JPS5920971Y2 - 押出成形機の口型 - Google Patents

押出成形機の口型

Info

Publication number
JPS5920971Y2
JPS5920971Y2 JP7160580U JP7160580U JPS5920971Y2 JP S5920971 Y2 JPS5920971 Y2 JP S5920971Y2 JP 7160580 U JP7160580 U JP 7160580U JP 7160580 U JP7160580 U JP 7160580U JP S5920971 Y2 JPS5920971 Y2 JP S5920971Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
small holes
baffle
holes
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7160580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173409U (ja
Inventor
時平 石川
Original Assignee
株式会社 石川時鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 石川時鉄工所 filed Critical 株式会社 石川時鉄工所
Priority to JP7160580U priority Critical patent/JPS5920971Y2/ja
Publication of JPS56173409U publication Critical patent/JPS56173409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920971Y2 publication Critical patent/JPS5920971Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多数の貫孔を有する煉瓦等を連続的に成形せし
めるために使用する押出成形機の口型に関するものであ
る。
従来貫孔を有する窯業製品を押出成形機により成形せし
めるには第1図、第2図に図示する様に貫孔を形成せし
めるための邪魔棒a 、 a’、 a”を連結杆すに溶
接せしめ、該連結杆すを押出成形機への取付板Cの背面
に固着せしめて口型を使用していたが、かかる口型では
原料か口型から押出される際原料は連結杆すの部分を通
過することが出来ないため成形品はかかる連結杆すに対
応する部分と、連結杆すによる阻害を受けない上下の空
間部に対応する部分との間に内部圧力差を生じ、成形品
の密度が不均一となって乾燥後若しくは焼成後に粒子の
圧力組織の記憶現象によって歪、捩れ、切れが多発して
いた。
従ってかかる構成の口型では第9図に図示する様な多数
の貫小孔を有する製品の成形には到底使用することが出
来なかった。
本考案はかかる欠点に鑑み、規則的に貫設せしめた多数
の小孔を有する基部から邪魔棒を突設せしめたブロック
をノズル内に有する口型を提供して上記欠点を解消せん
としたものにして、以下本考案実施の一例を図面に基づ
いて説明すると・、1は押出成形機への取付板2と、該
取付板2に螺着せしめたブロック3より成る押出成形機
の口型である。
取付板2の中央部には成形品の外形を決定するノズル4
を突設せしめ、周囲所定箇所には押出成形機への取付孔
5,5′・・・・・・を貫設せしめ、上部には吊り金具
6を螺着せしめており、又背面所定箇所にブロック3を
螺着するための雌ネジ部7゜7′・・・・・・を刻設せ
しめている。
一方ブロック3の基部8周囲には前記雌ネジ部7.7′
・・・・・・に対応して取付孔9,9′・・・・・・を
貫設せしめ、ポル) 10.10’・・・・・・等によ
り取付板2へ螺着出来る様に戊っている。
又ブロック3の基部8は前記ノズル4の開口部11内に
若干突出しており、該開口部11に対向して原料を通過
させるための多数の小孔12゜12′・・・・・・を規
則的に数列数段貫設せしめ、該小孔12、12’・・・
・・・の四点によって囲まれた間隙部分から小孔12.
12’・・・・・・の軸方向に平行して断面角形の邪魔
棒13.13’・・・・・・を基端部が周囲の小孔12
゜12′・・・・・・に干渉する様にして一体的に突設
すると共に、この邪魔棒13.13’・・・・・・の基
端部における小孔12.12’・・・・・・との干渉部
分に小孔12.12’・・・・・・から邪魔棒13.1
3’・・・・・・へ緩やかに移行する彎曲面16、16
’・・・・・・を形成せしめ、この邪魔棒13.13’
・・・・・・の先端部は前記ノズル4の端部と略同−位
置迄臨ませている。
尚小孔12.12’・・・・・・及び邪魔棒13.13
’・・・・・・の配列、邪魔棒13.13’・・・・・
・の外形形状は目的に応じ適宜調整され得るものである
次に本考案にかかる押出成形機の口型1の作用を説明す
ると、押出成形機によって口型部へ移送された原料はブ
ロック3の基部8に貫設せしめた小孔12.12’・・
・・・・を通過し、いったんは夫々分離状態で押し出さ
れるが、続いてノズル4の先端方へ移行する間に邪魔棒
13.13’・・・・・・によって貫孔14゜14′が
形成されると共に分離していた原料は一体化され、第9
図に図示する様な邪魔棒13.13’・・・・・・に対
応した貫孔14.14’・・・・・・を有する煉瓦15
が押出成形されるのである。
要するに本考案は、基部8に多数の小孔12゜12′・
・・・・:を規則的に貫設せしめ、該小孔12.12’
・・・・・・の四点によって囲まれた間隙部分がら断面
角形の邪魔棒13.13’・・・・・・を基端部が周囲
の小孔12゜12′・・・・・・に干渉する様にして一
体的に突設すると共に、この邪魔棒13.13’・・・
・・・の基端部における小孔12.12’・・・・・・
との干渉部分に小孔12.12’・・・・・切・ら邪魔
棒13.13’・・・・・・へ緩やかに移行する彎曲面
16、16’・・・・・・を形成せしめたので、原料は
小孔12゜12′・・・・・・を通過することにより押
出面に対して均等に押出され、又小孔12.12’・・
・・・・を通して押出される原料は邪魔棒13.13’
・・・・・・基端部の彎曲面16゜16′・・・・・・
に案内されて先端方へ円滑に移行されると共に、小孔1
2.12’・・・・・・を通して分離した状態がら一体
結合する過程においても彎曲面1,6゜16′・・・・
・・の案内により徐々に圧着一体化されるため分離状態
から一体結合状態に至る過程で原料粒子の配向性を崩す
ことなく均質な状態にて押出成形せしめることが出来、
よって成形後に生じる歪、切れ等の発生を防止出来、よ
って第9図に図示する様な多数の貫孔14.14’・・
・・・・を有する煉瓦15を円滑に押出成形することが
出来、而も高歩留を期待出来、又ブロック3とは別体に
中央部に成形量の外形を決定するノズル4を突設せしめ
た取付板2を設け、該取付板2の後面にブロック3の基
部8を着脱自在に螺着せしめて成るので、ブロック3の
取替により成形量の貫孔14.14’・・・・・・の配
列、形状等の変更を容易に行わしめることが出来、又邪
魔棒13.13’・・・・・・は規則的に貫設せしめた
小孔12、12’・・・・・・の四点によって囲まれた
部分より突設せしめているので、邪魔棒13.13’・
・・・・・の各角部において押出し抵抗に差が生じるこ
となく全て同じ押出し条件にて押出されるため均質な成
型体を得ることが出来、よって乾燥、焼成後における歪
、切れ等の発生を防止出来る等その実用的効果甚だ大な
るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案実施の一例を示すものにして、第1図は従来
例の正面前からの斜視図、第2図は同上背面方からの斜
視図、第3図は本考案にかかる押出成形機の口型の正面
図、第4図は同上右側面図、第5図は同上背面図、第6
図は第3図のX−X断面図、第7図は第3図の要部拡大
図、第8図は第6図のY−Y断面図、第9図は煉瓦の斜
視図である。 1・・・・・田型、2・・・・・・取付板、3・・・・
・・ブロック、4・・・・・・ノズル、8・・・・・・
基部、12.12’・・・・・・小孔、13゜13′・
・・・・・邪魔棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基部に多数の小孔を規則的に貫設せしめ、該小孔の四点
    によって囲まれた間隙部分から断面四角形の邪魔棒を基
    端部が周囲の小孔に干渉する様にして一体的に突設する
    と共に、この邪魔棒の基端部における小孔との干渉部分
    に小孔から邪魔棒へ緩やかに移行する彎曲面を形成せし
    めてブロックを構成せしめ、一方中央部に成形品の外形
    を、決定するノズルを突設せしめた取付板を設け、該取
    付板の後面にブロックの基部周縁部を着脱自在に螺着せ
    しめたことを特徴とする押出成形機の口型。
JP7160580U 1980-05-23 1980-05-23 押出成形機の口型 Expired JPS5920971Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160580U JPS5920971Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 押出成形機の口型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160580U JPS5920971Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 押出成形機の口型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173409U JPS56173409U (ja) 1981-12-21
JPS5920971Y2 true JPS5920971Y2 (ja) 1984-06-19

Family

ID=29665309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160580U Expired JPS5920971Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 押出成形機の口型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920971Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5074875B2 (ja) * 2007-09-28 2012-11-14 ケイミュー株式会社 押出成形型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173409U (ja) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030205838A1 (en) Molding die assembly for rubber members and rubber member produced thereby
EP0528754B1 (de) Verfahren und Blasform zur Herstellung einer Kunststoff-Flasche
US3380128A (en) Apparatus for producing ceramic bodies
US4459094A (en) Plodder outlet assembly
JPS5920971Y2 (ja) 押出成形機の口型
US4224266A (en) Manufacture of detergent bars
DE2735464A1 (de) Kontinuierliches extrusionsverfahren zum herstellen von keramischen honigwabenstrukturen
US3868208A (en) Soap plodder nozzle plate assembly
JPS6222597B2 (ja)
JP2654192B2 (ja) 繊維セメント材の押出成形用の整流板
JP2602674B2 (ja) 押出成形機用スクリュー
JPS588496Y2 (ja) ハニカム構造体押出装置
JP2587469Y2 (ja) タイルの湿式押出用成形型
PT77397B (en) Plodder outlet assembly and bicolored detergent bars produced therewith
JP2844907B2 (ja) 押出成形機
JPH07186124A (ja) タイルの湿式押出成形機
JP2517246B2 (ja) 任意断面形状で有底に形成できる容器類の製造方法
JPS6334898Y2 (ja)
DE10141395A1 (de) Form für die Herstellung von Tassen-, Schüsseln-und Becherrohlingen
JPH03197004A (ja) 押出成形用口金
JPH0524498Y2 (ja)
JPS55106626A (en) Combination die for extrusion
KR200146627Y1 (ko) 압출기계의 고무믹싱용 배럴핀
JPS57178837A (en) Nozzle for injection molder
DE2123331A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Platte aus thermoplastischem Kunststoff in Leichtbauweise und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens