JPS5919971Y2 - カセツトホルダの抜止機構 - Google Patents

カセツトホルダの抜止機構

Info

Publication number
JPS5919971Y2
JPS5919971Y2 JP13008177U JP13008177U JPS5919971Y2 JP S5919971 Y2 JPS5919971 Y2 JP S5919971Y2 JP 13008177 U JP13008177 U JP 13008177U JP 13008177 U JP13008177 U JP 13008177U JP S5919971 Y2 JPS5919971 Y2 JP S5919971Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cassette holder
retaining
rack
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13008177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5441218U (ja
Inventor
利夫 河流
忠彰 門
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP13008177U priority Critical patent/JPS5919971Y2/ja
Publication of JPS5441218U publication Critical patent/JPS5441218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919971Y2 publication Critical patent/JPS5919971Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カセットホルダの取付及び取外しを容易にし
たカセットホルダの抜止機構に関する。
カセット着脱のためカセットホルダを上下動せしめる支
持機構は、支点を中心にカセットホルダを回動せしめる
支持機構に比し、カセット切欠内にテープ引出手段を侵
入せしめ易く、カセットビテ゛オテープレコーダに賞用
されている。
しかしカセットホルダを上下動せしめるためには通常複
雑なレバーの組み合わせを必要とし、組立の複雑化と共
にコストアップやサービス点検の困難さを招来した。
よって本考案は、上述の点に鑑み、カセットホルダの支
持機構を合成樹脂より成る一対のラック板とスタンドの
みで構成すると共にラック板の抜止を為す抜止板をそれ
ぞれ一本の固定螺子にてスタンドに固定することにより
抜止板の取外しを容易とした新規なカセットホルダの抜
止機構を提案せんとするものである。
以下本考案を図示せる実施例に従い説明する。
第1図は本実施例装置の分解斜視図を示し、図番1は、
金属板を打ち抜いて折曲成形しカセットホルダの一部を
構成するカセット受板、2,2は該カセット受板1を挾
み込んで支持するラック板、3,3は該ラック板2,2
を基台上に支持するスタンド、4は該スタンド3,3の
透孔3a。
3aに軸受けされるシャフト、5,5は前記スタンド3
,3の外側体突出する前記シャフト4の両側に配され、
ラック板2,2の歯車部2a、2aに噛合するピニオン
、6,6は該ピニオン5,5の外側に固定され植立せる
係止ピン6a、6aカセツトホルダを上昇方向(離脱方
向)に付勢する復帰発条7,7を係止する回動板、8は
一方の回動板6の伸側に固定され前記ピニオン5,5の
回動に伴って前記復帰発条7を外周に巻付ける巻付軸、
9,9は前記スタン・3,3に支持される前記ラック板
2,2の抜止突部2e、2eに当接して抜止め規制を為
す抜止板をそれぞれ示す。
本実施例装置の特徴とするところは、抜止板の係止機構
と、ラック板の形状にある。
まず抜止板の係止機構について説明する。
第1図及び第2図に図示せる如く、前記スタンド3は、
前記ラック板2の摺動部2bの面外側に形成される直立
壁3aに垂直に、それぞれ−]字状リブ3b。
3bと、該口字状リブ3b、3bに対する間隔を隔て対
向的に位置する抜止リブ3c、3cと、該抜止リブの一
方の上方に柱状突起3dを一体成形している。
また前記抜止板9は前記コ字状リブ3b、3bに係合す
る一対の折曲爪9a、9aと、前記柱状突起3dに当接
する案内折曲片9bと、固定螺子10を螺入する母螺9
Cをラック板より外方にそれぞれ形成している。
従って、カセットホルダを挟持する前記ラック板2,2
の摺動部2b、2bを前記スタンド3,3に侵入せしめ
た状態で外側から前記抜止リブ3c、3c、3C53C
の下方に前記抜止板9,9を侵入せしめ、前記折曲爪9
a、9a、9a、9aを前記直立壁3a。
3a、3a、3aに、また前記案内折曲片9b。
9bを前記柱状突起3d、3dにそれぞれ当接せしめた
状態で、前記抜止板9,9を前記]字状リブ3b、3b
、3b、3bに向けて摺動せしめて前記折曲爪ga、g
a、9a、9aを前記]字状jブ3b、3b、3b、3
b内に係止した後カセットホルダ等に妨害されることな
く前記固定螺子10、10を上方より前記図螺9c、9
cに螺入せしめ、該固定螺子10.10を前記柱状突起
3d、3dに対する抜は止めとしている。
すなわち、第2図及びfに示す如く、固定螺子10が柱
状突起3dに当接すると共に、折曲片9a、9aが直立
壁3a。
3a及び]字状リブ3b、3bに当接するため、抜止板
9は左右及び前後方向の移動が規制される。
従って、この係止された抜板9にラック板2の抜止突部
2eが当接してラック板2の上方への抜止めを為す。
よって逆にサービス点検時には、前起固定螺子10.1
0を2本外して前記抜止板9゜9を取外すだけでカセッ
トホルダを外すことができ、前記カセット受板1の下面
のリール機構の修理点検が容易となる。
また本実施例のラック板2゜2は、摺動部2b、2b内
方を断面コ字状に切欠しており、両側に形成される摺動
リブ2C,2C12c、2cの端辺を丸く形成すると共
に該摺動リブ2C,2C12C,2Cの外側に一定の間
隔を隔てて各々3対の半円柱状ダボ2d・・・を形成し
ている。
尚前記ダボ2d・・・の間隔は、前記ラック板2.2の
摺動時常に各々2対のダボ2d・・・が前記スタンド3
,3に当接し得るよう定められている。
従って前記摺動リブ2C,2C12c、2cの丸い端辺
と、少なくとも各2対のダボ2d・・・に練液支持され
る前記ラック板2,2は摩擦が軽減されるため、カセッ
トホルダのスムーズな上下動が期待できる。
上述の如く本考案によれば、抜止板を各々1本の固定螺
子に固定しているため、カセットホルダの取外し取付け
が極めて容易となり、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すカセットホルダ支持部
の分解斜視図、第2図a、 l)、 cはスタンド
の異なる位置に於ける断面図、d、 e、 fは抜
止板を固定した状態に於けるa、 l)、 c断面
に対応する断面図をそれぞれ示す。 主な図番の説明、2,2・・・・・・ラック板、3,3
・・・スタンド、9,9・・・・・・抜止板、10.1
0・・・・・・固定螺子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセットホルダを挟持固定する一対の合成樹脂製ラック
    と、該ラック板を上下摺動自在に支持する一対の合成樹
    脂製スタンドと、該スタンドに両端を係合せしめ前記ラ
    ック板の抜は止めを為す抜止板と、該抜止板の前記ラッ
    ク板外側に上方より螺合し軸部をスタンドの突出部に当
    接せしめ前記抜止板の保合離脱を規制する一対の固定螺
    子をそれぞれ配して成るカセットホルダの抜止機構。
JP13008177U 1977-09-26 1977-09-26 カセツトホルダの抜止機構 Expired JPS5919971Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13008177U JPS5919971Y2 (ja) 1977-09-26 1977-09-26 カセツトホルダの抜止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13008177U JPS5919971Y2 (ja) 1977-09-26 1977-09-26 カセツトホルダの抜止機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5441218U JPS5441218U (ja) 1979-03-19
JPS5919971Y2 true JPS5919971Y2 (ja) 1984-06-09

Family

ID=29095352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13008177U Expired JPS5919971Y2 (ja) 1977-09-26 1977-09-26 カセツトホルダの抜止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919971Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5441218U (ja) 1979-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3912216A (en) Lockable, self-leveling wall mounting device for picture frames and the like
JPS5919971Y2 (ja) カセツトホルダの抜止機構
JP3617980B2 (ja) スライドレールおよびラック
JPS5919970Y2 (ja) カセツトホルダの支持機構
JP2616332B2 (ja) 引出し施錠装置
JPS5840620Y2 (ja) 電子機器筐体のロック機構
JPH0337051Y2 (ja)
JPS5914951Y2 (ja) ビデオテ−プカセツト
US2632477A (en) Channel strip with snap on holder
JPH0134088Y2 (ja)
JPS5822307Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6145526Y2 (ja)
JPH0233401Y2 (ja)
JP2748619B2 (ja) 自動復帰式スライドスイッチ
JPH01208895A (ja) 電気機器の取付装置
JP2500517Y2 (ja) 電気機器のレ―ル取付装置
JPS5850508Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおける操作装置
JPH0334936Y2 (ja)
JPS6216357Y2 (ja)
JPH0452866Y2 (ja)
JPS5915108Y2 (ja) ユニット引出構造
JPS6023806Y2 (ja) イジエクタ−ロツク装置
JPS631891Y2 (ja)
JPH0643080Y2 (ja) ロール紙の保持装置
JPS5855796Y2 (ja) シヤ−シ保持装置