JPS59204078A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPS59204078A
JPS59204078A JP7960583A JP7960583A JPS59204078A JP S59204078 A JPS59204078 A JP S59204078A JP 7960583 A JP7960583 A JP 7960583A JP 7960583 A JP7960583 A JP 7960583A JP S59204078 A JPS59204078 A JP S59204078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
image
original
transfer
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7960583A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kosugi
彰 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7960583A priority Critical patent/JPS59204078A/ja
Publication of JPS59204078A publication Critical patent/JPS59204078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/169Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer with means for preconditioning the toner image before the transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 である感光体上に形成された静電潜像を現像剤を用いて
現像し、可視のトナー像となし、該トナー像を転写する
静電記録装置に係り、特に現像部と転写部との間で感光
体に元をあて、転写後に静電的に記録紙を感光体より分
離するようになした静電記録装置の改良に関する。
従来技術 まず、静電記録装置の一例としての電子写真複写機の一
般構造と機能を第1図によって説明したのち、本発明の
説明を行う。
表面にSeや5e−To等の光導電性物質を画像担持体
としてドラム表面に蒸着あるいは塗布した感光体ドラム
1r1時計方向に回転する。原稿台2上に載置された原
稿像りはレンズや反射鏡等よりなる光学系3により感光
体ドラム1上に結像すろ。帯電極4によって感光体ドラ
ム1周面上に一様に帯電した感光体は、光学系3により
潜像を形成することとなる。潜像は現像装置5を通過す
る際現像され、潜像部分にトナーが付着してトナー像と
なる。一方、給紙ローラ6によって感光体ドラム10回
転と同期して給紙された記録紙は転写電極7部において
感光体ドラム1周面と接触し、感光体上のトナーは記録
紙上に移動し、1・す−転写がなされる。トナー転写さ
れた記録紙は、次の分離電極8において感光体ドラムl
から発着し、足着を経て装置外に排出される。また転写
・分離工程を経た感光体ドラム1はクリーニング部9に
おいて、残留してなお感光体表面に付着しているトナー
を除去し、1サイクルが終了j ろ。
ここで現像装置5によって現像?おえだ感光体上のトナ
ー像は、転写電極7において記録紙上で転写され、更に
分離電極8において感光体ドラム1からの記録紙の分離
がなされる。
一方、現像装置5による現像部と転写電極7による転写
部との間で、感ブC体面を除電ランプ9によって照射し
、転写前露光を行うと効果がある。
即ち転写前m′yt、w行うことにより・現像後の感光
体表面電位が下がり、トナー像の転写紙への転写効率を
高め、安定した静電分離を行なわせることができる。
このように転写前露光照射によって転写率は向上し分離
性能は向上したが、その反面、前記除電ランプ9は複写
機のメインモータと同期して、複写機の作動中に常時点
灯していることにより、セレン等で形成された感光体ド
ラム1の疲労・劣化が大きく、耐久寿命を短かくする欠
点がある。このため早期に感光体ドラムを新規のものと
交換しなければならず保守費用が増す。
発明の目的 本発明は上記の転写前露光照射による感光体ドラムの疲
労・劣化を防ぎ、かつ転写−分離性能の効率化を計るこ
とを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するだめの手段として画像担持体上に静
電潜像を形成し、現像剤により像を形成し、記録紙に前
記像を転写する静電記録装置において、前記現像剤によ
り像ビ形成した画像担持体の現像面の電荷を転写前に消
去する除電ランプを設け・該除電ランプを画像濃度検出
手段からの信号によって制御することを特徴とする静電
記録装置により達成さルる。更に前記除電ランプを制御
する前記画像濃度検出手段は、(1)原稿濃度検出手段
・ (2〕現像前の静電潜像乞担持てる前記画像担持体
の電位検出手段、 (3)前記画像担持体上の前記可視
像の画像濃度を検出する手段 の何れかによる発生信号
に基づき、これによって前記除電ランプを点滅制御又は
光景制御することによって達成される。
実施例 以下、図面によって本発明の詳細な説明2行なう。
第2図はその一実施例を示すものであり、原稿濃度検出
器]0は、第1ミラーユニツト付近では特別の耐熱対策
を施す必要があるので、その必要のない第2ミラーユニ
ツト12に、固定又は移動可能に設けられており、原稿
台ガラス面に対向している。
原稿濃度検出器10は、第3図に示すように、発光妻子
としてタングステンランプ13mが使用され、受光妻子
としてホトトランジスタ14aが使用された反射型セン
サで構成されている。]、3b 、 14bは集光レン
ズである。
以上において、原稿濃度検出器1.0は、第2ミラーユ
ニツト12が矢印A方向に移動する際に、該原稿濃度検
出器100発元部から発射された元ビームのスポットが
原稿台ガラスの上にセットされた原稿りの一部を走査す
る。そして、このスボ7)の走査した部分の原稿濃度が
順次検出される。
そして・この原稿濃度検出器lOは、原稿走査を終了し
た後に、基準濃度板15にスポットを当て、その基準濃
度板15の濃度を検出して原稿濃度の補正を行なう。
以上の動作は、複写開始ボタンを操作することにより、
原稿複写のための露光走査に先立つ予備走査によって行
なわれ、このとき原稿りおよび基準濃度板15の濃度情
報が検出されて、その後、矢印入方向と反対方向に露光
用光源16が走査することにより・複写のための露光走
査の動作が行なわれる。
以上のようにして、原稿りの濃度が原稿濃度検出器io
i’cより正しく検出されると、その原稿濃度信号は\
第4図に示すよ5に、増幅器17で増幅された後に、判
別回路18から制御部19に送られて原稿りの濃度値に
対応する検出データが処理され、更に除電ランプ9を点
滅又は光量制御する。
除電ランプ9は螢元灯などの照明部材であって、転写プ
ロセスの前に感光体ドラム1上のe電荷を予め消去して
おき、転写・分離性能を向上させろものである。
第5図は本発明による他の実施例〉示すプロン゛り図で
ある。現像プロセス終了後に感光体ドラム1上に形成さ
れた可視像の画像濃度は、元検出器加によって検出され
、増幅器n1判別回路部、制御部29によって処理され
て、除光ランプ9を点滅又は光量制御する。
第6図は、本発明による更に他の実施例を示すブロック
図である0帯電・露光プロセスによって感光体ドラム1
上に形成された静電潜像は、原稿りの濃度に対応した電
荷分布を形成してl、%る。この感光体ドラム1上の表
面電位分布を表面電位センサ加によって走査検出して、
表面電位計などによる増幅器37によって電圧増幅した
のち、判別回路間、制御部39によって処理し、除電ラ
ンプ9を点議または光量制御する0 第7図は本発明による除電ランプ制御回路の一実施例を
示す図である。前述の実施例に示した、原稿濃度検出器
10.元検出器別、表面電位センサ30を以下、転写前
画像濃度検出器C以下センサと呼ぶ)と総称する。
センサ40によって検出された前記画像濃度情報信号は
コンパレータ等より成る判別回路41に入り、ここで予
め設定された一部レベル以上の濃度vcすったことt判
別されると除電ランプ点灯をさせる信号を発する。次に
トライアック、トランジスタ等より成る制御部42によ
って、オフ状態からオン状態へ移行する。このスイッチ
ング動作によって電源43かもの電流は、トランス44
を経て、除電ランプ9を点灯させる。よって一定レベル
以上の濃度を検知したときには除電ランプ9は点燈状態
になり、感光体ドラム1上の電荷を消去する。また一定
レベル以下の濃度を検知すると除電ランプ9は清澄状態
となるから、感光体ドラム10表面は余分の露光照射は
受けない。
第8図は本発明による除電ランプ制御回路の他の実施例
を示す図である。センサ(資)によって検出された前記
画像濃度情報信号は判別回路51によって設定レベル毎
に分類判別され、次の電流切換回路52に入る。ここで
複数並列状のトランジスタ、リレーより成る列に分岐さ
れ、これらの列はそれぞれ、スイッチ53に接続する。
各スイッチ&と抵抗8とは並列接続をなし、また複数個
のスイッチ53および複数個の抵抗54Vi、それぞれ
直列接続y11−なしている。55は電源、56ハトラ
ンス弄4である。
前記の判別回路51 Kよってレベル判別された各信号
は電流切換回路52によってスイッチ&の動作をリレー
によって制御し、それぞれオン又はオフ状態にする。こ
れらスイッチ53のオン、オフによって電源間からの電
流が段階的に制御され、除電ランプ9に流れる電流変化
によって光量が制御される。尚、57ハ除電ランプ9の
近傍に設けられた光検知器であり、フォトトランジスタ
やフォトダイオード等より成り、除電ランプ9の照射光
の一部を受光して光量を検出する回路である。該光検知
器57は除光ランプ9の劣化等による光量変化を検知し
て判別回路51にフィードバックして、光量値補償する
ことによって精度を常に維持する。尚、リレーとスイッ
チによるスイッチングの他に1サイリスタによる多段階
オン・オフ制御を用いることも可能である。
発明の効果 本発明による静電記録装置の転写前除電ランプ制御は、
原稿濃度が非常に淡い原稿、又は画像や文字の面積が非
常に少ない原稿を複写する場合、感光体ドラム上の電荷
量が少ないから、これに対応した画像濃度を検出するこ
とにより、除電ランプを消灯又は微少元量点灯し、逆に
高濃度・広面積画像のときには除電ランプを点灯又は大
光量照射することにより、常に転写−分離に必要な適正
光量による除電な行なう。これによって感光体ドラムを
疲労度を大幅に減少させる。そして高品位の複写画像を
得る感光体ドラムの耐久寿命を伸ばすことができる効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子写真複写機の溝底を示す概略
配置図、 第2図は本発明の一実施例の原稿濃度検出器の要部断面
図、 第3図は同検出器の部分断面図、 第4図、第5図、第6図は本発明の転写前画像濃度検出
器による制御回路のブロック図、第7図および第8図は
制御回路図である。 1・・・感光体ドラム、  9・・・除電ランプ、lO
oo・原稿濃度検出器、冗・・・光検知器、頷・・・表
面電位検知器、40.50・・・画像濃度検出器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  画像担持体上に静電潜像馨形成して現像剤に
    より像を形成し、記録紙に前記像乞転写する静電記録装
    置において、前記現像剤により像を形成した画像担持体
    の現像面の電荷を転写前に消去する除電ランプを設け、
    該除電ランプを画像関連情報の検出手段からの信号によ
    って制御することを特徴とする静電記録装置0
  2. (2) 前記画像濃度検出手段として、原稿濃度検出手
    段を用いたことt特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の静電記録装置。
  3. (3)  前記画像濃度検出手段として、静電潜像を担
    持する画像担持体の表面電位検出手段を用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置。
  4. (4)  前記画像濃度検出手段として、前記画像担持
    体上の現像後の可視像の画像濃度検出手段を用いたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置
JP7960583A 1983-05-06 1983-05-06 静電記録装置 Pending JPS59204078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7960583A JPS59204078A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7960583A JPS59204078A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 静電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204078A true JPS59204078A (ja) 1984-11-19

Family

ID=13694643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7960583A Pending JPS59204078A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204078A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599296A1 (en) * 1992-11-26 1994-06-01 Konica Corporation Color image forming apparatus
JP2014010165A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599296A1 (en) * 1992-11-26 1994-06-01 Konica Corporation Color image forming apparatus
US5570194A (en) * 1992-11-26 1996-10-29 Konica Corporation Color image forming apparatus in which pre-transfer image exposure is performed on full color toner image on photoreceptor after fourth color toner image of Y,M,C, and BK color toner images is formed but before transferring full color toner image
JP2014010165A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5053818A (en) Method and apparatus for copying semi-transparent originals using a black backing member
US4912508A (en) Automatic background control for an electrostatic copier
JPH04232976A (ja) ハイライトカラー複写機
JPH04298767A (ja) 複写機
JPS59204078A (ja) 静電記録装置
JPS6336505B2 (ja)
CA1074850A (en) Interface system to control flash lamp
JPS6348063B2 (ja)
JP2000181159A (ja) 画像形成装置
JPH0353631B2 (ja)
US6456805B2 (en) Systems and methods for reducing light shock to a photoreceptive member
JPH06118777A (ja) 電子写真複写装置
JPS5887560A (ja) 複写機
JPS6367184B2 (ja)
CA1058905A (en) Controlling energy to flash lamp response to toner image density
JP3571447B2 (ja) 画像形成装置
US5099282A (en) Variable magnification image forming apparatus
JP3386231B2 (ja) 画像形成装置
JPH0667518A (ja) 現像バイアス制御装置
JPS5915947A (ja) 複写機の画像制御装置
US5570174A (en) Two-pass highlight color copier employing CAD scavengeless development & strong development potentials
JPH0926697A (ja) 画像形成装置とその画像形成方法
JPS5949566A (ja) 原稿濃度検出装置
JPS60133482A (ja) 電子写真複写装置
JPH0786709B2 (ja) コピー濃度調節方法