JPH04310579A - 多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法 - Google Patents

多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04310579A
JPH04310579A JP4019264A JP1926492A JPH04310579A JP H04310579 A JPH04310579 A JP H04310579A JP 4019264 A JP4019264 A JP 4019264A JP 1926492 A JP1926492 A JP 1926492A JP H04310579 A JPH04310579 A JP H04310579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precursor
matrix
interfacial
fiber
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019264A
Other languages
English (en)
Inventor
Philippe Colomban
フィリップ・コロンバン
Martine Menet
マーチン・メネ
Emmanuelle Mouchon
エマニュエル・ムーション
Gilles Courtemanche
ジル・クールテマンシュ
Michel Parlier
ミッシェル・パリエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Office National dEtudes et de Recherches Aerospatiales ONERA
Original Assignee
Office National dEtudes et de Recherches Aerospatiales ONERA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Office National dEtudes et de Recherches Aerospatiales ONERA filed Critical Office National dEtudes et de Recherches Aerospatiales ONERA
Publication of JPH04310579A publication Critical patent/JPH04310579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/002Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of fibres, filaments, yarns, felts or woven material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/185Mullite 3Al2O3-2SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/19Alkali metal aluminosilicates, e.g. spodumene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/447Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on phosphates, e.g. hydroxyapatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/481Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing silicon, e.g. zircon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/624Sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62847Coating fibres with oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62847Coating fibres with oxide ceramics
    • C04B35/62849Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62847Coating fibres with oxide ceramics
    • C04B35/62855Refractory metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62886Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents by wet chemical techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62894Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents with more than one coating layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/02Fibres; Filaments; Yarns; Felts; Woven material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/02Fibres; Filaments; Yarns; Felts; Woven material
    • C03C2214/03Fibres; Filaments; Yarns; Felts; Woven material surface treated, e.g. coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/20Glass-ceramics matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/32Nature of the non-vitreous component comprising a sol-gel process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3289Noble metal oxides
    • C04B2235/3291Silver oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/441Alkoxides, e.g. methoxide, tert-butoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/447Phosphates or phosphites, e.g. orthophosphate, hypophosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • C04B2235/5256Two-dimensional, e.g. woven structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/341Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長鎖繊維で強化された
ガラス状および/またはセラミックマトリックスから成
る複合材料に関する。
【0002】
【従来の技術】ヨーロッパ特許公開第0130105号
にはそのような複合材料を製造する方法が記載されてお
り、その方法において、繊維構造の隙間が液状の第一の
前駆体および個々の粒状の第二の前駆体で充填されてお
り、全体が第一の前駆体および第二の前駆体を連続した
マトリックスに変換するために加熱処理されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この公知の方法におい
て、第一の前駆体の粒子は、加熱中に化学的な変換が起
こらない耐火性のセラミック材料から既に形成されてい
る。それらの粒子のお互いの並びに連続したマトリック
スを形成するための第二の前駆体により製造されるセラ
ミック材料に対する結合は、それらの粒子の焼結温度に
おいてのみ、すなわち、十分な緻密化が要求される場合
には、非常に狭くかつ非常に高い温度範囲において、対
応する耐火材料の融点に相対的に近い温度で、起こり得
る。この高い処理温度は、高いエネルギーの消費を伴い
、とりわけ、強化繊維の選択を限定し、後者はそのよう
な高い温度に耐えることが可能なものでなければならな
い。さらに、この方法は、調整された性質を有する最終
生成物を得るために、焼結温度における相関する変動と
共に、複合材料の容積を超えた化学的性質を変えるため
の前駆体粒子の使用ができない。
【0004】本発明の目的は、前記した従来技術の問題
点および限定を解消することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
、本発明の製造方法においては、繊維構造が予め前駆体
で充填され積重ねられた織布または不織布の長鎖繊維シ
ートで形成されており、それらのそれぞれが、織布の製
造中に、アルコールまたはその類縁化合物を原料として
使用する加水分解および重縮合のゾルーゲルルートによ
るガラス、ガラス状セラミックまたはセラミック組成物
の製造方法において中間段階を構成するものであり、第
一の前駆体または界面前駆体が水に富んだゲル状であり
、第二の前駆体またはマトリックス前駆体が水を数%量
のみ含有し、通常のセラミックまたはガラス製造方法に
よって製造される相当する最終組成物よりも実質的に低
い温度で焼結可能なものである。さらに、繊維状構造は
、加熱処理中に、マトリックス前駆体の粒子間で良好な
接触を達成するために、およびゲルを流れさせ、繊維構
造およびマトリックス前駆体粒子によって残された全て
の空間を実質的に充填するために、積重ねの方向に圧縮
される。
【0006】「マトリックス前駆体」および「界面前駆
体」の語は、ここでは、最終製造物において、繊維の近
傍(一般的な意味での界面)におけるマトリックスの領
域が、界面前駆体と名付けられた前駆体から生じている
ということを考慮に入れて、区別の目的でのみ使用され
る。
【0007】本発明の製造方法において、ゾル−ゲルル
ートで製造され、完全には変換されていないマトリック
ス前駆体は、非常に反応性が高く、それ故、お互いに燒
結することが可能であり、広い温度範囲で界面前駆体か
ら由来するセラミック材料と結合し、それは従って融点
をかなり低い方まで拡げる。
【0008】好ましくは、繊維シートは、適当な反応体
の溶液を用いて含浸により界面前駆体で充填し、次いで
、本来の状態にゲル化するか、それらは、揮発性の液体
媒体中に懸濁された前駆体粒子を用いて含浸によりマト
リックス前駆体で充填し、次いで、乾燥される。
【0009】それらの二つの含浸は、界面前駆体に導か
れる反応体の溶液にマトリックス前駆体粒子を懸濁させ
たものを用いて同時に行われてもよく、または連続して
、界面前駆体で予め充填した繊維シートがマトリックス
前駆体の懸濁液で含浸されてもよい。
【0010】幾つかの連続した含浸−ゲル化および/ま
たは含浸−乾燥サイクルは、同一のまたは異なった界面
前駆体および/または同一のまたは異なったマトリック
ス前駆体を用いて行われる。
【0011】界面前駆体とマトリックス前駆体での同時
含浸は、マトリックス前駆体での別の含浸に続いてまた
は続かなくともよいが、後者が非常に緻密でない場合に
は、繊維シートの隙間のよりよい充填を可能にする。
【0012】ひとつの変形例によれば、別々の粒子から
成る繊維構造の第一のコーティングが互いに接触したも
のを得るために、界面前駆体の予備加熱処理を行い、次
いで、含浸及び本来の状態へのゲル化を行い、その後、
新たな含浸を行い、先の界面前駆体と同一または異なる
界面前駆体が形成される。
【0013】全ての該連続した含浸操作は、改良される
べき繊維シートの隙間の充填の程度を可能にする。さら
に、反応体または他のサイクルと異なる粒子の使用は、
同時に導入することができない構成要件を結合すること
を可能にし、或いは困難ながらも同時に導入することを
可能にする。加熱処理中に、たとえば、濃度勾配に基づ
く反応性の増加という、特別の効果が得られる。界面前
駆体は、充填された繊維シートの積重ねを加熱処理する
間に、同一温度で固体組成物を形成するために、化学構
造式が異なり、一またはそれ以上の異なる界面前駆体お
よび/またはマトリックス前駆体から得られる、一また
はそれ以上の隣接する固体組成物と反応する溶融組成物
を形成する。
【0014】後者の効果は、組成物に対し、それが相当
する相図中の最小融点にほぼ対応する加熱処理により導
かれるような方法で、考慮中の前駆体を選択することに
より得られる。融点に達するやいなや、組成物は液状に
なり、固体状の隣接する組成物と極めて速やかに反応し
、組成物全体はもはや最小融点に相当せず、従ってそれ
自身もまた固体状のものを形成する。
【0015】本発明はまた、付加的に靭性、熱伝達等の
特別な物理的性質を付与するために、加熱処理の間、核
剤として使用するに適した良く結晶化された粒子である
マトリックス前駆体粒子の懸濁液をも提供する。
【0016】積重ねた異なるシートに対応する複合材料
の層の間の連続性を改良するために、充填した二つのシ
ートを重ね合わせる直前に、それらのシートの最初のも
のの上に、それらの含浸に使用されるものと類似した溶
液または懸濁液から成る補助層をコーティングすること
ができる。
【0017】本発明の重要な特徴によれば、互いに異な
る化学的または物理的性質を有する繊維の、および/ま
たはシート毎に互いに異なるマトリックス前駆体および
/または界面前駆体で充填されたシートが積重ねられる
。実際、加熱処理で許容される広い温度範囲は、一つの
層が他と異なる複数のマトリックス組成物を両立し得る
温度を選択することを可能にする。さらに、低温度での
処理は広い範囲の強化繊維を選択可能にする。
【0018】種々のタイプの層を望ましい構成に従って
どのように組合わせてもよい。例えば、単一の層では結
合することができない性質を結合するために、二または
それ以上のタイプの複数の層を交互に連続させて使用し
てもよい。複合材料の核を形成するものとは異なる性質
の一またはそれ以上の複数の層から成る外皮は、後者を
熱からまたは外部の薬品から、共に物理的性質(硬度、
色等)および化学的性質(腐食等)に対して、防御する
ために使用してもよい。
【0019】もちろん、異なる複数の層から成る繊維シ
ートは、繊維の化学的性質のみならず、それらの組合わ
せの態様:織布のフェルト、織りのタイプ、織布繊維の
相対的配向についても異なっていてよい。
【0020】好ましくは、複数のシートの積重ねは、積
重ね方向に対し、第一の加熱処理工程では、界面前駆体
ゲルが繊維の間の隙間に流れ込むに充分であるが、繊維
の破壊を起こす圧力よりも低い圧力で行われ、第二の工
程では、少なくとも約70バールの圧力で行われ、第一
工程が終了しおよび第二工程が開始するのは温度が50
0および800℃の間のしきい値を超えて上昇した時で
あり、後者が燒結/緻密化機構の開始に相当するもので
ある。第一工程中に用いる圧力は、また、積重ねの見掛
け容積を2から1のオーダーの比で減少させる効果をも
有する。第二工程中の高い圧力は、マトリックス前駆体
粒子が他の粒子と互いに、および界面前駆体ゲルを乾燥
することにより製造した粒子と良好な接触をするのを確
実にする。この圧力は、前駆体の変換に伴う収縮に応じ
て、連続的にまたは段階的に増加する値を有利にする。
【0021】前駆体が加熱処理中に溶融相の形成を増大
させるように使用する場合には、この相の痕跡の出現を
検出し、そしてこの相が材料の容積中に均一に展開する
だけの時間を与えるために、この出現に対応して温度の
上昇を中断するか減速し、そして反応を所望の度合いで
達成させることが有利である。
【0022】本発明に係る方法は、一またはそれ以上の
アルカリ金属を含有する組成物へ導かれるマトリックス
前駆体、および一またはそれ以上のアルカリ金属を含ま
ないか該金属を低い割合で含有する組成物へ導かれる界
面前駆体を使用することができる。繊維は、従って、同
一の全組成物を含むマトリックスがアルカリ金属が均一
な割合の前駆体または複数の前駆体から得られるよりも
、アルカリ金属イオンの腐食作用に曝されることが少な
い。
【0023】繊維が炭化けい素から成る場合には、少な
くとも一つの反応体を含有する溶液および/または少な
くとも3つの炭素原子を有する炭化水素鎖を含有する溶
媒から得られる界面前駆体を使用することが有利である
。前駆体ゲルは、次いで、そのような反応体および/ま
たは溶媒の痕跡を保持し、それらの痕跡は、加熱処理中
に、繊維の結晶化は遅れるけれども、酸化炭素を製造す
るのに導かれ、よって繊維の表面に炭素の層が形成され
る。
【0024】本発明はまた複合材料の複数のタイプを提
供し、本発明によるその製造方法はそれを得ることを可
能にし、それは以前はどのように製造するか知られてい
なかったものである。問題の物質は、特に、炭化物、窒
化物または炭窒化物並びに式:M1+x M’2Six
 P3−xO12(式中、MはNa,Li,KおよびA
gから選ばれた金属を表し、M’ はZrおよびTiお
よび/またはそれらの組合せから選ばれる金属を表し、
およびxは0.2および3の間である)のナシコン(N
ASICON)型のマトリックスから成る繊維から形成
される複合材料である。この式はZrおよびTiがSc
,Mgおよび/またはTaで部分的に置換えることが可
能であり、電荷の不足分はMの量を相関的に増加させる
ことにより、変性されていてもよい。このタイプの複合
材料は、特に、上記式中xが2であり、並びに0に近い
ものをに組成物を導くマトリックス前駆体および界面前
駆体を使用することにより得られ、界面前駆体は、その
低アルカリ金属含量により、それらの金属のイオンによ
る攻撃から繊維を防護しており、さもなければそれらは
破壊されてしまうであろう。二つの前駆体を並列させる
ことは沈殿物の生成を促進する。
【0025】本発明が得ることを可能にしたもう一つの
タイプの複合材料は、炭化けい素から基本的に成る繊維
および式:Al2 O3 .xTiO2 (式中、xは
0.5および4の間である)の擬ブルッカイト型の相か
ら成るマトリックスから形成され、今日まで、このタイ
プの相を得ることは、非常に高い温度で燒結する場合に
のみ可能であり、それは、必然的に良好な複合体を製造
するのを妨げる反応(マトリックスと繊維の固着)に導
かれる。
【0026】本発明の他の特性および利点は、以下に示
した幾つかの実施態様および添付した図面の詳細な記載
から明らかになるであろう。
【0027】以下の実施例に使用される本発明の製造方
法は、以下の工程に分けられる: 1−繊維シートの製造 2−マトリックス前駆体粉末の製造 3−界面前駆体の付着 4−マトリックス前駆体の付着 5−積重ね体の製造 6−焼結 7−仕上げ それらの工程のそれぞれについての一般的な記載を以下
に示す。
【0028】工程1:繊維シートの製造最初のシートは
、特に、市販の織布、たとえば、長繊維が延伸された異
なる方向への数に応じて、1−方向(1D)、2−方向
(2D)、3−方向(3D)または多方向タイプがあり
、まず適当な形に切断される。たとえば、ニカロン(N
ICALON)と呼ばれる炭化けい素繊維のような幾つ
かのタイプの繊維については、織りを容易にするために
適用された付着物を除くために、化学的または熱的な脱
脂を行う必要がある。この点に対し、織布は、アセトン
とエタノールの等容量の混合物に数日間浸漬してもよい
。たとえば、ネクストール(Nextol)の商品名で
スリーエムから市販されているムライト繊維のような他
の場合には、予備加熱処理をすることにより最適な機械
的性質を発現させることができる。
【0029】工程2:  非常に細かく高反応性の粉末
の形態のマトリックス前駆体の製造 反応は、一般に、得られる最終組成物中に、酸素原子を
介して炭素鎖が結合している原子の存在で特徴づけられ
るアルコレート、アルコキシドまたはエステルと呼ばて
れいる、加水分解可能な反応体の混合物の加水分解/重
縮合により行われる。上記と適合する他の反応体は、必
要に応じて、後者、たとえば、ダイナマイトノーベル(
DYNAMIT  NOBEL)からダイナシラン(D
ynasilan)の商品名で市販されている、ビニル
トリメトキシシランおよびビニルトリエトキシシラン等
のシラン、クロロシラン、アミノシラン、または少なく
とも一つの加水分解可能な側鎖を有しているシロキサン
とも混合してもよい。30℃と沸点、通常110℃、の
間での本質的な混合工程では、エステル交換および重縮
合反応の進行に伴い、均質性が高まる。微量の水および
/または酸素を含有する制御された大気は、通常、この
工程において必要である。混合物は、次いで、必要であ
れば、ある数の溶解した塩を含有する水溶液により、激
しく撹拌しながら加水分解される。この操作は空気中で
行われてもよい。反応により発生した溶媒(水、アルコ
ール)を蒸発させた後、大気中において、オーブン中ま
たは輻射加熱器のもとで、微粉末がこのようにして得ら
れ、その化学式はヒドロキシルの欠陥を含み、その孔の
中に水を保持しているものである。代表的な組成物は、
MO2−x (OH)2x3〜6H2 Oである。この
非晶質ゲル粉末は乾燥粉末状である。必要に応じて、凝
集物は乳鉢で分解し、動的に篩い分け、またはサイクロ
ンを通すことにより除去される。この粉末は、次いで所
望の反応性および使用する特性を有する粉末とするため
に、典型的には500および800℃の間で少なくとも
2時間、焼結される。この処理は、大部分の水分子およ
びOH基を放出させるために上昇させるものであり、こ
れは20〜30%の量に相当するものである。この工程
において、粉末は通常、非晶質で多孔質であり、数%の
量の水を含有し、この水は構造中に取り込まれているか
、表面の孔を含む表面に吸着されている。粉末はついで
、低い燒結温度に保持されるが、適当な濃度に分散する
ことができるものである。粉末は約1ミクロンを超えな
い平均直径を有する。
【0030】工程3:  界面前駆体の付着マトリック
ス前駆体の製造に使用したものの一般的な定義と同一の
ものに相当する反応体の液体混合物を調整し、それには
、必要に応じて、アルコール、アセトンまたはヘキサン
等の溶媒混合物を、1000に対し数部、アイシーアイ
(インペリアル・ケミカル・インダストリー)の登録商
標であるアルラセル(Arlacel)およびツイーン
(Tween)の名称で市販されているようなポリマー
の数%、添加してもよい。それらの添加剤は混合物の粘
度を調整するために使用され、上記したように、それは
溶剤を加熱処理中において酸化炭素の製造に導くことを
可能にする。反応体の予備加水分解は、粘度を増加させ
るためにまたはゲル化中の収縮を減ずるために、含浸前
に行われる。さらに、重縮合は約30および110℃の
間で混合/撹拌により促進され、エステル交換反応を引
き起こす。もし、加水分解が早すぎる場合には、それら
の操作はグローブボックス中で行われなければならない
。溶媒で希釈した後、操作は通常空気中で行われる。繊
維シートは、得られた浴中に浸漬されるか、またはシー
トをブラシを用いてコーティングし、20および300
℃の間の温度で水の蒸気に接触される(雰囲気空気中、
またはオーブンまたはオートクレーブ中での制御された
雰囲気中で)。同時加水分解および重縮合反応は、フラ
ンス特許公開第2545003号に記載されているよう
に、ゲル化に導かれる。上述したように、幾つかの連続
した含浸およびゲル化サイクルが、同一のまたは異なる
前駆体を用いて行われる。
【0031】また、記載したように、ある場合には、第
二の含浸および加水分解サイクルを行う前に、第一の界
面前駆体の付着を緻密化するために、500および10
00℃の間で加熱処理を行うことも可能である。
【0032】工程4:  マトリックス前駆体の付着こ
の工程のために、上記の工程2に記載した特性を有する
市販の粉末の全部または一部を使用することが可能であ
る。粉末は、たとえば、クロロベンゼン中に、特に、1
00cm2 当たり粉末20〜60gの割合で、約6重
量%のポリメタクリル酸メチルを加えて懸濁される。核
化を促進する単結晶またはホイスカーを添加してもよい
。撹拌後、均一な懸濁液が得られ、それをブラシを用い
てまたは浸漬により、工程3で界面前駆体で先に充填し
た繊維シートに含浸させる。溶媒を留去後、付着物は硬
化される。数回のコーティングおよび乾燥サイクルは、
空気中または好気性雰囲気において、一般に、所望の量
の粉末を導入するのに必要である。
【0033】工程5:  積重ね体の製造工程3および
4で充填されたシートは、必要に応じて、所望の寸法に
切断され、そして所望の順序に積重ねられる。工程3で
使用した浴の、または工程4で使用した懸濁液の層は、
次のシートで覆われる前に、それぞれのシートに付着さ
れる。
【0034】工程6:  加熱処理 工程5で製造された積重ね体は、一般にはグラファイト
から成るモールド中に置かれ、荷重下に燒結される。徐
々にまたは段階的に、温度が上昇する際の割合で、低温
において燒結が起こるに必要な条件で、粉末粒子間の良
好な接触を確実にするために100バール未満の圧力が
かけられる。ゲル状態での界面前駆体の存在は、その粘
性流体性能のために、繊維を損う危険を冒すことなく、
圧力に均等に寄与することを可能にする。粉末は依然と
して高度に反応性であるが、すなわち、500および8
00℃の間の域値の温度を超えており、存在する構成成
分の性質に応じて、100および250バールの間の圧
力は、ヒドロキシル欠陥の攻撃と連合した核化/緻密化
工程の前に適用される。複合体中の材料の燒結温度は、
同一の組成物の膨張曲線において観測される収縮の終わ
りの温度よりも約100℃高い温度である。
【0035】動的な真空は、少なくとも500℃までに
おいて、ゲル中に含まれる溶媒の除去を促進する。次い
で、真空は、たとえば炭化けい素繊維の分解を防ぐため
に、中性のガス雰囲気(N2 、Ar)で置換される。 圧力は、もし、冷却が急速であるならば、冷却中、過度
の歪みを引き起こさないように、通常、温度の高温平坦
部の終了前に、数分間弛められる。
【0036】たとえば、もし、ゲル化した硼酸トリブチ
ルが界面前駆体として使用されるならば、加熱処理中に
液相が得られる。この液相が出現する温度は950およ
び1100℃の間である。
【0037】工程7:  仕上げ 冷却および型からの離型後、複合材料の表面に簡単な機
械加工をしてもよい。
【0038】痕跡量の溶媒によって製造された酸化炭素
の還元性雰囲気は、炭化けい素繊維を保護し、後者の表
面に、繊維とマトリックス間の相互作用を改変する炭素
富化層の生成に寄与する。図1〜4図に示したように、
消散破壊が複合材料についてこのようにして得られた。 これらは、炭化けい素繊維で強化された種々の複合材料
について雰囲気温度で3点曲げにより得られた荷重−撓
み図である。
【0039】図1は4D織物で強化された燐酸けい素ア
ルミニウムリチウムのマトリックスを有する複合材料に
ついてのものである。界面前駆体はゲル化加水分解硼酸
トリブチルである。
【0040】図2は2Dサテンで強化されたAl2 T
iO5 マトリックスを有する複合材料についてのもの
である。界面前駆体はアルミニウムブトキシドおよびゲ
ル化加水分解チタニウムブトキシドである。
【0041】図3はカルシウムを含有する二酸化ジルコ
ニウムのマトリックスから形成され、1D織物および硼
けい酸ガラス界面で強化された複合材料についてのもの
である。界面前駆体は(硼酸トリブチル+サリチル酸カ
ルシウム+シリコンテトラエトキシド)+ゲル化加水分
解ジルコニウムプロポキシドである。
【0042】図4は4D織物で強化されたナシコン(N
ASICON)x=1.9、Na2.9 Zr2 Si
1.9 P2.1 O12のマトリックスから形成され
、界面前駆体はジルコニウムプロポキシド+燐酸トリブ
チル+ゲル化加水分解硼酸トリブチルである。この図に
おいて、L/eの表示は、支持体と試料の厚さ(細さ)
の間の空間の間の比に相当する。材料の進行破壊は、破
壊の消散特性の証拠である。
【0043】以下の種々の実施例の主な特性は表中に纏
めた。この表の第一のカラムは、界面前駆体の含浸溶液
に使用した組成物を示す。第二のカラムはマトリックス
前駆体粉末の性質を示す。
【0044】繊維シートとして使用した織物の種々の型
は、第三のカラムに示した。SiC織物は日本カーボン
(Nippon  Carbon)社で製造された(商
品名)ニカロン(Nicalon)NLM202繊維か
ら成るものであり、平均直径13ミクロンで約500本
の繊維束の形態のものである。3種類の織物がそれらの
細糸(フィラメント)から製造される: −  ブロヒャー(Brochier)社で製造され、
可溶の100デニールの細い横糸から成り、1cm当た
り11本の細糸を有する1D織物、 −  E2140の番号でブロヒャー(Brochie
r)社で製造されている、8  2Dサテン、および−
  CYS  5086の番号でCRST社(住所:2
1350 ギセー・ラ・ヴェイル(Gissey  l
e  Vieil)で製造されている、4D織物。
【0045】
【表1】
【0046】他のタイプの繊維はムライトから成り、そ
の繊維はスリーエム(3M)社からネクステル(NEX
TEL)440の商品名で市販されており、10ミクロ
ンに近い平均直径を有し並びに390単位のストランド
に分類される。それらの繊維はコットンフレーレス(C
otton  Freres)によりタフタの形態に織
られている。繊維の単位面積当たりの嵩は100g/m
2 である。
【0047】以下のカラムでTおよびPはそれぞれ加熱
処理中の最高温度および最小圧力であり、Vγは複合材
料中の繊維の容積分率を表し、n0 は開口気孔率を表
し、ρは密度、σは3点曲げ強度、およびEはヤング率
である。%で示した撓みは試料の厚みに関連して定義さ
れる。荷重は0.3mm/minの速度で加えた。
【0048】実施例1 工程1 0.76g/cm3 の単位容積当りの嵩を有するニカ
ロンSiC繊維の織り物を4cm×15cmの小片に切
断し、次いでアセトンおよびエタノールの等容溶液に、
溶液を補充しながら、少なくとも3日間浸漬した。
【0049】工程2 最終組成が3Al2 O3 −2SiO2 −0.1B
2 O3 の、ムライトタイプのマトリックス前駆体を
、イソプロパノールに溶解したアルミニウム第二級ブチ
レート(s−ブトキシド)、シリコンテトラメトキシド
および硼酸トリブチルから製造した。
【0050】反応体瓶の混合および開放は、不均等性の
源である、この場合にはアルミニウムブトキシドである
が、最も吸湿性の大きい反応体の早過ぎる加水分解を防
ぐために、湿気のないグローブボックス中で行わなけれ
ばならない。
【0051】40g、すなわち0.1モルのマトリック
ス前駆体を製造するために、152.82cm3 のア
ルミニウムブトキシド、29.64cm3 のシリコン
テトラメトキシド、5.39cm3 の硼酸トリブチル
および200cm3 のプロパノールを使用した。
【0052】混合物は、その溶液を開放空気中に置く前
に、少なくとも15分機械的に撹拌する。それは、湿っ
た大気を避けることをすすめる。
【0053】混合物は、次いで、大容量の容器(3リッ
ター)に移し、そこで、激しい機械的撹拌を、大過剰量
の水(500cm3 、または加水分解をするに必要な
水の量の40倍に近い量)を加えるのと同時にすること
が可能である。このことは、ヒドロキシルラジカル量お
よび孔に含浸する水の量が共に最小であるゲルを得るこ
とが可能であり、従って収縮を減ずることができる。撹
拌は少なくとも30分続けなければならない。アルコー
ル、すなわち、溶媒として使用され、加水分解/縮合反
応で放出されるもの、の留去が最初に起こる。ゲルの懸
濁液は、次いで、アルコールの発火または堅い殻の形成
を防ぐために約20〜30cmの距離で赤外輻射加熱器
を配置した二つの大容量の晶出器に注がれる。この乾燥
は、換気フードの中で行われる。約10時間を超えると
、触れると崩壊する微粉末(雪状の外観)が得られる。 凝集物は乳鉢で擂り潰してもよい。約0.05〜0.5
ミクロンの大きさの多孔質凝集物として形成された粉末
は、次いで、アルミナボート中で(数ミリメーターの)
平たいベッドの形に整えられ、よく通気された炉の中で
700および800℃の間で24時間焼結される。冷却
後、粉末は、存在する凝集物を取り除くために50ミク
ロンの篩いを通して動的に篩い分けられ、密閉封止した
フラスコに貯蔵される。
【0054】工程3 脱脂し、乾燥した織物は、界面前駆体ゲルを製造するの
に適したアルコラート(またはアルコキシド)の混合物
中に浸漬される。一方、含浸はブラシを用いて行っても
よい。1容量の硼酸トリブチルおよび3容量のSi−O
−Alエステル;(C2 H5 O)Si−O−Al−
(sec−OC4 H9 )2 、フルズ・フランス(
Hulls  France)社からSi−Al−O 
 84ダイナシル(Dynasil)(登録商標)とし
て供給されている、との混合物を使用する。この混合物
は予め、少なくとも15分間均質化されており、プラス
チックフィルムのシートは大気中の水分から液体を保護
する。コーティングされた織物は、次いで、液体付着物
を粘性の液体に変え、次いで硬いゲルにする加水分解/
重縮合反応を進めるために、数十時間、雰囲気空気に曝
される。第二の含浸は付着した量が不充分である場合に
は行ってもよい。硬化後に確定した単位面積当りの付着
量が0.07g/cm2 のオーダーとなるようにする
ことが必要である。
【0055】工程4 先に調整した21gのマトリックス前駆体は、ポリメタ
クリル酸メチル2gの存在下、クロロベンゼン50ml
に少なくとも30分間分散する。このシートは、ブラシ
を用いて、この均質な懸濁液で含浸される。二つの層を
連続的にシートのそれぞれの面に付着させ、適当な表面
で平坦にし、それぞれのコーティング後、約1時間の乾
燥を行う。付着物はコーティング時の暗灰色から、乾燥
後は明色に変わり、そして硬化する。その単位表面積当
りの量は0.15〜0.20g/cm2 である。
【0056】工程5 約10時間の乾燥終了後、3.6cm×3.6cmの大
きさのコーティング織物三片を切断し、積重ね、マトリ
ックス前駆体懸濁液の層を、次の切片を重合わせる前に
最初の二つの切片のそれぞれに付着させる。
【0057】工程6 積重ね体を、全面が整えられたグラファイトモールドへ
の付着を防ぐために、同一寸法の二枚のパピエックス(
Papyox、登録商標、ラ・カーボン・ローレイン(
LE・CARBONE・LORRAINE)グラファイ
ト紙シートの間に挿入される。このモールドはそれ自身
、所望の温度および圧力プログラムを遂行するのに適し
た加熱/燒結装置に置かれる。加熱は30〜400℃ま
で1時間に200℃の割合で上昇させ、次いで、400
〜1350℃まで1時間に500℃の割合で上昇させら
れる。次いで平坦部で90分維持される。炉は放置して
冷却される(5分間に100℃落とし、1時間で500
℃および4時間で1000℃落とされる)。試料は、最
初500℃までの加熱中は真空で、次いで静的N2 雰
囲気で処理される。70バールの圧力は530℃から適
用され、約760℃で160バールに上昇され、圧力の
上昇は数分間の間に規則的にされ、かつ、圧力は最後の
平坦部の数瞬前に取り除かれる。冷却は最初の真空下、
500℃から行われる。
【0058】織物に付着させた材料の系の示差熱分析曲
線は、一時的な液相を約1018℃で示し、それは良好
な焼結を行わしめ、次いで、反応が完結した後、酸化性
雰囲気中、高温における加熱処理に耐える放散界面を付
着させることを許容する。焼成加熱処理による均質化の
後、全体の融点は1600℃よりも高く維持される。焼
結サイクル中の質量の損失は30%に近い。これは溶媒
残渣および微量の水のマトリックス前駆体および界面前
駆体ゲルからの放出に相当する。このことは、炭化けい
素繊維を保護する、CO(CO2 )に富んだ還元性雰
囲気に導く。
【0059】工程7 炉を冷却した後、モールドを取り除き、試料をモールド
から離型する。パピエックスシートを削り落とすことに
よりまたは他の何らかの方法(機械的または500℃で
の燃焼で)により除去される。開口気孔率は水吸収率お
よび浮力で決定される。顕微鏡写真はこの気孔が主に繊
維シートに位置し、それがおおよそ気孔部分の20%の
気孔率に相当する。
【0060】3点曲げ試験のパラメーターは以下の通り
である。支持体間の距離:30mm、荷重の適用速度:
1分間0.3mm。20℃の曲げ曲線は消散破壊を示す
(図5)。平均値οは110MPaを超えてもよい。9
00℃で空気中で行われた同一の試験は、100MPa
の強度で破壊するが、それは未だ若干放散的である(図
6)。同一のことは、空気中で3時間、1470℃で加
熱した後に、20℃でその強度を測定した試料について
も真実である(図7)。強度はその後、50%まで落ち
るが、X線分析および電子顕微鏡はマトリックスが未だ
部分的には非晶質ムライトの形態であることを示してい
る。
【0061】実施例2 工程は実施例1と本質的には同一であり、相違は以下に
並びに表中に記載した。
【0062】1D  SiC織物の繊維を二つの可溶な
100デニールの細糸で保ち、10cm×10cmのシ
ートの末端の横糸とした。
【0063】工程3において、液体混合物の二つの層は
一週間の間隔で付着させた。
【0064】工程4において、ムライト粉末20.8g
、クロロベンゼン50mlおよびポリメタクリル酸メチ
ル2gから形成される懸濁液の二つの層を付着させた。
【0065】積重ね時に、すべての層の繊維が正確に平
行であることを確実にした。
【0066】加熱処理時、加熱は20〜400℃までは
1時間に200℃の速度で、次いで400〜1330℃
までは1時間に500℃の速度で上昇させ、90分の平
坦部を観測した。100バールの圧力は450℃まで適
用し、155バールの圧力は540℃から、そして20
5バールの圧力は650℃から平坦部の終点までとした
。ピストン運動の記録は、事実上、実施例1と同様75
0および1000℃の間で燒結が起こっていることを示
している。
【0067】性能は表に示した。
【0068】マトリックス前駆体からホウ素を除くこと
は、ヤング率を実質的に上昇させることに導き、それは
100GPaまで上昇し、破壊強度は160MPaであ
る。実際、ホウ素の添加はムライトマトリックスの結晶
化を遅らせ、それはヤング率の低下に繋る。
【0069】実施例3 本実施例および以下の実施例において、特に断らない限
り、工程1は同一の織物(この場合には4D)を使用し
た先の実施例のものと同一である。
【0070】ナトリウムが2モル過剰のNa2.9 Z
r2 Si1.9 P2.1 O12の組成の粉末を、
ピーエイチ・コロンバン・アドバンスド・セラミックス
21巻(1987)、139−154頁(ph.Col
omban,Adv.Ceramics  21(19
87)、129−154)に記載された方法で調製した
。ジルコニウムプロポキシド46.79g、テトラエト
キシシラン(TEOS)20.19gおよび2−プロパ
ノ−ル100mlから成る有機層はプラスチック膜で覆
われたビーカー中において15分間機械的撹拌により混
合した。混合物は次いで、蒸留水200ml、NH4 
H2 PO4 7.41gおよびNaOH5.970g
を含有する大容量の容器(1リットル)に注いだ。二つ
の液体の混合中、同時に激しい撹拌を行い、次いで約1
時間続けた。ゲル懸濁液は、次いで、アルコール溶媒を
除去するために、輻射加熱器を備えた大きな晶出機の中
へ注いだ。24時間経過後、微細な白色粉末が得られた
。この粉末はボートの中で調整し(実施例1参照)、空
気中、760℃で27時間加熱処理をした。粉末は次い
で動的に篩い分け、そして気密密閉フラスコに貯蔵した
【0071】工程3 界面前駆体の付着は、ブラシを用いて、シリコンテトラ
エトキシド12.07g、ジルコニウムプロポキシド1
2.74g、燐酸トリブチル20.87gおよびホウ酸
トリブチル19.06gから成り、酸素当量が2.8/
1/1.44/1.51の比である混合物の層を織物片
に付着させることにより、実施例1の操作と類縁のもの
で行われる。操作は、第一の付着物を乾燥後、織物の他
の側にも繰り返して行った。
【0072】付着後、コーティングした織物は、加水分
解/重縮合を完全に行わしめるために雰囲気空気に数日
曝した。付着物の硬化が同時に観察された。5日後、付
着物の単位表面積当りの重量は0.1g/cm2 であ
る。
【0073】工程4 ビーカー中にマトリックス前駆体8.5gをポリメタク
リル酸メチル1.5gの存在下、クロロベンゼン48m
lに分散した。撹拌を2時間行った。界面前駆体で充填
した織物は、一側当り二つの層を設けるようにマトリッ
クス前駆体で塗布した。コーティングは、それぞれ新た
な付着をする前に先の付着物が漂白される、すなわち、
それは大量の溶媒が除去されていることを示しているが
、を待って行った。付着物の単位表面積当りの重量は0
.1g/cm2である。付着の終了時において、4DI
R織物の穴は充填されており、シートの表面は滑らかで
ある。
【0074】工程5 積重ね体は約4cm×4cmの大きさの4枚のシートか
ら成っている。焼結前の積重ね体の総重量は11.22
gである。
【0075】工程6 加熱速度は、400℃までは160℃/時間で、それか
ら1040℃の平坦部までは1時間当り400℃で、そ
のまま45分間維持した。冷却は放冷した(100℃を
5分で、500℃を1時間で、そして1000℃を5時
間で)。最初の真空は、720℃の温度まで適用し、次
いで、1バール、N2 雰囲気を適用した。圧力は70
0℃から70バールに固定し、次いで800℃で200
バールに上昇させそのまま最後の平坦部まで維持した。 焼結中の重量の損失は23%である。
【0076】曲げ試験をL/e比が10で行い、150
MPaを超える機械的強度となり、消散破壊については
、荷重/撓み図(図4)および破断面の顕微鏡写真によ
る試験に示したようになる。高度の拡大図を用いると、
繊維の廻りの層の形成および単斜晶二酸化ジルコニウム
の析出を観測することが可能となる。この層はまたX線
回折パターンのナシコン(NASICON)相のピーク
のそばに見ることができる。二酸化ジルコニウムの均質
な析出は、主に、界面前駆体の変換から生ずるゾーンに
生ずる。
【0077】実施例4 工程1:  織物は、実施例2の1D  SiCシート
である。
【0078】工程2:  実施例3参照。
【0079】工程3:界面前駆体の付着は二つの連続す
る層である。それぞれの乾燥/加水分解/重縮合操作は
、相対湿度約60%のもとで約1週間かかる。
【0080】工程4:マトリックス前駆体の付着もまた
二つの層であり、懸濁液は、ポリメタクリル酸メチル2
.07g存在下メチレンクロリド30ml中に粉末10
gを含有するものである。
【0081】工程5:実施例3に記載した条件下、8枚
のシートを積み重ねた。
【0082】工程6:焼結温度サイクルもまた実施例3
のそれと同一である。圧力は518℃から100バール
に固定し、637℃から150バールに上げ、732℃
から最後の45分間の1035℃での平坦部から5分前
までは200バールとする。この平坦部の温度は、示差
熱分析曲線に示したように、マトリックスの融点である
約1285℃よりも250℃低い。
【0083】三点曲げ試験は、L/e比を約21(表参
照)として行った。
【0084】実施例5 工程1:繊維を形成するネクステル(Nextel)4
40繊維は多結晶であり、重量で、Al2 O3 70
%、SiO2 28%およびB2 O3 2%から成る
ものである。それらの密度は3.1であり、それらの直
径は8〜9ミクロンである。織物は4cm×32cm細
片に切断し、空気中、720〜730℃の間で、8時間
の平坦部、次いで、空気中、950℃で6時間の平坦部
から成る、機械的強度を上昇させるに適した加熱処理を
行う。 単位表面積当りの重量は約110g/m2である。
【0085】工程2:チタニウムがチタニウムブトキシ
ドから供給されている、式3Al2 O2 −2SiO
2 −0.1TiO2 のムライト粉末を実施例1と同
様にして調製した。
【0086】工程3−4:二枚の加熱処理した織物細片
を、予め機械的撹拌を行った、 Si−Alエステル30ml アセトン10ml 工程2で調製した粉末1g から成る混合物を含むビーカーに浸漬した。
【0087】細片を取り出し、乾燥のために4ないし5
時間置いた。コーティングはブラシを用いて、穴が充填
されるまで、数層設けてもよい。付着重量は細片当り約
3.5gであり、すなわち約0.03g/cm2 であ
る。
【0088】工程5:乾燥後、15.4cm×4cmの
細片に切断し、積重ねた。懸濁液の層はそれぞれのシー
トの間に付着せしめた。
【0089】工程6:積重ね体を二つの窒化ホウ素ピス
トンの間に置いた。グラファイトモールドに窒化ホウ素
でコーティングした。
【0090】炉−プレス中に入れた後、最初の真空を適
用した。焼結サイクルは以下の通りである。
【0091】 0〜400℃                   
 1時間当り200℃400〜1250℃      
        1時間当り500℃1200℃での平
坦部            60分圧力は加熱の開始
時から適用し(〜25バール)、次いで、約500℃で
徐々に70バールまで上げ、さらに約750℃で200
バールとし平坦部の最後まで維持した。
【0092】冷却は炉の慣性に任せて放置した。
【0093】工程7:冷却しモールドから離型した後、
開口気孔率は浮力法により水中で測定した。
【0094】3点曲げ試験(支持体間3cm、0.3m
m/分の荷重)で測定した強度は適度(80MPa)で
あるが、それは繊維の抽出による、900℃における放
散破壊に相当する。機械的性質は、空気中、1200℃
での加熱後において知覚できるほどには影響しない。
【0095】1200℃での焼結に続く、工程3−4前
の織物へのジルコニウムプロポキシドの予備付着は、機
械的強度を実質的に改良することを可能にする。
【0096】実施例6 工程1:  (実施例2参照) 工程2:大過剰のプロパノール存在下、ジルコニウムプ
ロポキシドおよび酢酸マグネシウムの溶液を加水分解/
重縮合することにより、95ZrO2 ・5MgOのマ
トリックス前駆体を調製した。混合物は、溶解を困難に
する酢酸マグネシウム粉末の加水分解が開始するのを妨
げるために、微量の水も存在しないグローブボックス中
で調製した。全体を、次いで、均質性を増すためと完全
な溶解物を得るために、15分間煮沸加熱した。溶液は
、次いで、3リットルの反応容器に移し、激しく機械的
撹拌を行った。約2リットルの水を加え、3時間の間、
激しく機械的に撹拌した。ゲル懸濁液は、赤外輻射加熱
器を備えた二つの大型晶出器に注いだ。換気フード中で
約10時間処理した後、微粉末が得られた。乳鉢で一度
粉砕した後、粉末はアルミナボートで平坦なベッド状に
付着させ、空気中、700℃で26時間焼結した。粉末
は、次いで、気密密閉フラスコに貯蔵した。温度の関数
として収縮を示す曲線は、それが1100℃と1200
℃の間で燒結することを示している。
【0097】工程3:織物シートをブラシを用いて、そ
の一側にジルコニウムプロポキシドをコーティングした
。加水分解/重縮合を数時間の間行った。ゲル化の度合
いが適当になった時に、シートを裏返し、もう一つの側
をコーティングした。加水分解/重縮合を約10時間で
完結させた。
【0098】工程4:ビーカーで、ポリ(メタクリル酸
メチル)4gの存在下、1,1,1−トリクロロエタン
50ml中に、機械的撹拌下、工程2で調製した粉末1
8gを分散した。30分間撹拌を続けた。工程3でコー
ティングした織物シートに、ブラシを用いて、この懸濁
液の二つの層をコーティングし、滑らかな表面を有する
付着物を得た。
【0099】工程5:乾燥後、付着物を硬化せしめ、コ
ーティングシートは4cm×4cmの大きさに切断し、
切断シートを積重ね、工程4の懸濁液で切断シートを接
着せしめた。
【0100】2枚のパピエックスを積重ね体の両側に配
置した。
【0101】工程6:最初の真空下グラファイトモール
ド中で焼結を行った。加熱速度は、400℃までは20
0℃/時間で、それから1355℃までは500℃/時
間で、平坦部でそのまま90分間維持した。冷却は他の
実施例と同じように放冷した。圧力は段階的に加え、4
60℃から100バール、次いで650℃から平坦部の
最後まで150バールとした。
【0102】工程7:冷却し、モールドから離型した後
、パピエックスシートを製造物から取り除いた。機械的
特性を表に示した。破壊は消散的である。電子マイクロ
プローブおよびX線回折分析は、材料が、二つの前駆体
から変換してできたマトリックスが完全に結晶質である
ものから成る材料であることを示している。
【0103】実施例7 工程1:  (実施例6参照) 工程2:プロパノール1リットル中にサリチル酸カルシ
ウムC14H10CaO6 2H2 O9.4gを溶解
し、ジルコニウムプロポキシド40mlを加え、溶液を
30分間熱時撹拌した。この時、空気中の湿気との接触
を防ぐためにプラスチックフィルムでビーカーを覆った
。溶液は、次いで、3リットルの反応容器に移し、激し
く機械的撹拌を行った。次いで、18mlの水を加え、
3時間、撹拌を続けた。ゲル懸濁液は、輻射加熱器を備
えた二つの広口晶出器に注いだ。フード中で約10時間
処理した後、微粉末が得られ、これを乳鉢で粉砕した。 粉末はアルミナボートでベッドのように付着させ、空気
中、700℃で26時間焼結した。次いで、動的篩い分
けを行い、粉末を気密密閉フラスコに貯蔵した。収縮曲
線は、この粉末が、1200℃と1300℃の間で燒結
することを示している。非晶質粉末が約500℃で立方
晶となり、次いで、徐々に単斜晶となり1200℃を超
えて再び正方晶となる。
【0104】工程3:3SiO2 −1B2 O3 −
1CaOの最終酸化物組成に相当するゲル形成剤の第一
層を以下のように調製した。
【0105】ビーカーにテトラアセトキシシラン40m
l、ホウ酸トリブチル15.8ml、サリチル酸カルシ
ウム20.5gおよび2−プロパノール15mlを注い
だ。 混合物を煮沸し、サリチル酸カルシウムを完全に溶解し
た。シートをこの混合物中に浸漬し、加水分解/重縮合
による硬化が完全になるまで数時間懸濁せしめた。付着
物の単位面積当りの重量は0.05g/cm2 である
【0106】乾燥後、ジルコニウムプロポキシドおよび
サリチル酸カルシウムから成る第二層を、以下の実施例
8に記載したように付着せしめた。
【0107】工程4および5:これらは実施例6のそれ
と同一であり、シートの積重ねは、全てのシート中の繊
維が平行になるように行われる。
【0108】工程6:温度サイクルは、実施例6のそれ
とは、加熱が1400℃までは500℃/時間で行い、
その温度で90分間、平坦部とした点が異なる。25バ
ールの圧力を20℃からかけ、460℃まで100バー
ルに上昇させ、そこでは第一の緻密化を示し、次いで、
660℃で200バールに到達するように上昇せしめた
。燒結は約900℃で開始し、約1300℃で事実上終
了する。
【0109】得られた複合材料の光学的顕微鏡写真は二
酸化ジルコニウム層の良好な緻密化を示している。
【0110】荷重/撓み図を図3に示す。良好な消散破
壊が得られた。
【0111】実施例8 工程2:マトリックス前駆体を実施例6と同様に、加水
分解/重縮合で調製した。
【0112】工程3:ジルコニウムプロポキシド40m
l、サリチル酸カルシウム9.4gおよびイソプロパノ
ール12mlの混合物を煮沸、撹拌下に調製し、実施例
6と同一の条件下で付着せしめた。付着物の単位面積当
りの重量は0.05g/cm2 である。
【0113】工程4:ビーカーに、撹拌下、ポリメタク
リル酸メチル4gの存在下、1,1,1−トリクロロエ
タン50ml中に、マトリックス前駆体粉末18gを分
散した。撹拌を30分間続けた。工程3で界面前駆体を
コーティングした織物シートに、ブラシを用いて、それ
ぞれの面に、この懸濁液の二つの層をコーティングし、
滑らかな表面を有する付着物を得た。二つの層の乾燥時
間は、換気フード中において、約2時間である。付着し
た単位面積当りの重量は0.05g/cm2 である。
【0114】工程5:完全に乾燥後(約10時間)、付
着物を硬化せしめ、コーティングシートは4cm×4c
mの大きさに切断した。8枚の切断シートを積重ね、工
程2の懸濁液で切断シートを接着せしめた。2枚のパピ
エックスを積重ね体の両側に配置した。
【0115】工程6:加熱処理は、最初の真空下におい
て、以下のサイクルに従い行った。
【0116】400℃までは1時間当り200℃の割合
で、次いで、1450℃までは1時間当り500℃で、
そして、後者の温度で平坦部で90分間維持した。冷却
は放冷した(5分間で100℃、1時間で500℃、5
時間で1000℃)。圧力は段階的に加え、460℃で
100バール、595℃で150バール、次いで660
℃から平坦部の最後の少し前まで210バールとした。
【0117】荷重/撓み曲線は、良好な消散破壊を示し
ている。
【0118】実施例9 工程1:実施例1に記載したのと同様にして、ブロッヒ
ャーサテンE2140の織物を調製した。
【0119】粉末は、水を全く含まないイソプロパノー
ル68.4cm3 に溶解したアルミニウムs−ブトキ
シド101.2cm3およびチタニウムブトキシド68
.4cm3 の混合物を加水分解/重縮合することによ
り得られた。
【0120】混合物は、湿度がない大気中で、80℃で
1時間撹拌した。アルコール溶液およびついで水360
cm3 を広口反応器に加え、激しく撹拌した。粉末は
、次いで、広口の晶出器に移し、赤外輻射加熱器で乾燥
した。得られた粉末は740℃で28時間焼結し、つい
で、先の実施例に示したようにして調製した。収縮曲線
は、溶媒(水およびアルコール)の除去に相当する30
0℃以下において、体積減少の第一段階を示している。 燒結/緻密化はおおよそ700〜1350℃で、種々の
結晶相の核化のために、幾つかの段階で起こり、約10
00℃で擬ブルッカイト相が見られる。
【0121】工程3:この実施例において、界面前駆体
は、最終複合材料中に、組成物がマトリックス中で繊維
と接触するように選択される。アルミニウムブトキシド
12cm3 、チタニウムブトキシド17cm3 およ
び水を全く含まない6ロパノール20cm3 の混合物
をグローブボックス中で調製した。混合物は、60℃で
30分間撹拌した。
【0122】この溶液の三つの連続した層を、織物の前
面に、次いで裏面に、そして最後に前面に、それぞれの
コーティングの間に数時間の間隔をおいて付着させた。 コーティングした織物は空気に曝し、空気中の湿気が加
水分解/重縮合反応を起こさせるのを可能にする。付着
物の重量は、織物1グラム当り0.616gである。
【0123】工程4:コーティングした織物が乾燥した
時に(付着物が硬化および脆化し、付着物の重量が安定
した時)、工程3の焼結粉末15gをメチレンクロリド
50gおよびポリメタクリル酸メチル2gに懸濁し、懸
濁液を撹拌した。この懸濁液の層を、織物の両側に、そ
れぞれのコーティング後、付着物が漂白し、硬化するま
で織物を乾燥して、織物のグラム当り0.977gの粉
末が付着するまで、交互に付着させた。
【0124】工程5:乾燥終了後、4枚の3.6cm×
3.6cmの大きさのシートを切断し、積重ね、ブラシ
を用いて、最初の3枚のシートにホウ酸トリブチルの層
を付着させた。パピエックスシートを積重ね体の両面に
配置した。
【0125】工程6:加熱速度は400℃までは1時間
当り160℃であり、次いで1270℃までは1時間当
り400℃であり、この温度を90分間維持した。加熱
処理は、最初、真空下で行い、冷却は放冷とした。
【0126】70バールの圧力を、燒結/緻密化/核化
工程が始まる前の、650℃からかけた。圧力は、81
3℃で160バールまで上昇させ、平坦部の終了まで維
持した。燒結中に記録された収縮曲線は、緻密化が主に
、850〜1050℃の間で起こっていることを示して
いる。
【0127】図2の3点曲げ破壊曲線は、機械的強度が
175MPaにたっしていることを示し、高度に消散傾
向があり、ゾル−ゲルルートで調製され、1000℃を
超える温度で形成されたAl2 TiO5 層の存在が
疑いのないものであることをも示している。
【0128】同様の挙動がAl2 Ti3 O9 の組
成においても得られた。
【0129】実施例10 工程1:  (実施例1参照) 工程2:水の蒸気が存在しないグローブボックス中にお
いて、以下の反応体をビーカー中において、30分間、
67.6g(0.1モル)の焼結粉末を得るために混合
した。
【0130】アルミニウムs−ブトキシド101cm3
 、シリコンテトラメトキシド74cm3 、燐酸トリ
ブチル54.7cm3 およびプロパノール230cm
3 。この混合物を、アルミニウムブトキシドの制御不
能な加水分解を防ぐために、グローブボックス中におい
て、調製した。混合物をプラスチックフィルムで大気か
ら保護しながら、撹拌を、グローブボックスの外で、6
0〜80℃で30分間続けた。加えて、水684cm3
 に溶解した硝酸リチウム13.8gの水溶液を調製し
た。
【0131】アルコール溶液を、次いで、強力な機械的
撹拌装置を備えた広口反応器(3リットル)に注いだ。 撹拌が適正になった時に、水溶液を急激に加え、撹拌を
1時間継続した。得られた懸濁液を、次いで、等部ずつ
、二つの大型晶出器に注ぎ、フード中で、赤外輻射加熱
器を置いて蒸発させた。約10時間の終了時に、微粉末
が得られ、これは篩いによって分けられ、次いで、アル
ミナボートに数ミリメーターの厚さにベッドとして付着
された。この粉末を、次いで、830℃で、空気中、2
7時間焼結した。50ミクロン篩いを通しての動的篩い
を行った。
【0132】工程3:4cm×25cmの小片に切断し
た織物を、予め少なくとも15分間の機械的撹拌により
均質化したホウ酸トリブチルおよびアセトンの等容量混
合物を、ブラシを用いて、両面にコーティングした。溶
液を含むビーカーは、アセトンの蒸発を防ぐために、プ
ラスチックフィルムで覆われている。ホウ酸トリブチル
/アセトンの比は、付着されるゲルの量に影響を与える
。コーティングした織物は、次いで、雰囲気空気中で7
日間、加水分解される。約0.02g/cm2 の水和
酸化ホウ素付着物の付いた織物が得られる。
【0133】工程4:工程2で調製した粉末20gを、
ポリメタクリル酸メチル3gを含むモノクロロベンゼン
50cm3 中に棒磁石で30分間撹拌することにより
分散した。マトリックス前駆体を、次いで、ブラシを用
いて、繊維ネットワーク中の遊離のスペースが全て充填
されるに必要な層の数だけ、織物の二つの面に付着せし
めた。それぞれのコーティングの後、付着させた層が乾
燥するまで待つ必要がある。
【0134】得られた付着物は約0.13g/cm3 
である。付着した界面前駆体は、付着したマトリックス
前駆体の重量の15%および織物の重量の27%である
【0135】工程5:乾燥完了後、または約1日後、3
枚のシートをモールドの寸法である、3.6cm×3.
6cmに切断し、横糸の方向に交差して積み重ねた。マ
トリックス前駆体懸濁液の薄層を最初の2枚のシートの
それぞれに付着させた。
【0136】工程6:荷重下の燒結を、グラファイトモ
ールド中で、グラファイト抵抗炉のピストンの間に置い
て行った。加熱速度は、20〜500℃までは160℃
/時間で、500〜1200℃までは220℃/時間で
あり、後者の温度で90分間の平坦部を観測した。冷却
は制御しなかった。温度は10分間で300℃落ち、3
0分間で700℃落ちた。
【0137】70バールの圧力を750℃で加え、平坦
部の終了の少し前までそれを維持した。最初の真空は、
炉中において圧力がかかるまで維持し、容器は、次いで
、冷却時まで、1.2バールの窒素で充たした。
【0138】加熱処理中の重量の損失は38%である。
【0139】3.1mm×4.8mmの横断面を有する
試験片は、雰囲気温度における3点曲げ破壊応力で、8
8MPa(送り速度:0.5mm/分;空間距離:30
mm)を与えた。強度は、空気中、900℃で、43M
Paまで落ち、ヤング率は22GPaである。未仕上げ
部分の顕微鏡写真は、良好な緻密化および織物中の空隙
への良好な充填を示している。破壊面は、繊維の長い引
出長さを示しており、これは高度の消散荷重/撓み曲線
と一致する。マイクロプローブと電子回折分析は、得ら
れたマトリックスが主に、100mm以下の大きさの微
結晶の非晶質であることを示している。
【0140】空気中、1000℃で5時間加熱後、二枚
の試験片の破断応力の平均値は、前記と同様に、消散破
壊と共に120MPaに到達した。
【0141】実施例11 工程1〜5:粉末を700℃で焼結した他は、実施例1
0と同様にして行った。
【0142】工程6:温度の上昇は、1150℃の平坦
温度までは実施例3と同様にし、その温度を90分間維
持した。降温速度は850℃まで、1時間に250℃で
行った。最初の真空は、処理を通して反応室内に適用し
た。25バールの圧力を、サイクルの最初から試料に適
用し、400℃で70バールに上昇させ、次いで、70
0℃で200バールとした。
【0143】得られた試料の厚さは1.74mmである
【0144】荷重/撓み曲線は、図1の実施例と同等で
ある。
【0145】破断荷重は86MPaで、ヤング率は27
.5GPaである。研磨後の顕微鏡写真は、マトリック
スによる織物の良好な充填を示している。透過電子顕微
鏡写真は、主にガラス質のマトリックス中に、主として
ベータリチア輝石およびムライトの、白いナノ析出物を
示している。曲げ強度の平均値は約130MPaである
【0146】先に記載した実施例についての工程3を修
正することにより、界面前駆体およびマトリックス前駆
体の重量の比を変えてもよい。微構造および機械的強度
の比較は、このパラメータが実質的に影響のあるもので
あることを示しており、最高の機械的性質が10〜17
%の間の比で得られ、この値で繊維とマトリックスの若
干の分離が観察される。
【0147】これらの値は、空気中、1000℃で数時
間加熱することによっては減少しない。
【0148】実施例12 製造方法は、以下の点を除いては、実施例11のものと
類似である。
【0149】工程1:ブロッヒャーサテン8織物は1.
05の密度および単位面積当りの重量が430g/m2
 である。
【0150】工程2〜4:方法は実施例5のものと同様
である。水和ホウ素の付着量は約0.025g/cm2
 である。水和ホウ素/粉末比は重量で32%であり、
水和ホウ素/織物比は重量で60%である。
【0151】工程5:5枚のシートを、織物の小さい厚
みを考慮しながら、実施例3に記載した方法で積み重ね
た。
【0152】最終試料は、1.73mmの厚さを有して
いた。25℃で120MPaを超える、機械的曲げ強度
は、空気中、1000℃での加熱後、140MPaに達
した。
【0153】空気中、900℃で測定した強度は、87
MPaを超える。破壊はすべての場合において高度に消
散的である。
【0154】実施例13 工程1:  (実施例1参照) 工程2:一方で、実施例10のそれと同一のLAS:P
マトリックス前駆体粉末を、もう一方で、同様の方法で
、Li2 O−2Al2 O3 −5SiO2 −P2
 O5 −0.5B2 O3 の組成のもう一つの粉末
を調製した。この際、アルミニウムブトキシド96.1
cm3 、テトラメトキシシラン73.7cm3 、燐
酸トリブチル54.4cm3およびホウ酸トリブチル2
7cm3 を、機械的撹拌機を用いて、プロパノール2
51.2cm3 と1時間混合した。この溶液は、次い
で、反応器に注ぎ、溶解した硝酸リチウム6.9gを含
有する水738cm3 の素早い添加の間、激しく撹拌
を続けた。
【0155】1時間の撹拌後、混合物を、薄層として、
過剰の液体を蒸発させるための赤外ランプを備えた晶出
器の中に注いだ。得られた粉末は、次いで、50ミクロ
ンの篩いを通して篩い分け、750℃で27時間、焼結
した。それは、使用前に50ミクロンの篩いを通して再
度篩い分けた。
【0156】工程3:織物細片の両面を、アセトンとホ
ウ酸トリブチルの等容混合物でコーティングした。それ
を空気中で、加水分解のために放置した。
【0157】付着した水酸化ホウ素の量は0.02g/
cm2 、すなわち、100gの織物に対し31gであ
り、加水分解/ゲル化後に定量された。
【0158】工程4:織物細片を二つの等部分に分けた
。ブラシを用いて、工程2で調製した第一の粉末15g
、ポリ(メタクリル酸メチル)2.2gおよびモノクロ
ロベンゼン37cm3 を含有する懸濁液を、それらの
一つに適用した。付着した量は、織物の0.13g/c
m2 である。一方、第二の粉末12g、ポリ(メタク
リル酸メチル)1.8gおよびモノクロロベンゼン30
cm3 の混合物を、同様の方法で付着させた。付着し
た量は、織物の0.13g/cm2 である。界面前駆
体/マトリックス前駆体の重量比は約18%である。
【0159】工程5:モールドの寸法の2枚の織物シー
トを、それぞれの含浸したシートから切断した。2枚の
第二の粉末を含有するシートを最初に積み重ね、次いで
、第一の粉末を含有する2枚のシートを積み重ねた。
【0160】工程6:操作条件は先の実施例と同様であ
る。
【0161】複合材料の見掛け密度は2.06であり、
実際の密度は2.40である。3点曲げ機械的強度は2
mm×4.5mm×30mmの大きさの試料について測
定した。
【0162】700℃で2時間、次いで1000℃で2
時間、空気中で加熱した後、強度は77.5MPaに減
少し、弾性率は24.5MPaに減少した。
【0163】実施例14 工程1:実施例7および8と同様に1D織物のシートを
調製した。
【0164】工程2:カルシウムを導入することにより
部分的に安定化した二酸化ジルコニウムのマトリックス
前駆体を実施例7と同様にして調製し、ムライト:Bの
マトリックス前駆体を実施例2と同様に調製した。
【0165】工程3:一枚のシートを実施例7に記載し
たのと同様にしてコーティングし、他のシートを実施例
2と同様にしてコーティングした。
【0166】工程4:工程3に記載した第一のシートを
実施例7に記載したマトリックス前駆体懸濁液でコーテ
ィングし、第二のものを実施例2に記載したものでコー
ティングした。
【0167】工程5:シートは3.6cm×3.6cm
の大きさに切断した。それぞれ2枚づつのシートの4枚
のシートを、別々に積み重ね、全部を次いで重ね合わせ
た。 それらのシートは工程4の懸濁液により結合した。
【0168】工程6:燒結を、加熱速度を400℃まで
は1時間当り200℃で、次いで、1400℃までは1
時間当り500℃とすることにより、最初の真空下で行
った。圧力は、25バールを25℃から適用し、513
℃で130バールまで上昇させ、次いで、647℃で1
80バールまで上げ、780℃で200バールに到達し
た。
【0169】ピストンの動きの記録は、燒結が900〜
1020℃の間で本質的に起こり、ホウ素による一時的
な液相の生成と共に、第二の収縮が約1150℃で起こ
ることを示している。
【0170】実際の密度は、気孔率を差し引いて、3.
2である。多層構造に二酸化ジルコニウムを添加するこ
とは、非常に大きな密度の増大をもたらすものではない
ということに注意しなければならない。
【0171】3点曲げ破壊は、2種類のタイプのマトリ
ックスとも消散的で、機械的特性は、破壊をムライト側
で行った場合に良好である。
【0172】実施例15 この実施例は、先の実施例と、2種類のシートが交互に
積み重ねられ、燒結温度が1350℃に限定して30分
間維持した点が異なるのみである。
【0173】実際の密度は2.93である。X線地図で
Si、AlおよびZrの元素について与えられた外観を
第8図に示す。Si元素が主成分である均一な幅のバン
ド(変換された界面前駆体でコーティングされたSiC
織物)、AlとZrがそれぞれ主成分である不規則なバ
ンドによって交互に隣り合っているもの(ムライトおよ
びZrO2 からそれぞれ成るマトリックス)が観察さ
れた。
【0174】実施例16 工程1:ネクステル440ムライトタフタの2枚の細片
を、外科用メスを用いて、300mm×400mmの大
きさに切断した。
【0175】工程2:マトリックス前駆体は、0.5L
i2 O−Al2 O3 −2.5SiO2 −0.5
P2 O5 −0.1ZrO2 −0.1TiO2 の
最終組成から成る。0.1モルの粉末を得るために、ア
ルミニウムトリブトキシド101cm3 、テトラメト
キシシラン74cm3 、燐酸トリブチル54.5cm
3 、チタニウムブトキシド3.4cm3 、ジルコニ
ウムプロポキシド3.2cm3 および2−プロパノー
ル230cm3を混合し、1時間、磁気的に撹拌した。
【0176】この混合物を反応器に導入し、そこで激し
く撹拌した。13.8gの硝酸リチウムを含有する水6
80cm3 を素早く加えた。
【0177】1時間撹拌後、懸濁液を、溶媒および過剰
の水を蒸発させるために赤外輻射加熱器を備えた広口晶
出器に注いだ。得られた粉末は、粒子を分離するために
、50ミクロンの篩いを通して篩い分け、次いで、アル
ミナボート中で平坦なベッドにして、空気中、700℃
で27時間焼結した。
【0178】工程3:予め切断した織物は、ブラシを用
いて、ジルコニウムプロポキシドおよびアセトンの等容
混合物でコーティングした。一つの層は、それぞれの側
に付着され、細片は、乾燥と加水分解の二つの操作の間
に、空気中で浮かせた。水和酸化ジルコニウムゲルの付
着物は、織物の32g/m2 である。この付着物はマ
トリックスによる攻撃から繊維を防護する化学的障害物
を形成するであろう。
【0179】加熱処理を、次いで、1分間に20℃温度
を上げながら、電気炉中、雰囲気空気中、1200℃で
1時間行い、冷却は自然に行った。酸化ジルコニウムの
付着物は織物の17g/m2 である。
【0180】さらに同一のジルコニウムプロポキシド溶
液で付着を行い、次いで、加水分解/重縮合による界面
前駆体ゲルを形成するために、湿気に曝した。
【0181】酸化ジルコニウムを酸化チタニウム、酸化
タンタル、酸化ニオブおよび希土類酸化物で置換可能で
ある。
【0182】工程4:焼結したマトリックス前駆体粉末
は、ポリメタクリル酸メチル3gの存在下、30cm3
 のモノクロロベンゼンに対し、その15gを分散させ
た。 棒磁石で1時間撹拌した後、混合物を織物細片に、繊維
間の全ての空隙が充填されるように付着させた。この操
作には、それぞれの側に数回のコーティングが必要であ
り、それぞれのコーティングに続いて乾燥を行った。
【0183】粉末のこの方法に適用した量は、織物1m
2 当り500gである。
【0184】工程5:15枚のコーティングした織物を
切断し、積み重ね、それらをお互いにマトリックス前駆
体懸濁液の少量で固着させた。
【0185】温度サイクルは以下のとおりである。20
〜500℃は1時間に160℃の割合で、500〜11
00℃は1時間に220℃で、そして1100℃の平坦
部で90分維持し、次いで、850℃まで1時間に30
0℃の割合で、降温し、次いで自然冷却した。
【0186】粒子間の良好な接触を可能にするために、
サイクルの最初から25バールの圧力を適用した。36
0℃において、圧力を70バールに上昇させ、次いで、
665℃で200バールにした。この圧力は、燒結平坦
部の終点より5分前に落とした。
【0187】炉室は、冷却が完了するまで、全体のサイ
クルを通して動的真空下においた。
【0188】最終膜圧は、燒結前の8.25mmに比べ
て、3.25mmであった。比重天秤を用いた測定によ
ると、気孔率は8.5%で、実際の密度は2.57であ
った。
【0189】25℃における70MPaの曲げ強度は、
空気中、900℃においても事実上保持された。繊維の
延伸は、低温と高温の両方において、消散破壊に導かれ
る。
【0190】種々の実施例に使用された操作パラメータ
は最適化されてはいないので、複合材料の性質の改良は
、最適な方法でなされるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の種々の複合材料について20℃で測定
した三点荷重屈折曲げ図である。
【図2】同じく三点荷重屈折曲げ図である。
【図3】同じく三点荷重屈折曲げ図である。
【図4】同じく三点荷重屈折曲げ図である。
【図5】マトリックスがムライトであり、界面前駆体が
ホウ酸トリブチルおよびゲル化加水分解Si−O−Al
アルコキシド混合物である記載された複合材料について
異なる条件で測定した三点荷重屈折曲げ図である。
【図6】測定を空気中、900℃で行った三点荷重屈折
曲げ図である。
【図7】空気中で1470℃で加熱した試料についての
三点荷重屈折曲げ図である。
【図8】第8図は、Zr,AlおよびSi元素のX線図
による本発明の複合材料で得られた外観を示す図である

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  長鎖繊維で強化されたガラス状および
    /またはセラミックマトリックスから成る複合材料の製
    造方法において、繊維構造の隙間が液状の第一の前駆体
    および別々の粒子の第二の前駆体で充填されており、全
    体が第一の前駆体および第二の前駆体を連続したマトリ
    ックスに変換するために加熱処理されており、繊維構造
    が予め前駆体で充填された積重ねられた織布または不織
    布の長鎖繊維シートで形成されており、それらのそれぞ
    れが、積重ね中に、アルコールまたはその類縁化合物を
    原料として使用する加水分解および重縮合のゾルーゲル
    ルートによるガラス、ガラス状セラミックまたはセラミ
    ック組成物の製造方法において中間段階を構成するもの
    であり、第一の前駆体または界面前駆体が水に富んだゲ
    ル状であり、第二の前駆体またはマトリックス前駆体が
    水を数%量のみ含有し、通常のセラミックまたはガラス
    製造方法によって製造される相当する最終組成物よりも
    実質的に低い温度で焼結可能なものであり、該繊維状構
    造は、加熱処理中に、マトリックス前駆体の粒子間で良
    好な接触を達成するために、およびゲルを流れさせ、繊
    維構造およびマトリックス前駆体粒子によって残された
    全ての空間を実質的に充填するために、積重ねの方向に
    圧縮されることを特徴とする多層繊維−マトリックスセ
    ラミック複合材料の製造方法。
  2. 【請求項2】  繊維シートが適当な反応体の溶液を用
    いて含浸された界面前駆体で充填され、本来の状態にゲ
    ル化されている請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】  該繊維シートが、液体キャリアー中に
    分散した前駆体粒子の懸濁液を用いて含浸したマトリッ
    クス前駆体で充填され、乾燥したものである請求項1ま
    たは2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】  該繊維シートが、少なくとも一つの界
    面前駆体および少なくとも一つのマトリックス前駆体で
    同時に充填され、含浸が、界面前駆体へ導く反応体の溶
    液中でマトリックス前駆体粒子の懸濁液により行われる
    請求項2または3記載の製造方法。
  5. 【請求項5】  界面前駆体で予め充填された繊維シー
    トが少なくとも一つのマトリックス前駆体で含浸により
    充填されている請求項2または3記載の製造方法。
  6. 【請求項6】  少なくとも二つの連続する含浸および
    乾燥および/またはゲル化サイクルが行われる請求項2
    ないし5の何れかに記載の製造方法。
  7. 【請求項7】  連続するサイクルが、化学組成が異な
    る粒子の懸濁液および/または化学構造式が異なる反応
    体の溶液を使用する請求項6記載の製造方法。
  8. 【請求項8】  加熱処理が、繊維シートを被覆する別
    々の粒子を得るために、繊維シートを充填する界面前駆
    体について行われ、次いで、先の界面前駆体と同一であ
    っても、異なっていてもよい界面前駆体を形成するため
    の新たな含浸をする請求項6または7記載の製造方法。
  9. 【請求項9】  少なくとも一つの界面前駆体が、充填
    した繊維シートの積重ねの加熱処理中に、固体組成物を
    同一温度で形成するために、一またはそれ以上の界面前
    駆体および/またはマトリックス前駆体から得られる、
    化学式が異なった、一またはそれ以上の隣接する固体組
    成物と反応する溶融組成物を形成するよう導かれる請求
    項6ないし8の何れかに記載の製造方法。
  10. 【請求項10】  マトリックス前駆体粒子の懸濁液が
    、加熱処理中、核剤として使用されるに適した充分結晶
    化された粒子をも含有する請求項2ないし9の何れかに
    記載の製造方法。
  11. 【請求項11】  二枚の充填シートの重ね合せの直前
    に、それらの含浸に使用されるものの類縁体の溶液また
    は懸濁液の補助層を、該第一のシートに散布する請求項
    1ないし10の何れかに記載の製造方法。
  12. 【請求項12】  異なる種類の繊維のシートおよび/
    またはそれらがマトリックス前駆体および/または界面
    前駆体で充填されたものであり、互いに異なるシートが
    積重ねられている請求項1ないし11の何れかに記載の
    製造方法。
  13. 【請求項13】  シートの積重ねが、第一の加熱処理
    中に、積重ね方向に、第一の加熱処理工程では、界面前
    駆体ゲルが繊維の間の隙間に流れ込むに充分であるが、
    繊維の破壊を起こす圧力よりも低い圧力で行われ、第二
    の工程では、少なくとも約70バールの圧力で行われ、
    第一工程が終了しおよび第二工程が開始するのは温度が
    500および800℃の間の域値を超えて上昇した時で
    あり、後者が前駆体マトリックスの燒結の開始に相当す
    る先の請求項の何れかに記載の製造方法。
  14. 【請求項14】  圧力が第二工程において価値を増加
    すると仮定される請求項13記載の製造方法。
  15. 【請求項15】  界面前駆体の変換から得られる溶融
    相の痕跡の出現が、加熱処理の中で検出され、温度の上
    昇がこの出現に応じて中断されるかゆっくりとなる先の
    請求項1ないし14の何れかに記載の製造方法。
  16. 【請求項16】  マトリックス前駆体またはその複数
    の前駆体がアルカリ金属を含有する組成物へ導かれ、界
    面前駆体またはその複数の前駆体がアルカリ金属を含ま
    ないか該金属を低い割合で含有する組成物へ導かれる請
    求項1ないし15の何れかに記載の製造方法。
  17. 【請求項17】  繊維が炭化けい素から成り、界面前
    駆体が少なくとも一つの反応体を含有する溶液および/
    または少なくとも3つの炭素原子を有する炭化水素鎖を
    含有する溶媒から得られ、かつ、そのような反応体およ
    び/または溶媒の痕跡を含有し、それらの痕跡が、加熱
    処理中に、酸化炭素を製造するのに導かれ、よって繊維
    の表面に炭素の層を形成する請求項1ないし16の何れ
    かに記載の製造方法。
  18. 【請求項18】  先の請求項1ないし17に記載の何
    れかの製造方法によって得られた複合材料であって、炭
    化物、窒化物または炭窒化物並びに次式のナシコン(N
    ASICON)型のマトリックスから成る繊維から形成
    されることを特徴とする多層繊維−マトリックスセラミ
    ック複合材料: M1+x M’2Six P3−x O12式中、Mは
    Na,Li,KおよびAgから選ばれた金属を表し、M
    ’ はZrおよびTiおよび/またはそれらの組合せか
    ら選ばれる金属を表し、およびxは0.2および3の間
    であり、ZrおよびTiはSc,TaおよびMgで部分
    的に置換えることが可能であり、電荷の不足分は過剰の
    Mで補充される。
  19. 【請求項19】  請求項1ないし17に記載の何れか
    製造方法によって得られた複合材料であって、炭化けい
    素および次式の擬ブルッカイト型の相から成るマトリッ
    クスから形成される複合材料:Al2 O3 .xTi
    O2 式中、xは0.5および4の間である。
JP4019264A 1991-02-04 1992-02-04 多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法 Pending JPH04310579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9101237 1991-02-04
FR9101237A FR2672283B1 (fr) 1991-02-04 1991-02-04 Materiau composite ceramique fibres-matrice multicouche et procede pour son elaboration.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04310579A true JPH04310579A (ja) 1992-11-02

Family

ID=9409337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019264A Pending JPH04310579A (ja) 1991-02-04 1992-02-04 多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5344512A (ja)
EP (1) EP0498698B1 (ja)
JP (1) JPH04310579A (ja)
DE (1) DE69215918T2 (ja)
FR (1) FR2672283B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716188B1 (fr) * 1994-02-17 1996-04-26 Aerospatiale Procédé de fabrication d'un matériau composite à matrice vitreuse renforcée par des fibres de carbone continues, matériau obtenu et applications.
KR20000064395A (ko) * 1995-12-15 2000-11-06 드폴 루이스 에이 고온환경장치용세라믹산화물복합재,방법및시스템
FR2778655B1 (fr) * 1998-05-15 2000-08-11 Aerospatiale Procede d'elaboration d'un materiau d'interphase, materiau obtenu, procede de traitement d'une fibre ceramique de renfort avec ce materiau et materiau thermostructural incluant de telles fibres
JP4245771B2 (ja) * 2000-03-21 2009-04-02 東京エレクトロン株式会社 耐プラズマ部材、電磁波透過窓用部材およびプラズマ処理装置
FR2933399B1 (fr) * 2008-07-04 2011-02-18 Saint Gobain Ct Recherches Melange de grains pour la synthese d'une structure poreuse du type titanate d'alumine
FR2933401B1 (fr) * 2008-07-04 2010-07-30 Saint Gobain Ct Recherches Structure poreuse du type titanate d'alumine
EP3115199A1 (en) * 2015-07-10 2017-01-11 General Electric Technology GmbH Manufacturing of single or multiple panels
US10794205B2 (en) * 2017-02-27 2020-10-06 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Ceramic seal component for gas turbine engine and process of making the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460639A (en) * 1983-04-06 1984-07-17 Dow Corning Corporation Fiber reinforced glass matrix composites
FR2545003B1 (fr) * 1983-04-27 1988-04-22 Centre Nat Rech Scient Compositions solides amorphes et homogenes a base de derives metalliques, sous forme de gels polymerises ou de verres, leur preparation et leur application
FR2547577B1 (fr) * 1983-06-20 1989-12-15 Aerospatiale Matiere refractaire composite renforcee de fibres refractaires et son procede de fabrication
GB8610552D0 (en) * 1986-04-30 1986-11-26 English Electric Co Ltd Refractory composite bodies
DE3731650A1 (de) * 1987-09-19 1989-03-30 Schott Glaswerke Verfahren zur herstellung von faserverstaerkten verbundwerkstoffen
EP0327783A1 (en) * 1988-02-08 1989-08-16 United Technologies Corporation Process for manufacturing glass-ceramic composites of high refractoriness
US5078818A (en) * 1990-04-18 1992-01-07 Hexcel Corporation Method for producing a fiber-reinforced ceramic honeycomb panel

Also Published As

Publication number Publication date
DE69215918D1 (de) 1997-01-30
EP0498698B1 (fr) 1996-12-18
FR2672283A1 (fr) 1992-08-07
DE69215918T2 (de) 1997-06-26
US5344512A (en) 1994-09-06
EP0498698A1 (fr) 1992-08-12
FR2672283B1 (fr) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948766A (en) Rigid mullite=whisker felt and method of preparation
US5371050A (en) Aluminum phosphate bonded fiber reinforced composite material containing metal coated fibers
Zhang et al. Mechanical properties and thermal stability of carbon fiber cloth reinforced sol-derived mullite composites
JPS62292683A (ja) 浸透法による複合体
JPS5921586A (ja) 耐火性複合構造体及びその製造方法
JPH059389B2 (ja)
JPS62158157A (ja) 浸透法による複合体
JPH04310579A (ja) 多層繊維−マトリックスセラミック複合材料およびその製造方法
US20130029127A1 (en) Inorganic fiber for fiber bundles, process for producing the same, inorganic fiber bundle for composite material comprising the inorganic fiber for fiber bundles, and ceramic-based composite material reinforced with the fiber bundle
US5268199A (en) Alkali corrosion resistant coatings and ceramic foams having superfine open cell structure and method of processing
USH1682H (en) Method for producing ceramic coatings on fibers
Fitzer et al. Fibre reinforced composites via the sol/gel route
WO1998051981A1 (en) Glass fiber reinforced ceramic molding compositions
US5478785A (en) Infiltration process for introducing additional phases for multiphase (composite) materials
US4820664A (en) Piggy back method for producing ceramic fibers and non-circular ceramic fibers in particular
JP2004277890A (ja) 炭化ケイ素系セラミックス繊維及びその製造方法
JPH03285877A (ja) 繊維強化セラミックス複合材料及び強化用繊維
JP4470708B2 (ja) 複合材料およびその製造方法
Shan et al. Fabrication of three-dimensional carbon fiber preform reinforced YAG composites from a sol with high solid content
Nazeri et al. Ceramic Composites by the Sol‐Gel Method: A Review
Rice Processing of ceramic composites
Colomban et al. New sol-gel matrices of chemically stable composites of BAS, NAS and CAS
US5507986A (en) Method of making a ceramic tube
US4798815A (en) Nested ceramic fibers and piggyback micro-mold method for producing same
JP3903178B2 (ja) セラミックス複合材料の製造方法