JPS59206560A - ロツク操作ハンドル装置 - Google Patents

ロツク操作ハンドル装置

Info

Publication number
JPS59206560A
JPS59206560A JP58082127A JP8212783A JPS59206560A JP S59206560 A JPS59206560 A JP S59206560A JP 58082127 A JP58082127 A JP 58082127A JP 8212783 A JP8212783 A JP 8212783A JP S59206560 A JPS59206560 A JP S59206560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unlocking
locking
handle body
extrusion
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58082127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344181B2 (ja
Inventor
小林 二三雄
本間 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP58082127A priority Critical patent/JPS59206560A/ja
Publication of JPS59206560A publication Critical patent/JPS59206560A/ja
Publication of JPH0344181B2 publication Critical patent/JPH0344181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両等における開閉体の!・アロ、りの操作に
用いられ、外方に向かい聞1」シた収納B1(を有する
ベース部材に該収納a++の開[−1を閉X rI能な
ハンドル本体を枢支して成る口・7り操作ハンドル装置
に関するものである。
従来の車両等におけるロンク操作ハノトル装M′1とし
て一般的なものは、開閉体たるドアの表面に外方に向か
い開口した収納部が形成され、この収納r′イ];にハ
ンドル本体か収納されており、このハフ1−ルフ本体は
掌性は収納部内に納まり、操作するとき「や指を掛ける
ためにハンドル本体の端と収納部の開「」の☆116縁
との間には隙間か形成され、操作111Jに収納部から
突出させて操作するものて施解錠機4Mはドアーアクに
設けられているものである。
1〜かしながら、このような従来のロック操作ハンドル
装置では、ハンドル本体の端と収納部の開IJの端縁と
の間に隙間か形成されてい、るので車体表面の円滑性を
損ない、空力的性能も害し、I・アロンクの4% t’
jJ1も複雑なものになるという問題点があった。
本発明、はこのような従来の問題点に着目してなされた
もので、ハンドル本体で収納部を閉塞可能にし、必要に
よりハンドル本体に手や指を掛けることかできるように
するとともに施解錠機構を備えたロング)j′ψ作ハン
ドル装置としてL記問題点を解決することを1」的とし
ている。
かかる1」的を達成するため、本発明においては、施錠
位置と解錠イマ装置とに反転し施錠位置から解錠位置に
反転するとき前記ハンI・ル本体を閉塞イ1′装置から
操作待機位徐に押し出して(メ持する押出機構ならひに
、該押出機構の施錠位置と解tλイゼ装置の間の反転動
作に連動し該ハン(・ル木体か閉基イ1装置にあると3
施錠する施解Sλ機構を設け、該押出機構あるいlま施
解錠機構と施解錠操作機構とを連結したことをギJ徴と
するロングJM (’lハンドル装置とし、常萌はハン
ドル本体を閉塞位1コ1に保枯して施tλし、操作時に
は、施解錠操作機構により押出機構および施解錠機構を
解錠位置に反転させハノ]・ル本体を操作イJj機位置
に押し出して保持し、ハンドル本体に手う指を掛けられ
るようにして操作り能にし施解錠操作機構を操作するか
ハン]・ル本体を閉フ、(位置に押し込むことにより押
出機構および施解錠機構を施錠位置に反転させて施S2
できるようにしたものである。
以下、図面に基つき本発明の一′、(施例を説明する。
図は本発明の一実施例をン]<しており、第11Aに示
すように、開閉体たる自動’+liのハ、りI・ア(1
)に、東室内の正中A I+’+−近傍に設けられた遠
陥操作用のオープナ−ハンドルである施解錠操作機構(
2)にill結ケーフル(21)を介して連結されたロ
ック操イ′]ハンドル装置(3)が取り伺けられている
第2図〜第4図に示すように、ロック操作ハンドル装置
(3)は、バンクドア(1)に固定されるー、−ヌar
t材(4)と、ヘースg1(材(4)に枢支されたハン
ドル本体(5)と、第1押出部材(6)および第2押出
部材(7)から成る押出機構(8)と、施解錠機構を構
成する施解′)λ::]+材(8)とより成り、各図は
ハン]・ル本体(5)か閉塞位置にある施錠状態を示し
ている。
ヘース部材(4)は、外力へ開口し、内方へ陥入した収
納部(41)をイ1し、開口(42)の外周を囲んでバ
ンクドア(1)の表面に添ノiされるフランジ(43)
か形成ごれている。
ヘーヌ部材(4)の開n(42)を閉塞可能な/\ント
ル本体(5)はJ〆+1ib(5])を介してヘース部
材(4)に枢支されており、その揺動端が手掛部(52
)をなし、1ソ1示閉塞位置ではハンドル本体(5)の
外周縁とヘース部材(4)の開口(42)との間の隙間
は極めて小さく実質的に開口(42)を閉塞している。
押出機構(8)を構成する第1押出部材(6)はハンド
ル本体(5)の枢1111(5] )に遊筒され、ハン
ドル本体(5)の裏側に当接係合する押動端(61)と
第2押出部材(7)に係合する係合端(62)をイjし
、第1Φ 止されてンドル本体(5)を閉塞位置力面(第3図。
第4図において時計方向)に伺+/)するハ2、(53
)か張設されており、第2押出部材(7)は・\−ス、
??li材(4)ノ収納*1i(41)ノ裏+fB +
、Z 4V dl+ (71)+x 、K ’J 4K
 支3れ、第1押出814材(6)と一体重に作動する
ように係合端(62)に係合する作動端げ2)、施解t
λ操イ′1機構(2)への連結ケーブル(21)の端に
設けられた連結ロッド(22)が連々、される連結端(
73)、施錠位置と解tai1位置とに第2押出;?]
;材げ)をノ又転11勢するターンオーパースプリンク
(74)か係合される係合端(75)、施解錠部材(9
)に連結される施解錠動1′1端(76)を有しており
、第1押出部材(6)と第24111出r′X])材(
7)とにより、施錠位置と1解錠位置とに灰中ムレ施錠
位1゛〆1から解錠位置に反転するときハンドル本体(
5)を閉塞位i“1γ1から操作待機位1δに押し出し
て保11ノする押出機41も(8)を構成している。
施解52部材(9)の一端部はヘース部材(4)に突設
されたピン(91)+こ長孔(S2)を介して係合し、
ヘース部祠(4)に4fr動かつ摺動tyr能に支持さ
れ、イ」勢ハネ(93)により第2図において時計方向
に伺勢5れスI・7ハ(94)に押し当てられて保才4
され、中間部にt設した係合ピン(95)を介して第2
押出部材(7)の施解錠動作端(76)に穿設された長
孔(77)(こ係合しており、施解錠部材(9)の他端
部にはドアロング(図yf<省略)への伝達部材(31
)か連結されるととも番こ、摺動移動に連動して、ハン
ドル本体(5)の表側に突設されたロック解除動作端部
(54)に係11)合する施解錠保合部(8B)か設け
られている。
1記構成をイfするロンク操作ノ\ン、ドル装置(3)
では 當11!1は、ハンドル本体(5)か閉塞位置に
保持されており、押出機構(8)および施解錠部材(8
)は施錠位置に保持されている。このとき/\ノFル本
体(5)を引き起して回動させることは1社能であるか
、ロング解除動作端部(54)から施解S2 (Zi合
部(9G)か外れているので?:′振りし、]・アロツ
クをロック解除することはできず、/スンI・ル本体(
5)荀離せは/くネ(53)の付勢力により・\ン)・
ル本体(5)は閉塞イ装置に戻る。この施錠状jji’
、にあってt′i、、・\ンドル本体(5)の回動は空
振りするので、他の構成部品に無理な負荷か加わること
かな(,1ので、)\ントル本体(5)及び他の構成部
品か変形したりυに損するようなことはない。
ロング解除したいときは、施解錠操作機構(2)を解錠
方向に操作して建結ロント(22)により第2押出部材
(7)の連結☆1^i (73)を:、′12図(こお
)、1て反1111計方向に回動させれば、第2押出部
材(7)tオ解2ri位置に反転し、ターンオー/へ−
スプリンク(74)の付勢力により解錠位置に保キーさ
れる。第2押出部材(7)が施錠位置から解錠位置に反
1トハするとき第1押出部材(6)の係合端(62)を
第2図および第4図において下ツノに押し下げ、第1押
出部材(6)を第4図において反時計方向に回動させる
ので第1押出t′イ11材(6)の押動端(61)がハ
ンドル本体(5)の衷trljを押し、h′55図tこ
示すようにハンドル本体(5)の−「掛y;+B52)
か突出し、手掛部(52)と開[コク42)の端縁r:
r+との間に手や指を差し込むことかできる操作待機侍
11″″1にハンドル本体(5)を押し出す。同峙に、
第2押出a++材(7)の施解錠動作端(76)は施解
’b2 i’lI利(9)を第2図において右方に摺動
させ、施”A’鋺7+1(相(8)を第7図(こ示す解
錠位11ターにする。すると、施解錠保合部(96)が
ハンドル本体(5)のロング解除動作端Δl+(54)
に係合可能な位置になるので、盲′56図に小すように
ハンドル本体(5)をハネ(53)の11勢力に抗して
口、り解除力向に回動させると、第7図に小ずように施
解錠部材(9)を実線(こ小す0”I置から想像線に示
す位置に回動させ、この動作か伝達部材(31)を介1
.てトアロンク(こ伝達されロング解除される。
施錠するにはハンドル本体(5)を第5図に示すj■・
作待機位置からIΔにおいて時計方向に回動させ閉塞位
置に押し込めば第1押出部材(6)も時計方向に回動さ
れ、その間に第2押出部材(7)の1′1動端(72)
を上方に押し北げ、第241’ i、11部材(7)を
i′57図において時計方向に回動させ、第2押出F?
l(材(7)は第2図に示す施錠位置に反Φノ、され、
ターンオーハースプリンク(74)により保手+、され
る。1−ると施解錠動作端(76)の長孔(77)に係
合した係合ピン(85)を介して施解≦λ部材(9)か
第7図において左方←こ1ス1動され、施解錠係合?+
1+(9e)がノ\ンI・ル本体(5)のロング解除動
作☆l′ん部(54)に係合不能な(、ll置に移動し
、第2図〜ら′54図に小す施lλイA′装置に反Φム
保持される。また、施解鋲操イ′1機構(2)の操1′
1によってもハンドル本体(5)の操1′lと同様に娩
ユλできることはいうまでもない。1甲も1,11色角
(,4S24M f1機構(2)を前述の解錠方向と反
対の施錠力面にJN・作して連結ケーブル(21)、L
2イ′]口・7ド(22)を介して第2押出部材(7)
を施錫位117;に反転させることにより施錠すること
かできる。
本発明に係るロンク操作ハフトル装置によれは。
常時はハンドル本体によりヘース部材の収納、パイ))
の開口を閉塞しておき、必要によりハンドル本体を+N
・fL ’f11’ +& 6を置に突出させてドアロ
ックを操作できるよう(こし、しかもハンドル本体及び
施解錠操作機4.11″弓に連動して施解錠できるよう
にした施解錠機構を備えているから、車両等の表面を円
滑にして外観品質および空力性能を向上させることかで
き、ハンドル本体の操作で施錠できるのでハンドル本体
の状yハ;により施解錠状態か一目で確認でき操作も簡
11になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車を後方より見た斜視図、第2図はロング
操作ハンドル装置の背面図、第3図は第2図のII視図
、第4図は第2図のIV ’−IV断面図、第5図はハ
ンドル本体か操作待機位置にあるときの第1同相1]/
1図、2′S6図はハンドル本体か操作されている状1
バーを示す第4図相当V、第7図はロック解除操作状斑
を示すロンク操作ハン)・ル装置のf゛イ1分前面図で
ある。 (1)・・・バンクドア  (2)・・・施解錠操作機
構(3)・・・ロング操作ハンドル装置(4)・・・ベ
ース部材(41)・・・収納部    (42)・・・
開口(5)・・・ハンI・ル本体 (54)・・・ロン
ク解除動’l’I7+::a部(6)・・・第1押出部
材 (7)・・・第2押出部材(8)・・・押出機構 
  (9)・・・施解錠ra+材(86)・・・施解錠
保合部 第3図 第5図 第4図 j 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両等の開閉体のドア口・ンクの操作に用いられ
    、外方に向かい一開口した収納部を有するベース部材に
    該収納部の開口を閉塞可能なハンドル本体を枢支して成
    るロック操作ハンドル装置であって、施錠位置と解錠位
    置とに反転し施錠位置から解錠位置に反転するとき前記
    ハンドル本体を閉塞位置から操作待機位置に押し出して
    保持する押出W、構ならひに、該押出機構の施錠位置と
    解錠位置の間の反転動作に連動し該ハンドル本体が閉塞
    位置にあるとき施錠する施解錠機構を設け、該押出機構
    あるいは施解錠g:構と施解錠模作機構とを連結したこ
    とを特徴とするロンク操作ハンドル装置。
  2. (2)ハンドル本体を閉塞位置方向に伺勢し、該ハンド
    ル本体に押出方向からのみ当接係合する第1押出81;
    材と該第1押出部材を押出動作可能に作動させるととも
    に施解錠操作機構に連結された第2押出部材とにより押
    出機構を構成し、該第2押出部材に係合した施解錠R1
    ;材をベース部材に揺動かつ摺動可能に支持し、該施解
    錠部材の摺動動作時に前記ハンドル本体のロング解除動
    作端部に係脱する施解錠保合部を該施解錠部材に設けて
    施解錠機構を構成するとともに該施解錠部材にドアロン
    クへの伝達部材を扛動時に動作伝達可能に連結したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロック操作ハ
    ンドル装置。
JP58082127A 1983-05-11 1983-05-11 ロツク操作ハンドル装置 Granted JPS59206560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58082127A JPS59206560A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 ロツク操作ハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58082127A JPS59206560A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 ロツク操作ハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206560A true JPS59206560A (ja) 1984-11-22
JPH0344181B2 JPH0344181B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=13765745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58082127A Granted JPS59206560A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 ロツク操作ハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198157U (ja) * 1984-12-05 1986-06-24
JPH04116558U (ja) * 1991-03-29 1992-10-19 株式会社大井製作所 自動車用ドアロツクの操作装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882128A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計数方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882128A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計数方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198157U (ja) * 1984-12-05 1986-06-24
JPH0338374Y2 (ja) * 1984-12-05 1991-08-13
JPH04116558U (ja) * 1991-03-29 1992-10-19 株式会社大井製作所 自動車用ドアロツクの操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344181B2 (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080127465A1 (en) Safety hook
JPS6237487A (ja) 自動車の後部ドア用のロツク装置
WO1999010616A1 (en) Vehicle door latch with reduced release effort
JPS59195973A (ja) 自動車用ドアロツク装置
JP2681535B2 (ja) 自動車のコンソールボックスドア
JPS59206560A (ja) ロツク操作ハンドル装置
JP4307963B2 (ja) 家具におけるラッチ装置
JP3795656B2 (ja) ウィンドウロック装置
JPS62221917A (ja) 自動車の着脱式ル−フのロツク装置
KR100308752B1 (ko) 록커구조를 구비한 다이어리
JP2565196Y2 (ja) グローブボックス用ロック装置
JPS5944477A (ja) 車両用ロツク装置の開錠装置
KR100550041B1 (ko) 다기능 오버 헤드 콘솔
JPS59206563A (ja) ロツク操作ハンドル装置
JPH11335094A (ja) ロック機構
JP3149367B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JP2544032Y2 (ja) 自動車用シートのインタロック装置
JPH0344182B2 (ja)
JP2520786Y2 (ja) 車両のリヤドア構造
JPH0516517B2 (ja)
JP4310542B2 (ja) 車両用収納装置
JPH0513869Y2 (ja)
JPH0738134Y2 (ja) 折り畳み収納容器
JPS6047175A (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPS59206562A (ja) ロツク操作ハンドル装置