JPS59205743A - 半導体装置用電極リ−ド - Google Patents

半導体装置用電極リ−ド

Info

Publication number
JPS59205743A
JPS59205743A JP58080596A JP8059683A JPS59205743A JP S59205743 A JPS59205743 A JP S59205743A JP 58080596 A JP58080596 A JP 58080596A JP 8059683 A JP8059683 A JP 8059683A JP S59205743 A JPS59205743 A JP S59205743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
wire
electrode lead
electrode material
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58080596A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadahiko Sanki
参木 貞彦
Koichi Tamura
幸一 田村
Hiromichi Yoshida
博道 吉田
Hiroo Otake
大竹 弘男
Katsuhiro Aoki
青木 克裕
Kunio Nakagawa
邦夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP58080596A priority Critical patent/JPS59205743A/ja
Publication of JPS59205743A publication Critical patent/JPS59205743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0104Zirconium [Zr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えばガラスダイオードの組立てに使用される
半導体装置用電極リードに関する。
従来、整流作用を目的とする半導体装置の中でも高性能
、高信頼性を要求されるものについては、第1図のよう
に鋼又は銅合金リード線1′の一端にモリブデン又はタ
ングステンからなるチップ2′を溶接接合してなる電極
リードが使用されることは周知のとおりである。第2図
はこのような電4 リードを使用して組立てられたがラ
スダイオードを示し、3′はシリコンチップ、4′は封
止ガラスである。
ここでモリブデン又はタングステンからなるチップ2′
は、半導体素子(ここではシリコンチップ3′)の支持
室、極材として半導体素子とリート線1′との熱膨張差
による応力の発生を緩和せしめ、もって半導体素子の損
傷を防止するように作用する。
また、支持電極材は熱応力の発生を緩和せしめる以外に
半導体素子に発生する熱を外部に逃散させるためにそれ
自身熱、電気の良導体である必要があり、この点からも
好適な材料としてモリブデン又はタングステ/が使用さ
れる。
ところでこのようにモリブデン又はタングステンを使用
した電& IJ−ドは、モリブデンおよびタングステン
が高価な材料であるから必然的に高価なものとなるため
に、半導体装置のコストダウンを阻害する大きな要因と
なる。さらにモリブデ/およびタングステンは、一般に
銅又は銅合金リード線に対する溶接が比較的困難であり
、良好な接合を得るための溶接条件はきわめて限定され
る。
すなわち、溶接条件のわずかな変動により接合強度が犬
きく変化し、信頼性の高い安定した接合を得ることがき
わめて困難である。
このような状況から、最近半導体装置用の電極リードと
しては、安価で銅又は銅合金リード線との接合部の信頼
性に優れたものが望まれる。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、安
価で銅又は銅合金リード線との接合部の信頼性に優れた
半導体装置用電極リードを提供することにある。
すなわち、本発明の要旨は、先端部に胴部分を有する銅
又は銅合金線材と、この線材の先端鋼部分の側面全体に
金属学的に接合して設けられたN125〜50%、Co
O〜30壬を含み残部Feの合金層とからなることを特
徴とする半導体装置用電極り−1にある。
上記電極り−1の中で先端銅部分とその側面全体に設け
られたF e −N i又はF e −N i −Co
合金層とは支持電極材として構成されるところであり、
この支持電極材のうち銅成分は高い熱伝導性を、Fe−
Ni又はpe−NiCo合金成分は低熱膨張特性を付与
するものであって、これら2種類の材料の組合せ構造お
よび体積比率により従来のモリブデン、タングステンと
同等の熱膨張特性および熱伝導性を有する支持電極材が
形成される。
F e −’N i又はF e −、N i −Co合
金の組成は、重量百分率でNi25〜50%、Cod〜
3096.残部Feとするのが良い。この組成の範囲を
外れると合金の熱膨張係数が大きくなり、銅との組合せ
において複合支持電極材の熱膨張係数を半導体素子のそ
れに整合させることができ々い。
鋼又は銅合金線材によって構成されるリード線としては
、例えば純銅、ジルコニウム入り銅、クロム入り銅、錫
入り銅からなる線、あるいは銅被鋼線、またはかかる線
の表面に銀、ニッケル、錫などをメッキしたものが含ま
れる。
支持電極材は複合チップの形で用意されることが好まし
く、この場合F e −N i又はFe−Ni−C0合
金層の〉める体積比率が65係以上になると複合チップ
の中心軸方向の熱伝導率がモリブデン、タングステンよ
り小さくなり、この面での特性が劣ることになり、好−
ましくない。
次に添付図面第3図〜第5図により本発明半導体用電極
リードの実施例を説明する。
実施例1 第3図において、直径0.8+nmψのジルコニウム入
り鋼線1の先端部に、その軸方向に沿って直径1.26
mmψの銅線を芯材2とし、その側面全体に全体外径2
.0咽ψ、長さ1mmのFe−291Ni−18ToC
o合金層3を設けた複合チップを支持電極材4として溶
接し、電庫リード5を作製した。
第4図はこの電極+)−)”sを使用して組立てられた
ガラスダイオ−16を示し、7はシリコンチップ、8は
封止ガラスである。
ここで前記ガラスダイオ−F′6と、第2図に示される
従来の支持tS材としてモリブデンを使用したがラスク
イオードとを比較した結果、電気的特性としては同等の
ものが得られその有効性が示された。
実施例2 第5図において直径08馴ψのジルコニウム入り銅線l
の先端部に、その軸方向に沿って直径1,26瓢ψの銅
線を芯材2とし、その側面全体に全体外径20肺ψ、長
さ1謔のFe−29%Ni −18%Co合金層3を設
けさらに全面に約lOμのNiメッキ9を施した複合チ
ップを支持電極材IOとして溶接し、電極リード11を
作製した。
ここで、この電極リード11を使用して組立てられたガ
ラスダイオード(図示せず)と、第2図に示される従来
の支持電極材としてモリブデンを使用したがラスダイオ
−1とを比較した結果、電気的特性としては同等のもの
が得られその有効性が示された。
なお、第4図に示されるガラスダイオード6との比較で
は、本実施例の場合表面にN1メッキ9を施したことに
より支持電極材IOの表面が化学的に安定化し、表面酸
化、変色、さび等の発生が少なく、品質的に安定しCい
ることが認められた。
実施例1および2において、ジルコニウム入り銅線lと
支持電極材4.lOとの接合は、溶接のほかに銀ろうな
どを用いたろう付けでも良い。
以上のように本発明半導体装置用電極リードによれば、
先端部に銅部分を有する銅又は銅合金線材の先端銅部分
の側面全体にNi25〜504.CoO〜30チ、残部
Feからなる合金層を設けだから、熱膨張係数および熱
伝導率において従来のモリブデンおよびタングステンと
同等の特性を示し、したがってこれを従来のモリブデン
およびタングステンに代えて用いることにより非常に安
価な電極リードを得ることができる。
また、この電極り・−げによれば、銅又は銅合金線材た
るリード線と支持電極材との接合が銅同志で行われるこ
とになり、したがってそれらの接合がきわめて容易であ
ると共に接合部としてきわめて信頼性の高いものを得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例説明図、第3図は本発明の
一実施例に係る電極り−Pの部分断面図、第4図は前記
電極リードを用いて組立てられたガラスダイオードの部
分断面図、第5図は本発明の他の実施例に係る電極リー
ドの部分断面図である。 1・・・ジルコニウム入り銅線、2・・・芯材、3・・
・合金層、4.10・・・支持電極材、5.11・・・
電! ’J−ド、6・・・ガラスダイオード、7・・・
シリコンチップ、8・・・封止ガラス、9・・・N1メ
ッキ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 先端部に銅部分を有する銅又は銅合金線材と、こ
    の線材の先端胴部分の側面全体に金属学的に接合しC設
    けられたrIJ125〜50tI)、C00〜30係を
    含み残部Feの合金属とからなることを特徴とする半導
    体装置用電極リード。 Z 上記電極リードの表面全体にNiメッキが施されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電極
    リード。
JP58080596A 1983-05-09 1983-05-09 半導体装置用電極リ−ド Pending JPS59205743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080596A JPS59205743A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 半導体装置用電極リ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080596A JPS59205743A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 半導体装置用電極リ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59205743A true JPS59205743A (ja) 1984-11-21

Family

ID=13722707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080596A Pending JPS59205743A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 半導体装置用電極リ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104883A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Kobe Steel Ltd ガラス封着用複合線材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104883A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Kobe Steel Ltd ガラス封着用複合線材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN87107402A (zh) 半导体器件
US6626680B2 (en) Wire bonding surface
US5095759A (en) Platinum electrode bonded to ceramic
JP3068224B2 (ja) 半導体装置
JP2643396B2 (ja) セラミックコンデンサに半田接合される板状のリード線
JPS59205743A (ja) 半導体装置用電極リ−ド
US3466158A (en) Compound precious metal article having layer containing iridium or ruthenium
JP2538657B2 (ja) ハイブリッドモジュ―ル
JP2000068396A (ja) ハーメチックシール用カバー
JPH035665B2 (ja)
JPH0249310A (ja) センサー用部材
JP2868851B2 (ja) ガス封止形避雷器
JPS601487Y2 (ja) マグネトロン用陰極構体
WO2022173017A1 (ja) ヒータ
US4196309A (en) Semiconductor device subassembly and manufacture thereof
JPS58175852A (ja) 半導体装置
JP3463760B2 (ja) 溶射発熱体用電極とその接合方法
JPS6083356A (ja) 半導体装置
JPS61156757A (ja) 半導体装置
JPS6244817B2 (ja)
JPS6312385B2 (ja)
JPS5998550A (ja) 半導体装置用リ−ド線
JPS6022827B2 (ja) ボンデイングワイヤ
JPS63166177A (ja) スパ−クプラグ
JPH07106458A (ja) 気密封止形半導体装置