JPS5919911Y2 - 加熱冷却装置 - Google Patents

加熱冷却装置

Info

Publication number
JPS5919911Y2
JPS5919911Y2 JP1978019897U JP1989778U JPS5919911Y2 JP S5919911 Y2 JPS5919911 Y2 JP S5919911Y2 JP 1978019897 U JP1978019897 U JP 1978019897U JP 1989778 U JP1989778 U JP 1989778U JP S5919911 Y2 JPS5919911 Y2 JP S5919911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
heat exchanger
cooler
cooling device
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978019897U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54124013U (ja
Inventor
彰二 隈
謙一郎 杣
春典 坂口
久也 白井
Original Assignee
日立電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立電線株式会社 filed Critical 日立電線株式会社
Priority to JP1978019897U priority Critical patent/JPS5919911Y2/ja
Publication of JPS54124013U publication Critical patent/JPS54124013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919911Y2 publication Critical patent/JPS5919911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は走行する物体をガス中で加熱し、その後水冷却
する加熱冷却装置の改良に関する。
金属の連続焼鈍冷却、化合物の反応、高分子物質の連続
架橋等を行う場合、走行する物体をガス中で加熱し、そ
の後冷却する加熱冷却装置が必要である。
ところで、金属の連続焼鈍においては常に還元性ガスが
必要であり、また、化合物の反応においては反応性ガス
の使用量の制御が必要であり、さらにまた、架橋におい
ては反応生成物を除去しなければならないので、いずれ
の場合もガスの入れかえを行うことが必要になる。
ところで、この場合、一般にガスの消費量の低減を図る
ため、ガスを循還するようにしている。
そしてガス中で加熱された物体をその後冷却するときは
、通常、安価な水を用いて冷却している。
しかしながら、高温ガスに接した水は相当量蒸発し、反
応生成物とともにガス中に混入する。
しかも、ガス中の水分は酸化作用、化学反応に敏感に作
用するので、ガスを循還する場合、これを除去する必要
がある。
ところで、この種加熱冷却装置の従来のガス循還システ
ムは、ガスを高温のまま循還するようにするため、途中
にフィルタを設けてガスを純化するようにしている。
しかし、この場合、フィルタの部分での圧力降下が大き
いため、ガスを循還するブロワ−の容量を大きくしなけ
ればならないという欠点がある。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、小
さい圧力降下でガス中に含まれる蒸気を液化除去するこ
とができ、かつ、ガスを再加熱する熱源の容量を小さく
することができるガス循環システムを備えた加熱冷却装
置を提供することにある。
本考案の特徴は、ガス循還システムを、加熱冷却用容器
からの回収ガスを再生ガスと熱交換する熱交換器を通し
てから冷却器で冷却してガス中に含まれる水蒸気などの
蒸気を液化除去し、その後ガス循還装置で吸引し、この
ガス循還装置から吐出される再生ガスを、上記の熱交換
器を通して加熱し、上記容器に戻すように構成した点に
ある。
以下本考案を第1図、第2図に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図は本考案の加熱冷却装置の一実施例を示す構成図
で、第1図において、1は処理する物体(図示省略)を
上から下へ走行する加熱冷却用密閉容器で、密閉容器1
には最下部の給水管2から水が供給されており、その水
は所定距離上部の排水管3より排水される。
また、密閉容器1に排水管3が接続されている部分より
上部のガス導入管4より、例えば窒素ガスが導入されて
おり、この窒素ガスは最上部のガス導出管5よりとり出
される。
ところで、本考案においては、ガス導出管5とガス導入
管4との間に、ガス導出管5からの回収ガスとガス導入
管4からの密閉容器1へ戻す再生ガスとの熱交換を行う
熱交換器6と、熱交換器6からの回収ガスを冷却してガ
ス中に含まれている水蒸気などの蒸気を液化除去する冷
却器7と、冷却器7で蒸気を除去された再生ガスを吸引
、吐出するガス循還装置、例えばブロワ−8と、ブロワ
−8より吐出され、熱交換器6で予備加熱された再生ガ
スを必要に応じて加熱する加熱器9とが図に示すように
直列に接続されていて、これらでガス循還システムを構
成しである。
第2図は第1図の熱交換器および冷却器の一実施例を示
す斜視図で、第2図■こおいて、10は外部容器で、外
部容器10には回収ガス導入管11.再生ガス導出管(
熱交換器の場合は回収ガス導出管となる)12が取付け
である。
また、外部容器10の中にはフィンチューブ13が設け
てあり、それの一端は冷却水給水管(熱交換器の場合は
再生ガス導入管となる)14に、他端は冷却水排水管(
熱交換器の場合は再生ガス導出管となる)15に接続し
である。
なお、回収ガスは、熱交換器の場合は再生ガスによって
、また、冷却器の場合は冷却水によって冷却されるので
、回収ガス中に含まれている水蒸気などの蒸気が液化す
るが、それは外部容器の底部に設けたドレン抜き16を
用いて排液できるようになっている。
上記した本考案に係るガス循還システムによれば、密閉
容器1からの回収ガスは、熱交換器6を通ってから冷却
器7で冷却され、回収ガス中に含まれる水蒸気などの蒸
気が液化除去される。
しかも、冷却器7は第2図に示すように構成されている
から、冷却器7内での回収ガスの圧力降下は極めて小さ
い。
また、回収ガスは熱交換器6にて再生ガスによって予備
冷却されるから、冷却器7で十分冷却することができ、
蒸気の液化除去を十分に行うことができる。
冷却器7からの再生ガスはブロワ−8に吸引され、ブロ
ワ−8より吐出された再生ガスは熱交換器6を通り、さ
らに加熱器9を通って、密閉容器1に戻るが、再生ガス
は熱交換器6で回収ガスによって予備加熱されるから、
加熱器9の熱源容量は小さくてすみ、場合によっては加
熱器9を省略することもできる。
さらにまた、冷却器7での回収ガスの圧力降下が小さい
ので、ブロワ−8の容量を小さくすることができる。
以上説明したように、本考案によれば、小さい圧力降下
でガス中に含まれる蒸気を液化除去することができ、か
つガスを再加熱する熱源の容量を少さくすることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の加熱冷却装置の一実施例を示す構成図
、第2図は第1図の熱交換器および冷却器の一実施例を
示す斜視図である。 1:加熱冷却用密閉容器、2:給水管、3:排水管、4
:ガス導入管、5:ガス導出管、6:熱交換器、7:冷
却器、8ニブロワー、9:加熱器、10:外部容器、1
3:フィンチューブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行する物体をガス中で加熱し引続き水で冷却する密閉
    容器型の加熱冷却装置において、前記ガスと該ガスを処
    理した再生ガスとの熱交換を行う熱交換器と、該熱交換
    器を通した前記ガスを冷却して該ガス中に含まれる水分
    を液化除去する冷却器と、該冷却器からの再生ガスを吸
    引して前記熱交換器を介して前記容器の加熱部へ吐出す
    るガス循環装置とを具備するガス循環システムを設けた
    ことを特徴とする加熱冷却装置。
JP1978019897U 1978-02-17 1978-02-17 加熱冷却装置 Expired JPS5919911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978019897U JPS5919911Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 加熱冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978019897U JPS5919911Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 加熱冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54124013U JPS54124013U (ja) 1979-08-30
JPS5919911Y2 true JPS5919911Y2 (ja) 1984-06-08

Family

ID=28849862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978019897U Expired JPS5919911Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 加熱冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919911Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194409A (en) * 1975-02-19 1976-08-19 Reienkohanno shodonhoho
JPS51124609A (en) * 1975-04-24 1976-10-30 Daido Steel Co Ltd A continuous heat treatment apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194409A (en) * 1975-02-19 1976-08-19 Reienkohanno shodonhoho
JPS51124609A (en) * 1975-04-24 1976-10-30 Daido Steel Co Ltd A continuous heat treatment apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54124013U (ja) 1979-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2105664B1 (en) Exhaust gas cooling system
US2137605A (en) Method of drying alcohol
JPH0134923B2 (ja)
CN208120755U (zh) 用于提高硫酸浓度的酸再循环回路以及独立式硫酸浓缩器塔
JPS5919911Y2 (ja) 加熱冷却装置
US4627924A (en) Process and apparatus for the recovery of energy from an ozone production unit
SE7601211L (sv) Forfarande for kylning av en polymerisationsreaktor
JP2000511273A (ja) 再生酸化用の一体型voc貯留装置
US2129299A (en) Recovery of solvents from gases
WO1991000760A1 (en) Process and apparatus for cooling a fluid
US3336731A (en) Procedures for treating gaseous aluminum halide
DE69406778D1 (de) Methode und vorrichtung zur reinigung von heissem gas und gewinnung von energie aus demselben
US4376109A (en) Process and apparatus for disposal of noxious vapors emanating from wort and mash during production of beer in brewery installations
US20090165474A1 (en) Hybrid container cooler
US5100465A (en) Process for purifying zirconium sponge
JPS6234666A (ja) 気相式ハンダリフロ−装置
JPS5926926A (ja) 熱炭酸カリ脱co2装置
JPS62501633A (ja) 乾式のコ−クス冷却法および乾式のコ−クス冷却装置
ES2018953A6 (es) Procedimiento para eliminar sulfuro de hidrogeno a partir de un gas de oxidaccion parcial.
SU1502943A2 (ru) Способ использовани тепла отход щих газов
JPH0513426Y2 (ja)
JPH0525705Y2 (ja)
JPS6142192B2 (ja)
JPH0854184A (ja) 密閉型洗浄器の乾燥方法と装置
US1954366A (en) Process for the purification of gases