JPS59203666A - 塗布用ガイド板 - Google Patents

塗布用ガイド板

Info

Publication number
JPS59203666A
JPS59203666A JP7539683A JP7539683A JPS59203666A JP S59203666 A JPS59203666 A JP S59203666A JP 7539683 A JP7539683 A JP 7539683A JP 7539683 A JP7539683 A JP 7539683A JP S59203666 A JPS59203666 A JP S59203666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
liquid
thickness
liquid film
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7539683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Miyamoto
公明 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7539683A priority Critical patent/JPS59203666A/ja
Publication of JPS59203666A publication Critical patent/JPS59203666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4光明は連続走行する長尺町撓注支持体(以下、「ウェ
ブ」と称する)に液状塗布組成を塗布するだめの塗布装
置の改良に関し、更に詳しくはスライド面をもつ塗布ホ
ッパーのスライド面側部でスライド面を流下する少なく
とも2層以上の液膜を誘導し安定化するガイド板に関す
るものである。
スライド式ホッパーを用いる塗布方式は塗布すべき層の
数のスリットから各塗布液を別々に流出させ傾斜した平
面を流下させながら順次液膜を重ねた後塗布する。ここ
で、各噛に対応するスライド面ば共平面あるいは平行平
面となることができる。また巾方向に分配された塗布液
がスライド面に流れ出る開口部では、スリットの巾を広
げて流れ出る流速を遅くすることができる。このように
してスライド面の上流側よυ流下しだ液膜はスライド面
の下流側にあるスリットよシ流れ出た液膜を層を成すよ
うに被覆して、2層以上の成啼液膜をつくる。以上につ
いて述べた塗布装置は米国特許第、27t/7り号およ
び同300!グl/LO号によシ公知である。
との液膜は自由に懸垂されたメニスカスまたは自由に落
下するカーテンのいずれかによって移動するウェブ表面
に塗布される。この方式においては−から/≠啼程度の
多層を同時に容易に塗布すべき表面に移動させうる。
このような装置においてスライド面端での液膜の位置を
保持し、塗布液架橋の端部を安定に保つためにガイド板
と呼ばれる板で流れを誘導する。
これはスライド面の両側部にとシつけた板でそのスライ
ド面中心側の側面は塗布される液膜に接することで塗布
される液膜を安定に塗布部に導く。
このようなガイド板として特開昭!7−/103t≠号
公報開示のようなものが公知である。
特開昭37−/103t≠号公報においては、ガイド板
の形状における特徴によって、支持体上に塗布されだ液
膜の巾方向の両側部分が厚くなることを抑制することを
目的としている。
第1図は多層スライドホラ・々−の塗布部付近の@而を
、第2図はスライドホッパーを斜め前方から見た見取り
図である。
スリット/中を流れた塗布液は出口部3よりスライド面
を上を流n、同様にスリット1中を流れ出口部jよりス
ライド面6上を流れる塗布液膜を被復し、回転するロー
ラー7によって塗付部全搬送されるウェブの表面rに塗
布される。鳴の数がこれ以上の場合も同様である。
ガイド板7はスライド面に垂直な接液面10および傾斜
した接液面/lおよび先端部の傾斜面/コをもっている
。スライド面に垂直な面10の垂直な高さを最上層が流
れ出した部分でhl、先端部の最も高くなった所でh2
とする。
従来のガイド板形状では、塗布された液膜の両端部の厚
みが厚くなりすぎることを防さ゛えたとしても両端部よ
りいくらか内側の部分の塗布された膜厚を定常部分の膜
厚と同じにできるとは限らない。これはガイド板のスラ
イド面がわ接液面IOおよび/lに出来る液のメニスカ
スによるところが大きい。
本発明は、ガイド板のメニスカスによって塗布される液
膜厚が不均一になる現象を防ぐためガイド板形状に改良
を加えたものである。
第3図には、ガイド板接液部の垂直面高さが液膜厚よシ
かなシ筒<、液/3がガイド板を濡らしている断面図を
示している。この場合定常液面レベルより高くなったメ
ニスカスを形成する液は、中方向にガイド板から内側に
離れた所から供給される上液膜厚が薄く巾方向の流速が
遅いので、ガイド板内側に膜厚の薄い所が発生して、塗
布されるまでの間に消えることはない。このため塗布さ
れた液膜厚も巾方向カイト板付近で不均一であり、製品
品質上の問題がある。
第≠図には、ガイド板の垂直部畠さが液膜厚よシ小さい
場合に、液がガイド板の傾斜面を濡らしている断面図を
示した。この場合、塗布液はスリットを出た後、ガイド
板の1頃斜面に謂れ拡がる。
この場合に濡れ拡がりに要した液はガイド板より内1I
lljの部分から供給されるのでガイド板より内側の8
15分に液i厚が薄い部分が艶生し、この部分は車力に
よって水平になるのに時間がかがるので、巾方向に膜ノ
卑が不均一なまま塗布されて製品品質上の問題を起こす
そこで、本発明はかがる従来技術の欠点をなくすだめに
なされたもので液膜厚とほぼ同じ垂直部+”4r i勿
もつガイド板を用いて、スライド面上で流下する液膜の
表面をガイド板のコーナ一部に固定するもので心る。こ
のような状態は液膜厚とガイド板の高さの差が異なって
いても±o 、 j’mmの範囲では作り得る。また、
メニスカスをほぼ水平に近づけるために好ましくは±0
.3Tnm以内が望ましい。
以下、実施例図面に基づいて本発明の内容を更に詳細に
説明する。
第1図は本発明に係る塗布用ガイド板の第一の実施例で
、成上1−の液が流出した直後の液膜厚h1と塗布され
る直前の多層が重なった膜厚h2との高さの間で連続的
に変化するような垂直部高さをもつ。この場合、中間部
分での液膜厚とその位置でのガイド板の垂直高さとは必
らずしも同一でなくてもよいがその差が±o、s耶好ま
しくは±0゜3媚以内となるように加工される。
第6図は本発明に係る塗布用ガイド板の第二の実施例で
液膜厚h1とh2の間の差がたとえ多+d同時塗布で有
っても/ am以下、好ましくはo、を期以下と小さい
」場合にそれらの間の値でhl、h2どちらの液膜厚と
の差も±o 、 jwn好ましくけ±0゜3mM以内と
なるような均一な垂直部高さをもつものである。
第7図は本発明に係る塗布用ガイド板の第三の実施例で
、各層ごとにガイド板の垂直部側さを液膜厚の&[ヒに
合わせて階段状に変化させたものでるる。
これらのガイド板を用いると1.窮g図に示す如く液膜
は水平となる。
以上のようなガイド板の材質としては、英布液が適度に
ガイド板を儒らすような、金属または合成樹脂を選ぶこ
とができる。
ここで液腰j卑については実際に測定するか計算するか
いずれの方1去でも得られる。
1碧、で求める場合には、−□□□のプ易合については
、1頃斜板上を流れる液膜Vこ対するよく知られた式と
d、x       μ 視界条件 X−θでy=41) で厚みが与えられる。
ここでV’Jま液の流下速度CTL/sec、Xは厚み
方向位置C1n、ρは液密度、!9/cIn3、gは重
力加速度cTL/s e c 2 、βは傾斜板の傾き
を垂直部から1lllJ定した角度、μμ液粘度りろn
Bec、δは液膜厚αQは単位塗布巾当りの流量CII
L2/!′3ec である。
この式の導出については、例えば”Transport
Phenornena” R,B、Bird他著、Jo
hnWiley &、5onslnc U、S、A−、
刊の@2章第2節に詳細にNeされている。
また、この計算方法は、同様の式によって多1脅の場合
に拡張できる。
上述のようなガイド板は塗布されたW 116%厚の巾
方向両端付近での不均一性を減少させるという効果のみ
ではなく、液のガイド板とのメニスカスをガイド、仮に
加工してつけた垂直面および傾斜面との角の部分に固定
するので、そうでない方式と比べ、メニスカス位置が正
確に保持されるので、常に安ポして塗布液を誘導でき、
塗布の両側部の均一性を与える。
また、このようなガイド板形状と英国詩許203g2/
/号に現れる先端部で塗布中をわずかに拡げるようにガ
イド板の接液部平直面を斜めに切ったタイプヲ1阻み合
わせることで、塗イ■巾方向の不均一性を−9とんど世
うことなく、塗イb部両端に厚みの厚い部分が出来ない
ようにすることも出来る。
礪り図にに゛このような場合のガイド板先端の切欠を示
した。
本発明の効果を示すために?2このような実験を行なっ
た。
このよりな塗布液を1頃斜角が垂面に対して70’のス
ライド面上を流Fさせ70 m /へ]inで搬送され
ているウェブに塗布する。
この場合の各塗布液出口直後の塗布液膜厚は次のように
なる。
ここで従来のカイト&Aは垂直部の高さが0.2儂で一
定のものであり第ハA液膜厚と比べ著しく高いカイト板
でるる。本発明によるカイト板Bは第5図(/?示した
ような垂直部の高さが後端部で0゜/錦、先端部で00
−2Cで液膜厚とガイド板垂直部M、さの差が小さいガ
イド板でりる。
このような、2棟のガイド板を用いて塗布したサンプル
を乾燥後、2喘の感光層の足常部の光学濃度がi、oと
なるように現像処理した。
このサンプルの両側部の光学製置分布は、第1O図に示
すようになった。
す、ケわら従来のガイド板Aτ用いたときは第10図の
′44哩緑8で示される如く不均一とな9、不発明によ
る力・「ド板B全用いたときは不均一の度合が著しくヴ
づ侍されンそ。
不発明を写真感光材料の製造に用いる場合、写真用所布
徹の・及法組成、心安な添加剤、文付木の、I/i負、
各佳の処理部(は゛特公昭≠ター/弘730号、同ゲタ
ーJ、グア33号、同、7タ一35≠≠7号に開示芒れ
た全でのもの忙利用することが出来ゐ。
ここに′与ノニ1−バーj阿/]6赦としてt−j:、
写真礼節]の姉く1盛光1′+のものに限らフ゛、下糸
シ用4”; ;’tji奴、ノ・レーシヨン防止用塗布
液、バンク鳴用塗布液等写真感光材料の製造に用いられ
るあらゆる塗布液が含1れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の盆布装置及び塗仇用ガイド板の要部を示
す側断面図、第1図はその斜視図である。 第3図及び第≠図は従来の塗布用ガイド板を用いたとき
の塗布部正面の部分拡大図である。第5図、第を図及び
第7図は本発明に係る佐布用ガイド板の倶j面図、第g
図はこれらを用いたときの塗布部正面の部分拡大図であ
る。第り図は本発明に係る塗布用ガイド板の他の実施例
ジ示す斜視図である。 又、第1O図は比較実験の結果を示す特性図である。 ≠、6・・・スライド面 7・・・・・・・・塗布用ガイド板 10・・・・・・垂直面 /3・・・・・・堂布液 特許出願人 富士写真フィルム株式会社第1図 第 3 図 310 手続補正書 ■3牙pざ年6月乙日 特許庁長官殿 1、事件の表示    昭和jざ年特願第7〜やツ号2
、発明の名称  塗布用ガイド板 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人生 補正の対象
  明細書の「発明の詳細な説明」の欄 五 補正の内容 明細書の「発明の詳細な説明」の欄の記載を以下の通シ
に補正する。 (1)明細書第2頁第is行目 「第27乙177号」を 「第27t/7り1号」 と訂正する。 (11)明細書筒≠頁第1り行目 「ガイド板」の後に 「の垂直面のみ」 を挿入する。 010  明細書箱ii頁第12行目 「用い1こときは」の後に 「第1O図の特性すで示される如く」 を挿入する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スライド面を有する塗布ホッパーのスライド面の
    両側面に取りつけ、スライド面を流下する少なくとも2
    層以上の塗布液を誘導安定比するだめのガイド板の接液
    部側にあるスライド面に垂直な部分の高さを、最上層単
    独での該スライド面上の流下液膜厚と塗布される全ての
    @を重1−シだ液膜のスライド面上での流下液膜厚との
    どちらとも±0 、3Wm以下の差としたことを特徴と
    する塗布用ガイド板。
  2. (2)該垂直な部分の高さを該塗布液の流下方向に沿っ
    て変fヒさせたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の塗布用ガイド板。
JP7539683A 1983-04-28 1983-04-28 塗布用ガイド板 Pending JPS59203666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7539683A JPS59203666A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 塗布用ガイド板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7539683A JPS59203666A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 塗布用ガイド板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59203666A true JPS59203666A (ja) 1984-11-17

Family

ID=13574979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7539683A Pending JPS59203666A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 塗布用ガイド板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203666A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245377A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布装置
EP1331039A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus and method for applying coating solution on web

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245377A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布装置
EP1331039A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus and method for applying coating solution on web
US6986916B2 (en) 2002-01-24 2006-01-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus and method for applying coating solution on web

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0003860B1 (en) Method for applying a plurality of superposed photographic layers to a web by curtain coating
JP2646251B2 (ja) 多層同時塗布方法及び装置
US4135477A (en) Curtain coating apparatus
GB1582109A (en) Dual surface film coating of running web
US3973062A (en) Coating device
JPS635151B2 (ja)
US5031569A (en) Apparatus for coating a travelling web
US4510882A (en) Coating apparatus and method for the curtain coating of liquid compositions using it
JPH044071A (ja) 塗布方法
JPS59203666A (ja) 塗布用ガイド板
JP3552113B2 (ja) 塗布方法
FI68369B (fi) Bestrykningsanordning
JPS5927232B2 (ja) 塗布方法
US6472021B2 (en) Method for avoiding re-circulation defects in curtain coating
EP0796666B1 (en) Light-sensitive material production method
JPH01131549A (ja) 塗布方法
US3474758A (en) Multiple coating apparatus
JPH10309506A (ja) 塗布方法
JPH0394871A (ja) 塗布方法
WO1992011570A1 (en) Thickener for delivery of photographic emulsions
EP0517170B1 (en) Coating method
JP2841231B2 (ja) 塗布方法
SU882638A1 (ru) Экструзионна щелева головка дл полосового нанесени жидкостей на подложку
JPS6044077A (ja) 塗布方法
JPS5832776Y2 (ja) フロ−コ−タ−