JPS59204282A - 薄膜形成方法および薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成方法および薄膜形成装置

Info

Publication number
JPS59204282A
JPS59204282A JP58079019A JP7901983A JPS59204282A JP S59204282 A JPS59204282 A JP S59204282A JP 58079019 A JP58079019 A JP 58079019A JP 7901983 A JP7901983 A JP 7901983A JP S59204282 A JPS59204282 A JP S59204282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
substrate
particles
film forming
film formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58079019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445972B2 (ja
Inventor
Yoshio Furuya
古屋 義夫
Hisao Ito
久夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58079019A priority Critical patent/JPS59204282A/ja
Publication of JPS59204282A publication Critical patent/JPS59204282A/ja
Publication of JPH0445972B2 publication Critical patent/JPH0445972B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体基体上にスパッタリング等の物理蒸着法
を用いて薄膜’に′フlイ成する方法に関する。
〔従来技術〕
従来、例えば第1図に示すような光4鴇、素子Uが提案
されている。すなわち、絶縁性基板1上に金属膜2、光
導電性半導体基体3および透明電極薄膜4がこれらの順
に積層されで構成されでおり、半導体基体3は例えば水
素化アモルファスシリコンよりなり、この半導体基体3
土に例えば師:化インジウム錫よりなる透明電極薄膜4
がスパッタリングのような物理蒸着法(PVD)によっ
て形成されている。
第2図は上述のような半導体基体3上に透明電極薄膜4
を形成する場合に適用されるスパッタリング装置を概略
的に示し、陰&5上に薄膜形成材料よりなるターケント
6が固着され、このターゲット6と対向して陽極となる
半導体基体3が所定の距離を隔てて配fkされる。
このような構成において、アルゴンその他の不活性ガス
を主成分とする低圧ガス中において両極間で直流高圧グ
ロー放電を行なうと、■イオンか発生してこれがターゲ
ット6に衡突してターケント16の表面の原子を叩き出
し、したかつ″C薄膜形成材料の粒子が基体30表jf
i」3aに付乏ムして薄膜が形成される。なお、第2図
において、7はクロ−放電領域を示す。
ところで上述のような従来の薄膜形成方法においては、
基体3上に付着せしめられる際の薄膜形成材料の粒子の
運動エネルギは一般に1〜50eV程度であり、したが
って薄膜形成工程の初期におイテハ、このような高い運
動エネルギの粒子の衝突により、基体30表面3aが損
傷を受は易く、このため、第1し1に示すような光導電
素子Uの場合、透明電極薄膜4から半導体基体3内へキ
ャリアが注入され易くなり、暗電流が増加するという不
都合があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑み℃なされたもので、薄膜を形成
する除に基体表面が損傷を受けるのを防止するようにし
ムニ薄膜形成方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
このため、本発明の薄膜形成方法においては、薄膜形成
工程の少なくとも初期において、基体上に付加ゼしめら
れる際の薄膜形成材料の粒子の運動エネルギを、粒子の
衝突により基体の表面が損傷を受けない程度に抑制して
いる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について詳細に説明する。
上述したように、本発明は、薄膜形成エイ)′の少なく
とも初期において、薄膜形成材料の粒子の基体に衝突す
る際の運動エネルギを抑制することケ特徴とするもので
あるが、その抑制手段として神々の方法が可能である。
第1に、陽陰極間に印加される電力を抑jlillする
ことである。例え−ば第3図Aに示すよつrコ、従来例
えば+00 Wの電力で短時間に鴻膜ン形成していたも
のとすれば、これを例えば第3図BK不すように20W
llltの低い電力をもってスパッタリングを行えばよ
い。これによって薄膜形成材料の粒子が基体3の表面に
衡突する際の運動エネルギは0.1〜1eV程度に抑制
される。これicよって、基体3の表面が損傷を受けな
いようになる。さらに、第3図CおよびDに示すように
、工程の途中から市。
力を高めてもよい。すなわち、薄膜形成エイ¥の初期に
おいては、20Wの電力をもってスパッタリングを行な
い、これによって厚さ100A程夏の薄膜が形成された
時点から、段階的または連続的に電力を高めることによ
り、薄膜形成工程に要する時間を短縮することができる
第2の抑制手段としては、グロー放電領域をターゲット
の近辺に限定することである。例えば第4図に示すよう
に、基体3とターゲット6との間に、陽イ命である基体
3の電位と等電位がまたはそれより低い電位とされたグ
リッド8を配置し、グロー放rb領域7をターゲット6
とグリッド8との間に閉じこめることによっても、基体
3に衝突する薄膜形成材料の粒子の】゛弔勤エネルギを
抑制することができる。この場合、グリッド8と基体3
との間の距離は、薄膜形成材料の粒子の運動エネルギが
十分に減衰しうる距離(粒子の平均自由行程の数悟まよ
はそれ以上)に選ばれる。
また第5図IK示1−ように、マグネトロン・スパッタ
リング装置に本発明を適用する場合は、陰極5側に磁石
9を配置し、この磁石9によってターゲット6の表面お
よびその近傍に形成されるIa場の磁束密度を犬きくす
ることによって、グロー放電領域7をターゲット6の近
傍に限定することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明においては、スパ
ッタリングによる薄119形成工程の少なくとも初期に
おいて基体上に付加せしめら牙iる際の薄膜形成材料の
粒子の運動エネルギを該粒子の側突により基体の表面が
損傷を受けるのを防止しうる程度に抑制したので、この
方法によって作成された第1図に示す光導電素子Uの場
合、透明電極薄膜4から半導体基体3内へのキャリアの
注入量の少ない、したがって暗電流の少ない漬れた喘性
の光導電素子を得ることかできる。
なお、本発明の方法は、上述したスパッタリングのみで
なく、イオンブレーディフグのような他の物理蒸着法に
よる薄膜形成エイ¥にも適用できる。
また、基体が半導体によりなりその上vc−f属れ〜膜
を形成する場合のみでなく、半導体が体上に半導体薄膜
を形成する場合にも、さらに金属基体上に半導体薄膜を
形成する場合にも本発明を適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用される光導電素子の断面図、第2
図は第1図の光導電素子を製造する際に用いられるスパ
ッタリング装置の概略図、第3図は本発明による方法を
従来の方法と比較しで説明する線図、第4図および第5
図は本発明の実施に適用されろスパッタリング装置の概
略図である。 1・・・絡線性基板、2・・・金属膜、3・・・半導体
基体、4・・・透明電憧辿j換、5・・・隙極、6・・
・ターゲット、7・・・グロー放′巾卸域、8・・・グ
リッド、9・・・磁石。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体上に物理蒸着法により薄膜形成材料を付着させて薄
    膜を形成する薄膜形成方法において、前記薄膜形成工程
    の少なくとも初期において前記基体上に付沼−せしめら
    れる際の前記薄膜形成材料の粒子の運動エネルギを該粒
    子の衡突により前記基体の表面が世傷を受けるのを防止
    し、うる程度に抑制せしめること′?%徴とする薄膜形
    成方法。
JP58079019A 1983-05-06 1983-05-06 薄膜形成方法および薄膜形成装置 Granted JPS59204282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079019A JPS59204282A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 薄膜形成方法および薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079019A JPS59204282A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 薄膜形成方法および薄膜形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59204282A true JPS59204282A (ja) 1984-11-19
JPH0445972B2 JPH0445972B2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=13678226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079019A Granted JPS59204282A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 薄膜形成方法および薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204282A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205394A (ja) * 1989-12-28 1991-09-06 Shimadzu Corp 薄膜製造方法
JP2013179213A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd 発光素子における透明電極の製造方法
JP2014110300A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光素子の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100075A (ja) * 1972-03-29 1973-12-18
JPS57208180A (en) * 1981-06-17 1982-12-21 Hitachi Ltd Manufacture of photoconductive film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100075A (ja) * 1972-03-29 1973-12-18
JPS57208180A (en) * 1981-06-17 1982-12-21 Hitachi Ltd Manufacture of photoconductive film

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205394A (ja) * 1989-12-28 1991-09-06 Shimadzu Corp 薄膜製造方法
JP2013179213A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd 発光素子における透明電極の製造方法
JP2014110300A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445972B2 (ja) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0227433B2 (ja)
US6613199B1 (en) Apparatus and method for physical vapor deposition using an open top hollow cathode magnetron
JPS5952957B2 (ja) マグネトロン型スパッタ装置のカソ−ド部
US4957771A (en) Ion bombardment of insulator surfaces
JPS59204282A (ja) 薄膜形成方法および薄膜形成装置
JP3259850B2 (ja) リチウム二次電池用負極
JPH079062B2 (ja) スパツタ装置
JP3615096B2 (ja) イオン発生装置、イオン照射装置及びフィラメント
JPS62167878A (ja) Ecrスパツタ装置
JPH056286B2 (ja)
JP2928105B2 (ja) スパッタリング装置
JPH07243039A (ja) 直流マグネトロン型反応性スパッタ法
JP2000355764A (ja) マグネトロンカソードユニット
JPS58141387A (ja) スパツタ装置
JPH0867981A (ja) スパッタ装置
JPS6127464B2 (ja)
JPH0617242A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
JP3499910B2 (ja) 平板マグネトロンスパッタリング装置
JPH0480376A (ja) 金属表面合金化方法
JPH0211011B2 (ja)
JP2003213410A (ja) スパッタリング方法およびその装置
JP2696987B2 (ja) 薄膜製造方法
JPS62284070A (ja) スパツタリング方法
JPH03191061A (ja) 成膜用治具
JPS63250460A (ja) マグネトロン基板バイアス法を利用するマグネトロン・スパッタリング/再スパッタリング装置および方法