JPS59212292A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS59212292A
JPS59212292A JP8588983A JP8588983A JPS59212292A JP S59212292 A JPS59212292 A JP S59212292A JP 8588983 A JP8588983 A JP 8588983A JP 8588983 A JP8588983 A JP 8588983A JP S59212292 A JPS59212292 A JP S59212292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
ribbon
carriage
printing
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8588983A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Asakura
修 朝倉
Mineo Nozaki
野崎 岑生
Yoshiro Uchikata
佳郎 打方
Masazumi Nagashima
長島 正澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8588983A priority Critical patent/JPS59212292A/ja
Publication of JPS59212292A publication Critical patent/JPS59212292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/38Slow, e.g. "creep", feed mechanisms
    • B41J33/388Slow, e.g. "creep", feed mechanisms the ribbon being fed only when type impression takes place

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技山分!11? 本発明は印字装置1週に係り、さらに、i’l L <
は、一度印字を行なうとその部分のインクか欠落し、(
l)1隻使用することかできないワンタイJ・インクリ
ボンを用いた印字装置に関するものである。
従来技術 従来のこの種のインクリボンを用いた印字装置において
は、印字ライン中に印字を11なわないスペースの?〈
14分かあると、キャリ・7シの移動に連動してインク
リボンか巻き取られてしまい、インクリボンの無駄な消
費が行なわれてしまう。
この%駄を回避するため、キャリフシリターン時に送り
出しリール側に巻き戻し力をチャージしておき、J1印
字Δ1;分にキャリアかきたときには、チャージされた
在戻し力にてキャリアの動きに回期して一度引き出され
たインクリボンをJ1印字部の分だけ巻き灰すことによ
りインクリボン消費;−を社らすことかできる。
しかしl−記の方法では、インクリホンをはすすとチャ
ージされていたはね力か開放されたしまい、インクリボ
ン交換直後の1狛は前記巻Jズし力かチャ一ンされてい
ないため、1行1」だけはインい芭いう完虚、hV品 クリホンの節約ができ’a−−3’F−o4[」的 本発明は以」−のよ゛うな従来の欠点を除去するために
なされたもので、インクリボンの無駄な消費を防0−す
ると共に、インクリボン交換直後にキャリアを一度空送
りし・てキャリッジリターン時において1行分のインク
リボンを引き出すことによりスキンプ時のインクリボン
巻き戻し力をチャージするように構成した印字装置を提
供することを目的としている。
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
実施例 第1図以下は本発明の一実施例を説明するもので、図に
おいて符号lはプラテンを示し 印字用紙2がこれに沿
って4方、れる。
このプラテン1と対応して印字ヘッド3が設けられたキ
ャリッジ4が案内軸lOに沿って移動自在に取すイ」け
られている。
本例の場合、印字ヘッド3としてはサーマルヘッドが用
いられている。
キャリフジ4上にはりホンガイド5a、5bが設けられ
ており、インクリボン6がこれらリボンガイド及び印字
ヘッド3の覧j面に接して導かれる。
また、キャーリッジ4上にはインクリボンの保持レバー
9が軸7を中心として回動自在に取り付けられており、
この保持レバー9はスプリング8により第1図中時計力
向べの回動力を与えられており、リボンガイド5bとの
間でインクリボン6をはさむ状態となっている。
一方、符号11で示すものはインクリボンカセットで、
このカセット内に設けられた供給り−ル12から巻きほ
どかれたインクリボン6がガイドローラ14を介して方
向を変え、リボンガイド5a、印字ヘッド3.リボンガ
イド5bに接し、さらにガイドローラ15に接してカセ
ットllの巻き取りリール13に巻き取られる。
一方、ガイドローラ15の近傍にはインクリボンストッ
パ16がその途中を軸17を介して回動自在に取り付け
られている。インクリボンストッパ16の軸17をキャ
リッジ4側に越えた位置と装置の固定部との間にはスプ
リング18が張架されており、インクリボンストッパ1
6に対し第1図中反時AI方向への回動習性を与えてい
る。
インクリボンストッパ16の一端はガイトローラ15に
接触し得る位置に臨まされ、他端はコントロールレバー
19の一端に連結されている。
コントロールレバー19の他端はソレノイド20のロッ
ドの先端に回動自在に連結されている。
一方、前記印字ヘッド3の一端から延びる腕3aもコン
(・ロールレバ−19に摺動自在に嵌合されている。
すなわち、第3図に拡大して示すように印字ヘッド゛3
はキャリ・ンジ4と一体であるが、その一部から延ひる
腕3aの上端に形成された溝3b中に前記コントロール
レバー19が孔動自在に嵌合され、キャリッジ4の下部
が案内軸10に摺動自在に嵌合されている。
また、キャリッジ4は案内軸10以外にもう1本のガイ
ドレール31にも案内されており、かつ図示していない
駆動モータにより走行される駆動ベルト32の途中に固
定されている。
一方、インクリボンカセット11は第2図に示すような
駆動機構に着脱自在にセットされる。
すなわち、供給リール12の下側には供給り−ル12と
嵌合される供給台21力Σ配置されており、この供給台
21は供給Ik11′22に回転自在に嵌合されている
供給台2. lの下〕側にはクラッチばね2.43を介
してクラッチホイール24が接している。クラッチホイ
ール24は供給軸22に回転自在に取り伺けられててお
り、供給軸22に内方端を固定されたセンマイ25の外
方端が、その内周面に固定されている。そしてこのゼン
マイ25はインクリボン6が引き出されると巻・き込ま
れる。
また、クラッチばね23は供給台21とフランチホイー
ル24とを引き離す方向に力を与えており、両者はこの
クラッチばね23により摩擦結合されている。
一方、巻き取りリール13の下側には巻き取り台26が
巻き取りモτり28の軸27に回転自在に軸承された状
#1で配置されており、その下方にはさらにクラッチば
ね29を介してクラッチホイール30が摩擦結合された
状態でモータ28の輔27に固定されている。
このクラッチばね29による摩擦伝達力はゼンマイばね
25を巻き上げることができる程度の大きさである。
次に、以上のように構成された本実施例の動作について
説明する。
第1図には印字を行なっていない状態が示されている。
この状態ではソレノイl” 20が茅フとなっており、
コントロールレバー19が手前側に引かれているため、
印字ヘッド3はキャリッジ4が案内軸10を中心として
第3図中時計方向へ可動され、印字用紙2、プラテン1
から遠ざかった状態にある。
また、インクリボンストッパ16が軸17を中心として
第1図中時計方向にスプリイグ18の引張力に抗して回
動されており、その先端はガイドローラ15から離れた
状態にある。
この状態でインクリボンスト・ント11をセ・ン卜する
と、第2図に符号33で示すカセットスイッチがオンと
なり、図示していない制御装置側で、カセット11がセ
ットされたことを検出する。
そして、インクリボン6を第1図に示すようにガイドロ
ーラ14、リボンガイド5a、印字へラド3.リボンガ
イド5b、ガイドローラ15を介して巻き取りリール1
3によって巻き取る状態にセットする。
このようにしてカセットがセ・ントされた場合には、印
字動作に先立ちキャリッジ4は1サイクル往復運動を行
ない、インクの付着していないリード部分を巻き取ると
共に、供給リール12側のゼンマイばね25を巻き上げ
る。
インクリボン6のリード部の長さは、1行分の長さ以下
になっており、キャリアの1往復で印字ができるように
インクリボンが引き出される。
インクリボン6がセットされた状態ではインクリボンの
保持レバー9はコントロールレ/<−19に接触してい
ないため、スプリング8の引張力(こより時計方向に回
動された状態にあり、インクリボン6をリボンガイド5
bに押し付けてし)る。
−力、印字状態になるとソレノイド20がオンとなり、
ロッドが突出するため、コントロールレバー19がプラ
テンl側に接近し、印字へ、ド3は印字用紙2に対して
押し付けられる。また、保持レバー9もコントロールレ
バー19によって押され、第4図に示すように反時計方
向に回動され、インクリボン6をリボンガイド5bに押
し伺けていた力がなくなる。
同時に、コントロールレバー19のプラテンl側への接
近によって、インクリボンスト・ンノ(16か第4図に
示すように反時計方向に回動され、インクリボン6をガ
イドローラ15に押し付ける。
この状態で印字が行なわれ、キャリッジ4が右端イ装置
へくると、ソレノイド20に対する通電が切られ、ロッ
ドが元に戻るため、コントロールレバー19はプラテン
1から離れる。
この印字時においてはインクリボンストッパ16により
インクリボン6はガイドローラ15に対して押し付けら
れているため、インクリボン6の巻き取りは行なわれず
、また、リボンカイト5a、5bや印定ヘッド3との摩
擦力によってもインクリボン6は巻き戻されない。
とこ°ろが、キャリッジが右端位置まで来て、ソレノイ
ド20に対する通電が断たれると、コントロールレバー
19はプラテンlから離れる方向に移動するため、印字
ヘッド3はプラテン側から離れ、保持レバー9も元の状
態に戻り、リボンカイト5bとの間でインクリボン6を
挟持する。
従って、キャリッジリターンの場合には、インクリボン
6は保持レバー9とリボンガイド5bとの間に固定され
ているため、キャリッジ4のリターン動作に伴なってイ
ンクリボン6が1行分引き出される。
同時に、インクリボンストッパ16の先端がガイトロー
ラ15から離れるため、インクリホン6は自由となり使
い終った1行分のインクリボンは在き工(yリリール1
3(こ巻き取られる。
ところて、インクリホンカトンパ16によってイノクリ
ホン6がガイドローラ15jこ抑圧されている場合にお
いても巻き取り用のモータ28はオンとなっているが、
クラッチホイール30はクラ、チはね29の摩擦結合力
に打ち勝って空転した状可、となり、巻き取り台26に
巻き取り力は伝達されない。
巻き取りモータ28は巻き取り必要速度よりやや速く回
転しており、クラッチばね29の存在により、巻き取り
リールは必要な量だけ回転させられたり1j−1よった
り、あるいは逆転したりすることができる。
一力、印字の途中にスペースがある場合にはス〆−ス4
j ”%によりソレノイド20がオフになり、口、1・
は元の状態に引込むため、第1図に示す非印字状態とな
る。
この状態では、保持レバー9とリホンガイド5bとの間
にインクリホン6が挟))されているため、次の印字の
待機状7nHのまま、キャリッジ4は図中右側へ進む。
このときには供給リール12側のセンマイはね25が作
用し、スペース分だけのインクリホン6を巻き取る。
スペースが終わり゛、印字が再開されるときには再びソ
レノイド20かオンとなり、第4図に示す状態となる。
このようにして、インクリボンの無駄な消費がない状7
1で印字を行なうことができる。
ところで、上述したようにして印字動作が繰り返され印
字が進んでいくが、センマイばね25は1行印字する毎
に印字に消費した分のインクリボンの縫に対応する分だ
け巻き上げられることになる。
そして、ついにはセンマイばね25は全17巻き上げら
れることになるが、この状鼠、になると摩擦クラッチで
あるフランチばね23による摩擦結合力に打ち勝ってフ
ランチホイール24が空転するtユめ、センマイばねの
巻き」二げ琶を調整することかできる。
なお、1、述した実施例においては、インクリホ/の在
きIlyり川として別個のモータ28を利用しl:か、
インクリボンの巻き取りはキャリッジリターンに際して
のみ行なわれるため、キャリッジ駆動モーフの力を一方
向クラッチ等を介して利用することもIIJ能である。
さらに、1.述した実施例にあっては、熱転写型のプリ
ンタとして例、」クシたか、他の形式のプリンタにも適
用できることはもちろんである。
効  果 以1の説明から明らかなように、本発明によれは、ギヤ
リンジリクーン1!1rにインクリボンを必す1 ?i
分引y出すことができるとともに、スペースn!Iにお
いてはインクリホンを送らず、必ず在きノズすことかで
きる構造を採用しているため、インクリボン装!自1゛
1後を含め、いつ、いかなるときもインクリボンの無駄
な消費は行なわれず、インクリホンカセット装着直後に
おいては、インクの塗4jしていないリード部も必ず巻
き取ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するもので、第1図は一1
1印字状態の平面図、第2図はインクリホンカセット装
着峙の縦断側面図、第3図はキャリッジの縦断側面図、
第4図は印字時の1・−面図である。 ■・・・プラテン    2・・・印字用紙3・・・印
字ヘッド   4・・・キャリッジ6・・・インクリボ
ン  9・・・保持レバー10・・・案内軸  11・
・・インクリホンカセット12・・・供給リール  1
3・・・巻き取りリール14.15・・・カイトローラ 16・・・イノクリホンス!・ンパ  21・・・供給
台23.29・・・フランチばね 24、.30・・・クラッチホイール 25・・・センマイばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インイ7リホ7代り出し1°(1;を移動させない状y
    f、てキャリ、ン外に1ルけた印字装置において、供給
    リール側に、供給軸に回転自在に嵌合する供給台と、こ
    の供給台とクラ・ンチL段を介して結合したフランチホ
    イールと、このフランチホイールに外力※11.1を固
    冗′され内力端を供給軸に固定されたばねを設け、キャ
    リンン1−にはJi印′ヲ時にのみインクリボンを保十
    IJする保ね部材を設け、インクリボンを)ノまた番こ
    装置したl’、l後は一度キャリンシを空送りし、その
    キャリンシリターン1111に、インクリボンをI仕分
    引き出し、IMj記はねに巻きノズし力を蓄えさせるよ
    うに構成したことを411徴とする印字装置。
JP8588983A 1983-05-18 1983-05-18 印字装置 Pending JPS59212292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8588983A JPS59212292A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8588983A JPS59212292A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59212292A true JPS59212292A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13871460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8588983A Pending JPS59212292A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59212292A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270077A (ja) * 1985-09-24 1987-03-31 Nec Corp 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270077A (ja) * 1985-09-24 1987-03-31 Nec Corp 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119563B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2008049635A (ja) 記録装置および搬送方法
US20030210941A1 (en) Thermal ribbon cartridge or roll with slack ribbon retraction
JPH0444588B2 (ja)
JPS59212292A (ja) 印字装置
JPS59185687A (ja) 印字装置
JPS59196283A (ja) 印刷装置のインクリボン
JPS59230784A (ja) 熱転写記録装置のインクリボン巻取り装置
JP2016193570A (ja) カセットヘッドクリーナ、及び熱転写型プリンタ
JP2725865B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボン巻戻し装置
WO2009118955A1 (ja) リボン供給装置
JPS5917645Y2 (ja) プリンタ
JPH034533Y2 (ja)
JPS62156980A (ja) 印字装置のリボンカ−トリツジ
JPS59212293A (ja) 印字装置
JP2629820B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS6232116B2 (ja)
GB2150501A (en) Self-tensioning ribbon transport system
JP3121725B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2693068B2 (ja) インクリボン駆動機構及びその駆動方法
JPH09254507A (ja) 熱転写プリンタ用リボンカセット
JP2576063Y2 (ja) リボンカセットの駆動機構
JP2001301292A (ja) 熱転写プリンタ
JPH02249680A (ja) 熱転写プリンタの印字方式
JPH05286196A (ja) カラー熱転写記録装置