JPS59197305A - 中空棒材の製造方法 - Google Patents

中空棒材の製造方法

Info

Publication number
JPS59197305A
JPS59197305A JP7173983A JP7173983A JPS59197305A JP S59197305 A JPS59197305 A JP S59197305A JP 7173983 A JP7173983 A JP 7173983A JP 7173983 A JP7173983 A JP 7173983A JP S59197305 A JPS59197305 A JP S59197305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
rolling
wall thickness
hollow bar
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7173983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464761B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Nakasuji
中筋 和行
Chihiro Hayashi
千博 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP7173983A priority Critical patent/JPS59197305A/ja
Priority to AU16287/83A priority patent/AU564031B2/en
Priority to US06/508,718 priority patent/US4510787A/en
Priority to DE3323221A priority patent/DE3323221C3/de
Priority to IT67713/83A priority patent/IT1203829B/it
Priority to FR8310743A priority patent/FR2529482B1/fr
Priority to AT0239283A priority patent/AT393805B/de
Priority to SE8303710A priority patent/SE450874B/sv
Priority to CA000431445A priority patent/CA1214952A/en
Priority to GB08317787A priority patent/GB2124118B/en
Publication of JPS59197305A publication Critical patent/JPS59197305A/ja
Publication of JPH0464761B2 publication Critical patent/JPH0464761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B19/00Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work
    • B21B19/02Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work the axes of the rollers being arranged essentially diagonally to the axis of the work, e.g. "cross" tube-rolling ; Diescher mills, Stiefel disc piercers or Stiefel rotary piercers
    • B21B19/06Rolling hollow basic material, e.g. Assel mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/20Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a non-continuous process,(e.g. skew rolling, i.e. planetary cross rolling)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中空棒材の製造方法に関するものである。
なおここに中空棒材とは一般の体調圧延工場で製造され
ている超厚肉の中空棒状体を総称するものとし、その寸
法例を示せば現今のマンドレルミル工場における継目無
管としてのV造が不可能とされる肉I!#/外在比(以
下単にT/Dという)が25〜30%以上(外径自体に
制限はない)の中空棒状体であって、例えば油井用ドリ
ルカラーの加工素材として用いられるもの等を含むもの
とする。
この柿の中空棒材は従来第6図に示す如く次のような工
程で製造さり、ていた。第6図は従来における中空棒材
の製造工程を示す模式図であり、先ず@6図(イ)に示
す如く鋼片B1を圧延機81に通して所要寸法仕様の角
ビレットB2を得、この角ビレットB2の中心部に第゛
6図(ロ)に示す如くドリル82を用いて!孔し、角形
の中空素材B3を製作し、次いでこれに第6図(ハ)に
示す如く妥ンガン鋼製の芯金33を押通し、この状態で
第61×1に)に示す如く加熱炉34にて所要温度に加
熱した後、第6図(ホ)に示す如く孔型ロール85a’
f有するIO数段のスタンド列からなる連続式棒鋼圧延
機85に通して中空素材B3をその外径、肉厚が目標値
に一致するよう仕上げ、第6図(へ)K示すlln<芯
金88を抜き取ってこれを定尺切断し、次いで第6図(
ト)に示す如く矯正機36にて曲り矯正を施し、成品と
しての中空棒材B、を得てbる。
ところでこのような従来の製造方法釦あっては次のよう
な問題点がちった。即ち、(1)中空素材B3内に内面
規制工具たる芯金33を押入介在せしめた状態で圧延す
るが、芯金33自体も塑性変形するため成品の真円度が
悪く偏肉の発生を避は難いこと、(2)内径のはらつき
が大きく、従って捷た当然肉厚もばらつき全体としての
寸法精度が低いこと、(3)芯金33は’#J II/
JEf形するため使い捨てられることとなり、工具原単
位が1怖く不経済であること、等である。このような従
来方法における問題点のうち、芯金の使用のため工具原
単位が制いという欠点の解消を図ったものとして従来法
のような中空棒材の製造方法が提案されている。即ち、
先ずプレスピアシングミルを用いてブルームに穿孔を行
い、次いでこの中空素材を内面規制工具たる芯金を用い
ることなく、オーバルラウンド型の孔型ロールを水平、
垂直交互に酬した連続式圧延機に通して絞り圧延する方
法である(特開昭55−114407号)。
しかしこの方法も本発明者等の実験によると、孔型ロー
ルを用いた2段ロール式の圧延機列では十分な真円度を
倣保することは極めて離しいことが確認されている。な
お同じ孔型ロールを用いる3万ロ一ル式の圧延機列では
2方ロ一ル式の場合に比較して真円度は良好となるが、
これにも一定の限界があることも確認された。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところは交叉角、傾斜角ともに所定の条件を
満足するよう調節された3個又は4個のコーン型ロール
を有する傾斜圧延機を用いて、中空素材をその外径、肉
厚を共に減じる延伸圧延を行うことによって内面規制工
具を用いる必要がなく、しかも外径、肉厚ともに大幅な
寸法精度の向上を図り得るようにした中空棒材の製造方
法を提供するにある。
本発明に係る中空棒材の製造方法は丸棒材に機械加工叉
は塑性jJn王により穿孔して得た中空素材を、プラグ
、マンドレル等の内面規制工具を用いることなく目標と
する仕上外径、肉厚に応じて交叉角γがγ≧0.傾斜角
βが3°≦β≦20°の条件を満たすよう調節された3
個又は4個のコーン型ロールを有する交叉型の傾斜圧延
機に通し、その外径、肉厚を共に減じて夫々目標値に仕
上げる延伸圧延工程を含むことを特徴とする。
なお、上述した如き本発明とはその技術内容を全く異に
するが、加工対象域が相近接している方法として零発ゆ
]の発明者の1人の発明に係り、既に本出願人により、
出願を行なっている継目無管の製造方法がある(特願昭
56−22540号)ので、この方法と本発明方法との
基本的な技術的相違点につき触れておくこととする。こ
の既出願の発明の要旨は、パスライン周りに臨んで3又
は4個のロールが配設され、その軸心線は、同側の軸端
が周方向の同じ徊に向くよう傾斜せしめられ、且つ同側
の軸端が前記パスライン側に向けて接近又は離反するよ
う傾斜(交叉)せしめ得るようにした交叉型の傾斜圧延
機により、内面規制工具を用いることなく素管の外径に
絞り加工を施す工程を含むことを特徴とする継目無金属
管のり遣方法にある。
即ち、素管の外径をその肉厚が増すよう絞ったとき、増
肉の程度は素管に偏肉が存する場合、厚肉部分よりも薄
肉部分の方が増肉割合が大きいことを利用して偏肉の矯
正を行う方法である。ただこの方法は本発明者等の実験
によれば上述した如き矯正効果が得られる範囲はT/D
が25〜80%以下の範囲内であって、これを越える範
囲では仮令従来技術をそのまま適用したとしても外径の
絞り加工によって肉厚を増大せしめることは物理的に不
可能であることが確認された。このことは既出願の技術
の適用対象は自ずからT/D=25〜30%以下である
ことを意味する。これに対し本発明の適用対象はこれと
は逆に外径、肉厚をともに減じ得るT/D=25〜30
%以上を適用対象とすること、また既出願の技術は肉厚
についてはこれを増肉する絞り圧延加工を施すものであ
るのに対し、本発明方法は外径は勿論、肉厚もこれを減
する所謂延伸圧延加工を施すもので弗ることから両者は
その技術内容を全く異にするもので厄ることが解る。
以下本発1力をその実施状庸を示す図面に基いて具体的
に説1町する。第1図は本発明に係る中空棒材の製造方
法(以下本発明方法という)をその工程順に示す模式図
であり、先ず第1図(イ)に示す如き所要直径の丸棒材
A(丸鋼片でもよい)を用意し、これを第1図(T:I
)に示す如くドリル1を用いて機械加工により穿孔して
中空素材A2を形成し、この中空素材A2を第1図(ハ
)に示す如く所要温度に加熱し、第1図に)K示す如く
傾斜圧延機4による延伸圧延を行うか、又は用意した丸
棒材A□を先ず第1図(口りに示す如く加熱炉2にて塑
性加工に適した所要温度に加熱し、第1図(ハ′)に示
す如く加熱した丸棒材A1を押出機3を用いてその中心
部に穿孔して中空素材A2を形成し、これに上記第1図
に)に示す如く傾斜圧延機4による延伸圧延を施した後
定尺切断して中空棒材A3を得る。傾斜圧延機4は第2
図(イ)、仲)、0→に示す如く構成されている。
第゛2図(イ)は傾斜圧延機4にて中空素材A2を延伸
圧延中の状態を示す中空素材の入側から見た模式的正面
図、第2図(ロ)は同じく第2図(イ)のローロ線によ
る断面図、第2図(/→は同じく第2図(イ)のハーバ
線による側面図であり、ロール41はいずれも軸線方向
の一端部近くにゴージ部41aを備え、このゴージ部4
1aを境いに軸線方向の一端側には軸端に向けて漸次直
線的に直径を縮小され、また他端側は軸端に向けて漸次
直線的又は曲線的に直径を拡大されて円錐台状をなす入
口面41b、出口面41cを備えたコーン型として構成
されている。
各ロール41はいずれもその入口面41b側を中空素材
A2の移動方向上流側に位置させた状態であって、且つ
軸心線Y−Yとゴージ部41aを夫々含む平面との交点
0(以下ロール設定中心という)を中空素材A2のパス
ラインX−Xと直交する同一平面上に位置させてパスラ
インX−Xの周りに略等間隔に配設され夫々両端の軸部
41d、41eを図示しない軸受に支持された状態でそ
の軸心線Y−Yが設定中心Oを中心にして中空素材A2
のパスラインX−Xとの関係において、第2図(ロ)に
示す如く平面視的に前端部、即ち前方の軸端がパスライ
ンX−Xに向けて接近するよう所要角度γ(以下交叉角
という)だけ交叉せしめられ、且つ側面視的には第2図
e→に示す如く、前方の軸端が中空素材A2の周方向の
同じ側に向けて所要角度β(以下傾斜角という)だけ傾
斜せしめられて配設されている。
各ロール41はいずれも図示しない駆動源に連結されて
おり、第2図(イ)に示す如く矢符方向に回転駆動され
、これら各ロール41間に噛み込まれた中空索材A2け
軸心線口りに回転駆動されっつパスライン方向に移動さ
れる、所謂螺進移動せしめられつつ外径と同時に肉厚も
減じられる高圧下での延伸圧延を施される。交叉角、傾
斜角の設定手段については特に限定するものではなく、
従来より用いられている構成をそのまま、又は設定範囲
゛を大きくとれるよう適宜の改良を加えて採用すればよ
い。
上述した交叉角γはγ≧0に、また傾斜角βけ3°≦β
≦20°の条件を満たすよう設定される。なお第2図(
イ)、(ロ)、(ハ)に示す如く、中空素材A2の移動
方向に対し、コーン型ロール41の小径側端部が上流側
に向くよう配設されているときの交叉角γを正とし、一
方これとは逆にコーン型ロール41の小径側端部が下流
側に向くよう配設されているときの交叉角γを負として
表わすものとする。
第8図(イ)、(ロ)、e→は交叉角γ、傾斜角βと圧
延前、後における中空素材の孔径との関係を、壕だ第4
図(イ)、(ロ)、0→は同じく交叉角γ、傾斜角βと
機械的性質との関係を大々示している。第8図(イ)。
(ロ)、(/うけいずれも横軸に圧延前の中空素材の孔
径(mm)を、また縦軸に圧延後の孔径(mm)をとっ
て示しである。なお交叉角γけ第3図(イ)Kついては
9°、第3図(ロ)についてはθ°、第8図(−→につ
いては−9°に設定し、一方傾斜角βは夫々、8°、5
°、バ9°、11°、13°の6段階に変化させた。傾
斜圧延機はいずれもコーン型の30一ル式のものであっ
て、ロールの材質はSCM、ゴージ部直径は205mm
のものを用いた。また供試材たる丸鋼材としては845
C炭素鋼を供試材とし、直径70mm、長さ800mm
のものを、用い、これらに夫々、中心に直径8mm、 
10mm、 12mm、 14mm、 16mm、18
mm0 の孔を機械加工により穿孔して中空素材とし、これを芯
金等の内面規制工具を用いることなく予め定めた目標と
する外径、肉厚に応じて交叉角、傾斜角を調節された3
0−ルの交叉型の傾斜圧延機にて加熱温度1200°C
で外径83mmに延伸圧延し、圧延前後の孔径を検出し
た。
このグラフから1−jらかな如く、中空素材の圧延前、
後の孔径を比較してみると、交叉角γ、傾斜角βの適切
な組み合せによって、外径、肉厚ともに縮小せしめ得る
ことが解るが、孔径の縮小効果は交叉角γ、傾斜角βと
も大きい程大きくなっていることが解る。v;4図(イ
)、(ロ)、(/→に示すグラフは、孔径が8mm11
0mmの二種類の中空素材を用い、交叉角γ、傾斜角β
を種々変化させて外径を70mmから83mmに圧延(
前述と同様に実施)し、その圧延材を8708Cに一時
間均熱保持する熱処理を行なった後空冷し、熱処理済圧
延材からJIS4号に基づく試験片を製作し、圧延後の
機械的性質(引張強さ、0.2%耐力、絞り率、伸び率
)について測定した結果を示しており、いずれも、横軸
1 に傾斜角βを、また縦軸に各機械的性質をとって示して
いる。なお交叉角γけ第4図(イ)においては9°、第
4図(ロ)においてけ0°、第4図(/→においては一
9°に設定し、一方傾斜角βけ夫々3°、5°、7°。
9°、11°、13°、の6段階に変化させた。グラフ
中破線は圧延前の機械的性質を、また実線は圧延後の機
械的性質を示している。
このグラフから明らかな如く、いずれも交叉角γが大き
い程、また傾斜角βも大きい程機械的性質が向上してい
ることが解るが、交叉角γが−9゜においては傾斜角β
を大きくしても、機械的性質が圧延曲以上には向上せず
、また傾斜角βが8°未満では特に絞り率、伸び率が急
激に低下することが解る。
上述した如き事実から、交叉角γはγ≧01まだ傾斜角
βは3°≦β≦200とするのが中空素管の孔径の縮小
効果の而並びに機械的性質の向上の面からも望ましいこ
とが解る。なお傾斜角βを200以下としたのはこれを
越えるとロールハクジングに振Mh′4f−を生じ、ハ
ウジング強度を格段に増大す2 る必要が生じることによる。
次に本発明方法と従来方法との比較試験結果について説
明する。
ここに本発明方法としては845C丸捧鋼を供試材とし
、これを機械加工によって穿孔し、中空素材を得、これ
を加熱炉にて1200°Cに加熱しこれを第2図(イ)
、 (O) j(ハ)に示す如き、30−ルの交叉型の
傾斜圧延機を用いて交叉角γを9°に、傾斜角βを5°
に夫々設定して延伸圧延を行って中空棒材を製造する方
法を用い、また従来方法としては545C角ビレツトの
中心にドリルを用いて穿孔し、中空素材内にマンガン鋼
製の芯金を装入し、これをオーバルラウンド孔型ロール
を水平−垂直交互に配した連続式の体調圧延機により圧
延して中空棒材を得る方法を用いた。
中空素材としては外径110mm1内径80mmのもの
を用い 、これを外径88mmを目標値として圧延し、
圧延後の中空棒材の外径、内径及びその真円度、偏肉を
検出した。結果は表1に示すとおりである。なお本発明
方、法によって得た中空棒材の断3 面は第5図(イ)に、また従来方法によって得た中空棒
材の断面は第5図(ロ)に示すとおりである。
表  1 この表1及び第5図(イ)、(ロ)から明らかな如く本
発明方法に依った場合は外径、肉厚、ともに従来方法に
比較して飛躍的に向上していることが解る。
以上の如く本発明方法にあっては中空素材を内面規制具
を用いることなく目標値に応じ交叉角γをγ≧0、傾斜
角βを8°≦β≦20’の条件を満たすよう調節した8
個又は4個のコーン型ロールを有する傾斜圧延機にて外
径、肉厚をともに減じるべく延伸圧延を行うこととして
いるから、外径、4 肉厚のばらつきが少なく、成品の寸法精度が著しく向上
し、中空素材の機械的性質の劣化が少なく、むしろ交叉
角、傾斜角の適切な選択によってその向上が図れ、壕だ
内面規制工具を用いないために工具原単位が低く、更に
交叉角、傾斜角の操作によって内径を広範囲にわたって
制御することが可能となり、全体の設備費も安価である
など、本発明は優れた効果を奏するものである。
なお、上述の実施例はハウジングが固定で、材料が回転
する構成の場合であるが、これに限らず例えばハウジン
グが回転し、材料が回転しない構成の場合にも適用して
同様の効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法をその工程順に示した模式図、第2
図(イ)は本発明方法の実施に用いる傾斜圧延機の模式
的正面図、第2図(ロ)は第2図(イ)のローロ線によ
る模式的断面図、第2図(ハ)は第2図(ロ)のハーバ
線による模式的側面図、第8図(イ)、(ロ)、(ハ)
は交叉角、傾斜角と中空棒材の孔径との関係を示5 すグラフ、第4図(イ)、(ロ)、(/→は交叉角、傾
斜角と中空棒材の機械的性質との関係を示すグラフ、第
5図(イ)は本発明方法によって得た中空棒材の断面図
、第5図(ロ)は従来方法によって得た中空棒材の断面
図、第6図は従来方法をその工程順に示す模式図である
。 1・・・ドリル 2・・・加熱炉 3・・・押出機4・
・・傾斜圧延機 41 、、、ロール 41a・・・ゴ
ージ部41b・・・入口面 41C・・・出口面持 許
 出 願 人   住友金嬬工業株式会社代理人 弁理
士  河 野 登 夫 6 (口′) り (ニ) 第 (バ) Aコ (ホ] 11¥1 (イ) (イ)                   (ロ)
(ロ) vl 5 (2) (ハ)             (ニ)(ホ) (へ)             (ト)■6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 丸棒材に機械1111 I叉は塑性加工により穿
    孔して得た中空素材を、内面規制(具を用いることなく
    、目標とする什E外径、肉厚に応じて交叉角γがγ≧0
    、傾斜角βが8°≦β≦20゜の条件を満たすよう調節
    された3個又は4個のコーン梨ロールを有する交叉型の
    傾斜圧延機に通し、その外径、肉厚をともに減じて目標
    値に仕−Eげる延伸圧延工程を含むことを特徴とする中
    空棒材の製造方法。
JP7173983A 1982-06-30 1983-04-22 中空棒材の製造方法 Granted JPS59197305A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173983A JPS59197305A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 中空棒材の製造方法
AU16287/83A AU564031B2 (en) 1982-06-30 1983-06-27 Manufacturing hollow rods
US06/508,718 US4510787A (en) 1982-06-30 1983-06-28 Method of manufacturing hollow rods
DE3323221A DE3323221C3 (de) 1982-06-30 1983-06-28 Verfahren und Vorrichtung zum Längen von Rohrluppen
IT67713/83A IT1203829B (it) 1982-06-30 1983-06-29 Procedimento di fabbricazione di barre cave particolarmente del tipo utilizzato per realizzare collari di trivelle per pozzi di petrolio
FR8310743A FR2529482B1 (fr) 1982-06-30 1983-06-29 Procede de fabrication de tiges creuses
AT0239283A AT393805B (de) 1982-06-30 1983-06-29 Verfahren zur herstellung von gestaengerohren und dorn- oder stopfenloses schraegwalzgeruest zur durchfuehrung des verfahrens
SE8303710A SE450874B (sv) 1982-06-30 1983-06-29 Sett att framstella halade stenger
CA000431445A CA1214952A (en) 1982-06-30 1983-06-29 Method of manufacturing hollow rods
GB08317787A GB2124118B (en) 1982-06-30 1983-06-30 Method of manufacturing hollow rods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173983A JPS59197305A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 中空棒材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197305A true JPS59197305A (ja) 1984-11-08
JPH0464761B2 JPH0464761B2 (ja) 1992-10-16

Family

ID=13469191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7173983A Granted JPS59197305A (ja) 1982-06-30 1983-04-22 中空棒材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197305A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137009A (en) * 1981-02-17 1982-08-24 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of seamless metallic pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137009A (en) * 1981-02-17 1982-08-24 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of seamless metallic pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464761B2 (ja) 1992-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4155267B2 (ja) 継目無金属管の製造方法
WO2010073863A1 (ja) 冷間圧延による継目無金属管の製造方法
US4416134A (en) Process for manufacturing seamless metal tubes
JP3823762B2 (ja) 継目無金属管の製造方法
US4510787A (en) Method of manufacturing hollow rods
US5649440A (en) Method for calibration of assel rollers
JPS59197305A (ja) 中空棒材の製造方法
JPH09300007A (ja) 継目無管の製造方法
JP3082678B2 (ja) 小径継目無金属管の製造方法
JPS6111122B2 (ja)
JP3452039B2 (ja) 継目無鋼管の圧延方法
JP3470686B2 (ja) 継目無鋼管の圧延方法
Nakasuji et al. Reduce rolling characteristics of hollow piece by rotary rolling mill
JP3129064B2 (ja) 継目無鋼管の製造方法
JP4314972B2 (ja) 金属管の定径圧延方法
WO2021220653A1 (ja) 傾斜圧延設備、継目無素管の製造方法および継目無鋼管の製造方法
EP3960316B1 (en) Rolling-straightening machine and method for manufacturing pipe or bar using rolling-straightening machine
JPH0310401B2 (ja)
JPH105820A (ja) 継目無金属管の製造方法
JP2002331301A (ja) 傾斜穿孔圧延方法
JPH0586287B2 (ja)
JP2572188B2 (ja) 継目無鋼管の穿孔圧延方法
JPH0857506A (ja) マンドレルミル
JPH081210A (ja) 継目無管製造装置及び継目無管製造方法
JPH10211510A (ja) 継目無管の製造方法