JPS5921586A - 耐火性複合構造体及びその製造方法 - Google Patents

耐火性複合構造体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5921586A
JPS5921586A JP58009238A JP923883A JPS5921586A JP S5921586 A JPS5921586 A JP S5921586A JP 58009238 A JP58009238 A JP 58009238A JP 923883 A JP923883 A JP 923883A JP S5921586 A JPS5921586 A JP S5921586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
zirconia
matrix
infiltration
gas mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58009238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351668B2 (ja
Inventor
ロベ−ル・コルメ
ロジエ・ルネ・ナスラン
ポ−ル・ジヤン・アジヤンミユレ
ピエ−ル・ジヤツク・ラミツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe Europeenne de Propulsion SEP SA
Original Assignee
Societe Europeenne de Propulsion SEP SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Europeenne de Propulsion SEP SA filed Critical Societe Europeenne de Propulsion SEP SA
Publication of JPS5921586A publication Critical patent/JPS5921586A/ja
Publication of JPH0351668B2 publication Critical patent/JPH0351668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • C04B35/488Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S427/00Coating processes
    • Y10S427/10Chemical vapor infiltration, i.e. CVI

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐火物−耐大物型の複合構造体に関し、より
詳細には、1種又は2種以上の酸化物を含有する4火材
料のマトリックスを緻密化した耐火性繊維組織体に関す
るものである。
ここで、繊維組織体とは、糸、布、フェルト、マット又
は棒状物を無秩序に又は整然と配列させ、必要に応じて
気相又は液相化学的堆積法(”Che+紹c、+IVa
pouMiquid I)eposit’io’n )
  による剛性化前処理を行なってつくられる組織体を
意味する。
炭素−炭素型の複合tM構造体既に公知であり、との構
造体は炭素繊維の多孔性ブレ7」−ムから構成され、こ
のプレフォームは炭素含有与トリックスの気相化学的浸
入を行なって緻密化され名。
この型の複合体の大ぎな利益は多くの熱機械的の用途、
特に宇宙航空の分野(ノズルや(与突入株の熱保護用の
材判)において示された。これと同じ相打はその他の各
種分野(例えばブレーキティスフや人工骨〕でも用いら
れてきた。しかし、これら多くの利益が知られているに
も1ンらず、炭素−炭素構造体には炭素固有の化学的性
質に関連したある種の不利益がある。例えば、約5′O
OCより高い温度の酸化雰囲気中で連続使用ずあと必ら
ず著しい劣化が起こる。
炭素マ) IJラックス一部を、高温lこおいて良好な
制酸化性を有しかつ炭素繊維との化学的融和性の良好な
炭化ケイ素で置き換えることによって1、、、、   
  一つの改良がなされた・こめような炭素繊維組織体
と炭素−炭化クイ網混合マトリックスとの複合構造体も
、1′7ランス特許出願第2!、401.s s e、
号明III 喘に記載の通り、気相化学的堆積法により
製造することができる。この複合構造体は、酸化雰囲気
中での熱機械的性質が炭素−□炭素構造体に比べて著し
く改良されており、短時間なら1,500Cめ・温度に
耐える。しかし、この耐酸化性は炭素が炭化ケイ素で保
護されているためで、微小な亀裂の発生によって酸化剤
が利料内を拡散するような場合、この耐酸化性は低下し
易い。このため゛、炭化ケイ素による保護を失なった炭
素繊維は選□択的に酸化され、酸化剤の拡散する通路を
つくる。したがって、このような複合体を約1,200
Cより高い温度の酸化雰囲気中での長時間使用を期待す
るのは困難である。
いま1つの改良は、ヨーロッパ特許出願第32.097
号明細朋”に記載の通り、炭床繊〕イ14と炭素マl−
IJラックスを同時に炭化ケイ素で置き換えることlこ
よって得られるら炭化ケイ素で緻怜化された炭化ケイ素
繊維ブレフオーノ・からなる複合構造体は、炭素マトリ
ックスの一部のみを・炭化ケイ素で置き換えた炭素−炭
素複合体と比較しで、耐酸・化性ガS改善されている。
しかし、酸化雰囲気中での8iC−’SiC複合構造体
の用途にはなお制約がある。その理由は、表面に形成′
されたシリカ保n!!+層が蒸発するからであり、この
蒸発は約1,500t、’から激しくなり、この温度を
越□えると炭化ケイ素自身の熱分解が起こる。
高温の酸化雰囲気中での利用のために、英国時    
:F+’ trx i + 553 + 384号明細
書には、ジルコニア繊維    :ルコニア型複合体の
製造が提案されている。この    □□ 相打はジルコニア繊維からなる構造体に、ジルコ   
 □ニウム塩を含有、する溶液と耐火性酸化物懸濁液 
   □とを含浸させた抜、適轟な温・11tでI1%
分解してジルコニウム塩をジルコニアに転換することに
より製造される。この方法は、含浸−111+、分IQ
’fザイクルを繰り返しているが、マトリックスは機械
的特性が劣り、かつ最終多孔度が高い。
本発明の目的は高温の酸化雰囲気中での極めて良い挙f
!Iltと高い機械的強度とを兼ね備えた複合体を司る
方法を提供することである。
この目的は、1,750t?より高い融点をもつ少なく
とも1種の耐火性酸化物によって少なくとも大部分が構
成されているマl−IJラックス用いてセラミック材料
の酬人件繊維プレフォームを緻密化することからなる方
法によって達成される。本発明に従えばこの方法は、繊
維プレフォームを浸入窯内に入れ、この室内に導入され
る反応性気体混合物中で加熱して、マトリックスを構成
する酸化物からなる接着性堆積物を化学反応によって生
成きせるように構成され、この際1.前記反応性気体混
合物11 、酸化物になった時に製造されるべき構造体
のマトリックスの成分となる少なくとも1種類の元素を
含む被加水分1質性又は被酸化性の揮発性化合物J−1
少なくとも1種類の気体の加水分解剤又は酸化剤とをそ
れぞれ含有し、また前記浸入室内の全圧、温度及び気体
流量の各個を前記化学反    ■応を起こ、ずの、に
必要な、最、低値よりもイ)ずかに、高く     1
なるよ、うに選択して、前記接着性堆積物を生成する反
応、が起こる前、に気体反応、混合物の各成分を細、孔
の一部まで拡散させるようにしたものである。
1 1、、、;5ocより高い融点をもった酸化物:の
うち、本発明に特に関係のあるものは、気イ11から生
成す為こつができる耐火性酸化物系に属する。これらの
酸化物は特に酸化チタン(’l’1(J2′%””Ob
)  、酸化’) /lz :l= ウ1、(Zro2
〕、腎化7.7 = ’7 J、 (11fO2)  
、     1酸化トリウム(’l’b02 )、、酸
化ウラニウム([702) 、酸化    □りo b
 (Cr 20B ) iび酸□化アルミニウム(A1
2(J3)である。しかし、気相からの生成が困難であ
るその稲の門化物、例えば酸化テリリウl、 、(I3
eO) 、酸化+ヶえ2つ、、い、2o)え(、イ、ヵ
2.ウウい、。8o□、    □マトリックスの成分
の一部を□なすように含めることがそき、これらを繊糸
f1ブレフメームの細孔内に    □導入することは
液体含浸による公知の方法で行なゎ轡:、、= 、)m
+、イ□イ、つ(i’;r jfl:H2よ、。よっ枦
1□91□積され得る酸化物の1種を残留細孔内部に浸
入さぜて気相化学的に堆積させることによって構造体の
緻密化が完了する。
好ましくは、繊維組織体及び/又titマトリックスは
少なく吉も大部分がアルミナ及び/又はジルコニアから
なる。
しかし、変法として、アルミナとジルコニアとの混合物
及び融点が1,750GJ:り高いその他の酸化物を単
独で又は混合物として、或いはアルミナ及びジルコニア
との混合物として使用することができる。その他の熱安
定性の劣る酸化物(例えば酸化ホウ素)も、繊維組織体
及び/、又はマ) IJラックス主成分でありかつ融点
が’1.750tZ’より高く気相層で浸入し得る酸化
物の1種又は2種以上に、限られた川加えて使用するこ
とができる。
注目すべき点は、本発明の方法に従えば、M人件酸化物
系の7トリツクスか、反応性気体を使用する化学反応に
よって細孔の底部に堆積することである。前記英国特許
fA1.,353,384号明細書に示されている液相
堆積法による緻密化技術に比較すると、気相化学的堆積
法によって生成した酸化物は、結晶学及び微細構造の観
点から品質が優れている。特に、径の椿めて小さい細孔
が気相堆積法によって浸入されるので、酸化物の多孔度
がり”つと低くなり、他方、これらの細孔は液相堆積法
では含浸するこ吉ができない。
その結果、マ]・リツクスの機械的l時性、従って複合
構造体の機椋的特性が明らかに良好となる。
次の点も注目すべきことである。即ち、この気相層イン
を法による緻密化は繊維フレフぢ−ム全体にわたって行
なわれるので、この緻密化は気相表面被覆法とは明らか
1こ異なる。気相表面被覆法では夾際、表面被稜が行な
われ、細孔が閉塞されて気体の浸入が妨害され、したが
って残留多孔度を著しく低くすることが不可能である。
このような表面被覆による製造技術は例えばスイス特I
′[第520 。
209号と 、  AIJ−11,eport   ’
No、   7  〔J 1    0 1 3  (
AMMIもC’I’ll、 69−24)、(Jcto
her 1969.Army Materials a
nd八4へcl+anics   Re5ercl+ 
  Center  、WA’fE旧10シシN 、八
4ass。
((J 、 S 、 A )  l〕y Pb 、WU
NG  et al、 、enl i tlcrJ ;
 ”Cbe+n1calVapor 1)eposit
ion or )”olycrystalline A
lo+山山+m (Jwide l′と記載されている
本発明に従って得られる摺合構造体が特性の点から前記
従来技術による材料よシ優れている点は、気相(ヒ学的
堆積法で堆積される耐火性酸化物、例えばアルミナ及び
ジルコニアの化学的安定性が優れでいるために、化学作
用の非常に強い媒体中で高温で連続使用が?iJ能なこ
とである。又、との複合(′わ告口1、繊維構造層の存
在によって亀裂の伝播が明止され、繊維−マトリック□
スy1−面のレベルでゆるみによるエネルギニの分散が
起こる範囲において、相当する非強化フリットセ’7Q
ツクスより機械的応力に対して優れた抵tyt a k
’有する。
繊維プレフォームの緻緬化を行なうために、このプレフ
ォームは浸入室内に置かれ、この室に導入される気体反
応体混合物内で加熱される。繊維組織体の細孔内での化
学反応によυ、酸化物の接ffJ性堆積が起こり、その
際、浸入室内の全圧、分tE、温度及び気体流量は、化
学反応奮起こすのに必快な最低((Cよりわずかに高、
く選択されるので、反応体tWは表面反応(気相内の移
動によってではなく)に、しって制御され、反応気体混
合物の各成分が反応開始011にal孔の底部まで分布
することが可能となる。
+JJ発繊細繊維構造体プレフォームは、浸入時及び使
用時の温度で酸化物マド9ツクスと化学的及び物El的
に融和する材料からつくる必要がbる。
セラミック系の各種繊維材料、例えば炭化ケイ素が適当
であるが、好′ましい材料は酸化物系で、アルミナ又は
ジルコニアから主としてなる繊維が特に好ましい。アル
ミナに関して言えば、jI電IIJ 、W+のシリカ及
び/又は酸化ホウ素金含有する又目、庁イ■しないガラ
スIgL繊維よりは、コランダムから本質的になる繊維
奮使用することが好ましい。ガラス質峨紐は浸入温度で
ガス全発生し易く、その温IWに保つ時間が長いほど一
層ガス奮発生し易くなる。
融和性の理由から、好ましい組合せ目、まず、アノpミ
ナマトリックス中のア、ルミナ繊維組AFft体、次に
ジルコニアマトリックス中゛のアルミナ繊維組織体及び
ジルコニアマトリックス中のジ/I−コニア繊維組織体
である。
プレフォームは適当罠開いlj多孔性を示憾ねばならず
、複合構造体は加工後に酸化物系マトリックスを高い容
積分率で含有する必要があるのでな−おさらそうでなけ
ればならない。このような気孔は一般的に数ミクロンよ
り大きな径の細孔の形紮とり、細孔が小さいほど完全な
緻密化が=−屓困離となる。プ1/フオームを構成する
繊維は用途に応じてイ1h々の仕方で配列させることが
できる。この繊維は例えば、フェルト、マット、糸、布
又は棒状物の形で使用することかで@、又無秩序に又は
これとに反対に、神々のli定方向(多方向配列)に配
列することができる。これら種々の配列法は繊(、lI
i強化複行第1η造体の分野ではよく知られているもの
である。
気相堆積法による緻密化操作の前及びその間、繊維は斥
いに動かないように保持されていなければならない。こ
の条件は、繊維全器具によって所定位1Hに保持[7、
気相化学的浸入によって繊維間が十分に結合されたらこ
の器具を取り除くようKするか、或は液相堆積法による
剛性化前処理によつ゛〔)呆持するようにする。A’U
者の場合、いわゆるフレフオームの乾式緻密化は気相化
学的堆積法によって完全に達成される。後者の場合、本
発明の特徴である気相化学的堆積はそれ自体公知の液相
堆積法による予備緻密化処理の後で行なわれる。
この予備緻密化は、液相中での含浸操作後に、繊維を金
型(又は他の任意な器具)に保持して焼成操作金行なう
ことからなる。剛性化剤として、後で気相化学的堆積法
により堆積されるべ外AA料の液体tIJ駆物質又は堆
積されるべき材料と殆ど同様の材料になり得る物質音用
いると有利である。このようなi+J駆物質、例えは水
酸化物(即ちアルコキシド)のゲル又は加水分解性有機
化合物はよく知られた物l?lであり、アルミナ、ジル
コニアの場合、及びアルミナ系及びシルコニ゛ア系物質
の場合は特によく知られている。液相堆イ)1]法によ
る菖浸後の焼成操作の間にこれらの物質は熱分)リイし
て間隙内に固体残渣を:生じ、この残渣H1(、カシ維
奮一体に接着する一方、繊維製品からなるわ1織体の初
期の多孔度(一般に高い)を低トさせるの洗役立ち、開
放残留多孔度は3U〜60%に至る。アルミナ及びジル
コニアの外に、焼成後に得られる剛性化(」料は次の元
素の酸化物群にjJ4することができる:マクネシウ1
1、カルシウム、クロム、イットリウト、チタン、ハフ
ニウム、トリウム及びウラニウム。前記に示した通り、
繊維フレフオーム全液相法によって剛性化即ち予備緻密
化の後で焼成処理する必要がある場合、繊維プレフォー
ムの調製操作に+1、開放細孔による適当な残留多孔度
が得られるようにしなけれはならない。又、前記英国特
許第1.353,684号明細1に示されていることと
は反対に、陣[性化剤の使用是は、例えば、繊維を結合
するのに全く十分である一方、気相化学的堆積法により
堆積された酸化物の機械的性質のすべてを最終物質がイ
アするのに十分な残留多孔変音保持するように選択され
る。
気相化学的浸入法による多孔性フレフオームの緻密化し
j、、耐火性酸化物(例えはアルミツ系及び/又はジル
コニア系)がフレフオームの外面K 堆積する(この場
合は明らかに細孔の入口が急速に閉塞烙れて実際上緻密
化が行なわれない)ことなく、細孔の底部に選択的にj
(1=積して、次第にal孔tその長さ方向に充てんす
るように行なわれる必要がある。したがって、ここでの
目的は、気相化学的浸入によって多孔性繊維媒体内に゛
アルミナ、又は気相から生成することができかつ175
0Cより高い融点會もった酸化物全含有する物質ヶ極め
て多胴に堆積することである。実際、例えはアルミナ又
はジルコニアの繊維からなる密なフェルトで構成された
乾燥フレフオームの場合は極端で、浸入により光てんさ
れるべき初期多孔度(d 7 (J〜BO%に達するこ
とがある。その上、緻密化の終了時には、細孔内部で酸
化物の堆積が行なわれねばならず、最終多孔度ケ可能な
限り小さくし、従って良好な機械的g質が得られるよう
に細孔径はますます小さくなる。したがって、本発明は
、表面KNN全全堆積るだめの公知のアルミナ堆積法と
は明らかに異なるものである。細孔内へのこの浸入は、
反応性気体混合物の性質及び組成と、浸入条件とが後で
述べるように注扁深く選択されたために初めてpJ能と
なったのである。
反応性気体混合物から耐火性酸化物が生成されるという
ことは、問題の元素の少なくとも被酸化性又は被加水分
解性を有する4141発物が、浸入温度で酸化又は加水
分解の能力をもった気体化学物質と一緒に存在すること
全意味する。酸化物全形成する元素は1750U以上で
溶融するので、その大部分17を中相IWの温度で揮発
性會有する化合物全提供する。このような化合物はハロ
ゲン化物(フッ化物、塩化物、臭化物及びヨウ化物)及
び有機金属化合物である。例として、アルミニウムとジ
ルコニウムの場合、次のもの?挙けることができる:フ
ツ化物、塩化物、臭化物及びヨウ化物(Δ(IX3及び
ZrX、’s (X=F、 Oe、 Br又はi))又
は有機金属化合物、例えばl・リメチル、トリエチル、
計り−イングロビル又はトリイソブチルアルミニウム並
ヒニジルコニウム第二イソグロビル又はブチル。
これらの化合物は制御された分圧条件下で酸素により直
接酸化されるか、その場で発生する蒸気により高温で化
学反応によυ加水分解される。後者の方法により、緻密
化しようとする部分を高温になので、本明卸l書ではこ
の方法全1r糾に示す。不活性気体例えば廖素又はアル
ゴン?キャリヤー気体又は単なる希釈用気体−として気
体混合物に加えることもできる。
アルミナ又はジルコニアのような耐火1〈1ミ酸化物の
生成に使用できる気体混合物はいろいろあるが、本発明
の方法に従って好ましい気体m5合物は塩化アルミニウ
ム(又はジルコニウム)から又は二酸化炭素と水素とか
ら大部分構成されるものである。
酸化物の生成はほとんど次の反応式によって起こる。
アルミナの」4合: 31−]2(。) +3002(gl□3 H2O(g
) −1−600(gl  (1)Ag203(s)−
l−5(j(,4141−t−6+1(je(gl  
(3)ジルコニアのJ場合: 21+z(g)−1−2(J02(g)、□2j120
(,1−1−1−200((II’Zr(3e4 (1
<) −12112(J(gl−一ンZ、rU2(3)
−1411Ce(17)   f2rZ「0〆a(g)
 +2142(g) −1−2(JO2(gl −−ラ
Zr(12(3) +200(gl +4H(36(g
) (3Yこのj(!jの気体混合物を使用した場合の
利益は4十分に冒いr品度で操作することによって、(
I)に従う水の生成が緩慢で、速度論的観点から認めら
れるに過ぎないが、これに反して(2)又は(2Yに従
うアルミナ又Cジルコニアの生成が迅速外ことである(
浸入の間に名化学種は反応の起こる前に細孔の底部に!
fjl達し得る必要があること金力↓ると、このような
、水の生成が速度論的要因によって遅延する糸の利益は
容易に認められる。
(以下余白、次頁につつく。) フ イj ず;1 ろ5 (1− る 体流r1tはl【1低の値に、しかし許容できる緻密化
速度(こ達し得る値まで低下される。これらの条件は、
充てんされるべき細孔力’+l1lll(て長いので、
それだ+j’ −1i:4必須の条件である。その結果
、気相化学的浸入法に従って繊維、f11織体を耐火性
酸化物で完全に緻密化することは比較的長時間の操作と
なる(この原理自体により、表面反応速度が著しく低−
ドされているからである)。又、有効多孔度が大きい1
易合、操作の開始時には堆積速度は非常(こ速いが、細
孔が小さくなるにつれてJ:lイ積速度は次第に遅くな
る。後で示す具体例かられかるように、浸入が十分に行
なわれれば、最終の残留多孔度(閉塞されているか小さ
過ぎて浸入できない細孔)は非常に小さい(約10%以
「)。
例として、反応性気体混合物が塩化アルミニウム及び/
又は塩化ジルコニウムと、二酸化炭素と、水素とからな
る場合、浸透は、800〜1200℃、好ましくは9(
30〜950℃の温度及び66xlO’ 〜U、40気
圧(5〜300 torr ) )好ましくは[]、0
13〜0.065気圧(io〜50 torr )の全
圧で行なわれる。全気体流量は浸入室の形状及び緻密化
される部分の性質によって異なり、例えば、iα径60
mm、高さ110mmの円筒形反応器の場合は約10 
U rs’ / +t+mである。
アルミナとジルコニアとを含む混合堆積物は、塩化アル
ミニウム及び塩化ジルコニウムを、二酸化炭素及び水と
混合して初期気体混合物を形成するこ・とにjこってつ
くることができる。この場合、AlCら−ZrC14混
合’II ハkecl15 ;’5−91J エは5〜
20モルチで含有する。
アルミナ又はジルコニアの代わりに、融点が1751]
 ’cより高いその他の耐火性酸化物を今までに述べた
方法で堆積することができるが、その場合、酸化物に対
応する元素を含む揮発性の無機又は有機金属化合物が利
用できることを前提とする。次の酸化物が前記酸化物の
例であるTi20.、Cr20B 、 1If02 、
Tb02  又はUO2及びシリカ(これはIA:11
点が1750℃よりわずかに低いが)。同様に、前記−
元酸化物から誘導される二元又は三元酸化物により、又
は前記の酸化′吻もしくはこれらを組合せたものを結合
する混合物を用いて、又は1111火性は劣る(例えば
B2O3)が融点が1750℃より高い酸化物に少量加
えると特殊用途に対して堆fIt物を有利に改質し得る
酸化物によって、多孔性繊維組織体を緻密化することが
可能である。これら秒々の場合において、使用される初
期気体混合物は、二酸化炭素と水素に加えて、耐火性堆
積物を構成する各種元素(酸素は除く)を気相法で輸送
するのに必要な揮発性化合物を含有する。又、腹合体に
あるf+[tの特殊な性質を与える目的で、7トリツク
スが繊維から遠さかるにつれて組成が変化する勾配を示
すことができる。そのとき、浸入に使用する気体混合物
の組成は用途に応じて、時間と共に、連続的に又は断続
的1こ変化する。
アルミナマトリックスによる複合構造体の場合、このマ
) IJラックス、融点の温度まで安定で他種のアルミ
ナより優れた性質を有するコランダム(A/、、03−
α)からなるものであると有利である。
浸入過程の間に細孔の底部に堆積されるアルミナの性質
は主として温度に依存する。約900℃より低い温度で
は、堆積物は多少とも結晶化した遷移状態のアルミナを
含有する。これに反し、900°C以上では、堆積物は
大部分がコランダムからなる。
純粋なジルコニアをペースとしたマトリックスによる複
合構造体の場合、ZrO2は設定浸入温度(約950℃
)では単斜晶系又は正方品系の形で存在する。ZrO2
(p?)=ZrO2(V)の変換の破砕効果(変換に伴
う体積変化とそのマルテンザイ) If!?性による)
のために、ZrO2を含有するセラミック塊状物は、全
体又は一部が安定化された( CaO5Mg0. Y2
O2のような酸化物の少HF添加による)ジルコニアで
つくらねばならない。ジルコニアは、大成の場合、特に
その複合体中での体イ+!1分率が比較的低い場合、純
粋な状態、即ぢ安定化されない状態で堆積される。ただ
し、ジルコニアは、機械的強度の非常に大きい繊に、t
l’、構、潰体内の極めて小さいMII孔からなる網状
組織中へ浸;秀される。しかし、マトリックスの大部分
を安定化したジルコニウムで構成する必要のある場合(
例えはマ+−’Jツクスの体積割合の大きい複合構造体
の場合)、シルコニ゛アの安定剤でありかつ気相化学的
浸入1(法によって堆積され得る酸化物とジルコニアと
の混合堆積物が用いられる。変法として、安定剤酸化物
を気相化学的堆積法で供給できない場合(例えばCaO
1Mg01Y20.  )、Z ro 2  の気相化
学的没入と、安定剤酸化物の前記物質を液相法で含浸後
置焼成することとを繰返すことによって緻密化を行なう
ことができる。この場合、液相法による含浸の目的は所
要・Fitの安定剤酸化物を付方することだけであって
、最終物質の機械的性質及びその高緻密性は主として気
相化学的浸入の結果によるものである。
添付の図面について、本発明の方法を実施するための製
造装置を概略的に説明する。
(以下余白、次頁につづく。) 非限定的忙例として示し比図面の場合、反応性気体混合
物は本質的例は金篇塩化物−塩化アルミニウA (A、
1O6s )又は塩化シルコニfy ム(Zr(M4)
 −と二酸化炭素(002)と水素(H2)  と不活
性気体(アルコン)とがらなっている。
それぞれの気体は、逆止め弁(2)、流量it’ (3
1及び調節弁(4)からなる気体管路によって浸入室(
1)に導入される。
金属塩化物は塩素化器(5)内にあpがっこれと対応す
る金属から切υ取った金属片上に導W t6) 全通っ
て導入される塩素(゛または塩化水素H(M )を反応
させることKよって得られる。金属塩化物生成反応はA
eOes fは2’80cイリ近、7.roe4テf”
j 4 (J OC付近で行う。塩素化器(5)中で生
成する揮発性の金属塩化物はこの全類塩化物が凝年する
のを防ぐためにザーモスタットで調節した導管(カ奮通
って浸入室(11内へ導入される。
反応性気体混合物の他の成分は、浸入室(1ンの上流に
おいてツーモスタント訓N」きの導管(7)と合流−r
 ルs v t8+、(9)、flu) k ilt 
つ”CJ t’l’、 シル。mW化する1つ又は2つ
以上のブレフオーム(11)は浸入室(U内の大気に対
して化学的に融和する耐火性かつ導111.性の物質か
らできたケーシングo2内に置かれ、訪導イ(13)全
b11れる高周波電流の導入によって高温に」二けられ
る。
壁がザーモスクッi・で調節されている浸入室(1)の
出L−1では、初期の気体混合物中に存在しかつ反応し
なかった揮発性の金pA塩化物は、反応中に生成される
ことがある塩化物(菜施例では亜塩化ジルコニウム)と
同様に容器(14)で濃縮される。生成した塩化水素口
○lは容器(+51内のソーダに0よって中和される。
一方、残留気体、なかんずく生成した一酸化炭素及び場
合によってアルゴンがボン1ODKよって管(Ifi)
 k通って取出される。
弁fla)は取出す気体の流れ全調整することによって
浸入室(1)内の全圧全所定の値に保つように管(16
)に取りつけら4れている。この圧力は圧カil’Q坤
によって測定される。弁’(ltt)として電磁弁を用
いることができ、この弁は、一方において浸入室(1)
の所望の圧力葡表わす信号を受信し、他方において圧ヵ
ピツクアッ7′によって発生し浸入室(1)内の真の圧
力を宍わす信号音受信する自動制御伝達装置によって、
自動的・に制御される。
同様に、幌度調節は、浸入室(Ll内に収容された温度
セン・す−(2)に接続されて誘導子□3) Pこ供給
される電力を側体11する自動制餌1伝達装置11)に
よって行われる。
し、たがってに述した装置りは、全圧の調節と、凝縮で
きる気体又は大気中への排出が危険な気体の分肉ICと
によって、等渦気体浸入金行うことが”J 1i14に
なる。
次の具1イ<例は本発明を説明するためのものであシ、
本発明はこれによって限定きれるものではない。
具1本例 1 アルミナマトリックスとナルミノ−繊組(前校(名l 
E i) J米国のデュポン・ド・ヌムール肚製)カら
なる一方向rjli強祠との複合構造体を、1h化アル
ミニウムと二酸化炭素と水素と力鴨なる気体716合物
から気相化学的没入によって生成した。出発11料の繊
維製品から、長さiQQ*m、断面50x5Diであっ
て器具によって所、定位上圧保持された多孔度が60φ
の平行六面体を作った。これらの平行六面体のプレフォ
ーム内の繊維は最長の長さ方向において平行に配置され
ていた。01ノ記プレフォームを浸透室内に置き、10
チAl01g、30チCO2及び60 c4 H2から
なる気体混合物音用いて緻密化ザイクルを行なった。こ
の際にプレフォームの温度T i 950 Gに設定し
、浸入室内の全圧pを26xlO気圧(20トール)に
保ち、また全気体流量は1 [) (Jc+++7mm
に設定した。この緻密化は30(J時間行った。
こうして得られた複合構造体について物理化学的な種々
の分析金詰った。光学顕微鏡と継子顕微鏡の下での試料
の金属組織の分析によって、〕“レフオームの外面付近
に著しく蓄積することなくアルミリ・が網状細孔釦均等
に堆積していることから。
浸入がグVフオーム全体に均一″に渡っていることを確
認することができた。残留多孔度は約10%であること
がわかった。また、時間に対する重量増加によって証明
されるように、浸入時間′lf、延長することによって
残留多孔度金さらに減少させることができた。X線結晶
回析とX線分光元素分析によって細孔内部に堆積・した
生成物の大部分が主としてα−A、120.コランダム
でおることを確定することができた。
曲げ強さのもとての三点機械特性が、浸入後の構造体か
ら切り取った試験片(5’Ox 12x2.5mm )
音用いて測定された。室温での曲げ強さは残留多   
  □孔度10〜12%では21.、 ONりaK等し
いことがわかつfco多孔度Ve(35%<Ve<10
% ) IcIN シテ測定された曲け・強さから、残
留多孔lWOの場合を推定すると、全体が緻密化する壕
で浸入時間を延ばすことによって6.U OMI’a区
近い曲げ強さが得られたはずでらる。
”また温度に関して行った曲げ強さ試験によって、室温
で測定される強さのかなりの割合、即ち1ooot:’
で85%、1201JUで60%が高温で卸、持される
ことがわかった。
したがって□このA作例り気相1ヒ学的校人による本発
明の製造方法により高緻密性で熱機械的性能の高いマト
リックスを%徴とするアルミナ−アルミナ複合構造体が
製造できること?示している。
A体例2 具体例1に述べた手順を用い、プレフォームの温度Ty
120DCVCまで上昇させた以外は、具体f91J 
1と同じ繊維プレフォーム、装置、混合気体、全圧p、
全流荒1)會用いた。これらの条件では、20時間後に
アルミナの堆積がブレフオーム衣面に形成され、細孔を
ふさぎそれ以上の・深い浸入1妨げることがわかった。
具体例6 手11¥tit具体例1に示した通りであシ、浸入室内
の全圧p i 0.5気圧に保った以外は、全て同じパ
ラメータで行った。処理のわずか5時間後には。
具体例2で述べたのと同様に、細孔の口會ふさぎ以後の
緻密化を妨ける堆積がy〈面に観察された。
具体例1〜6かられかるように、気相化学的堆積による
緻密化処理を受けたアルミナマトリックス會41するt
シ合構造体葡多孔性繊維ルフオームから得るためには、
極めて特定の条件が満たされなければならない。このよ
うな秦件(即ち、一方で8(JO1Z’<T<1200
t:”好ましくは90DC<T<950C,他方で61
15.10  気圧<p<0.40気圧好ましくは0.
02気圧<p<0.06気圧) が満たされないなら、
アルミナ1l−i細孔内部に拡散するかわシにプレフォ
ームの外面、即ち外部に付着して緻密イヒ葡起こさない
したがって、本発明の方法によるプレフォームの卸1孔
内部でのアルミナの気相化学的浸入は、上述の外部被覆
の形成とは、これらの被覆のために同様の気体混合物音
用いるととかできるものとしても、明らかに異なるもの
である。
具体例4 前述の容具作例に用いたものと同様の繊維ブレフオーム
金、その初期の多孔度全減少させるために液相堆積法に
よって剛性化及び予備緻密化した。
次に、具体91J 1に記載したような気相化学的浸入
処理を行った。上H8I剛性化社、アルミニウムの第2
級ブチル塩葡加水分解することによって得られたゲル状
の水酸化アルミニウム音用いて、各乾燥フレフオームを
器具で保持して大気圧下で含浸させることによって行わ
れた。含浸、乾燥及び開放系(iiooc、)での焼成
を繰返した後、多孔度は最終的忙50%にまで減少した
。仁のように処理されたプレフォームは器具に保持され
る必要がなく、次いで具体例1に示した気相化学的堆積
によって緻密11二された。
液相言浸ザイクルの間に細孔圧堆積したアルミナは気相
化学的堆積法によ5て引き続き形成されるアルミナ例よ
って強固に接着されたことが分析によって示された。こ
の方法の利点は、気相化学的]11・積法によって」イ
ト積したアルミナの存在に大いに依存する最終的な機(
成約性能′に実際に減少することなく、気相化学的浸入
の11q間が短縮できることである。はソ10%の最終
残留多孔度會得るのに要した時間はわずか180時間で
あった。
月 体1列 5 ジルコニアマトリックスとアルミナ繊維からなる一方回
補強拐との複合構造体を四塩化ジルコニウムと二酸化炭
素と:水*と會り、蒐イiする気体1)t: (4ジグ
欠用いた気相化学的堆・積Vこよっ工つくった。出発刊
料it 、気相化学・的j1):稍によっ1アルミリ“
で予11filNa 91i化して陸維奮結含さぜ多孔
度’525チに減少さ−Vた以、外は、ル(4: tl
ll I VC用いたものと囲器なアルミブイ/、! 
K(1+人υの7レフオームによっでf14 nK シ
た○” HL 〕” フ” −八k rx人室内1c 
問9 %11J % Zr01a、60、循002及び
60%112からなる気(+iR:自物i用いて、具1
来秋IJ 1に7y l〜たよりなパラメータ゛I′と
pで、り流!1劃葡50t:nI/IN諺まで低丁させ
て緻71日ヒ會行った。rべ密化は残Vtt斧孔m−が
5〜10頭に鰯する6しうに200時j川行用た。
分析の市゛(朱、こうしてi++られたト疑自有うβ1
1本F」1、室i74から12(J[Jl、’ま・での
熱ライフルの1表でも、マトリックス中に存在するジル
コニアが非安定化状斑i″′Cめる洸もかかわらず過l
用の111裂かなく、凡の一!)、−*に保たれ1いる
ことが示−1(れた。
共14: M 6 入/。Ce6.002及びl−122含む気体混合物音
用いて気相化学的浸入によってつくった。出発材料は具
体l+ill 1で用いたような繊維プレフォームから
構成されたもので’i4+る。これらのプレフォームを
、5%Zr0l!4.5 % AeCe5.30 % 
002 及’CF 60 % H2カら々る混合気体を
用い、パラメータTとpは具体例1で示した通りに設定
しかつ全気体流Jl業70a++/馴に保って、予(I
iiI緻密化した。この緻密化全残留多孔度が10%に
達するように650時間続けたO 分析の結果、マトリックスは55モルチのアルミナと4
5モル係のジルコニアとを@有していた。
具体例7 高性能のジルコニア−ジルコニア(14造体f Zr(
M4−002−112の混合気体音用いた気相化学的浸
入に上つ′Cつくった。出発材料は器具によって平行に
並べて保持した。試験は長さ60二m、断面30x15
闘のフレフオームについて行い、その繊維は長さ方向に
好捷しく配回しでいた。プレフォームの初期の多孔度し
1はソ70%であった。次いでアルミナの場合の具体f
lJ 4 Kついて既に述べたように、ジルコニウムの
第2級ブチル塩から得られたゲル状の水酸化ジルコニウ
ム音用いてバ浸−熱分解ザイクル葡行ない、この多孔度
を50%に減少させた。このようKして剛性化されたフ
レフオームを次に具体例5に’QRべたような浸入パラ
メータのもとて気相化学的浸入法による浸入を行なった
浸入1300300時間続ころ、残留多孔IJZが1U
%に達した。
金属組織的ザングルとatイ走査顕微鏡のもとての分析
によって、フロセスの第2段階での気相化学的堆積法に
よって堆積したジルコニアはゲル状の水酸化物の熱分解
から得られるジルコニア中に存在する微細孔全体に、そ
して含浸−熱分+宵・す゛イクルによって充満されCい
なかった巨人な孔全体にも堆f/(シていることがわか
った。仁のことし11マトリツクスがジルコニアから均
一に構成もれており、気相化学的堆積法によってjlH
7tしたジルコニアね、水酸化物ゲルから生成した非常
Vこ多孔性のジルコニアを剛性化したこと全1iiE明
しでいる〇5Ux12x2.5間の試験片を用いて室温
で行θつ/こ曲けの三点v:、験により、残留多孔度1
2チで曲げ強づは190MPaであった。緻密化が全体
に及んでいたら、曲げ強さはさらに高い値になったであ
ろう。
ジルコニアマトリックスの堆積の場合、本発明の方法、
即ち気体混合物(Zr0114 002−1−12) 
k用いた気相化学的浸入により(幾械的1階性が良好で
緻密(残留多孔lWがlトさい)なジルコニアが得られ
る。これとは対照的に、液相法による角浸では機械的J
f2性の劣る多孔性のジルコニアが得られる。
f91]ケ挙げれば、英国特許第1,353,684号
明細1に記載の方法では、42〜55 MPa jj近
の曲げ強さと62係の残留多孔度と4有する構造体が得
られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明全実施するのに用いられる製造装Mの一実
施例1示す顧、略図である。 なお図面IC用いた符号において、 +1+・・・・・・・・・・・・汐入室(2)・・・・
・・・・・・・・逆止め弁(3)・・・・・・・・・・
・・流量n1(4)・・・・・・・・・・・・調節弁(
5)・・・・・・・・・・・・塩素化器(6)〜(10
)・・・・・・ 導管 (111・・・・・・・・・・・・プレフォーム(L2
)・・・・・・・・・・・・ケーシング(13)・・・
・・・・・・・・・誘勇、子(14X15)・・・・・
・・・容器 (1G)・・・・・−・・・・・ 管 (17)・・・・・・・・・・・・ポンプ(119・・
・・・・・・・・・・弁 (田・・・・・・・・・・圧力計 (Jll・・・・・・・・・・・・自!IJII制御伝
達装置(2カ・・・・・・・・・・・・温度センサーで
ある。 代理人 土用 腸 常  包  芳  男 j       杉  浦  俊  貫第1頁の続き 0発 明 者 ビニール・ジャック・ラミックフランス
国33520フリュジエ・ リュ・ルイ・バストウール37 (命令)手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年持八へ1願第 9238号 事P1との関係  特rl出願人 住所フランス国92Bt)Oビュトー・アヴニュ・デュ
・ジェネラル・ド・ゴール 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 セラミック相料の耐火性、繊糸f1プレフォーム
    を、少なくとも一部が1750tl’より高い融点をも
    つ酸化物から構成された相打によって緻密化することか
    らなる耐火性複合構造体の製造方法において、前記繊維
    ブレフメ゛−ムを浸入室内に入れ、この室内に導入され
    る反応性気体混合物中で加熱して、マl−リツクスを構
    成する酸化物からなる接着性堆積物を化学反応によって
    生成させるように構成され、この際、前記反応性気体混
    合物は、酸化物になった時に製造されるべき構造体のマ
    トリックスの成分となる少なくとも1種類の元素を含む
    被加水分解性又は被酸化性の揮発性化合物と、少なくと
    も1種類の気体の加水分解剤又は酸化剤吉をそれぞれ含
    有し、また前記浸入室内の全圧、温度及び気体流11の
    各値を前記化学反応を起こすのに必要な最低値よりもわ
    ずかに高くなるように選択して、前記接着性堆積物を生
    成する反応が起こる前−に気体反応混合物の各成分を卸
    1凡の底部まで拡散させることを特徴とする耐火性複合
    構造体の製造方法。 2、気相化学的浸入を行う前に繊維プレフメームを剛性
    化して繊維どおしを結合さ姓る際に、酸化に対しで良好
    な耐性を有しかつ1750Cより高い融□点を冶する耐
    火性物質の前駆物質を用いて液相法による含浸からなる
    少なくとも1つのザイクルζこよって前記剛性化を行っ
    た後、前記前駆物質を焼成し−(20〜50%の開放残
    留多孔度に到達させるようをこした特!!′I−請求の
    範囲第1項記載の方法。 6 焼成後に得られる剛性化物質か次の元素:7クネシ
    ウム、カルシウム、アルミニウム、クロム、イツトリウ
    ム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、トリウム及び
    ウランの酸化物からなる群lこ属する特許請求の範囲第
    2項記載の方法。 4、剛性化物質の前駆物質かクール状の水酸化物又はア
    ルコキシドの伺れかの前駆物り7iであるIP!j #
    ’r請求の範囲第2項記載の方法。 5 被加水分解性文:は被酸化性の揮発′細化合物1−
    がハロゲン化物である菅竺請求の範囲第1仰記・載の方
    法。 6、 ハロゲン化物か塩化アルミニウム及び塩化ジルコ
    ニウノ・からなる群からiB:I;れたものであるl特
    許請求の範囲第5項記載の方法。 Z 被加水分解性又は被酸イヒ性の揮発性化合物が有機
    金属化合物である特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、反応性気体混合物が特に塩化アルミニウム及び塩化
    ジルコニラl、の少なく4も一方と、二酸化炭素と、水
    素とから構成され、浸入室内の全圧が66X10  な
    いし0.4気圧の値に設定され、またブレラ1゛−ムの
    温度が8’ 00ないし1.200t;。 奸才しくけ900〜950Cに設定されている特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 9 反応性気体混合物が塩化アルミニウムと塩化ジルコ
    ニウノ・とを含み、このA、、1.Cl23−7irC
    14混合物が5〜20モル係のfi、lcl、を含有す
    る特許請求の範囲#r48項記載の方法。 −10マクネシウム、カルシウム及びイツトリウムでそ
    の一部又は全部が安定化さイ1.たジルコニアIンiつ
    で大部分が構成されているマトリックスを生成するため
    に1.安定剤酸化物のゲル等の前ルス物質□を用いて含
    浸させた後、前駆物質を焼成して多孔性酸化物を得る一
    連の工程と、ジルコニアをプ  。 レフオームの細孔と安定剤”酸化物の細孔との□中へ堆
    積させて一部又は全部が安定化した′妻う一4Cしがの
    範囲第1項記載の方法。 11 7)IJラックス、気相化学的堆ml法□によつ
    ”’C堆15J スルアルミニウ□ム、シル−コニ1勺
    ム、クロム、チタン、ハフニウム、タリウム及びウラン
    からなる群から選ばれた元素の酸化物の少なくとも1つ
    tこよって構成されている、特許請求の範囲p、P、1
    項記載の方法によって得られる耐火性複合構造体。 12゜繊X1(1組織体がアルミナ、ジルコニア及び炭
    化ケイ素からなる群にり選はれた化合物によって少なく
    とも大部分が構成されている特許請求の範囲第11.T
    J1記載の構造体。 純 13、繊維組織体力ロルミナであり、マI−IJラック
    ス気相化学的堆積法によって堆積しかつ純アルミナ及び
    純ジルコニアからなる群から選ばれる少なくとも1つの
    酸化物から構成されている特許請求の範囲第1項記載の
    構造体。 14  純アルミナがコランダム型である特許請求の範
    囲第1項記載の構造体。 15、マトリックスが気相化学的堆積法によって堆sg
    れるジルコニアからなり、そしてこのジルコニアが酸化
    カルシウム、酸化マグネシウム及び酸化イツトリウムか
    らなる酸化物の群から選ばれた安定剤酸化物を少量加え
    ることによって少なくとも部分的に安定化されている特
    許請求の範囲第11項記載の構造体。
JP58009238A 1982-01-22 1983-01-21 耐火性複合構造体及びその製造方法 Granted JPS5921586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8201025 1982-01-22
FR8201025A FR2520352B1 (fr) 1982-01-22 1982-01-22 Structure composite de type refractaire-refractaire et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921586A true JPS5921586A (ja) 1984-02-03
JPH0351668B2 JPH0351668B2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=9270255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009238A Granted JPS5921586A (ja) 1982-01-22 1983-01-21 耐火性複合構造体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4576836A (ja)
EP (1) EP0085601B1 (ja)
JP (1) JPS5921586A (ja)
DE (1) DE3360480D1 (ja)
FR (1) FR2520352B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9650712B2 (en) 2014-12-08 2017-05-16 Kennametal Inc. Inter-anchored multilayer refractory coatings
US9650714B2 (en) 2014-12-08 2017-05-16 Kennametal Inc. Nanocomposite refractory coatings and applications thereof
US9903018B2 (en) 2013-03-21 2018-02-27 Kennametal Inc. Coated body wherein the coating scheme includes a coating layer of TiAl2O3 and method of making the same
JP2020112577A (ja) * 2014-06-23 2020-07-27 フリー フォーム ファイバーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 繊維の少なくとも一部分を作製する方法、その方法で形成される繊維、および核燃料構造体

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390583A (en) * 1982-02-22 1983-06-28 General Electric Company Alumina-alumina composite
FR2547577B1 (fr) * 1983-06-20 1989-12-15 Aerospatiale Matiere refractaire composite renforcee de fibres refractaires et son procede de fabrication
IT1184921B (it) * 1985-03-22 1987-10-28 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per il trattamento su perficiale dell elemento riscaldante di forni per la filatura di fibre ottiche
IT1184068B (it) * 1985-04-10 1987-10-22 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per la produzione di fibre ottiche in silice drogata con allumina utilizzante reagenti metallorganici
DE3762544D1 (de) * 1986-02-05 1990-06-07 Europ Propulsion Reibungssystem aus zusammengesetzten feuerfesten materialien.
US4943450A (en) * 1987-01-20 1990-07-24 Gte Laboratories Incorporated Method for depositing nitride-based composite coatings by CVD
US4751109A (en) * 1987-01-20 1988-06-14 Gte Laboratories Incorporated A process for depositing a composite ceramic coating on a hard ceramic substrate
US4890574A (en) * 1987-01-20 1990-01-02 Gte Laboratories Incorporated Internal reactor for chemical vapor deposition
US4844951A (en) * 1987-01-20 1989-07-04 Gte Laboratories Incorporated Method for depositing ultrathin laminated oxide coatings
US4745010A (en) * 1987-01-20 1988-05-17 Gte Laboratories Incorporated Process for depositing a composite ceramic coating on a cemented carbide substrate
FR2614321A1 (fr) * 1987-04-27 1988-10-28 Europ Propulsion Cartouche en materiaux composites pour dispositif d'elaboration de monocristaux.
JPH01119675A (ja) * 1987-07-28 1989-05-11 Morton Thiokol Inc 超軽量高温作用構造物
FR2621033B1 (fr) * 1987-09-29 1990-12-28 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de zircone stabilisee a l'yttrium et produit ainsi obtenu
US4950558A (en) * 1987-10-01 1990-08-21 Gte Laboratories Incorporated Oxidation resistant high temperature thermal cycling resistant coatings on silicon-based substrates and process for the production thereof
US4892792A (en) * 1987-10-01 1990-01-09 Gte Laboratories Incorporated A1N coated silicon nitride based cutting tools
FR2637890B1 (fr) * 1988-09-14 1991-02-01 Europ Propulsion Materiau composite a matrice zircone
FR2641903B1 (fr) * 1989-01-19 1992-01-03 Europ Propulsion Antenne hyperfrequence pouvant fonctionner a temperature elevee, notamment pour avion spatial
US4970097A (en) * 1989-03-16 1990-11-13 Owens-Corning Fiberglas Corporation Method for forming abrasion resistant coating on fibrous glass substrate
FR2645223B1 (fr) * 1989-03-30 1991-07-19 Europ Propulsion Procede de liaison d'elements pour la fabrication de pieces en materiau composite thermostructural
FR2654094B1 (fr) * 1989-11-09 1993-07-09 Aerospatiale Procede de fabrication d'un materiau carbone protege contre l'oxydation par du nitrure d'aluminium et materiau obtenu par ce procede.
FR2654910B1 (fr) * 1989-11-24 1992-04-03 Europ Propulsion Siege blinde en materiau composite et son procede de fabrication.
JP3105522B2 (ja) * 1990-06-20 2000-11-06 オリンパス光学工業株式会社 屈折率分布型光学素子の製造方法
FR2668480B1 (fr) * 1990-10-26 1993-10-08 Propulsion Ste Europeenne Procede pour la protection anti-oxydation d'un materiau composite contenant du carbone, et materiau ainsi protege.
US5441762A (en) * 1991-03-22 1995-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating a composite article by applying a porous particulate layer and densifying the layer by subsequently applying a ceramic layer
JPH07107413B2 (ja) * 1991-05-21 1995-11-15 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ
SE9101953D0 (sv) * 1991-06-25 1991-06-25 Sandvik Ab A1203 coated sintered body
DE4142261A1 (de) * 1991-12-20 1993-06-24 Man Technologie Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung von verbundbauteilen
US5254374A (en) * 1992-04-08 1993-10-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Chemical vapor infiltration using microwave energy
JPH0610144A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低蒸気圧材料供給装置
WO1996008453A1 (fr) * 1994-09-12 1996-03-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Materiau fibreux composite a base de ceramique et procede de production de ce materiau
US6277440B1 (en) 1998-11-23 2001-08-21 Msnw, Inc. Preparation of ceramic matrix composites by infiltration of fibrous preforms with fluids or slurries and subsequent pyrolysis
DE10003176C2 (de) * 2000-01-25 2001-11-22 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Kalibrierkörper und Verwendung desselben
JP2004509831A (ja) * 2000-09-28 2004-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 繊維強化セラミック酸化物プリフォーム、金属基複合材料、およびその製造方法
FR2852003B1 (fr) * 2003-03-04 2005-05-27 Snecma Propulsion Solide Procede de realisation d'une piece multiperforee en materiau composite a matrice ceramique
US20060231167A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Hillstrom Marshall D Durable, wear-resistant punches and dies
US9328028B2 (en) * 2008-07-22 2016-05-03 Siemens Energy, Inc. Structure and method for protecting a hybrid ceramic structure from moisture attack in a high temperature environment
WO2014153440A1 (en) 2013-03-21 2014-09-25 Kennametal Inc. Coatings for cutting tools
WO2014153469A1 (en) 2013-03-21 2014-09-25 Kennametal Inc. Coatings for cutting tools
US9719175B2 (en) 2014-09-30 2017-08-01 Kennametal Inc. Multilayer structured coatings for cutting tools
US9593049B2 (en) * 2015-02-20 2017-03-14 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Method for incorporating refractory metal element into ceramic matrix composite
FR3130276A1 (fr) 2021-12-15 2023-06-16 Safran Ceramics Installation de traitement thermochimique et procédé de fabrication d’une pièce de friction en matériau composite

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2578956A (en) * 1947-11-03 1951-12-18 Libbey Owens Ford Glass Co Method of forming metallic oxide coatings upon siliceous support articles
US3386918A (en) * 1965-10-06 1968-06-04 Air Force Usa High temperature dielectric reinforced composite
CH520209A (de) * 1970-02-20 1972-03-15 Sulzer Ag Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus keramischen Werkstoffen
CA930261A (en) * 1970-05-11 1973-07-17 Union Carbide Corporation Ceramic coated articles
US4205032A (en) * 1974-03-28 1980-05-27 Zirconal Processes Limited Method for producing rigid articles of refractory fibers
US4252588A (en) * 1977-09-19 1981-02-24 Science Applications, Inc. Method for fabricating a reinforced composite
US4536334A (en) * 1979-06-28 1985-08-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Preparation of β-lactam derivatives
FR2461690B1 (fr) * 1979-07-19 1985-08-16 Europ Propulsion Materiau d'isolation thermique a haute temperature et son procede de fabrication
FR2473037A1 (fr) * 1980-01-02 1981-07-10 Europ Propulsion Procede de fabrication d'une structure en carbure de silicium et texture multidirectionnelle en carbure de silicium
SE425978B (sv) * 1980-07-28 1982-11-29 Sandvik Ab Sett att framstella en formkropp bestaende av ett substrat samt minst ett tunt slitstarkt ytskikt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9903018B2 (en) 2013-03-21 2018-02-27 Kennametal Inc. Coated body wherein the coating scheme includes a coating layer of TiAl2O3 and method of making the same
JP2020112577A (ja) * 2014-06-23 2020-07-27 フリー フォーム ファイバーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 繊維の少なくとも一部分を作製する方法、その方法で形成される繊維、および核燃料構造体
US9650712B2 (en) 2014-12-08 2017-05-16 Kennametal Inc. Inter-anchored multilayer refractory coatings
US9650714B2 (en) 2014-12-08 2017-05-16 Kennametal Inc. Nanocomposite refractory coatings and applications thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4576836A (en) 1986-03-18
EP0085601B1 (fr) 1985-08-07
EP0085601A1 (fr) 1983-08-10
FR2520352B1 (fr) 1986-04-25
JPH0351668B2 (ja) 1991-08-07
FR2520352A1 (fr) 1983-07-29
DE3360480D1 (en) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921586A (ja) 耐火性複合構造体及びその製造方法
JP6170160B2 (ja) Cmc製部品の製造方法
KR100624094B1 (ko) 탄소섬유 강화 세라믹 복합체 제조방법
Ishikawa Advances in inorganic fibers
CN103910532B (zh) 涂层无机纤维增韧max相陶瓷复合材料、其制备方法及用途
Naslain Materials design and processing of high temperature ceramic matrix composites: state of the art and future trends
JP4191247B2 (ja) 炭素繊維もしくは炭素で被覆された繊維から成る補強材を有する耐酸化性の向上した高温複合材料
US3713865A (en) Composite product and method of making same
JP4659372B2 (ja) セラミックマトリクス複合材料から多孔性部品を製造する方法
US6277440B1 (en) Preparation of ceramic matrix composites by infiltration of fibrous preforms with fluids or slurries and subsequent pyrolysis
CN102822118A (zh) 粉体材料浸渍方法及纤维增强复合材料的制造方法
CN107640976B (zh) 三维碳化硅纤维预制件增强硅酸钇复合材料及其制备方法
EP2549001A1 (en) Inorganic fibers for fiber bundles, process for production of the inorganic fibers, inorganic fiber bundles for composite material produced using the inorganic fibers, and ceramic-based composite material reinforced by the fiber bundles
JP2015521239A (ja) 炭化ケイ素繊維の処理方法
CN108147796B (zh) 三维碳化硅纤维增强氧化硅-氧化锆复相陶瓷复合材料及其制备方法
JP5920788B2 (ja) 酸化物基複合材料
CN112299882B (zh) 一种碳材料表面HfC基三元碳化物梯度涂层的原位制备方法
USH1682H (en) Method for producing ceramic coatings on fibers
CN108033803B (zh) 三维碳化硅纤维增强氧化铝-氧化锆复合材料及其制备方法
JPH04310579A (ja) 多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法
US4885120A (en) Preparation of metal oxide fibers from intercalated graphite fibers
CN108083801B (zh) 三维碳纤维预制件增强氧化钇-氧化锆复相陶瓷复合材料及其制备方法
CN108147797B (zh) 三维碳纤维增强氧化硅-氧化锆复相陶瓷复合材料及其制备方法
CN107640975B (zh) 三维碳纤维预制件增强氧化钇-氧化铝复相陶瓷复合材料及其制备方法
CN107640974B (zh) 三维碳化硅纤维预制件增强氧化钇-氧化铝复相陶瓷复合材料及其制备方法