JPS5921264Y2 - 単体框 - Google Patents

単体框

Info

Publication number
JPS5921264Y2
JPS5921264Y2 JP15652280U JP15652280U JPS5921264Y2 JP S5921264 Y2 JPS5921264 Y2 JP S5921264Y2 JP 15652280 U JP15652280 U JP 15652280U JP 15652280 U JP15652280 U JP 15652280U JP S5921264 Y2 JPS5921264 Y2 JP S5921264Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
frame
core material
shaped core
cutouts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15652280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5778379U (ja
Inventor
敏 中川
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP15652280U priority Critical patent/JPS5921264Y2/ja
Publication of JPS5778379U publication Critical patent/JPS5778379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921264Y2 publication Critical patent/JPS5921264Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は単体框に関する。
従来単体框は一般に無垢のものが用いられていたが、こ
れは重量大で取扱いに不利で軽量化が期待されていた。
そこで最近軽量化をはかったものとして中空の構造を備
えたものが造出され初めたが、これは接着強度上の問題
から前面板、背面板、下面板、上面板ともに厚手のもの
で木材の材積の削減には効果的でなかった。
この考案は軽量化はもちろんのこと表面に用いられる木
材の材質を減らしてかつ強度を確保することのできる単
体框に関する。
以下、この考案の実施例図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、1は横断面方形のブロック
で両側に離して配設されており、このブロック1の側面
上での対角2,2の対応月間には横桟3,3が架設され
ている。
4は上記ブロック1の側面と同一形状の板状芯材で軽量
化に寄与する中空部11を備えている。
そして対角に切欠5,5が設けられており、この対角の
切欠5,5には横桟3,3が該板状芯材4の端面と面一
に固定され、骨組6を構成している。
この骨組6には背面板7.上面板8.この上面板8に曲
成された前面板9.下面板10が接着されている。
さらに詳説すると背面板7.上面板8.前面板9、下面
板10は骨組6を構成するブロック1と板状芯材4及び
この板状芯材4の端面と面一に固定された横桟3に接着
されるので、背面板7.上面板8、前面板9及び下面板
10の肉厚の大小にか・わらず接着面積を増大すること
ができ、かつ板状芯材4に支持された横桟3に接着され
ているので接着強度も大で、したがって強度も確保でき
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの考案の実施例に係り、第1図は単
体框の組立斜視図、第2図は単体框の断面図である。 1・・・・・・ブロック、2・・・・・・対角、3・・
・・・・横桟、4・・・・・・板状芯材、5・・・・・
・切欠、6・・・・・・骨組、7・・・・・・背面板、
8・・・・・・上面板、9・・・・・・前面板、10・
・・・・・下面板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側に離して配設されるブロックの側面と同一形状の板
    状芯材の対角に切欠を設け、この切欠きに上記ブロック
    の側面における対角の対応月間に架設された横桟を該芯
    材の端面と面一に固定して骨組となし、この骨組に背面
    板、上面板、前面板、下面板を接着したことを特徴とす
    る単体框。
JP15652280U 1980-10-31 1980-10-31 単体框 Expired JPS5921264Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15652280U JPS5921264Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 単体框

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15652280U JPS5921264Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 単体框

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5778379U JPS5778379U (ja) 1982-05-14
JPS5921264Y2 true JPS5921264Y2 (ja) 1984-06-22

Family

ID=29515675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15652280U Expired JPS5921264Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31 単体框

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921264Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5778379U (ja) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009135339A1 (zh) 一种空心框架式竹集成材家具
JPS5921264Y2 (ja) 単体框
JPH0628585Y2 (ja) 建築用集成材
JP3614893B2 (ja) 骨組構造用の組立体
JPS6114553Y2 (ja)
JP2526443Y2 (ja) 集成木材による門型パネル
JPH0519445Y2 (ja)
JPH0118724Y2 (ja)
JPS5932644Y2 (ja) ユニット小住宅の床断熱構造
JPH0518798Y2 (ja)
JPS6052267B2 (ja) 框・床材接合構造
JPS59158249A (ja) 複合パネル
JPH10273951A (ja) パネル枠体
JPS60168721U (ja) パネル構造材
JPS6343321Y2 (ja)
JPH0432407Y2 (ja)
JPH0140901Y2 (ja)
JPS637625Y2 (ja)
JPH03112673U (ja)
JPH0116817Y2 (ja)
JPS6383343A (ja) 吹脱けを備えた建物
JP2003138854A (ja) 扉及びその製造方法
JPS63195011U (ja)
JPS6133108B2 (ja)
JPS61113817U (ja)