JPS59215533A - 空調装置の吹出口 - Google Patents

空調装置の吹出口

Info

Publication number
JPS59215533A
JPS59215533A JP8849283A JP8849283A JPS59215533A JP S59215533 A JPS59215533 A JP S59215533A JP 8849283 A JP8849283 A JP 8849283A JP 8849283 A JP8849283 A JP 8849283A JP S59215533 A JPS59215533 A JP S59215533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
flow
air conditioner
flow passage
blow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8849283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042861B2 (ja
Inventor
Kazuya Nakagawa
和也 中川
Yasushi Yamanaka
康司 山中
Hikari Sugi
杉 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP8849283A priority Critical patent/JPS59215533A/ja
Publication of JPS59215533A publication Critical patent/JPS59215533A/ja
Publication of JPH042861B2 publication Critical patent/JPH042861B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空調装置の吹出口構造に関するものである。
自動車の車室の空調等では空調開始時には暖気あるいは
冷気を集中的に乗員に向けて供給して急速な冷暖房を行
なうのが好ましい。
従来の空調装置の吹出口は筒状のダクトの開口端に風向
を変えるルーバを設けた簡単な構造で、吹出口より送出
される空調気流はほぼ一様な流速分布を示し、その拡散
する度合が一定で、空調開始時には乗員への空調風が充
分でない。このために、送風量や風向を変えるが、送風
量を変えると車室内の温度がlAmからはずれ、また風
向の変更にも限度がある。
ところで、一定風量の自由噴流を静止流体中に送出した
場合、静止流体と接する噴流外周部の流速が小さいほど
静止流体との間に生じる粘性力等が小さくなり、噴流の
拡散減衰が防止される。
そこで、本発明者等は上記関係に注目し、吹出ダクト内
部の中央部に空調風の主流通路を形成し、この外周部に
副流通路を形成し、主流通路に比して副流通路の流速を
遅くすることにより、吹出口から吹き出す空調風の拡散
を防止して、空調風の温度到達距離を延ばし、使用者に
充分な空調感を与えることができることを先の出願特願
昭57−230937において述べている。
ところが、本発明考等がさらに詳しく研究したところ、
空調装置を自動車等に装着する際、取付は空間に制約を
受けるため、空調装置のダクト形状は曲がり部を設ける
ことが非常に多い。よってダクト内を通過する空調風は
、前記曲がり部で乱れを生じ、この乱れた状態のまま空
調風が吹出口から吹出されると、周囲の静止空気を巻き
込んで減衰しやすいため、乗員への充分な空調風が得ら
れないということが判明した。
そこで本発明は、上記点に鑑み、空調装置の吹出ダクト
内に設りられた空調空気の主流通路と、副流通路に流入
する空気の整流を行なうような整流手段を設けることに
より、吹出口から吹出される噴流の拡散減衰を防止し、
上記空調風の温度到達距離をより効果的に延ばすことに
より快適な空調が得られるようにすることを目的とする
以下、図示の実施例により本発明を説明する。
第1図は本発明の第1の実施例で、車両用空調装置に使
用した例であり、第2図は第1図のA−入断面図である
。矩形状の樹脂製吹出ダクト1の開口端には第1図にお
いて左右方向の風向を変える複数の樹脂製グリルルーバ
2が、それぞれシャフト2aを介して回動自在に取付け
られる。それぞれのシャフト2aはロッド3に連結され
、ロッド3はダクト1の開口端」二部に設けられた凹所
1aに、第1図において左右方向に移動可能に収納され
ている。複数のグリルルーバ2の中の1つには、樹脂製
ノブ2bが一体成形によって設けられており、このノブ
2bを手動操作にて左右に動かずことにより、これと連
動してロッド3に連結された他のルーバ2も左右方向に
回動するようになっている。なお、吹出ダクト1の開口
端には樹脂製の」二側仕切板1aおよび下側仕切板1b
がそれぞれ」三方ないし下方に折り曲げられて、拡開せ
しめられ、吹出ダクト1と一体成形されている。吹出ダ
クト1内部の上側仕切板1aおよび下側仕切板1bの上
流側は、第2図に示すようにそれぞれ平行となるように
形成され、上側仕切板1aと下側仕切板1bの間には、
2枚の縦方向仕切板(1d、le)が互いに平行となる
ように設けられ、上記仕切板(la、lb)と一体成形
されている。
ずなわら、吹出ダクト1の内部には、上側仕切板1aと
下側仕切板1bと2枚の縦方向仕切板(1d、le)と
によって囲まれた主流通路ア、および吹出ダクト1の内
壁と各仕切板(1a、  1 b。
1d、le)との間に副流通路イが形成されており、こ
の状態は、第2図のB−B断面図である第3図に最もよ
く示されている。
主流通路アおよび副流通路イを形成するように前記仕切
板(1a、  1 b、  1 d、  1 e)が設
けられた吹出ダクト1の上流側には段部1fが形成され
ており、この段部1fには、ハニカム状整流格子4がは
め込めるようになっている。したがって、この整流格子
4は、吹出ダクト1を通風ダクト5に嵌合せしめること
により、吹出ダクト1の段部ifと通風ダクト5の開口
端の間にはさみ込まれ、保持されている。
このハニカム状整流格子4は、第4図に示すように、矩
形状の樹脂製外枠4aを有し、この外枠4aの内側には
、これより小形で矩形状の樹脂製内枠4bが配置され、
外枠4aが吹出ダクト1の段部1fにはめ込まれた時に
、K枠4bは吹出ダクト1の仕切板(1a、  1 b
、  1 d、  1 e)に隙間なく接するようにな
っている。外枠4aと内枠4bの間には、目の細かいア
ルミ製副流ハニカム部4cが設けられ、外枠4aと内枠
4bに接着剤等に−C接着されている。同様に内枠4b
の内部には目の大きいアルミ製主流ハニカム部4dが内
枠4bに接着剤等にて接着されている。」二記主流ハニ
カム部4dと副流ハニカム部4cは、前記主流通路アと
副流通路イにそれぞれ連通ずるようになっている。
ここで、目の大きい主流ハニカム部4dを通過した流速
、すなわち主流通路アの流速は、目の相かい副流ハニカ
ム部4Cを通過した流速、すなわち副流通路イの流速よ
り大きく、それぞれの目の大きさを調節することにより
、主流通路アの流速Viと副流通路イの流速■0の流速
比V o / V iを決定し、任意の流速分布が得ら
れる。
第5図は上記吹出口構造を模擬的に示すものであり、図
中tiは主流通路アの通路幅を示し、t。
は副流通路イの通路幅を示す。またViは主流の流速を
示し、■0は副流の流速を示す。
本発明考らは上記吹出口の通路幅の比t o / ti
を0.3〜0.7とするとともに、流速比V o / 
Viを0.3〜0,6とし、吹出口より70cm離れた
地点の垂直面内の温度到達率の分布状況を測定し、従来
の吹出口と比較した。これを、第6図に示す。
なお、温度到達率は次式で示される。
雰囲気温度−測定点の温度 温度到達率− 雰囲気温度−吹出口温度 ここで、雰囲気温度60℃、吹出口冷風温度12°C1
吹出ロ流量はsoxsomグリル(副流部を含む)にて
L 50 n? / hとした。また図中線Xは本実施
例の吹出口、線yは従来の吹出口である。
本図によれば、はぼ静止した雰囲気中に空調風を吹き出
した場合、空調風を中心部を流れる主流と、主流の外部
を流れる副流に分割した本実施例の吹出口では、副流の
流速を小さくして雰囲気との粘性力等によって生ずる吹
出風と静止空気との混合を小さく抑えることにより、第
6図の如く、空調風の拡散減衰が防止され、その温度が
保たれて到達距離が延びる。なお、前記整流格子4は、
主流と副流の流速比V o / V iを一定に保つと
ともに、空調風の流れに水平方向のみの流速成分が得ら
れるように、流れに水平方向以外の流速成分を打ち消し
、流れの乱れを消滅させる。したがって、噴流による周
囲の静止空気の巻き込みは、いっそう低減され、温度到
達距離をさらに大きくする。特に自動車に装着された空
調装置においては、接続ダクト5の曲がり部で、空調風
の流れが乱されるが、本例のような整流格子4を設ける
ことにより、空調風の乱れが容易に低減できる。
ここで、本発明等が内部仕切板がない従来の吹出口に、
前記整流格子4を設けた場合の温度到達率を調べたとこ
ろ、整流格子4がない時の温度到達率が0.42であり
、整流格子4を設けることにより温度到達率は0.64
に向上することが判明した。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
第7図は、第2実施例を示しており、先の実施例と同じ
構造の吹出ダクト1の段部1fと通風ダクト5の哨部の
間には、整流格子6がはめ込まれる。整流格子6は、第
8図に示す如く樹脂製の枠6aの内側に目の大きさが一
様なアルミ製ハニカム部6bが接着剤等にて固着されて
いる。整流格子6の上流側には、空調風の主流と副流の
流速比を調節するダンパ7.8の一端が回動自在にヒン
ジ結合しである。ダンパ7.8と一体の各ヒンジ軸7a
、8aの一端にはそれぞれビニオン歯車9a、9bが装
着してあり、各ビニオン歯車9a。
9bは両者間に配設されたラック歯車lOと噛合せしめ
である。ランク歯車IOは、レバー11の操作により、
第9図の左右方向に動く。これに伴ない、ランク歯車I
Oと噛合したピニオン歯車9a、9bは互いに逆方向に
回転し、これによってダンパ7.8が互いに対称方向に
回動する結果、主流通路アの上流側開口は上流側に向け
て拡開あるいは狭小化される。
以下、第10図、第11図により上記第2実施例の吹出
口構造の作動及び効果を述べる。
第10図は上記吹出口の断面構造を模擬的に示すもので
あり、本図の(alはダンパ7.8により主流通(18
アの上流側開口を拡開ゼしめた図、本図の(blは上流
側開口を狭小化せしめた図である。
本図の(alの場合、整流格子6を通過することにより
、均一な流速■で吹出口に至った空調気流は仕切板(1
a、  1 b、  1 d、  1 e)にて主流と
副流に分割される。主流は拡開した流入1コより主流通
路ア内に絞り込まれて加速され、反対に副流は絞られた
流入口を通過後通路が広くなるので減速される。この結
果、主流と副流の流速比はVo/Vi<1となる。
反対に、本図の(blの場合には主流は減速され、副流
は加速されて流速比はV o / V i < 1とな
る。
本発明者らは上記吹出口の通路幅の比L o / ti
を0.3〜0.7とするとともに、本図(alの状態で
流速比V o / V iを0.3〜0.6とし、また
本図(blの状態で流速比V o / V iを1.2
〜1.6として、それぞれについて吹出lコより70c
mMれた地点の垂直面内の温度到達率の分布状況を測定
し、従来の吹出口と比較した。これを、それぞれ第11
図(a)、 +b)に示す。なお図中綿Xは本実施例の
吹出口、線yは従来の吹出口である。本図の(alによ
れば、はぼ静止した雰囲気中に空調風を吹き出した場合
、空調風を中心部を流れる主流と、主流の外部を流れる
副流分割した本実施例の吹出口では、副流の流速を小さ
くして雰囲気との粘性力を小さく抑えることにより、本
図(alの如く、空調風の拡散減衰が防止され、その温
度が保たれて到達距離が延びる。
一方、副流の流速を大きくして雰囲気との粘性力を積極
的に生ぜしめれば、本図(blのごとく、空間風は急速
に拡散して一様に広がる。
このように、本第2実施例の吹出口は吹出ダクト1内に
仕切(l a、  l b、  l d、  l e)
を設けて、空調風を中心部を流れる主流と、外部を流れ
るK11l流に分割し、仕切板(la、lb、ld、1
e)の上流側に設けたダンパ6.7によって上記主流と
副流の流速比を異ならしめることにより、一定風量で吹
き出す空調風の流速を空調開始時には絞って遠方へ到達
ゼしめ、その後は一様に拡散せしめて、好適な空調を行
なうことができるものである。
なお、本実施例において、吹出ダクト1の開口端は必ら
ずしも拡開する必要はないが、20度以下の角度で拡開
せしめたほうが効果がある。
また、通風ダクト5の曲がり及び、ダンパ6゜7による
空気流の乱れは、第1実施例と同様に整流格子6によっ
て整流されるため、上記効果はさらに大きくなる。
また、本発明は、上記第1および第2の実施例の他に、
以下に述べる如く種々の変形が可能である。
(1)、上述の実施例では、整流格子4.6は、アルミ
製のハニカム部を樹脂製枠に接着剤等にて、固着してい
るが、ハニカム部と枠を樹脂で一体成形してもよい。
(2)、前述したダンパ(6,7)の操作機構としては
、リンク機構とコントロールケーブルを組み合せ使用す
る手動操作機構でもよい。
(3)、前述したダンパ(6,7)をサーボモータやダ
イヤフラムアクチュエータ等により駆動し、このサーボ
モータ、ダイヤフラムアクチュエータ等の駆動装置の作
動を、室温を検出して作動する制御回路、あるいは空調
装置始動後一定時間の出力を出すタイマー回路等によっ
て自動的に制御するようにすれば、ダンパの作動を自動
制御することができる。
(4)、ダンパのごとき流速調節手段は、主流通路アの
上流側開口以外に、主流通路アおよび副流通路イの途中
に設置することができる。この場合、ダンパでなく、可
変絞り部材を両流通路ア、イの一方又は双方に設けるよ
うにしてもよい。
(5)、第12図に示すような運転席側吹出口12a、
13aおよび助手席側吹出口12b、13bを上述のよ
うな吹出風の流速可変可能な構造とし、上記(3)の駆
動装置、制御回路を適用すれば、それぞれの吹出口での
空調風の制御が独立に行なうことができる。
(6)前記整流格子4.6は、ハニカム状に限らず、吹
出口の縦方向、および/または横方向に互いに平行な複
数の仕切部を設けるようにしてもよく、また吹出口が、
円筒形に形成されている場合は、整流格子の枠は円筒形
に形成し、その場合、円筒形枠内部に複数の同心円状の
仕切部を設けるようにしてもよい。
(7)、前記整流格子は、自動車用空調装置の吹出口に
限らず、例えば工場等の広い空間の局部部分を冷房換気
するような空調装置の吹出口においても上記と同様の効
果を有し実現可能である。
以上の如(、本発明は空調装置の吹出ダクト内に設けた
仕切板により、吹出ダクト内を中央部の主流通路と副流
通路に区画するとともに、主流通路と副流通路に流入す
る空気の流れを整流する整流手段を設けることにより、
吹出口から吹出される空調風の拡散減衰を効果的に防止
し、空調風の温度到達距離をより一層延ばすことが可能
となり、特に車両用空調装置等に使用して優れた性能を
発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示ず吹出口の正面図、
第2図は第1図の八−Δ断面図、第3図は第2図のB−
B断面図、第4図は本発明のff1l実施例における整
流格子の正面図、第5図は本発明の第1実施例を示す吹
出口の概略断面図、第6図は本発明の吹出口と従来の吹
出口について温度到達率を比較した特性図、第7図は本
発明の第2実施例の吹出口構造を示す断面図、第8図は
本発明の第2実施例における整流格子の正面図、第9図
は本発明の第2実施例の吹出口構造を示す側面図、第1
0図の(al、 (blは本発明の第2実施例を示す吹
出口の概略断面図、第11図のtag、 (blはそれ
ぞれ第10図の(al、 (blに対応する温度到達率
の特性図、第12図は自動車運転席の操作パネルの外観
図。 1・・・吹出ダクト、(l a、  1 b、  1 
d、  l e)・・・仕切板、ア・・・主流通路、イ
・・・副流通路、4・・・整流格子、4a・・・外枠、
4b・・・内枠、4C・・・副流のハニカム部、4d・
・・主流ハニカム部、6・・・整流格子、6a・・・枠
、6b・・・ハニカム部、7.8・・・ダンパ。 代理人弁理士 岡 部   隆 第2図 第3図 −− 第6図 −I−統 補 正 書(方式) Mf許庁長官 殿 ■・1τ)ノ1の表示 昭和58年特許願第88492冒 2発明の名称 空調尺装置の吹出し1 3捕正をする召 り印1との門(3、」旨′1出願人 愛知V11刈谷市昭和町1丁目1番地 (426)口本電装株式会社 代表−h 戸田憲吾 4代 理 人 〒448  愛知県刈谷中昭和町1 ’J−L] 1番
地5 補正命令の目付 昭和58年 8JJ10日 6捕止の対・象 7補正の内容

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空調装置の吹出ダクト内に吹出ダクト内壁に沿っ
    て仕切板を設け、この仕切板によって吹出ダクト中央部
    に位置する主流通路と、この外周の副流通路とを形成し
    、前記主流通路と前記副流通路に流入する空気の整流を
    行なうような整流手段を具備する空調装置の吹出口。
  2. (2)前記整流手段は、前記主流通路部分に比べ、前記
    副流通路に設けられたハニカム状整流格子より形成され
    、このハニカム状整流格子の目の大きさは、前記主流通
    路部分より前記副流通路部分の方がより細かく形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空
    調装置の吹出口。
  3. (3)前記整流手段は、前記主流通路および前記副流通
    路に設けられた均一な目の大きさのハニカム状整流格子
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空
    調装置の吹出口。
JP8849283A 1983-05-19 1983-05-19 空調装置の吹出口 Granted JPS59215533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8849283A JPS59215533A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 空調装置の吹出口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8849283A JPS59215533A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 空調装置の吹出口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59215533A true JPS59215533A (ja) 1984-12-05
JPH042861B2 JPH042861B2 (ja) 1992-01-21

Family

ID=13944305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8849283A Granted JPS59215533A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 空調装置の吹出口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215533A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145017U (ja) * 1985-03-01 1986-09-06
US5816907A (en) * 1997-02-25 1998-10-06 Bowles Fluidics Corporation Vehicle air outlet with combined flow straightener and shutoff door
JP2007271251A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Takafumi Wada 輻射空調ユニット
CN103307721A (zh) * 2012-09-19 2013-09-18 海尔集团公司 一种立式空调送风装置
CN110864365A (zh) * 2018-08-17 2020-03-06 青岛海尔空调器有限总公司 空调器控制方法及空调室内机
WO2022070514A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流制御システム、気流制御方法及びプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145017U (ja) * 1985-03-01 1986-09-06
US5816907A (en) * 1997-02-25 1998-10-06 Bowles Fluidics Corporation Vehicle air outlet with combined flow straightener and shutoff door
JP2007271251A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Takafumi Wada 輻射空調ユニット
CN103307721A (zh) * 2012-09-19 2013-09-18 海尔集团公司 一种立式空调送风装置
CN103307721B (zh) * 2012-09-19 2015-09-02 海尔集团公司 一种立式空调送风装置
CN110864365A (zh) * 2018-08-17 2020-03-06 青岛海尔空调器有限总公司 空调器控制方法及空调室内机
CN110864365B (zh) * 2018-08-17 2021-05-25 青岛海尔空调器有限总公司 空调器控制方法及空调室内机
WO2022070514A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流制御システム、気流制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042861B2 (ja) 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6845867B2 (ja) 高アスペクト比通気口を有する熱システム
US6902474B2 (en) Air duct outlet with single vane air stream direction control
JP2005350056A (ja) 車両用空調装置
JPS59215533A (ja) 空調装置の吹出口
US2987981A (en) Adjustable grille
EP3786388B1 (en) Blowing device
JPS62155122A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0515938B2 (ja)
JPS6018415A (ja) 空調装置
US20240066950A1 (en) Multidirectional vent for vehicle hvac system
ITMI980052A1 (it) Dispositivo di diffusione di un flusso d'aria per abitacolo interno di veicolo in particolare autoveicoli
JP2001239819A (ja) 車両用空調装置
CN102162676B (zh) 车辆用空调装置
JPS59119128A (ja) 空調装置の吹出口構造
JP2002316533A (ja) 車両用空調装置
CN207984503U (zh) 车辆空调出风结构及车辆空调系统
JP3344171B2 (ja) 空気吹出しルーバ
JP2003025835A (ja) 空気吹出装置
US2894441A (en) Universal air deflector outlet devices
JPH0414253B2 (ja)
WO2019151416A1 (ja) 車両用空調装置
JPS60110522A (ja) 空気調和装置の吹出口
JP5533126B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6338016A (ja) 車両用空気調和装置
JPS5919611Y2 (ja) 可変断面型通風ダクト装置