JPS59211064A - シ−ト搬送装置 - Google Patents

シ−ト搬送装置

Info

Publication number
JPS59211064A
JPS59211064A JP58085515A JP8551583A JPS59211064A JP S59211064 A JPS59211064 A JP S59211064A JP 58085515 A JP58085515 A JP 58085515A JP 8551583 A JP8551583 A JP 8551583A JP S59211064 A JPS59211064 A JP S59211064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
document
image
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58085515A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Mizunuma
水沼 昇
Seiji Sagara
相良 誠治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58085515A priority Critical patent/JPS59211064A/ja
Publication of JPS59211064A publication Critical patent/JPS59211064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機あるいは記録機等の画像形成装置に用
いられるシート搬送装置に関する。特にイメージシフト
(例えばコピー紙等の画像形成シートに対して、原稿像
を意図的にずらしてコピーすること)機能を有する原稿
搬送装置に関する。
以下、複写機を例にあげて説明する。
従来より、得られたコピー紙にとじ代などがほしい時な
どあえて、コピー紙と原稿像をずらしてコピーする場合
がある。この場合にはオペレータが原稿をずらしてセッ
トし、イメージシフトを行っていた。しかし、オペレー
タが手作業でこのようなセットを1枚宛行うのは作業能
率が悪い一ヒに、1枚毎にシフト量が異なるという不都
合がある。またコピー紙の搬送タイミングをずらして、
即ち転写タイミングをずらしてイメージシフトを行うこ
とができる複写機があるが、前後方向(給紙方向)でイ
メージシフトできるだけで、左右方向(給紙方向とは直
角に交わる方向)ではイメージシフトできないという不
完全なものである。
原稿の書式又は、複写装置の複写紙の送り方向の制限等
により全てのイメージシフトには、対処できず、片手落
ちとなってしまう。
本発明は、上記のような事実に鑑みてなされたもので、
機械操作によって、能率的にかつ正確なシフト量のイメ
ージシフトが可能な複写機等のシート搬送装置を提供す
ることを目的とする。
この目的を達成するため本発明はトレイ上のシートを所
定位置に搬送するシート搬送装置に於て、該トレイをシ
ート搬送方向とは直角に交わる方向に移動させる手段を
備えたことを特徴とするシート搬送装置である。
以下本発明の実施例を詳細に説明し、上記構成を明らか
にする。
第1図は本発明を適用したシート給送装置を持った複写
機である。
同図に於て、1は像担持体たる感光ドラム、2は一次帯
電器、3は現像器、4は転写帯電器、5は分離帯電器、
6は除帯電器、7はクリーナ、8は転写シート搬送ロー
ラ、9は転写済シート搬送ベルト、lOは定着器、11
は照明ランプ、12・13・14・15はミラー、16
はレンズ系で各々の機能は周知であるから説明を省略す
る。
17は原稿シート搬送装置で原稿シートO8を原稿台1
8の上に搬送するためのもので詳細は第2図に示しであ
る。さらに第1図に於て、19は原稿シート搬送ベルト
で、原稿シートO3を原稿台(原稿プラテンガラス)1
8の所定位置まで搬送し抑えておくものである。この他
20は給紙カセットで紙等の複写シートC8を積載収納
してあり、21はレジスタローラで、カセット20の複
写シートC3を複写工程のタイミングに合わせて、感光
ドラムlに向けて送り出すものである。
第2図は原稿シート搬送装置17の斜視図である。この
装置は原稿シートO3(本図に於て省略)を矢示Y方向
に搬送するものである。22は原稿シートを積載保持す
るトレイ、23はシートの基準ガイドでトレイ22の一
部を曲げたものである。24はスライドガイドであり、
基準ガイド23に対してシートの寸法に応じて、トレイ
22上の長穴25・26に、下辺の突起(不図示)が係
合し矢示X方向にスライド可能である。トレイ22の上
に積載された原稿シー)O3は基準ガイド23と、スラ
イドガイド24とによって、はさまれてX方向の位置決
めがされる。27は装置の基板、28は基板27に固定
された凸形ガイド部材である。29は凹型ガイド部材で
あリドレイ22に取付けられ、ガイド部材28に嵌リド
レイ22をX方向へ移動可能に保持するものである。3
0はステッピングモータであり、基板27に固定されて
いる。ステッピングモータ30の軸30aには、ギヤ3
1が取り付けられており、ギヤ31はラック32と噛合
っている。ラック32はガイド部材29に固定されてい
る。33aII33b・33cはホトセンサであり、ガ
イド部材29に取り付けられた遮光プレート34により
遮光されオフになり、トレイ1の矢示X方向の位置を検
知するものである。35はシート給送ローラでモータ3
8の駆動により時計回り方向に回転しシート材を矢示Y
方向へ搬送する。36はシート分離ローラであリドレイ
22上に複数枚の原稿シートが積載されたときモータ3
8の駆動によりローラ35と同じく時計回り方向に回転
することにより、2枚目以降のシート(ローラ35によ
りY方向に送られるシート以外のシート)をトレイ22
の上に戻すものである。39・40はモータ38の回転
をローラ35の軸35aに伝えるギア、37はモータ3
8の軸とギヤ39の中間に設けられたワンウェイクラッ
チである。42はアイドルギヤ、43はクラッチ、44
はアイドルギヤ、45はローラ36の軸36aに取付け
られたギヤで夫々モータ38の回転をローラ36に伝え
るものである。
第3図は原稿シート搬送ベル)19の周辺の詳細の側面
図である。ピックアップローラ46は、ゴム系の摩擦係
数の大きい材質で構成され、軸46aにより給紙アーム
47に軸支される。またローラ46は送すローラ軸48
aを中心にA−B方向に揺動する。この送すローラ軸4
8aはアーム47を貫通しており、送りローラ48(ピ
ックアップローラ3と同一材質)が固定されている。
ローラ48は軸48aが回転するとともに回転し、回転
ギヤ(図示せず)により、ピックアップローラ46にも
伝わる。送りローラ48とピックアップローラ46は同
一回転方向、同一周速となるよう構成されている。第1
給紙ローラ49はばね(不図示)で付勢されピックアッ
プローラ46に、押しつけられ、従動するように構成さ
れている。第2給紙ローラ50も同じように給紙ローラ
48に向って押しっけ、かつスライド自在で従動するよ
う構成されている。ピックアップアーム52は、ピック
アップアーム軸52aを中心とじて揺動し、軸52aが
ある反対側にはU字形の溝52bをもっている。そのU
溝52bには給紙アーム47に取付けられた軸47aが
係合している。
ピックアップアーム軸52aが反時計方向に揺動回転す
ると、ピックアップアーム52も同方向に揺動し、給紙
アーム47を引き上げる。給紙アーム47はローラ軸4
8aを中心として、反時計回りに揺動する。この時、ピ
ックアップローラ46は第1給紙ローラ49から離れる
。次にピックアップアーム軸52aが、時計方向に回転
すると、ピックアップアーム52も同方向に揺動する。
給紙アーム47が押し下げられ送りローラ軸48aを中
心として時計方向に揺動する。この時、第1給紙ローラ
49と離れていたピックアップローラ46は、第1給紙
ローラ49と圧接し、原稿シートをはさみ込み給紙可能
状態となる。
原稿有無検知センサ53は、シート原稿有無を検知する
反射型のセンサである。また、先端検知センサ54は、
シート原稿の先端を検知する反射型センサである。
バーする大きさの11をもった無端ベルトであり、表面
を原稿を摩擦力で搬送できるよう、十分な摩擦係数をも
ったゴム系の材料がコーティングされている。また、汚
れた時でも、アルコール等で汚れが落ちるよう、処理が
ほどこされている。このベルト19は、駆動ローラ55
及び、ターンローラ56にかけ渡されており、ターンロ
ーラ56は駆動ローラ55との反対側方向に付勢されて
おり、ベルト19が張力を十分持ち駆動ローラ55とベ
ルト19が滑りをおこさないように構成されている。さ
らに押えコロ57・58・59(第1図参照)はベルト
19の内側に設けられている。
送りローラ50と押えコロ57・押えコロ57と58・
押えコロ58と59及び押えコロ59と排紙ローラ56
の間が搬送可能シート原稿サイズよりいくぶんせまいピ
ッチ間隔である。各ローラ57・58−59は弱い圧力
で、ベルト19を原稿プラテンガラスに18に押しつけ
、シート原稿O8が原稿プラテンガラス18と全面ベル
ト19の間を通過する際の搬送力を増している。
排出検知センサ60は反射型センサで、シート原稿排出
を検知し、ある一定時間原稿が通らないとジャムランプ
103を点燈させる。
排出ローラ61は排出コロ62により、抑圧を受けてお
り、原稿プラテンガラス18上で露光走査が終了したシ
ート原稿をはさみ込んで排出する。排出コロ62は、原
稿シートの動きに従動する。排出ローラ61により排出
された原稿は、排紙トレー63に順次積込まれる。なお
排出コロ62はシートの搬送をよくするため、ローレッ
ト形状となっている。この他101は原稿自動送りを選
択するモードスイッチ、102はその表示をするランプ
、104はシフト選択スイッチ(詳細第7図)である。
次に第4図により、上記実施例に対応する駆動部を説明
する。同図はシート搬送装置の平面図を示している。
駆動ギア65は、モータ66の回転軸66aに取付けら
れ、アイドラギア67を介してギア68にモータ66の
回転を伝える。ギア68の回転は、電磁クラッチ69を
介して軸70に伝わる。
電磁ブレーキ71に通電されると軸70の回転が停止す
る。ギア72は軸70の端部に取付けられ、クロック円
板ギア73に回転を増速伝達してクロック円板74を回
転させる。クロック円板74は円周上に細かい溝を有し
、フォトインタラプタ75は溝数を呼んでクロックパル
スを出力する。軸70の中間には駆動ブーりが取付けら
れ駆動ローラ軸55aに取付けられた従動プーリ78と
の間にベルト79が懸回され、軸70の回転は駆動ロー
ラ軸55aに伝わる。大プーリ8oは駆動ローラ軸55
aにバネクラッチ(図示せず)を介して取り付けられて
いる。バネクラッチ制御環81をプランジャ82がクラ
ッチ爪83を介して制御することによりベル)15によ
る原稿送り駆動伝達のオンφオフをおこなう。さらに小
プーリ84はベルト85を介して大プーリ8oの回転の
伝達を受け、送りローラ軸48aにワンウェイクラッチ
90を介して取り付けられている。ベルトl9の周速が
送りローラ5の周速よりわずかに速くなるように大プー
リ80と小プーリ84の直径の比は選ばれている。原稿
シー)O3がベルト19にくわえこまれベルト19と同
一速度となった時、送りローラ48はシート原稿2に追
従するよう小プーリ84と送すローラ軸48aはワンウ
ェイ結合されている。送りローラ48とピックアップロ
ーラ46とは、同一回転方向、同一周速をもつようギア
結合されている。プランジャ86は、レバー87を介し
てピックアップアーム軸52aを揺動させ、ピックアッ
プローラ46の上下運動を行い原稿を押える。この他8
8はシャーシの一部で軸48a・52a・55aを支持
している。
第5図は上記装置の動作を制御するための回路図で複写
機全体の制御用CPU200と原稿自動給送装置(以下
DFと呼ぶ)の制御用CPU100を中心に構成される
。DF制御用CPU100と全体制御用CPU200は
周知のROM、RAM等を内蔵したワン・チップφマイ
クロ争コンピュータである。
1 CPU100からはCPU200にコピースタート信号
CPSと、DFがジャムしている時に発生するコピー禁
止信号CPI)(が伝達されている。本体制御用CPU
200からDF制御用CPU100にはDF動作禁止信
号DFIHとコピー終了時に発生するDFスタート信号
DFSが伝達されている。
CPU100には7+?トセンサ33a・33b・33
cからの信号S4・S5−36、フォトインタラプタ7
5からのクロックCLK、センサ53・54・60から
の原稿検出信号S1 ・S2 ・S3及びシート原稿を
自動送りするモードに切換えるモードスイッチ101の
スイッチ状態信号が入力される。モード表示ランプ10
2の点灯信号MD、ジャム表示ランプ103の点灯信号
JD、原稿押えプランジャ86の駆動信号5OLI、原
稿送りプランジャ82の駆動信号5OL2、クラッチ6
9の駆動信号CLI、ブレーキ71の駆動信号BK、モ
ータ66の駆動信号M1、モータ30の正転(矢示方向
の回転)信号M2、同じく2 モータ30の逆転信号M2’、モータ38の回転信号M
3、クラッチ43の駆動信号CL2が出力される。DR
I−DR9はドライバで前記の各駆動信号に基づいて、
各機器の駆動電流を供給する。
第7図はスイッチ104のキー配置の実施例で、キー1
04aを押すと右方向に、キー104bを押すと左方向
に、キー104Cを押すと上方向(前方向)に、キー1
04dを押すと下方向にイメージシフトする構成である
。キー104a・104b−104c・104dの信号
はCPUl00に入力する。
これら入力信号の読み込みあるいは負荷のオン、オフは
CPU100内のROM (リード・オンリー・メモリ
)にプログラムされ、このプログラムに従って制御を行
っている。第6図はこのプログラムのフローチャートで
あり、本発明を適用した実施例に必要な部分をとり出し
である。同図(a)は左右のイメージシフトの実行プロ
グラムのフローチャート、同図(b)は」−下のそれで
ある。
以下フローチャートに従い各部の動作を説明する。
コピーボタン(不図示)がオンすることによって、複写
機本体からのスタート信号DFSがオンし、同図 (a
)のプログラムを実行する。先ずスイッチ104aのオ
ン中オフを判断する。スイッチ104aがオンなら右方
向のイメージシフトをする。そのためトレイ22は右側
位置にする必要がある。まずトレイ22の位置を知るた
めセンサ33bの出力を読む。センサ33bの出力がオ
フならトレイ22は中心位置にあるためモータ30の正
転信号M2を出す。センサ33bの信号がオンなら、ト
レイ22は中心にないのでさらに位置確認のためセンサ
33cの出力を読む、センサ33Cの出力がオフならト
レイ22は左位置にあるため、モータ30の正転信号M
2を出す。センサ33cの出力がオンならセンサ33a
でさらに位置確認のためセンサ33aの信号を読む。セ
ンサ33aの信号がオンならモータ30は正転を続け、
オフに変ればトレイ22は右側の所定位置に寄ったこと
になり(第2図示の位置)、モータ30を停止にさせる
。この状態で右へイメージシフトする。
スイッチ104aがオフなら、左方へイメージシフトす
るが、左右のイメージシフトをしないかのいずれかであ
るから、スイッチ104bのオン・オフを判断する。ス
イッチ104bがオンなら左方向へのイメージシフトを
する。右方向のイメージシフトと同じようにプログラム
が進行しセンサ33cがオフになると、トレイ22は右
にイメージシフトする位置にきているから、モータ30
の回転が停止する。
なおスイッチ104aと104bが両方共オフならイメ
ージシフトしないので、トレイ22を中心位置に置く。
即ちセンサ33bの出力がオフになるように、センサ3
3aまたはセンサ33bの出力を判断しながら、モータ
30を正転または逆転させる。センサ33bの出力がオ
フになればトレイ22は中心位置なので、モータ30に
オフ信号を出す。
以」−で、トレイ22は夫々の場合について左右5 方向に関し所期のイメージシフト位置に置かれたことに
なる。ここでモータ38をオンして原稿シートO8を送
り出す。センサ53が原稿シートを検知するまで、モー
タ38が回転してからオフする。なおこのとき原稿シー
)O3が1枚の場合には信号CL2のオフ信号を出しク
ラッチ43を切って、ローラ36は原稿シートO8の送
り移動に従回転させても良い。
次に前後方向のイメージシフトをしながら原稿シートO
Sを給送する動作に入る。第4図(b)がそのフローチ
ャートである。
5TEPIではまずクロック円板74のカウントすべき
クロック数を何クロックに設定するかを決定している。
即ち、スイッチ104のキー104Cを判断し、オンし
ていればカウンタCNT(不図示)に16進数#37A
を、又キー104dがオンしていれば#38Aを、両者
ともオフならば#39Aをセットしている。つまりカウ
ントすべきクロック数をキー104cオンでは10進数
で938に、キー104dオンでは906に、6 両方ともオフならば922にセットしている。そこで本
実施例では、キー104をオンすることにより、原稿基
準載置位置に対して原稿を前方向へ約8III11ずら
して載置させ、停止させることができ、ボタン104d
をオンすることにより、後方向へ約8mmずらして載置
させ停止させることができる。従って各々の位置で画像
形成を行うことにより、イメージシフトを行うことがで
きる。
次に5TEP2に移る。5TEP2ではサブルーチンプ
ログラム5UBTiTによりクロックをm個カウントし
、その後5TEPIに置いてセットしたデータをデクリ
メントし、カウンタCNTが零かどうかを判断して零で
なければ5TEP2の最初に戻してカウンタCNTが零
になるまで同様の動作を繰返す。この間に原稿有無検知
センサ53の信号を監視し、原稿が無くなればプランジ
ャ86をオフ、同様に原稿先端検知センサ54に原稿が
なくなればプランジャ82をオフする。
そしてカウンタCNTのデータが零になれば5TEP3
に移る。
5TEP3では直ちにモータ66をオフ、クラッチ69
をオフ、ブレーキ71をオンし、全面ベルト18をスト
ップして原稿を所定位置に停止させる。ブレーキ71は
0.5秒経過後にオフして5TEP4に移る。
5TEP4では、複写機本体へコピースタート信号CP
Sを出力しコピーを開始させる。そして複写機本体から
のスタート信号DFSがオフするのを待って、メインプ
ログラムへ戻す。
なお本実施例では、約8■原稿の前後に停止位置をずら
す実施例を示したが、本発明ではこれに限定されること
はなく、例えばセットするクロック数を適宜選択するこ
とにより、ずらす量を適宜選択することができる。また
、左右のイメージシフトも前記例の如くセンサ33a・
33b・33Cの検知位置によって制御するものに限ら
れることなく、前後のイメージシフトのように、モータ
30のクロックパルスをカウントしそのカウント量によ
ってシフト量を制御しても良い。
第8図は左にイメージシフトさせた場合の原稿シートO
81のイメージとコピーシー)C3,の複写光学系16
を通したときの位置関係ならびに、原稿紙基準S1及び
コピー紙基準S2とシフト量eとの関係を示す。
同図のように原稿OSIをシフト量eだけ前記手段によ
り左に送るとコピーシー)CSI上の原稿イメージは図
のようにeだけコピーシート基準S2より左方向ヘシフ
トし、この場合コピーシート基準S2側にコピーシート
右側にシフト量eだけの余白が出来る。上記とは逆に、
トレイ22を反対側つまり、第2図の基準S1に対して
右方向へeだけ移動させると、コピーシート上には基準
S2と反対側端部である左側にeなる幅の余白を作るこ
とが出来る。
前記説明においてはイメージシフトさせる手段を原稿ト
レイとして説明しているが、転写紙側つまり、カセット
台やデツキ等に本発明の給紙台移動装置を適用しても、
上記と同様な効果が期待出来る。例えば第1図の鎖線で
示すように、前記のような左右にシフトできる給紙台1
7を転写紙力9 セットにして取付けても良い。
また、トレイ22の移動手段として、ウオームとウオー
ムホイール等のギア連結手段や、給紙台を幅方向摩擦摺
動自在に支持しておき、ユーザー自身の手動により、適
宜な位置へ移動させても良い。
以上述べた用に、本発明は正確なイメージシフトを能率
的かつ簡単に実現できる画像形成装置を提供するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用可能な複写機の概略正面図、第2
図は本発明を適用したシート搬送搬送装置の実施例の斜
視図、第3図は本発明を適用したシート搬送装置の部分
拡大側面図、第4図は同上平面図、第5図は同装置の制
御回路図、第6図は制御回路の実行プログラムフローチ
ャート図、第7図はスイッチボタンの実施例正面図、第
8図はイメージシフトの説明図である。 22はトレイ、28・29はガイド部材、30はモータ
、31はギア、32゛はラック、33a・0 33b−33cはホトセンサ、104はイメージシフト
選択イメージシフトである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トレイ上のシートを所定位置に搬送するシート搬
    送装置に於て、 該トレイをシート搬送方向とは直角に交わる方向に移動
    させる手段を備えたことを特徴とするシート搬送装置。
JP58085515A 1983-05-16 1983-05-16 シ−ト搬送装置 Pending JPS59211064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085515A JPS59211064A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 シ−ト搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085515A JPS59211064A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 シ−ト搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59211064A true JPS59211064A (ja) 1984-11-29

Family

ID=13861045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085515A Pending JPS59211064A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 シ−ト搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055435A (en) * 1987-03-24 1991-10-08 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic materials to be insert-cast
US5260116A (en) * 1987-03-24 1993-11-09 Ngk Insulators, Ltd. Ceramicm port liners

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110830A (en) * 1977-03-09 1978-09-27 Ricoh Co Ltd Position adjusting method of copying image
JPS5468636A (en) * 1977-11-12 1979-06-01 Ricoh Co Ltd Copying method for double-faced copier
JPS57141655A (en) * 1981-12-11 1982-09-02 Canon Inc Method for correcting deviation of position of copying machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110830A (en) * 1977-03-09 1978-09-27 Ricoh Co Ltd Position adjusting method of copying image
JPS5468636A (en) * 1977-11-12 1979-06-01 Ricoh Co Ltd Copying method for double-faced copier
JPS57141655A (en) * 1981-12-11 1982-09-02 Canon Inc Method for correcting deviation of position of copying machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055435A (en) * 1987-03-24 1991-10-08 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic materials to be insert-cast
US5260116A (en) * 1987-03-24 1993-11-09 Ngk Insulators, Ltd. Ceramicm port liners

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209465A (en) Sheet feeding apparatus
US4540170A (en) Paper feed control device
USRE33940E (en) Duplex copying apparatus
JP2670071B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS59211064A (ja) シ−ト搬送装置
JP2608092B2 (ja) 原稿搬送装置
EP0155357B1 (en) Image forming method
EP0259066B1 (en) Document feeder for moving platen copiers
US5708911A (en) Image forming apparatus which detects rotation of a continuous sheet feeding reel and judges whether the end of the sheet is fixed to the feeding reel
JPH0151415B2 (ja)
JP3816283B2 (ja) シート搬送装置
JPH0421175B2 (ja)
JPH05316303A (ja) 画像読取装置
JPH0583894B2 (ja)
JP2620291B2 (ja) 画像走査装置
US4666286A (en) Apparatus for scanning an original
JPH0423262B2 (ja)
JPS6053314B2 (ja) 複写機
JP3234733B2 (ja) 原稿搬送装置を備えた画像形成装置
JPH02242268A (ja) 複写機使用状態表示装置
JPS6232473A (ja) 電子複写機
JP2706275B2 (ja) 後処理機能付きシート取扱装置
JPH063003Y2 (ja) シ−ト材搬送装置
JPS6250824A (ja) 座標位置検出装置付き原稿自動送り装置
JPH10161361A (ja) 画像読取装置