〜C3・・・キャパシタ、D
1〜D4・・・フライバックダイオード特許出願人
エマーツン・エレクトリック・カンパニー
る。 第2図は第1図と類似の概要図であるが、縮小された尺
度で、第1図のモータのなかの起磁力及び磁束の方向を
示す図である。 第2A図は第1図のモータ用のコンバータ回路の回路図
である。 第3図は第1図のモータの構造を示す簡単化された立面
図である。 第4図は第1図のモータを、図面をわかり易くするため
、部分的に切欠いて示す立面図である。 第5図は第1図のモータ中に使用される端クランプの底
面図である。 第5A図は第5図の端クランプを、図面をわかり易くす
るため、部分的に切欠いて示す倒立面図である。 第6図は第1図のモータ中に使用される端クランプの第
二の実施例の底面図である。 第6A図は第6図中の線6A−6Aに沿う断面図である
。 !87図は第1図のモータの回転子及び固定子積ra坂
の打抜きパターンの概要図である。 第7A図は第1図のモータの回転子及び固定子積層板を
打ち抜く過程を示す図である。 11・・・励磁切換式リラクタンスモータ、13・・・
固定子、15・・・回転子、17・・・テンションロッ
ド、19・・・固定子巻線、25・・・スタック、27
.29・・・端クランプ、31・・・テンションロッド
、33・・・回転子軸、35・・・脚、37.39・・
・平衡円板、41・・・ナンド、43・・・モータ軸受
、45・・・モータ端シールド、47・・・ホルダー、
49・・・支え、51・・・工具、53・・・上側プロ
ング、55・・・下側プロング、61・・・孔、71・
・・位置決め孔、73・・・ノツチ、75・・・内部形
状、77・・・周縁、C1〜C3・・・キャパシタ、D
1〜D4・・・フライバックダイオード特許出願人
エマーツン・エレクトリック・カンパニー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 回転子が内部で回転し得るように中央孔を有する固定子
であって、中央孔を郭定するべく固定子のヨークから半
径方向に内方に延びている4個の等間隔の歯を有する固
定子と、 固定子の中央孔の内部で回転する回転子組立体であって
、固定子の歯のすぐ近くで終端するべくモータの中心軸
線から半径方向に外方に延びている3個の歯を有する回
転子組立体と、 固定子巻線と、回転子組立体を回転させるため中央孔の
内部に磁界を発生するべく固定子の歯に設けられている
固定子巻線と を含んでいることを特徴とする励磁切換式リラクタンス
モータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US763087A | 1987-01-28 | 1987-01-28 | |
US007,630 | 1987-01-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63194546A true JPS63194546A (ja) | 1988-08-11 |
Family
ID=21727277
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62329419A Pending JPS63194546A (ja) | 1987-01-28 | 1987-12-24 | 励磁切換式リラクタンスモータ |
JP007327U Pending JPH09156U (ja) | 1987-01-28 | 1996-07-08 | 励磁切換式リラクタンスモータ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP007327U Pending JPH09156U (ja) | 1987-01-28 | 1996-07-08 | 励磁切換式リラクタンスモータ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0276624B1 (ja) |
JP (2) | JPS63194546A (ja) |
CA (1) | CA1287367C (ja) |
DE (1) | DE3784049T2 (ja) |
DK (1) | DK34488A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02123933A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-11 | Brother Ind Ltd | モータ |
US5994814A (en) * | 1996-07-08 | 1999-11-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Reluctance motor having magnetic poles formed by laminating steel plates in circumferential direction |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9414005D0 (en) * | 1994-07-12 | 1994-08-31 | Switched Reluctance Drives Ltd | Switched electric machine controller |
US6777844B2 (en) | 2000-10-24 | 2004-08-17 | Rexair, Inc. | Brushless motor |
CN106169849A (zh) * | 2015-12-31 | 2016-11-30 | 郑州吉田专利运营有限公司 | 一种两相外转子式开关磁阻电机 |
CN112713813B (zh) * | 2020-12-16 | 2021-11-23 | 江苏大学 | 一种双6/3磁悬浮开关磁阻电机 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60226758A (ja) * | 1984-04-24 | 1985-11-12 | Secoh Giken Inc | リラクタンス型半導体電動機 |
JPS6176051A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-18 | Secoh Giken Inc | リラクタンス型整流子電動機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB396855A (en) * | 1932-03-21 | 1933-08-17 | Siemens Brothers & Co Ltd | Improvements relating to electromotors |
AT135601B (de) * | 1932-05-20 | 1933-11-25 | George William Walton | Synchronmotor. |
DE1162465B (de) * | 1961-06-15 | 1964-02-06 | Licentia Gmbh | Zu einem selbsttragenden Bauelement verspanntes Laeuferblechpaket fuer elektrische Maschinen |
US3679953A (en) * | 1970-11-06 | 1972-07-25 | Gen Electric | Compatible brushless reluctance motors and controlled switch circuits |
FR2356304A1 (fr) * | 1976-06-21 | 1978-01-20 | Jarret Jean | Moteur electrique a reluctance variable |
JPS5494038A (en) * | 1978-01-07 | 1979-07-25 | Ricoh Co Ltd | Copier for zerography |
SE437203B (sv) * | 1982-10-01 | 1985-02-11 | Electrolux Ab | Reluktansmotor |
-
1987
- 1987-10-23 CA CA000550131A patent/CA1287367C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-17 DE DE8787630269T patent/DE3784049T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-17 EP EP87630269A patent/EP0276624B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-24 JP JP62329419A patent/JPS63194546A/ja active Pending
-
1988
- 1988-01-26 DK DK034488A patent/DK34488A/da not_active Application Discontinuation
-
1996
- 1996-07-08 JP JP007327U patent/JPH09156U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60226758A (ja) * | 1984-04-24 | 1985-11-12 | Secoh Giken Inc | リラクタンス型半導体電動機 |
JPS6176051A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-18 | Secoh Giken Inc | リラクタンス型整流子電動機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02123933A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-11 | Brother Ind Ltd | モータ |
US5994814A (en) * | 1996-07-08 | 1999-11-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Reluctance motor having magnetic poles formed by laminating steel plates in circumferential direction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0276624A2 (en) | 1988-08-03 |
JPH09156U (ja) | 1997-03-28 |
DE3784049T2 (de) | 1993-05-19 |
DK34488A (da) | 1988-07-29 |
EP0276624A3 (en) | 1989-03-15 |
EP0276624B1 (en) | 1993-02-03 |
DK34488D0 (da) | 1988-01-26 |
CA1287367C (en) | 1991-08-06 |
DE3784049D1 (de) | 1993-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4977344A (en) | Rotor assembly and motor construction | |
JP2695332B2 (ja) | 永久磁石界磁形回転子 | |
JP3071064B2 (ja) | 永久磁石式ステッピングモ−タ | |
US2423345A (en) | Alternating-current dynamoelectric machine | |
US4993290A (en) | Method of stamping rotor and stator laminations | |
JPS63194547A (ja) | 電動機の回転子 | |
JP2001327135A (ja) | 回転電機 | |
JPH08182281A (ja) | スピンドルモータ | |
JP2000041367A (ja) | ハイブリッド励磁形同期機 | |
CA2499164A1 (en) | An electrical motor/generator having a number of stator pole cores being larger than a number of rotor pole shoes | |
US2519895A (en) | Rotor for dynamoelectric machines | |
JPS63194546A (ja) | 励磁切換式リラクタンスモータ | |
US5432390A (en) | Switched reluctance motor | |
JPS5846857A (ja) | 同期モ−タ用ロ−タの製造方法 | |
JP2002272067A (ja) | 籠形回転子および該籠形回転子を用いる電動機 | |
JPH03243155A (ja) | 回転電機 | |
JPH06319238A (ja) | 永久磁石発電機の回転子 | |
JPH037046A (ja) | 電気的に整流される直流モータ | |
GB2408154A (en) | Stator/rotor arrangement and exciter for an axial flux AC machine | |
JP2611291B2 (ja) | 永久磁石界磁2相多極同期機 | |
JPH07194080A (ja) | モータ | |
JPH0747976Y2 (ja) | 高速リラクタンスモータの回転子 | |
JP2663176B2 (ja) | 偏平ブラシレスモータ | |
JPS5849075A (ja) | 小形電動機の固定子 | |
JPH05252714A (ja) | ブラシレスモータ |