JPS59212893A - 螢光表示管駆動方式 - Google Patents

螢光表示管駆動方式

Info

Publication number
JPS59212893A
JPS59212893A JP8718083A JP8718083A JPS59212893A JP S59212893 A JPS59212893 A JP S59212893A JP 8718083 A JP8718083 A JP 8718083A JP 8718083 A JP8718083 A JP 8718083A JP S59212893 A JPS59212893 A JP S59212893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digit
display
routine
display tube
acc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8718083A
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤 輝夫
坂上 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8718083A priority Critical patent/JPS59212893A/ja
Priority to DE19843418647 priority patent/DE3418647A1/de
Publication of JPS59212893A publication Critical patent/JPS59212893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、フィラメン)AC駆動型螢光表示管をフィラ
メンl D C駆動で時分割駆動するための方式に関す
る。
〈従来技術〉     ゛ 通常の0桁の螢光表示管体のヒータ部(フィラメント)
は交流電源によって駆動させるようになっており、ヒニ
タ部を直流電源にて駆動させた場合、従来からのLSI
の表示管駆動用信号(グリッド′イ1」号、セグメント
信号)の制御方法では、それらの信号のデユーティ・サ
イクルを各桁間じにしていたため、ヒータ両極のヒータ
間電圧分だけ表示点灯電圧に電位差が生じ、各桁毎の表
示輝度に傾斜が生じていた。また、その傾斜をなくすだ
めには、ヒータとセグメント(プレート)間の距離を各
桁毎に変えていき、輝度の調整を行なっている特別なヒ
ータの張り方をした特殊表示管を採用せざるを得なかっ
た。
〈発明の目的〉 本発明は、LSIでの表示駆動用信号の制御方法を従来
の各桁毎の表示デユーティを同一から、輝度の傾斜が生
じる分を、各桁毎に表示デユーティを変えていき各桁の
点灯電圧差による)υ4i度差を表示デユーティの差に
よる輝度差をもって、互いの輝度傾斜を打ち消し、通常
の螢光表示管のヒータ部直流駆動を可能にしたことを特
徴とする螢光表示管駆動方式を提供するものである。
〈実施例〉 表示管として、点灯電圧(VN) 23.OV、ヒータ
電圧4.5V(AC)、輝度2011Ft(7)11桁
のものを点灯させるとする。従来の点灯方法では第1図
のようにヒータ部はAC駆動し、点灯電圧■Nは23V
にて点灯させる。第1図(1)はコンバータ方式、(2
)はACI−ランス方式で、何れも従来方式のうち、ヒ
ータをAC駆動する例である。第1”1(1)に於て、
1はコンバータ・トランス、2はLSI、3は螢光表示
管である。第1図(2)に於て、4idAC1・ランス
、5はレギュレータ回路、6はLSI、7は螢光表示管
である。
本発明点灯方法はヒータ部DC駆動であるため第2図の
ようにヒータ部の片方に■、その反対側のヒ〜り部に○
を1に続、贅たVNはどちらかのヒータ部に]&続する
。第21図は、本発明の方式を示すものであり、レギュ
レータ回路9の直流′重圧出力によ−)てヒータが駆動
される。第2図に於て、8はACI−ランス、10はL
SI、l’lは螢光表示管である。なお、第】図1及び
第2図に於て、GNDVDDはLSI電源、GND−V
N6ば、カッ1−オフ’+13: il+、興V Nは
表示点灯用゛電源である。
今、上記の表示管で最下位桁(1桁目)の方のヒータ部
にVNを接続するとすると、表示管の各桁の点灯電圧は
、第1表の様に、1】桁目が23.OV、・・・、7桁
目は24.80V、・・・、1桁目は27゜50Vとな
る。
第1表 ん1i度と点灯型I:i−は次のような関係にあるため
、イ11シ、VN−表示管スペック点灯電圧、△靭一点
灯゛市圧変化分。
11桁1」の輝度をり。とすると、10桁目は1.05
4XLO1・、7桁目は1.226XLO1,1桁目は
1.62XLoとなる。しだがって、Loが今200F
tであるため、10桁目は210.8Ft、・・、7桁
目は245.2 F’t、 、1桁目は324、oFt
と人きく輝度傾斜が発生する。
今、表示チューティを各桁毎に変えるべ(LSI(ソフ
ト制御)により、例えば11桁目の点灯時のステラフ′
数を757テンプとし、3ヌテッブずつ減らしていく様
にすると、輝度はデユーティに比例することにより、1
0桁目は11桁目に対し、4Φダウンよシ、1.012
XLoとな、D、202.41111桁目し16Φダ多
ンで206.6Ft、・・・、1桁目は40%夕゛ウン
で194.OFtと、はぼフラットな輝度となる(第2
表参照)。
第2表 rlV乙、LSIの制御(ソフト)として、1o桁(尺
・(サイン桁も含めると11桁となる)の場合のイdl
床ノロ−と本発明フ11−とを示すと第3図(1)。
(2+のようンζなる。第31〆1(1)は従来フロー
、(2)は本発明フローである。
(11來の表示ルーチンの場合を説明すると以下のよう
V(なる。
゛まず、(Dl、指定ルーチン)により最上位桁グリノ
I′1,1号DIJの指定を行い、(DNの表示テーク
セフ1−ルーチン)により、表示セグメント信号のデー
タを七ソ1する。こ′の後、(表示カソトオノルーチン
)によりセフメン1−、クリッド信号ヲオフとして11
杓jj、灯防1に処理を行な−)だ後、(DNの表7)
:、出力発生ルーチン)により、指定された桁のクリッ
ド、セフメン1−信υ−を発生スル。・次に、(1)N
−1)N−1ルー−f−7)Kより、シリン1−桁の指
定を1つ一ト位桁のI)toとし、(DN−1)n ジ
ャッジルーチン)K入るが、現在DIOであることより
、Iへ= 1)。ジャッジでNoとなることより、内び
(1)Nの表示デ°−タセノトルーチン)で、D to
 K fli当する表示セフメンl−1゛?1号テータ
をセラ1−する。
このサイクルをDN−Doとなるまで繰り返し、フロー
上のDN−り。では最下位桁D1のタリノ+−”、セグ
メント信号発生時間中であることより、(最下位桁の表
示l」保持ルーチン)VCより、正規の時間クリッド、
セグメント信号を発生した後、(表示オフルーチン)に
より表示オフとし、次に(キーサーチルーチン)にてキ
ーサーチを行な−。
た後、再び最上位桁クリッド信号D11を指定し、上記
山谷を繰9返す。
これを図示すると第4図のようになる。
本発明フローの場合においては、基本的なフローの流れ
は従来と同じであるが、桁により、点灯時間riを可変
できるようになっている。
以下、本発明フローにつき説明する。
まず、(Dl、指定ル−チン)により最」二位相クリッ
ド信号DI+の指定を行ない、(DNの表示データセッ
トルーチン)により、表示セクメント悟号のデータをセ
ットする。この後、(表示力/1−Aソルーチノ)VC
よりセフメン1−、クリソi・イ1j+fをオフとして
il巳″UiJ防IJ−処よ141を行なった後、(D
Nの表/J’l:出力発生ルーチイ)により、指定され
た桁のクリソ1−、セクメント信号を発生する。
次に、(I)N、 I)N’  ] ]/L’−チンに
より、クリッド桁の指定を1つ下位桁のDIOとし、(
■)N−■)。ジャッジルーチン)に入るが、現在DI
oであることにより■)N−Do ジャッジでNOとな
る。
この後、(AccmDNルーチン)により現在指51!
されている桁がD+oであることにより、−特記’li
’2 用レジスタAccに“1o°゛がストアされる(
Accはアギュムレータ)。次に、(ACC(−ACC
−1ル〜ナン)により、Accより” 1 ”ずつ6r
Ii、 xしていき、Accの内界がo°° になるま
で繰り返ず3、 Accの山谷が” o ”になると、(Acc=0ジャ
ッジルーチン)でY、ESとなり、(DNの表示データ
セノトルーチン)でI)toに+1」当する表示セフメ
ン1−信号データを七ノドする。
このサイクルをDN=Do となるまで経り返し、フロ
ー−1−のI)N=Doでは最下位11.のクリッド、
セグメント信号発生期曲中であることより、(最−ト位
桁の表示11J保持ルーチン)により」]−人見の11
.)聞クリッド、セクメント伯−号を@生し/こ後、(
表1J〈オフルーチン)により表示オフとし、次ン((
キーサーチルーチン)にてキーサーチを行な一つだ後、
を拵り返す。
以上の内容のうち、(AccmDNルーチノ)、(Ac
c □−Acc −1ルーチン)及び(Acc = 0
ジヤツジルーチン)が従来フローに退加されたフロア゛ −にあり、このうち、(Acc −Acc −1/l/
−チン)及U’ (Acc = Oジャッジルーチン)
のステンプ数が桁によって碑なっており、このことによ
り、表示桁IIをi+J変にしている。
例えば、現在指定てれている桁がIJIOのときは、(
Acc・−DNルーチン)は1四桁行するのみであるが
、(Acc □=Acc−1ルーチン)、(Acc =
 0シャンジル−チン)は各10回実行される。現在指
定もしている桁がDoのときは、(Acc−r)Hルー
チン)は1口実行するのみであるが、(Accヘ−Ac
c−]ルーチン)、(Acc=0シャツジノl、 −チ
ン)は各9回実行される。
したがって、(Acc <−Acc −1/ルーチン)
+(Acc = 0ジヤツジルーチン)の7テノプ&を
3ヌテノブとし、D11時の表示相中を75ヌテツプと
すると、桁が1つ下位桁になる旬に表示相中は3ステツ
プすつ少なくなることより、DIO時の表示桁Ill 
&:j: 72ヌテノブ、■)9時のそれは69ステツ
プとすることができ、ヒータ部を直流電源にて駆動させ
た時のヒータ両端間電位差による1fili度傾斜を上
記第2表に示す如く打ち消すことができる。
これを図示すると第5図のようになる。
第6図は−1−記LSIの内部栖成を示したものである
。Kはギー人力信号バッファ、Sはセグメン1−僧号ハ
ンファ、Gはグリッド信号出力バノファである。−1−
述のクリンド信号の桁情報DNはR,AM°内の所定エ
リアが使用される。
ぐ効 果〉 1)螢光表示管のヒータ部を直流駆動したい場合、特殊
な直流駆動用表示管を使用する必要がない。
2)ヒータ電源が交流だっただめ通常AC)ランスの2
次巻線を利用するか、DC−DCコンバータの2次巻線
を利用していただめ、レギュレイトがきかず、1次側の
電圧に左右され表示体の輝度むらの原因となっていたが
、直流にすることにより、レギュレイトすることが容易
となり、表示体の輝度むらがなくなる。
3)A、C式の螢光表示式の電卓等で2次側レギュレイ
トをコンバータ回路を用いないものは、通常AC)ラン
スの2次巻線により、ヒータ部?L源を取り出していだ
が、直流にすることにより、AC)ランスの2次側ヒー
タ巻線部が廃止でき、Act−ランスのコストダウンが
できると共に、1−ランスからの配線が減るため、配線
が簡素になる。
4)交流電源の必要がなくなるため、従来、螢光表示管
式の電卓等の電源回路の(イ4成でヒータ部の交流′電
源があるがために複雑なコンバータ回、賂を用いていた
が、それが不要になる。すなわち、本発明を採用するこ
とにより、AC駆動部分がなくなり、コンバータ回路化
が可能となる。
本yi5明は螢光表示管式′市卓を始め螢光表示管式情
報処坤伏器全般に於て利用可能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(11,(2〕及び第2図は回路図、第3図(1
)。 (2)はフローチャート、第4図及び第5図は信号波形
図、拘′シロ図はブロック回路図である。 イτj号の説明 8:ACl−ランス、9:レギ、レーク回路、]0:L
SI、11:螢光表示管。 代坤人 *埋土  福 士 愛 彦(他2名)q 第2図 第4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フィラメンI−AC駆動型螢光表示管をフィラメン
    l−I) C駆動で時分割駆動するために、各桁の選択
    期間幅を当該桁のフィラメント電位に応じて順次変化さ
    せて時分割駆動するようにしたことを特徴とする螢光表
    示管駆動方式。
JP8718083A 1983-05-18 1983-05-18 螢光表示管駆動方式 Pending JPS59212893A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8718083A JPS59212893A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 螢光表示管駆動方式
DE19843418647 DE3418647A1 (de) 1983-05-18 1984-05-18 Fluoreszenz-anzeigeeinrichtung mit gleichspannungsgespeister roehrenheizung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8718083A JPS59212893A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 螢光表示管駆動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59212893A true JPS59212893A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13907786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8718083A Pending JPS59212893A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 螢光表示管駆動方式

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59212893A (ja)
DE (1) DE3418647A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4214021A1 (de) * 1992-04-29 1992-09-24 Karl Koehl Anzeigeeinrichtung mit vakuum - fluoreszenzelementen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158794A (en) * 1978-07-14 1979-06-19 P. R. Mallory & Co. Inc. Drive means and method for vacuum fluorescent display systems
JPS5934944Y2 (ja) * 1978-10-09 1984-09-27 双葉電子工業株式会社 けい光表示装置の駆動回路
US4340889A (en) * 1980-08-06 1982-07-20 Ford Motor Company Method and apparatus for coordinate dimming of electronic displays
DE3117394A1 (de) * 1981-05-02 1982-11-18 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Schaltungsanordnung fuer eine fluoreszenz-anzeige

Also Published As

Publication number Publication date
DE3418647C2 (ja) 1988-09-29
DE3418647A1 (de) 1984-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100520898C (zh) 用于液晶显示器的混合背光驱动装置
US7425949B2 (en) Power supply for an LCD panel
JP2992017B2 (ja) 多重出力直流/直流電圧変換装置及びこれを用いた液晶表示装置
CN100435205C (zh) 一种控制器、电子电路及显示装置
US8674624B2 (en) DC-DC converter and light emitting diode driving device including the same
TWI278701B (en) Driving apparatus for fluorescent tube, backlight apparatus, and liquid crystal display
CN105764204B (zh) 一种pwm调光方法及pwm调光装置
JPH05150749A (ja) 液晶表示器の駆動装置および駆動方法
CN102930838A (zh) 液晶显示器及其驱动方法
KR20070074999A (ko) 램프 구동 장치 및 이를 갖는 액정 표시 장치
JP5323426B2 (ja) 電力変換装置
JPH04233588A (ja) 交流励起エレクトロルミネセントディスプレイにおいて電力消費を低減させるための方法及び装置
TWI314715B (en) Liquid crystal display and power driving system incorporating the same
JPS59212893A (ja) 螢光表示管駆動方式
WO2003105327A3 (en) CC-CC CONVERTER
US20080265791A1 (en) Backlight module and current providing circuit thereof
CN101296547A (zh) 驱动灯的方法、驱动电路及具有驱动电路的液晶显示装置
US7652435B2 (en) Lamp driving circuit and display apparatus having the same
CN1096820C (zh) 具有场效应发光器件的小型手持电子装置
JPH01217887A (ja) 放電灯点灯装置
KR101809099B1 (ko) 디씨-디씨컨버터 및 이를 포함하는 표시장치
TWI246049B (en) Display device and its driving circuit, driving device and its driving method
CN2209344Y (zh) 数显钟式易编程多路电控定时器
JPH0438382Y2 (ja)
Tiwari Digital Control of BLDC motor by using MOSFET and microcontroller