JPS59198076A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS59198076A
JPS59198076A JP58072267A JP7226783A JPS59198076A JP S59198076 A JPS59198076 A JP S59198076A JP 58072267 A JP58072267 A JP 58072267A JP 7226783 A JP7226783 A JP 7226783A JP S59198076 A JPS59198076 A JP S59198076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scanning
counter
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072267A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Kaneiwa
金岩 清史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58072267A priority Critical patent/JPS59198076A/ja
Publication of JPS59198076A publication Critical patent/JPS59198076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/17Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa the scanning speed being dependent on content of picture
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0005Cleaning of residual toner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分!〕 本発明は、画像形成装置に関し、特に走査線密度の変更
手段を有する画像形成装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来から、回転多面鏡を用いた画像形成装置として、レ
ーザー光線を用いて感光ドラム上に露光し、電子写真法
によるプロセスによって記録画像を得るレーザービーム
プリンタが知られている。
第1図は、このような回転多面鏡を用いた一般的なレー
ザービームプリンタの概略構成例を示す。
図示のように、レーザー発振器/から発したレーザー光
線10コは光変調器コを通過後に被変調レーザー光線1
03となって回転多面鏡3に入射し、回転多面鏡3によ
シ反射されて結像レンズ5を通過後、被変調および被走
査レーザー光線/(Wとして感光ドラム乙の表面上に照
射される。
その際、光変調器コに印加される画像信号10/の断続
(ONloFF)に応じて被変調レーザー光・線103
を断続(ON / OFF )させる。回転多面鏡3の
うちの一鏡面により反射された被変調および被走査レー
ザー光線ioqが、−走査の間に感光ドラム乙の表面上
を照射した照射点は図の矢印方向(主走査方向)に移動
して軌跡/(B−を画く。連絡するモータダにより感光
ドラム乙は図の矢印方向(副走査方向)に回転し、周知
の電子写真法(例えば、NPプロセス)によって記録画
像を得て、その画像を記録紙等の記録媒体に転写する。
さらに、−走査の開始時点に、被変調および被走査レー
ザー光線106が反射鏡7に入射し、反射鏡7で反射し
た後に光検出器ざに入射する。このように、各走査の開
始時点毎に光検出器gにレーザー光線106が入射する
ので、光検出器ざからは各走査の開始時点毎に光検知信
号/θ7が発生する。
この光検知信号107を受信して、画像信号101をタ
イミング良く発生する同期装置としては、一般に第2図
に示すような構成のものが用いられているう 第2図において、光検知信号107はアンブランキング
信号発生回路フおよび読出し制御回路/lとに印加され
る。アンブランキング信号発生回路ワの出力iogは論
理和回路10に印加される。読み出し制御回路//の出
力10りは画像バッファメモリ/2に印加される。また
、画像バックアメモリ/2の出力//θは論理和回路/
θに印加される。論理和回路10の出力10/は画像信
号として光変調器ユに印加される。第3図(資)〜知は
第2図の従来装置における各信号相互間の時間的関係を
示すが、図へは光検知信号ioqの波形、加す龜アンブ
ランキング信号10gの波形および御@描画像信号//
θの波形の一例である。
光検出器gがレーザー光線10乙を検知するには、その
レーザー光線/θ乙がON状態でなくてはならない。こ
のため、アンブランキング信号発生回路ワは光検知信号
107を受けとるまでは、レーザー光線103をONに
させるべく、アンブランキング信号10gをON状態に
し、論理和回路10を介して画像信号10/をON状態
にする様に作動する。次いで、アンブランキング信号発
生回路りは検知信号107を受けとるとアンブランキン
グ信号lθgをOFFにし、内部のタイマを起動して第
3図(2)に示すように77時間後に再びアンブランキ
ング信号10ざをONにする。この時間T/は、回転多
面鏡3により感光ドラム6上にレーザー光線ioqの一
走査/(Bが行なわれる時間よシわずかに短かく、かつ
、その−走査分の画像信号が終了する時刻よシ後に開始
するように設定され、次の走査開始時の光検知信号10
7を発生させるべく選ばれる。
読み出し制御回路/lは、検知信号107を受けとると
内部のタイマを起動して、画像の記録位置を適切にする
だめの時間T、2後に、画像信号/10の供給を開始さ
せるべく画像バッファメモリ/ツに読出し開始指令10
9を送出する。アンブランキング信号tog (第3図
輪参照)と画像バッファメモリ盪12の出力信号/lO
(第3図輪参照)とは論理和回路10により合成され、
画像信号10/として光変調器コに印加される。
このように、従来では第3図%1%(Jに示すように、
一走査毎に光検知信号/θりを発生させ1発生された光
検知信号107毎に画像信号/10を発生させていた。
よって、従来装置では副走査方向の走査線密度の変更す
なわち感光ドラム乙の回転方向忙おける画像の画素密度
を変更することは、感光ドラム乙の回転速度を変更する
か、あるいは回転多面鏡3の回転速度を変更するかしな
ければならないから容易でなかった。
〔目的〕
そこで、本発明の目的は上述した欠点を除去し。
わずかな電子回路を追加するのみで感光ドラム等の記録
媒体上の走査線密度を容易に変更できるようにした画像
形成装置を提供することにある。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第7図は本発明画像形成装置の構成の一例を示し、他の
部分は第1図の従来装置とほぼ同様なのでその詳細な説
明は省略する。
第弘図において、/3はカウンタであシ、光検知信号1
07をカウントして、同期信号///を読出し制御回路
//に印加する。さらに、カウンタ/3の計数値は走査
密度制御回路/ダからの制御信号//2によって変更さ
れ、周期が変更された同期信号///がカウンタ/3か
ら送出される。
今、走査密度制御回路/弘によりカウンタ/3がコ進カ
ウンタ忙設定されているとした場合のタイミングチャー
トを第5図〜へ幅に示す。第5図四チ鴬詮捜に示すよう
に、光検知信号/θ7の発生に応じてカウンタ/3の値
がカウントダウンされ、その値が零となる毎に同期信号
///が送出され5カウント値がリセットされる。同期
信号///を受けた読み出し制御回路//は内部のタイ
マを起動して、画像の記録位置を適切にするための時間
T、2後に、画像信号I10の送出を開始すべく画像バ
ッンアメモリ/コに読出し開始指令ioqを送出する。
よって、第S図〜驚鴛uaに示すように、画像信号ii
oは回転多面鏡3(第1図参照)による−回の走査につ
き7回の割合で送出される。そのため、もしカウンタ/
3がカウントダウンせずに光検知信号107をそのまま
同期信号///として送出する場合の走査線密度を70
本/■とすると、第S図匍〜勾の場合の走査線密度はS
本/闇と14になる。このときの感光ドラム乙の回転速
度と回転多面鏡30回転速度は全く同じままで変わらな
い。
同様に、カウンタ/3をグ進カウンタにすればu、5本
/11111.5進カウンタにすればa本/■の走査線
密度が得られる。
このように、本例では感光ドラム乙の回転速度や回転多
面鏡3の回転速度を変更しなくても、走査密度制御回路
/llの制御信号//、2によりカウンタ/3の計数値
を変えてカウンタ/3から送出する同期信号///の周
期を変更すれば、走査線密度を自在に変更することがで
きるから、モーフの複雑な駆動制御は不要となシ、正確
な走査線密度制御が簡潔な構成で容易に得られる。特に
、従来の回路にカウンタ13の設定値を変える走査密度
制御回路/弘と読出し制御回路/lの読み出し制御をす
るカウンタ/3とを追加すれば走査線密度の変更制御が
達成できるから、比較的廉価に提供でき、既存装置の改
良も極めて容易にできる利点がある。
第6図は1本発明画像形成装置の他の構成例を示し、第
1図および第一図の従来装置と同様な部分についてはそ
の詳細な説明は省略する。
第6図においてl左は走査密度制御回路であシ、制御信
号//3を送出してアンブランキング信号発生回路/A
に印加する。アンブランキング信号発生回路/6は光検
知信号107(第7図母参照)と制御信号//3とを受
信して、アンブランキング信号log (第7図卿参照
)を送出する。そのとき、第7図(2)に示すように、
光検知信号107にょシ一度OFF状態(減勢状態)に
されたアンブランキング信号101は光検知信号107
の前縁から設定時間T3後に再びON状態(付勢状態)
になる。この時間T3は走査密度制御回路15の制御信
号//3によシアンブランキング信号発生回路/6内の
タイマのセット値を制御することによって設定される。
第7図面は上述の設定時間T3が回転多面鏡3によるコ
回の走査時間よりわずかに短かい場合を示している。こ
の場合の二回目の走査の開始時点ではアンブランキング
信号101はOFF状態のままであるので、光検知信号
107は発生せず、従って二回目の走査時には画像バッ
ファメモリ/2が起動されず、画像信号/10も送出さ
れない(第7図靭参照)。そのため、もし走査毎にアン
ブランキング信号iogが出力される場合の走査線密度
をlO本/1llIKとすると、第7図〜S@の場合の
走査線密度は5本/Mと1/2になる。この場合の感光
ドラム乙の回転速度と回転多面鏡3の回転速度は全く同
じままである。同様に、アンブランキング信号発生回路
lt内のタイマの設定値を、走査密度制御回路/Sの制
御信号//3により変更してやれば、走査線密度を1/
ろl 1/4 、115などと変更できる。このように
光検知信号107の受信に応じてOFFになるアンブラ
ンキング信号発生回路/6内にタイマを設けて走査密度
制御回路/Sによシ任意に設定した設定時間TJ後にア
ンブランキング信号iogがONになるように構成する
だけで5走査線密度の変更制御が容易に得られる。
〔効果〕
以上説明したように1本発明によれば、走査開始検知信
号の発生頻度を回転多面鏡の走査頻度よシ少くする手段
を設けることによシ走査線密度を可変にするようにした
ので、感光ドラムや回転多面鏡の回転速度の変更をする
ことなく、簡潔な構成で走査線密度を容易に変更できる
【図面の簡単な説明】
第7図は従来の画像形成装置の概略構成例を示す斜視図
、第2図は第7図の装置の主要回路の構成例を示すブロ
ック線図、第3図〜〜(2)は第二図の各部の信号波形
の一例を示す波形図、第7図は本発明画像形成装置の主
要回路の構成の一例を示すブロック線図、第S図〜S、
Rは第9図の各部の信号波形の一例を示す波形図、第6
図は本発明画像形成装置の主要回路の他の構成例を示す
ブロック線図、第7図〜へ(社)は第6図の各部の信号
波形の一例を示す波形図である。 /・・・レーザー発振器、 コ・・・光変調器、 3・・・回転多面鏡、 ダ・・モータ、 5・・・結像レンズ、 6・−感光ドラム、 7・・・反射鏡、 と・・・光検出器、 ワ、/乙・・・アンブランキング信号発生回路、/θ・
・・論理和回路、 /ハ・・読出し制御回路、 /2・・・画像バッファメモリ、 /3・・・カウンタ、 /lI−、/左・・・走査密度制御回路、10/・・・
画像信号、 10コ、 103 、10ダ、106・・・レーザー光
線、105・・・/走査の軌跡、 /θ7・・・光検知信号、 10g・−・アンブランキング信号、 109・制御信号、 //θ・・・画像信号、 ///・・・同期信号、 //2 、 //3・・・制御信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録媒体上を走査して画像形成する画像形成装置に
    おいて、前記走査の開始を検知する検知手段と、該検知
    手段から得られる検知信号に基づく同期信号を用いて画
    像信号の出力制御を行う同期手段と、前記同期信号の発
    生頻度を変更する走査密度制御手段とを具備したことを
    特徴とする画像形成装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記走
    査密度制御手段が前記検知信号の計数値に応じて前記同
    期信号を発生する計数手段を有することを特徴とする画
    像形成装置。 6)特許請求の範囲第1項記載の装置において。 前記走査密度制御手段が、前記検知信号の発生からアン
    ブランキング信号の発生までの時間を変更する時間変更
    手段を有することを特徴とする画像形成装置。
JP58072267A 1983-04-26 1983-04-26 画像形成装置 Pending JPS59198076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072267A JPS59198076A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072267A JPS59198076A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198076A true JPS59198076A (ja) 1984-11-09

Family

ID=13484333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072267A Pending JPS59198076A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198076A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3736334A1 (de) * 1986-10-27 1988-05-05 Minolta Camera Kk Druckgeraet
JPS63108852A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Minolta Camera Co Ltd レ−ザプリンタ
US4847643A (en) * 1987-02-19 1989-07-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser printing system
US4872025A (en) * 1987-03-30 1989-10-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser printer capable of changing a pixel density
DE3745060B4 (de) * 1986-10-27 2004-07-15 Minolta Co., Ltd. Laserdrucker

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3736334A1 (de) * 1986-10-27 1988-05-05 Minolta Camera Kk Druckgeraet
JPS63108852A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Minolta Camera Co Ltd レ−ザプリンタ
US4862288A (en) * 1986-10-27 1989-08-29 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Printing apparatus with plural density control
DE3745060B4 (de) * 1986-10-27 2004-07-15 Minolta Co., Ltd. Laserdrucker
US4847643A (en) * 1987-02-19 1989-07-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser printing system
USRE34750E (en) * 1987-02-19 1994-10-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser printing system
US4872025A (en) * 1987-03-30 1989-10-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser printer capable of changing a pixel density

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4205350A (en) Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations
US4169275A (en) Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations
JPH0241229B2 (ja)
JPS59198076A (ja) 画像形成装置
JPH04292961A (ja) 画像形成装置
JPS6141415B2 (ja)
US4302096A (en) Graphic forms overlay apparatus
JPH0158911B2 (ja)
JPH10246861A (ja) カスケード走査光学系を備えた記録装置
JP3526133B2 (ja) 画像形成装置
CA1119240A (en) Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations
JPS63300212A (ja) 光走査型画像形成装置
JPS6033526A (ja) 広域光走査装置
JP3150076B2 (ja) 電子写真印刷装置におけるレーザ点灯制御回路
JPS6317052A (ja) レ−ザプリンタ
JPS63210910A (ja) 画像形成装置
JP2880120B2 (ja) 画像形成装置
JP3443242B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JPS5816864Y2 (ja) 光学的プリンタ
JPS62146655A (ja) 画像記録装置
JPH11215332A (ja) データ処理装置及び画像形成装置
JPS62102661A (ja) レ−ザビ−ム同期方法
JPS5963882A (ja) 画像形成装置
JPH09240056A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH0612381B2 (ja) 画像形成装置