JPS5919911A - レンズ保持装置 - Google Patents

レンズ保持装置

Info

Publication number
JPS5919911A
JPS5919911A JP13062682A JP13062682A JPS5919911A JP S5919911 A JPS5919911 A JP S5919911A JP 13062682 A JP13062682 A JP 13062682A JP 13062682 A JP13062682 A JP 13062682A JP S5919911 A JPS5919911 A JP S5919911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical lens
support frame
composite element
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13062682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322566B2 (ja
Inventor
Toshio Matsukura
利夫 松倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP13062682A priority Critical patent/JPS5919911A/ja
Publication of JPS5919911A publication Critical patent/JPS5919911A/ja
Publication of JPS6322566B2 publication Critical patent/JPS6322566B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 合素子、更に詳しくは、複数のガラスレンズからなるレ
ンズ系を支持するためのレンズ保持装置と、このレンズ
・保持装置において用いられる光学レンズ複合素子に関
する。
周知のように、複数のガラスレンズでなるレンズ系を保
持する場合には、従来は、金属筒等でなる鏡枠にレンズ
を落し込み、押え環を鏡枠に取り付けてこれを固定する
ようにしていた。押え環を鏡枠に取り伺ける方法として
は、ねじの螺合によるもの、バヨネツトの圧接によるも
の、リングの固定によるもの等があった。また、押え環
を用いず、鏡枠をかしめ伺けてレンズを直接鏡枠に固定
する方法もあった。
しかし、−に記従来のレンズ系の保持方法による場合、
鏡枠によってレンズ系を保持するので、鏡枠の内径とレ
ンズの外径との寸法精度によって、レンズ系の光学精度
が決まるといっても過言ではなく、このため、高精度レ
ンズの製作にあたっては、鏡枠の加工精度の向上を図っ
たり、レンズの芯取りの加工ワ1/度に十分な配慮を払
ったりする等の必要があった。
また、プラスチックレンズは、熱的な影響を非常に受け
やすく、これを鏡枠内に固定した場合には、温度変化に
、」:る膨張、収縮がレンズ系の光学的特性を劣化させ
るという欠点があった。
さらに、レンズ系の組立工程においても、レンズを鏡枠
に落し込んで固定するようにした場合には、レンズ系を
全て自動的に組み立てるためにはかなり複雑な自動組立
機構を必要と・しζ・結果的に自動組立が困難であると
いう欠点があった。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、ガラスレンズの外周
部に支持枠が一体的に樹脂成形されてなる複数の光学レ
ンズ複合素子を、上記支持枠に設けた取付用透孔と連結
杆とによって一体化するようにしたレンズ保持装置、お
よび、このレンズ保持装置において用いる上記光学レン
ズ複合素子を提供するにある。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図(は、本発明の一実施例を示すレンズ保持装置を
示している。このレンズ保持装置は、3枚のガラスレン
ズLl〜L3をこれらの光軸が一致するように共軸的に
支持するものである。上記ガラス1/ンズL1〜L3は
、第2図(A.) 、 (B)にレンズL,を例に採っ
て図示するように、研摩完了後の光学ガラスレンズであ
り、これらレンズL,〜L,の外周部には第3図(A)
 、 (B)にレンズL,を例に採って図示するように
、支持枠1〜3が一体的に樹脂成形されている。この支
持枠1〜3は、レンズL、〜L3の周りに円環板状に形
成されており、その中心軸はレンズL、〜L3の光軸と
一致するようになっている。捷た、支持枠1〜3には、
中心から等距離の、角度の3等分位置に、支持枠1〜3
を貫通するように光軸方向の取付用透孔1a〜1C52
a〜2C23a〜3C(但し、2+) 、 2cおよび
31)、’3Cは図示せず)がそれぞれ穿設されている
。支持枠1〜3ば、ガラスレンズL1〜L3と共に、レ
ンズ保持装置において用いる光学レンズ複合素子を形成
している。
そして、」二記支持枠1〜3の相対応する取付用透孔]
a 、 2a 、 3a ; lb 、 2b 、 3
b ; IC、2C、3C内には、連結杆4,5.6 
(但し、6は図示せず)がそれぞれ挿通されている。ま
た、この連結杆4,5.6の、上記支持枠1,2問およ
び2,3間には、円筒状のスペーサ一部材7および8が
それぞれ嵌装されている。
このスペーサ一部材7,8は、各光学レンズ複合素子間
の相互間隔を保持する役目をする。上記連結杆、1,5
.69j:、金属の丸棒で形成されていて、その両端部
には雄ねじがそれぞれ螺刻されている。この雄ねじには
、ワノンヤ−9を介してナツトlOがそれぞれ螺合され
ており、このナツト10を締め付けることにより、各光
学レンズ複合素子は、スペーサ一部材7,8で所定の間
隔に保持された状態で、連結杆4,5.6によって一体
化きれている。
以上のように、本発明の一実施例を示すレンズ保持装置
および光学レンズ複合素子は構成されている。
次に、上り己レンズ保持装置の組立工程について説、明
する。
址ず、連結杆4〜6の一端部にあらかじめワソ/ヤー9
を嵌装した後ナツト10を螺着しておき、この連結杆4
〜6を他端部がわから第1の光学レンズ複合素子の戦利
用透孔1a〜1Cにそれぞれ挿通する。次に、スペーサ
一部材7を各連結杆4〜6に嵌装し、しかる後に、第2
の光学レンズ複合素子の取付用透孔2a〜2Cを各連結
杆4〜6に挿し通させる。続いて、スペーサ一部材8を
各連結杆4〜6に嵌装し、しかる後に、第3の光学レン
ズ複合素子の取付用透孔3a〜3Cを各連結杆4〜6に
挿し通させる。そして、第3の光学レンズ複合素子の他
端面がわに突出した連結杆4〜6の他端部にワッシャー
9を介してナツト10を螺着し、これを適度な力で締+
Ih−1,げる。かくすれば、各光学レンズ複合素子は
、スペーサ一部材7,8によって所定間隔に保たれた状
態で、連結杆4,5.6により一体化され、レンズ保持
装置の組立が完了する。
第4図は、本発明の他の実施例を示すレンズ保持装置を
示している。このレンズ保持装置は、上記第1図に示し
7社レンズ保持装置と同様に、3枚のガラスレンズ1.
、〜L3を共軸的に支持するものであるが、上記スペー
サ一部材7,8(第1図参照)が、スペーサー用突部1
d ’+ 2d 、 2e 、 3dとして支持枠1,
2.3と一体的に形成されている点のみが異なっている
。即ち、第5図(A) 、 (B)にレンズL2を例に
採って示すように、支持枠1〜3には開枠と一体((ス
ペーサー用突部1d ;2d 、 2e ;3dが樹脂
成形されており、同突部1d ; 2d 、 2e ;
 3dにおいて支持枠]〜3を貫通するように取付用透
孔1a 、 Ib 、 1c ;2a 、 2b 、 
2C; 3a 、 3b 、 3Cがそれぞれ穿設され
ティる。換言すれば、取付用透孔1a、lb、lc;2
a、2b。
2c ; 3a 、 3b 、 3cの開口縁部に支持
枠1〜3と一体に短円筒状のスペーサー用突部ld ;
 2d 、 2e ; 3dがそれぞれ突設されている
。左右両端に位置する第1および第3の光学レンズ複合
素子には、支持枠lおよび3の他方および一方の側面が
わにのみスペーサー用突部1dおよび3dが設けられて
いる。
なお、その他特に言及しなかった部材は、上記第1図に
示したレンズ保持装置における対応部材と同様に形成さ
れているので、対応する部材には同一符号を伺してその
詳しい説明を鼓に省略する(以下、同様)。
また、本実施例のレンズ保持装置の組立方法についても
、上記第1図に示したレンズ保持装置の場合と、スペー
サ一部材7,8の介挿の如何が異なるのみでほぼ同様で
あるので、その詳しい説明を舷に省略する(以下、同様
)。
第6図は、本発明の更に他の実施例を示している。この
レンズ保持装置は、前記第1図に示したレンズ保持装置
における連結杆4〜6を、第1の光学レンズ複合素子の
支持枠1に一体的に樹脂成形するようにしたものである
。即ち、第7図(A)。
(I3)に示すように、支持枠1の他側面の前記取付用
透孔1a 、 tb 、 +c (第3図(B)参照)
に対応する位置には、同透孔1a 、 tb 、 lc
の代わりに連結杆1eが樹脂成形により支持枠1と一体
に突出形成されている。この連結杆1eは、第6図に示
すように、スペーサ一部材7.支持枠2の取付用透孔2
a 、 2b 、 2c。
スペーサ一部桐8.支持枠3の取付用透孔3a、31)
3Cに順次挿し通され、その先端部をワッシャソー9を
介してかしめ付けられて、各光学レンズ複合素子を一体
化している。
第8図は、本発明の別の実施例を示している。
このレンズ保持装置は、上記第6図に示したレンズ保持
装置における支持枠1に筒状カバ一部1fを付設したも
のである。即ち、支持枠1の他側面には、連結杆1eの
他に、その周縁部から延長された薄肉円筒状のカバ一部
1fが樹脂成形により一体に形成されている。支持枠1
ば、カバ一部1fの内径が、他の支持枠2.;つの外径
より大きくなるように、夕1径が他の支持枠2,3より
大きく作られている。
本実施例によれば、レンズ系の組立を行なえば、レンズ
系にカバーが装備されることになり、レンズ系組立後に
特別なカバーの取付工程を必要としないという利点があ
る。
第9図(A) 、 (r3)は、支持枠に取付用透孔を
設ける代わりに、取は用切欠を設けるようにした光学レ
ンズ複合素子の他の例を示している。この光学レンズ複
合素子は、ガラスレンズLと、このガラスレンズLの外
周部に一体的に樹脂成形された支持枠11とで構成され
ており、その外周縁部の3等分位置には、光軸方向の取
付用切欠11a〜11Cが穿設されている。この取付用
切欠11a〜IICは、半円状をしており、同切欠1 
]、 a〜llc内に連結杆が嵌入されて、光学レンズ
複合素子が固定されるようになっている。本例の光学レ
ンズ複合素子によれば、スペース等の関係から支持枠1
1を大きく採れない場合でも、同素子を他の光学レンズ
複合素子と一体化することができるという利点がある。
また、連結杆による三点支持であっても、取付用透孔に
連結杆を挿)inシて固定した場合と同等の取付精度が
得られることが確認されている。
第101¥ij:、レンズの一部をプラスチックレンズ
で形成した本発明の更に別の実施例を示している。
このレンズ保持装置における第2の光学レンズ複合素子
は、そのレンズ部L4が回部の外周部に設けられた支持
枠12と一体に樹脂成形により形成されている。そして
、支持枠12の3等分位置には、取付用透孔12a 〜
12c (12b 、 12cは図示せず)がそれぞれ
穿設されている。上記レンズ部L4および支持枠12を
形成する合成樹脂としては、ポリカーボネート、Al1
.ポリアセター、し、 P、 B、T、等の熱可塑性樹
脂や、エポキシ、フェノール等の熱硬化性樹脂が用いら
れる。
以上述べたように、本発明によれば、鏡枠を用いるコト
なくガラスレンズを保持するようにしたので、鏡枠の内
径とガラスレンズの外径との寸法精度によって左右され
るレンズ精度の問題点を解消することができる。
また、レンズ保持装置の組立が非常に簡単になるので、
組立作業の自動化を促進することができる。
さらに、レンズの支持枠とスペーサ一部材またはスペー
サー用突部を同一の樹脂素材により、形成するようにす
れば、温度変化に対する各部材の膨張、収縮が同程度と
なるため、レンズ系の光学的特性に与える影響を最小限
に抑えることができる。
よって、明細書冒頭に述べた従来の欠点を解消する、使
用上および製作上きわめて有利なレンズ保持装置および
光学レンズ複合素子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すレンズ保持装置の断
面図、 第2図(A) 、 (B)は、上記第1図に示したレン
ズ保持装置に配設されたガラスレンズの側面図および正
面図、 第3図(A) 、 (B)は、上記第2図(A) 、 
(B)に示したガラスレンズの外周部に支持枠を樹脂成
形により形成した光学レンズ複合素子の断面図および正
面図、第4図は、本発明の他の実施例を示すレンズ保持
装置の断面図、 第5図(A) 、 (1’3)は、上記第4図に示した
レンズ保持装置に配設された光学レンズ複合素子の断面
図および正面図、 第6図は、本発明の更に他の実施例を示すレンズ保持装
置の断面図、 第7図(A) 、 (+1)は、上記第6図に示したレ
ンズ保持装置に配設された光学レンズ複合素子の断面図
および正面図、 第8図は、本発明の別の実施例を示すレンズ保持装置の
断面図、 第9図(A) 、 (+1)は、光学レンズ複合素子の
他の例を示す断面図および正面図、 第10図は、本発明の更に別の実施例を示すレンズ保持
装置の断面図である。 1〜3 11  ・・・・・・支持枠 1a〜EC,2a〜2C,:慴〜3C・・・・取付用透
孔Id、2d、2e、3rl−・−・スペーサー用突部
le 4〜6・・・・・・・・連結杆 78 ・・・・・・・・・ スペーサ一部材り、L、〜
L3・・・・・・ カラスレンズ特許出願人     
オリパス光学工業株式会社−1代  理  人    
  藤  川   七   g+51: 、’j、I’
 。 j b 1 区 禿2区 (A)(B) 万3区 (A )           (8)う4区 価5区 禿6区 (A)        (8) b8図 %9囚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  ガラスレンズの外周部に支持枠が一体的に樹
    脂成形されてなる複数の光学レンズ複合素子と、各光学
    レンズ複合素子の上記支持枠に各ガラスレンズの光軸方
    向と平行となるように穿設された取付用透孔と、 この取付用透孔内に挿通されて上記複数の光学レンズ複
    合素子を一体化する連結杆と、上記支持枠間に介在する
    ように上記連結杆に嵌装されていて、上記光学レンズ複
    合素子間の相互間隔を保持するスペーサ一部材と、を具
    備することを特徴とするレンズ保持装置。 (2)  ガラスレンズの外周部に支持枠が一体的に樹
    脂成形されてなる複数の光学レンズ複合素子と、少なく
    とも1つの光学レンズ複合素子の上記支持枠に一体的に
    形成された連結杆と、他の光学レンズ複合素子の上記支
    持枠に、上記連結杆を挿通するように穿設された取付用
    透孔と、 上記支持枠間に介在するように上記連結杆に嵌装されて
    いて、上記光学レンズ複合素子間の相互間隔を保持する
    スペーサ一部材と、を具備することを特徴とするレンズ
    保持装置。 (3)  ガラスレンズの外周部に支持枠が一体的に樹
    脂成形されてなる複数の光学レンズ複合素子と、各光学
    レンズ複合素子の上記支持枠に各ガラスレンズの光軸方
    向と平行となるように穿設された取付用透孔と、 この取付用透孔の開口縁部に上記支持枠と一体的に形成
    されたスペーサー用突部と、上記取付用透孔内に挿通さ
    れ、上記スペーサー用突部によって上記複数の光学レン
    ズ複合素子の相互間隔を保った状態でこれら光学レンズ
    複合素子を一体化する連結杆と、 を具備することを特徴とするレンズ保持装置。 (4)ガラスレンズの外周部に支持枠が一体的に樹脂成
    形されてなる複数の光学レンズ複合素子と、少なくとも
    1つの光学レンズ複合素子の上記支持枠に一体的に形成
    された連結杆と、他の光学レンズ複合素子の上記支持枠
    に、上記連結杆を挿通するように穿設された取付用透孔
    と、 この取(1川透孔の開口縁部に上記支持枠と一体的に形
    成されたスペーサー用突部と、を具備することを特徴と
    するレンズ保持装置。 (5)ガラスレンズの外周部に同レンズと一体的に支持
    枠を(☆4脂成形すると共に、この支持枠に取付用透孔
    を穿設したことを特徴とする光学レンズ複・合素子。 (6)上記取付用透孔を2以」二穿設したことを特徴と
    する特許請求の範囲第5項記載の光学レンズ複合素子。 (7)ガラスレンズの外周部に同レンズと一体的に支持
    枠を樹脂成形すると共に、この支持枠に、開口縁部にス
    ペーサー用突部を有する取付用透孔を穿設したことを特
    徴とする光学レンズ複合素子。 (8)上記スペーサー用突部を2以上突設したことを特
    徴とする特許請求の範囲第7項記載の光学レンズ複合素
    子。 (9)  ガラスレンズの外周部に同レンズと一体的に
    支持枠を樹脂成形すると共に、この支持枠に連結杆を設
    けたことを特徴とする光学1/ンズ複合素子。 (10)上記連結杆を2以上設けたことを特徴とする特
    許請求の範囲第9項記載の光学レンズ複合素子。
JP13062682A 1982-07-27 1982-07-27 レンズ保持装置 Granted JPS5919911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13062682A JPS5919911A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 レンズ保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13062682A JPS5919911A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 レンズ保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919911A true JPS5919911A (ja) 1984-02-01
JPS6322566B2 JPS6322566B2 (ja) 1988-05-12

Family

ID=15038736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13062682A Granted JPS5919911A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 レンズ保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919911A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0230277A2 (en) * 1986-01-15 1987-07-29 Svg Lithography Systems, Inc. Precision lens mounting
JPS63202707A (ja) * 1987-02-16 1988-08-22 エスヴィージー・リトグラフィー・システムズ・インコーポレイテッド 精密レンズマウンチングアセンブリ、精密レンズセルアセンブリを製造する方法及び装置
JP2007155760A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Fujinon Corp レンズ鏡筒
WO2009000591A1 (de) * 2007-06-26 2008-12-31 Robert Bosch Gmbh Kameraobjektiv, insbesondere zum einsatz in einem kraftfahrzeug, und verfahren zu dessen herstellung
JP2010176088A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Olympus Corp 光学部品、成形型、及び光学部品の製造方法
CN103792641A (zh) * 2013-12-27 2014-05-14 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种空间光学镜头

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169775U (ja) * 1988-05-20 1989-11-30
JPH01169776U (ja) * 1988-05-20 1989-11-30

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014126A (ja) * 1973-06-09 1975-02-14
US3888568A (en) * 1974-06-20 1975-06-10 Polaroid Corp Multi-element lens assembly
JPS5220245U (ja) * 1975-07-31 1977-02-14
JPS57105707A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Ricoh Co Ltd Mounting structure of plastic lens

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220245B2 (ja) * 1973-05-18 1977-06-02

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014126A (ja) * 1973-06-09 1975-02-14
US3888568A (en) * 1974-06-20 1975-06-10 Polaroid Corp Multi-element lens assembly
JPS5220245U (ja) * 1975-07-31 1977-02-14
JPS57105707A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Ricoh Co Ltd Mounting structure of plastic lens

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0230277A2 (en) * 1986-01-15 1987-07-29 Svg Lithography Systems, Inc. Precision lens mounting
JPS63202707A (ja) * 1987-02-16 1988-08-22 エスヴィージー・リトグラフィー・システムズ・インコーポレイテッド 精密レンズマウンチングアセンブリ、精密レンズセルアセンブリを製造する方法及び装置
JP2007155760A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Fujinon Corp レンズ鏡筒
WO2009000591A1 (de) * 2007-06-26 2008-12-31 Robert Bosch Gmbh Kameraobjektiv, insbesondere zum einsatz in einem kraftfahrzeug, und verfahren zu dessen herstellung
JP2010176088A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Olympus Corp 光学部品、成形型、及び光学部品の製造方法
CN103792641A (zh) * 2013-12-27 2014-05-14 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种空间光学镜头
CN103792641B (zh) * 2013-12-27 2016-08-24 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种空间光学镜头

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322566B2 (ja) 1988-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919911A (ja) レンズ保持装置
US20190391358A1 (en) Optical Lens Assembly for Vehicular Optical Imaging System
JP3483221B2 (ja) 光モジュール
US5161061A (en) Compound aspherical lens
EP2162778A1 (de) Kameraobjektiv, insbesondere zum einsatz in einem kraftfahrzeug, und verfahren zu dessen herstellung
JPH0328684B2 (ja)
JPS5831124Y2 (ja) レンズ構体
JP2554629B2 (ja) 光フアイバコリメ−タ
JPS5925209B2 (ja) フランジバツク変換アダプタ−
JPS60205402A (ja) ハイブリツト・レンズ
JPS6146481Y2 (ja)
JPS612112A (ja) プラスチツクレンズの保持装置
JPS628022Y2 (ja)
JPH0534641B2 (ja)
KR200391790Y1 (ko) 자동 정렬 렌즈 및 그 렌즈를 이용한 렌즈 어셈블리
JP2541112Y2 (ja) 光フアイバ気密アダプタ
JPS6315848Y2 (ja)
JPS6146493Y2 (ja)
JP2529140B2 (ja) フェル―ルホルダ
JPH1184197A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JP2616758B2 (ja) 光フアイバ接続器
JPS61226715A (ja) 光コネクタ
JPH0350481Y2 (ja)
JPS5916887Y2 (ja) 簡易光リセプタクル
JPH033990Y2 (ja)