JPS5921424A - 鋼板の冷却装置 - Google Patents

鋼板の冷却装置

Info

Publication number
JPS5921424A
JPS5921424A JP13120382A JP13120382A JPS5921424A JP S5921424 A JPS5921424 A JP S5921424A JP 13120382 A JP13120382 A JP 13120382A JP 13120382 A JP13120382 A JP 13120382A JP S5921424 A JPS5921424 A JP S5921424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headers
steel plate
cooling
header
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13120382A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Numajiri
沼尻 健次
Hiroshi Miyagawa
弘 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13120382A priority Critical patent/JPS5921424A/ja
Publication of JPS5921424A publication Critical patent/JPS5921424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0233Spray nozzles, Nozzle headers; Spray systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温金属材、特に熱間圧延された厚鋼板等のオ
ンライン冷却に使用する冷却装置に関する。
最近の厚板製造プロセスにおいては合金元素の低減、省
熱処理、新鋼種の開発等全目的として、コントロール下
圧延に圧延直後の強制冷却を組み合わせた、いわゆる調
質冷却プロセスの研究が盛んであり、すでに実用化され
つつある。このプロセスに適用される冷却設備は、厚仮
製造プロセスの特徴である多品種製造に適応する特性を
持つと同時に、圧延機直後又は熱間矯正機直後に設置す
るオンライン冷却設備としての特性金備えたものでなけ
ればならない。従って冷却設備は、下記の条件を具備し
たものでなければならない。
(1)適用プロセスに適応した冷却性能と制御性を持つ
こと、 (2)被冷却材の上下及び板方向の冷却の均一性に優れ
、冷却による板間材質のバラツキ及び鋼板形状の悪化が
最小限に押えられること、(3)ラインには冷却を適用
しない熱鋼板の通板が頻繁に行なわれるので、その場合
は退避、バイパス又は、他の方法によって冷却装置が保
護できること、 (4)工場の最重要ラインに設置されるので故障が少な
くかつ保守性の優れたコンパクトな設備であること、 熱間の厚鋼板を冷却する設備としては例えば特公昭47
−46641号公報が知られている。ここに開示されて
いる技術は、ローラプレツシヤクエンチシステムに関す
るもので、熱間の厚鋼板を上下に配したローラー間で拘
束しながら搬送すると共に該厚鋼板の上下両面に液体冷
媒を供給し焼入れするものである。しかし、この設備は
上述したような調質冷却プロセスに関するものでなく、
特に前述したオンライン冷却設備にこれを適用するとす
れば、冷却条件を調整する設備等の改良の必要性がある
こと、および上記条件の3及び4項に難点があり、これ
を改善するためには、大巾な投資コストの増加が伴なう
そこで本発明では、上記条件を満足して全体を合理的な
設備配置に出来るような鋼板の冷却装置を提供すること
を目的とする。以下、本発明を図によって説明する。
第1図、第2図は本発明に基づく冷却装置の一例を示し
ており、第3図は第1図におけるA−A視図である。装
置は大きく分けて昇降可能な上部支持ビーム1と基礎に
固定された下部支持ビーム2とに分かれる。上部支持ビ
ーム1は例えばウオーム、ウオ−ムホイール、スクリュ
ーから成る昇降装置3と一体化され、下部支持ビーム2
に対して接近かつ離隔可能となっている。また、上部支
持ビーム1の内部には鋼板Sの進行ラインをはさんだ両
側にそれぞれ上集合ヘッダー4が設けられ、この上集合
ヘッダー4が上部支持ビーム1の一構成要素をなしてい
る。
上部支持ビーム1の集合ヘッダー4位置の下部にはブラ
ケット5、上ロールチョック6を介して上ロール7が装
着されている。ラインの両端に2個対向して配設した上
記の上集合ヘッダー4には、それぞれ鋼板幅方向に延び
るノズルヘッダー管9が連設されている。該ヘッダー管
9は第3図に示す如く、相対する各集合ヘッダー4に所
謂櫛形状に並設され、これら一対の櫛形状のものを組み
合わせて冷却部が構成される。このようにすれば各集合
ヘッダー4からのヘッダー管9は、ライン方向に所定間
隔をおいて交互になるように並設される。また、それぞ
れのヘッダー管9には多数の冷却用ノズル8が上ロール
7の近傍まで延びて設けられている。
一方、下部支持ビーム2は、上集合ヘッダー4と同様に
配置された下集合ヘッダー10が主構成要素を成してい
る。本例の2個設けられた下集合ヘッダー10上部には
、ブラケット11、下ロールチョック12を介して下ロ
ール13が装着され、上ロール7とともに冷却中の鋼板
を拘束する役割をする。
また下集合ヘッダー10には、冷却用ノズル14をライ
ンと直角方向に配したヘッダ一管15が取り付けられ、
前記のヘッダー管9と同様に櫛形で交互に並んだ配置を
とっている。
ヘッダ一管9、15には、本例ではすべて流量調整弁1
6が装着され、個々のヘッダー管9、15で流量調整が
可能となっている。したがって個々のヘッダー管9、1
5にはすべて要求される流量を与えることができ、冷却
条件のコントロールが可能となる。上部支持ビーム1と
下部支持ビーム2とは支持支柱17で一体化され、通板
中に上部支持ビーム1が下部支持ビーム2に対して相対
的に水平動を起こさないように固定している。冷却媒体
は配管18〜20より流入し、上下集合ヘッダー4、1
0に集積後ヘッダー管9、15を通って冷却用ノズル8
、14より鋼板Sの上方及び下方に対して噴出される。
上集合ヘッダー4に連結する配管19、20は上集合ヘ
ッダー4へ立ち上がるまでの直管部においてテレスコピ
ック構造21、22を有し上部支持ビーム1の上下動に
追従でき得る。
以上述べた構造を鋼板の冷却に用いた場合のメリットと
しては 1)集合ヘッダーをラインの両側に配した為に、集合ヘ
ッダーおよびそれにつながる配管の径を小さくできる。
また装置全体が対称形となり、安定性が良い。
2)ヘッダー管を櫛形に交互に配置したため、流調弁の
挿入も容易で確実な流量設定ができる。
3)ヘッダー管を櫛形に交互に配置したため、流量の異
なる複数の系統の配管を非常に効率よく配置できる。
4)集合ヘッダーが上下支持ビームの一要素となってい
るため装置全体が非常にコンパクトである。
したがって、本発明によれば前記オンライン冷却設備に
関する4つの条件をかなりの範囲で満足し得る設備が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の縦断面図、第2図は本発明の側面図、
第3図は第1図のA−A視図である。 1・・・上部支持ビーム、2・・・下部支持ビーム、3
・・・昇降装置、4・・・上集合ヘッダー、5、11・
・・ブラケット、6、12・・・ロールチョック、7上
ロ−ル、8、14・・・ノズル、9、15・・・ヘッダ
ー管、10・・・下集合ヘッダー、16・・・流量調整
弁、17・・・支柱。 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロールを有した鋼板冷却装置において、少なくとも2個
    の集合ヘッダーにそれぞれ連設したヘッダー管をライン
    方向に所定間隔をおいて交互に並設し、それぞれのヘッ
    ダー管に冷却用ノズルを配置させてなる鋼板の冷却 装置。
JP13120382A 1982-07-29 1982-07-29 鋼板の冷却装置 Pending JPS5921424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13120382A JPS5921424A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 鋼板の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13120382A JPS5921424A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 鋼板の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921424A true JPS5921424A (ja) 1984-02-03

Family

ID=15052448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13120382A Pending JPS5921424A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 鋼板の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921424A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166212A (en) * 1974-12-05 1976-06-08 Nippon Steel Corp Kinzokubanno reikyakuhoho
JPS5174917A (ja) * 1974-12-25 1976-06-29 Hitachi Ltd Atsuensutoritsupunoreikyakusochi
JPS57109515A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Hardening device for rolled steel plate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166212A (en) * 1974-12-05 1976-06-08 Nippon Steel Corp Kinzokubanno reikyakuhoho
JPS5174917A (ja) * 1974-12-25 1976-06-29 Hitachi Ltd Atsuensutoritsupunoreikyakusochi
JPS57109515A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Hardening device for rolled steel plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4047985A (en) Method and apparatus for symmetrically cooling heated workpieces
KR100442035B1 (ko) 열간압연스트립을연속적또는비연속적으로압연하기위한생산설비
JPH0255488B2 (ja)
CA1322542C (en) Flexible conveyance and guidance roller for use in metal working furnace structure
US5758530A (en) Hot rolling mill
JP3642031B2 (ja) 熱延鋼帯の冷却装置
US5082047A (en) Method of continuously casting and rolling metallic strip
US3629015A (en) Method for cooling thick steel plates
JPS6230845B2 (ja)
JPS5921424A (ja) 鋼板の冷却装置
JP2000001719A (ja) 高温鋼板の冷却装置
CN207043066U (zh) 一种角钢轧后热矫直装置
EP0919296B1 (de) Nachrüstung von Warmwalzstrassen zum Walzen von dünnen Bändern
JP3287254B2 (ja) 高温鋼板の冷却方法および装置
US3403541A (en) Method and apparatus for cooling workpieces
US6238209B1 (en) Hearth rolls for heating furnace and soaking furnace of vertical heat treating furnace and vertical heat treating furnace including hearth rolls
JPS6327410B2 (ja)
JPS5916617A (ja) 厚鋼板のオンライン冷却装置
JPS59137111A (ja) 熱鋼板冷却装置
JPH0390206A (ja) 熱延鋼板の冷却制御方法
US4255180A (en) Support mechanism for heat exchangers in float glass apparatus
JP3252718B2 (ja) H形鋼の冷却装置
JPH07224326A (ja) ステンレス鋼溝形鋼の熱処理後の水冷方法と装置
JP4466500B2 (ja) 鋼板の冷却装置
JPS5916618A (ja) 厚鋼板の冷却装置