JPS59206134A - 棒状体の肉厚増加加工法 - Google Patents

棒状体の肉厚増加加工法

Info

Publication number
JPS59206134A
JPS59206134A JP7823983A JP7823983A JPS59206134A JP S59206134 A JPS59206134 A JP S59206134A JP 7823983 A JP7823983 A JP 7823983A JP 7823983 A JP7823983 A JP 7823983A JP S59206134 A JPS59206134 A JP S59206134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall thickness
shaped body
pipe
rod
heating coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7823983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kono
隆之 河野
Hiroshi Fujimura
藤村 浩史
Masayuki Moriyama
雅之 森山
Tomooki Kawanami
川浪 朋興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7823983A priority Critical patent/JPS59206134A/ja
Publication of JPS59206134A publication Critical patent/JPS59206134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管等の棒状体を部分的に加熱して肉厚を増加
する棒状体の肉厚増加加工法に関するものである。
管の局部的、部分的な肉厚増加加工法について従来例を
説明すると、油圧装置(、?)によって移動可能な掴持
治具(hl)と固設された琴持治具(h2)によって管
(α)を掴持し、前記管(α)に嵌装状に配置された高
周波誘導加熱コイル(dlを所定位置に移動させて肢管
Cα)の局部を加熱するとともに、前記管(α)の加熱
部分が所定温度に上昇すると同時に、油圧装置(1)に
より掴持治具(A、) ’e図示右方に動かして管【α
)に軸方向の所定圧縮カン付与することによって、管(
α)に局部的な肉厚および径の増加部分(α1)を形成
する局部的な肉厚増加加工法と、第2図に示すように掴
持治具Ch1’)Ch2”)によって握持された管(α
)の軸方向に沿わせて高周波誘導加熱コイル(dlを緩
速で移動しつつ前記管(α)を所定長にわたり加熱しつ
つ、同時に前記掴持治具(hl)を矢示方向に移動させ
て前記管(alに軸方向の所定圧縮力を付与して、前記
管(αIK所定長の部分的な肉厚および径の増加部(α
2)を形成する部分的な肉厚増加加工法がある。
しかし、従来の前記肉厚増加加工法において、第1図に
示した局部的な肉厚増加加工法については、同図に示す
ように局部的な肉厚および径の増加部分(通称、諌め部
分)(α1)が形成され、管の物性、形状等に対応させ
た高周波誘導加熱コイルによる加熱および掴持治具によ
る圧縮力の調節によつ【所望の諌め部分が得られるが、
第2図に示す部分的な肉厚増加加工法においては、高周
波誘導加熱コイルを管の軸方向に沿わせて移動しつつ加
熱しながら、同時に管に軸方向の圧縮力が付与され、高
周波誘導加熱コイル通過後の管に緩やか忙冷却される長
い高温領域が形成され、高温による強度低下範囲が広く
なるため、前記高温領域全体にわたる辣まりとなり、第
2図に示すように管の内、外径の増加傾向が強まって肉
厚が増加しなくなる欠点がある。
本発明方法は、従来の棒状体の肉厚増加加工法における
前記のような欠点を解消するために開発されたものであ
って、棒状体の軸方向に沿わせて高周波誘導加熱コイル
を移動しつつ前記棒状体を加熱しながら、同時に前記棒
状体に軸方向の圧縮力を付与するとともに、前記高周波
誘導加熱コイルの移動に同調させて前記加熱コイルの通
過直後の前記棒状体を急冷することに特徴を有するもの
であって、棒状体を所定長にわたって部分的に肉厚増加
加工するに際し高周波誘導加熱コイルの通過直後におけ
る棒状体の加熱部分を前記加熱戸イルの移動に同調させ
て急冷することにより、所望の肉厚増加部分を形成し前
記のような欠点を解消した棒状体の肉厚増加加工法を供
する別にある。
本発明方法は、前記の構成からなり、棒状体の軸方向に
沿わせて、高周波誘導加熱コイルを移動しつつ前記棒状
体を加熱しながら、同時に前記棒状体に軸方向の圧縮力
を付与するとともに、前記高周波誘導加熱コイルの移動
に同調させて前記加熱コイルの通過直後の前記棒状体を
急冷するので前記の急冷作用により棒状体の高温領域が
常に高周波誘導加熱コイルの幅程度に著しく縮少され強
度低下範囲が限られることになり、諌めによる肉厚増加
作用が局部的に集中されるとともに、該作用が連続的に
棒状体の所定長にわたって波及され棒状体を所定長にわ
たり所望の肉厚に増加でき、棒状体の肉厚増加加工性能
が著しく向上される。
以下、本発明方法の実施例を図示参照により説明する。
第3図、第4図に本発明方法の実施に際して使用される
肉厚増加加工装置の一例を示しており、図中(1)は加
工対象の棒状体即ち管、(2α)は管(1)を掴持して
油圧機機構(31(31により矢示方向に緩速にて移動
される掴持治具、(2h)は管(1)を掴持する固設さ
れた掴持治具、(4)は管(IIK嵌装状に配置され矢
示方向に緩速にて移動可能な高周波誘導加熱コイルであ
って、さらに、高周波誘導加熱コイル(4)の後部には
、冷却剤の供給孔(力と管(1)の外周面上に冷却剤を
散布する多数の冷却剤散布口(6)と!有し、管(1)
に嵌装状に配置されているとともに、高周波誘導加熱コ
イル(4)の矢示方向の移動に同調しその直後側におい
て矢示方向に移動する冷却剤散布機構(5)が付設され
た管(棒状体)の肉厚増加加工装置の構成になっている
次に、前記肉厚増加加工装置による本発明方法の一実施
例を説明すると、管(11の局部に肉厚増加加工をする
場合には、高周波誘導加熱コイル(4)を管(1)の所
望位置に移動し、管(1)を局部的に加熱するとともに
、掴持治具(2tL)を油圧機構(31(3)により矢
示方向に移動させ【管(11に軸方向の圧縮力を付与さ
せると、所望の肉厚増加とともに外径を増加させた部分
即ち諌め部分(1α)を従来同様に加工できるとともに
、また加熱終了後に高周波誘導加熱コイル(4)を移動
させ冷却剤散布機構(5)を前記疎め部分(入α)上に
位置させて、冷却剤を散布することにより、前記疎め部
分(1α)を急冷して所定肉厚にとどめる局部的な肉厚
増加加工法ができるとともに、第4図に示すように、高
周波誘導コイル(4)を管(1)の軸方向に沿わせて緩
速かつ定速にて矢示方向に移動しつつ肢管(11を加熱
しながら、油圧機構(3)(3)によって掴持治具02
α)を矢示方向に緩速にて移動し管(1)に軸方向の圧
縮力を付与するとともに、さらに、前記高周波誘導コイ
ル(4)の矢示方向への移動に同調させて冷却剤散布機
構(5)を矢示方向へ移動しつつ管(1)の外周面上へ
冷却剤を散布することにより、高周波誘導加熱コイル(
4)の通過直後の管(1)す急冷する管(棒状体)の所
定長にわたる部分的な肉厚増加加工をすることができる
しかして、第4図に示す前記肉厚増加加工法によれば、
高周波誘導加熱コイル(41Kよって加熱された管(1
)の高温領域が、前記加熱コイル(4)の通過直後にお
ける冷却剤散布機構(5)からの冷却剤散布による急冷
作用によって著しく縮少され、高温領域は常に前記加熱
コイル(4)の部分程度になって管(1)の強度低下範
囲が著しく限られることになり。
辣めによる肉厚増加作用が局部的に集中されるとともに
、該作用が連続的に管(110所定長にわたって波及さ
れ、第4図に示すように管(11の内径は殆んど増加せ
ずに外径が著しく増加されて所望の肉厚に増加される。
また、前記の肉厚増加は、高周波誘導加熱コイル(4)
による加熱、掴持治具(2α)による圧縮力の付加によ
って調整可能であるとともに、冷却剤散布による急冷時
期の調節によってさらに所望状態圧制御可能であって、
肉厚増加加工精度およびその信頼性が著しく向上される
なお、前記実施例では、管の肉厚増加加工について説明
したが、骨身外の中実の棒状材の加工についても適用可
能であり、また、冷却剤については棒状体の物性、形状
に対応させて各種を使用可能である。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱したい簡囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
第」図は従来の棒状体の肉厚増加加工装置による肉厚増
加加工法の一例を示す説明図、第2図は同じ〈従来の肉
厚増加加工法の他側を示す説明図、第3図は本発明方法
の実施に用いられる肉厚増加加工装置とその加工法を示
す説明図、第4図は同じく他の加工法を示す説明図であ
る。 1;棒状体(管)、2α、2b:掴持治具、3:油圧機
構、4:高周波誘導加熱コイル、5:冷却剤散布機構 復代理人弁理士岡 本 重 文 外2名 第j図 第2z 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 棒状体の軸方向に沿わせて高周波誘導加熱コイルを移動
    しつつ前記棒状体を加熱しながら、同時に前記棒状体に
    軸方向の圧縮力を付与するとともに、前記高周波誘導加
    熱コイルの移動に同調させて前記加熱コイルの通憫直後
    の前記棒状体を急冷することを特徴とする棒状体の肉厚
    増加加工法。
JP7823983A 1983-05-06 1983-05-06 棒状体の肉厚増加加工法 Pending JPS59206134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7823983A JPS59206134A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 棒状体の肉厚増加加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7823983A JPS59206134A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 棒状体の肉厚増加加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206134A true JPS59206134A (ja) 1984-11-21

Family

ID=13656475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7823983A Pending JPS59206134A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 棒状体の肉厚増加加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713130A (en) * 1994-01-24 1998-02-03 Daiwa House Industry Co., Ltd. Partially thick-walled elongated metallic member and methods of making and connecting the same
WO2000002682A1 (fr) * 1998-07-09 2000-01-20 Tadashi Iura Dispositif permettant d'augmenter le diametre d'un materiau d'arbre metallique
US20120003496A1 (en) * 2009-01-14 2012-01-05 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hollow member and an apparatus and method for its manufacture

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928570A (ja) * 1972-07-14 1974-03-14
JPS5073855A (ja) * 1973-10-31 1975-06-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928570A (ja) * 1972-07-14 1974-03-14
JPS5073855A (ja) * 1973-10-31 1975-06-18

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713130A (en) * 1994-01-24 1998-02-03 Daiwa House Industry Co., Ltd. Partially thick-walled elongated metallic member and methods of making and connecting the same
WO2000002682A1 (fr) * 1998-07-09 2000-01-20 Tadashi Iura Dispositif permettant d'augmenter le diametre d'un materiau d'arbre metallique
US6257036B1 (en) 1998-07-09 2001-07-10 Tadashi Iura Metallic shaft material diameter increasing device
US20120003496A1 (en) * 2009-01-14 2012-01-05 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hollow member and an apparatus and method for its manufacture
US8833127B2 (en) * 2009-01-14 2014-09-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hollow member and an apparatus and method for its manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3902344A (en) Tube bending method
JPS59206134A (ja) 棒状体の肉厚増加加工法
JPH0788566A (ja) コルゲートチューブ成形方法とその装置
DE3360476D1 (en) Process for producing walking bar members for continuous casting
JP2002192225A (ja) テーパー鋼管の製造方法
JPS6312690B2 (ja)
JP2003053470A (ja) 鋼板材の成形装置および成形方法
JPS5942133A (ja) 金属曲管の製造方法
JPS60141329A (ja) 肉厚増加加工法
JPH0247290B2 (ja) Netsushorisaretachokukanbutsukimagekannoseizohoho
GB759351A (en) Method of, and apparatus for, bending tubes
JPH01154825A (ja) ステンレス鋼管の曲げ加工方法
JPH0235609B2 (ja)
JPS617019A (ja) 金属管の曲げ加工兼熱処理方法及び装置
JPS609543A (ja) 肉厚増加加工における冷却法
JPS582726B2 (ja) キンゾクカンノマゲカコウホウ
JPH08318323A (ja) 熱間管曲げ加工方法及び熱間管曲げ加工装置
JPS6012244A (ja) 管の肉厚増加加工法
JPS5819436A (ja) アプセツト鋼管の管端予熱装置
JPH0669583B2 (ja) 金属円管のアプセツト加工方法及び同装置
JPH0212657B2 (ja)
WO2002038817A1 (fr) Fil d"acier a double conicite, procede de traitement thermique continu et dispositif afferent
JPH0247291B2 (ja) Netsushorisaretachokukanbutsukimagekannoseizohoho
GB756141A (en) Improvements in the manufacture of tubular elements
JPS57193238A (en) Method and device for bending work of pipe