JPS59196673A - 高速現象記録装置 - Google Patents
高速現象記録装置Info
- Publication number
- JPS59196673A JPS59196673A JP58071281A JP7128183A JPS59196673A JP S59196673 A JPS59196673 A JP S59196673A JP 58071281 A JP58071281 A JP 58071281A JP 7128183 A JP7128183 A JP 7128183A JP S59196673 A JPS59196673 A JP S59196673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- signal
- imaging
- frequency
- standard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はテレビジョンカメラ及びVTRを用い′ζ高速
現象を撮像して記録する装置に関するものである。
現象を撮像して記録する装置に関するものである。
背景技術とその問題点
従来の高速現象を撮像して記録する装置としては、1(
Ii速フィルムカメラがあるが、これは即時に再現でき
ないという欠点があった。この欠点を補うために、テレ
ビジョンカメラを用いて高速現象を撮(象し、それをV
TR(ビデオチープレコータ゛)等に記録して即時再現
を可能にずべく種々の研究開発が行なわれζきた。
Ii速フィルムカメラがあるが、これは即時に再現でき
ないという欠点があった。この欠点を補うために、テレ
ビジョンカメラを用いて高速現象を撮(象し、それをV
TR(ビデオチープレコータ゛)等に記録して即時再現
を可能にずべく種々の研究開発が行なわれζきた。
通常のテレビジョンカメラは周知の如く1枚の画商を電
気信号に変換するのに最低1/60秒の時間を要する。
気信号に変換するのに最低1/60秒の時間を要する。
従ってこれより速い速度で変化する動的物体を捉えるこ
とはできない。この問題を解決するため、例えば特公昭
52−26416号公報には撮像管の視野を複数個のセ
クションに分割し、この分割された1セクション部分に
被写体全体が位置されるようにし、各セクションに対応
1−る走査時間だけ撮像管上の被写体像を走査するごと
によって高速現象の撮像を可能にする技術が開示されて
いる。
とはできない。この問題を解決するため、例えば特公昭
52−26416号公報には撮像管の視野を複数個のセ
クションに分割し、この分割された1セクション部分に
被写体全体が位置されるようにし、各セクションに対応
1−る走査時間だけ撮像管上の被写体像を走査するごと
によって高速現象の撮像を可能にする技術が開示されて
いる。
又、特公昭55−13631号公報には、複数個の蓄積
効果のある撮像管に順次一定間隔毎に一定時間被写体の
光学像をりえ、各撮像管からの撮像信号を人々複数個の
記録装置に供給して、10i速現象の時間像を連続的に
記録するようにした技術が開示され“ζいる。
効果のある撮像管に順次一定間隔毎に一定時間被写体の
光学像をりえ、各撮像管からの撮像信号を人々複数個の
記録装置に供給して、10i速現象の時間像を連続的に
記録するようにした技術が開示され“ζいる。
更に、特開昭54−2to:tq公報にば、2個の撮像
素子を用い、偏向を相互に2フレームすらずことによっ
°(フレーム速度の2倍の4i速度のヒテオ倍号を得る
ようにした技術が開示されている。
素子を用い、偏向を相互に2フレームすらずことによっ
°(フレーム速度の2倍の4i速度のヒテオ倍号を得る
ようにした技術が開示されている。
しかし、特公昭52−26416号公報記載の技術では
、実質的に視野が狭くなるので動的物体の周辺だけの映
像しか得られないことになる。又、動的物体の移動範囲
も分割された1セクシヨン内に限られ、一般的な使用に
は不適当である。又、特公昭55−13631号公(・
μ記載の技術では、複数個の蓄積効果のある撮像素子と
、複数個の記録装置とを必要とするから、構成が複5!
Inとなり、実際の使用には著しく不便となる。更に、
上記特開昭54−21119号公報の技術でも、複数個
の撮像素子が必要となり、且つ磁気テープの記録パター
ンも特殊となるので、記録済みテープの互換性が無い。
、実質的に視野が狭くなるので動的物体の周辺だけの映
像しか得られないことになる。又、動的物体の移動範囲
も分割された1セクシヨン内に限られ、一般的な使用に
は不適当である。又、特公昭55−13631号公(・
μ記載の技術では、複数個の蓄積効果のある撮像素子と
、複数個の記録装置とを必要とするから、構成が複5!
Inとなり、実際の使用には著しく不便となる。更に、
上記特開昭54−21119号公報の技術でも、複数個
の撮像素子が必要となり、且つ磁気テープの記録パター
ンも特殊となるので、記録済みテープの互換性が無い。
そこで、本出願人は先に、テレビジョンカメラ及びVT
Rを用いて、容易に高速現象を撮像し−ζ記録すること
のできる高速現象記録装置を提案した。
Rを用いて、容易に高速現象を撮像し−ζ記録すること
のできる高速現象記録装置を提案した。
かかる回速現象記録装置は、標準テレビジョン信号の走
査速度より速い速度で走査する撮像装置からの撮像信号
を記憶する記憶手段と、この記憶手段から並列に読出さ
れた複数チャンネルの撮像信号が供給される複数個の回
転化多気ヘッドとを有し、この複数個の回転磁気ヘッド
により複数チャンネルの撮像信号を10次相隣る顔料ト
ラックを形成する如く記録するようにしたものである。
査速度より速い速度で走査する撮像装置からの撮像信号
を記憶する記憶手段と、この記憶手段から並列に読出さ
れた複数チャンネルの撮像信号が供給される複数個の回
転化多気ヘッドとを有し、この複数個の回転磁気ヘッド
により複数チャンネルの撮像信号を10次相隣る顔料ト
ラックを形成する如く記録するようにしたものである。
辺土に第1図を参照して、かかる高速現象記録装置の一
具体例を説明する。この具体例は、NTSC方式の標準
テレビジョン信号の走査速度の5倍の走査速度で走査す
る撮像装置を用いた場合である。
具体例を説明する。この具体例は、NTSC方式の標準
テレビジョン信号の走査速度の5倍の走査速度で走査す
る撮像装置を用いた場合である。
この撮像信号のザフキャリア周波数、水平周波数、垂直
周波数及びフレーム周波数を夫々f’sc。
周波数及びフレーム周波数を夫々f’sc。
r ’H、r ’v 、 f 6Rとすると、これら
は次のように表わされる。
は次のように表わされる。
f ’v−300(Hz )
f ’pn −−f ’v = 150 (Hz )
(1)は撮像装置iQIで、撮像管、固体撮像素子等の
撮像素子、それに対する駆動手段、信号処理回路等を含
むが、ここでは更にNTSC方式の複合カラー撮像信号
を得るだめのエンコーダをも含んでいる。
(1)は撮像装置iQIで、撮像管、固体撮像素子等の
撮像素子、それに対する駆動手段、信号処理回路等を含
むが、ここでは更にNTSC方式の複合カラー撮像信号
を得るだめのエンコーダをも含んでいる。
しかし、かかるエンコーダは、撮像装置(1)まり後段
の信号処理回路系(例えば後述の1〕/A変換器の次I
9.)に設けることもできる。
の信号処理回路系(例えば後述の1〕/A変換器の次I
9.)に設けることもできる。
撮像装置(1)からの複合カラー撮像信号はA/D変換
器(2)に供給されて、デジタル化される。(3)は、
撮像装置(1)からの撮像信けを受けて、各種同期信号
を分離する同期分離回路−ビある。撮像装置(11から
のカラーフレーミンク信号と、同期分離回路(3)から
の水平及び垂直同期信号とがクロック信号発生・システ
ム制御回路(4)に供給される。この回路(4)からの
周波数f w−cKが例えば4 f ’sc (=71
.6(MH2)lのクロック信号がA/D変換器(2)
に供給される。又、回路(4)からのコントロール信号
が増幅器(5)を介して固定磁気ヘッド(6)に供給さ
れて、磁気テープ(図示せず)の側縁に記録される。
器(2)に供給されて、デジタル化される。(3)は、
撮像装置(1)からの撮像信けを受けて、各種同期信号
を分離する同期分離回路−ビある。撮像装置(11から
のカラーフレーミンク信号と、同期分離回路(3)から
の水平及び垂直同期信号とがクロック信号発生・システ
ム制御回路(4)に供給される。この回路(4)からの
周波数f w−cKが例えば4 f ’sc (=71
.6(MH2)lのクロック信号がA/D変換器(2)
に供給される。又、回路(4)からのコントロール信号
が増幅器(5)を介して固定磁気ヘッド(6)に供給さ
れて、磁気テープ(図示せず)の側縁に記録される。
A/D変換器(2)からのデジタル化撮像信号がオンオ
フスイッチ31〜SIOを介して夫々フィールドメモリ
M(M−]〜Ivl−10)に供給されて、書込み周波
!!ill! f ’w−cKのデータレ−1−を以っ
て書込まれる。フィールドメモリM−1,M−61M−
2゜M−7;M−3,M−8HM−4,M−9HM−5
iM−10から読出し周波数f R−CK (−4−f
CJ−CK)のデータレートを以って読出されたデジ
タル化撮像信号が、夫々切換スイッチ(夫々固定接点a
。
フスイッチ31〜SIOを介して夫々フィールドメモリ
M(M−]〜Ivl−10)に供給されて、書込み周波
!!ill! f ’w−cKのデータレ−1−を以っ
て書込まれる。フィールドメモリM−1,M−61M−
2゜M−7;M−3,M−8HM−4,M−9HM−5
iM−10から読出し周波数f R−CK (−4−f
CJ−CK)のデータレートを以って読出されたデジ
タル化撮像信号が、夫々切換スイッチ(夫々固定接点a
。
b及び可動接ビまCを有する)Sl、へ・S15を介し
て夫々D/Δ変換器D^−1〜1)^−5に供給されて
、読出し周波数fn−CKのクロック信何を以ってD
/ A変換される。D/A変換器DA−1〜DA−5よ
り得られたアナログ撮像信号VID−1〜VID−5は
FM変調器MD−1−MD−5に供給されてFM変調さ
れ、夫々(4fられた被FM変調撮像信号が夫々増幅器
Δ1〜A5を介して、5個の回転磁気ヘッドHへ〜II
Eに供給され°ζ、磁気テープ上に順次相隣る傾1jj
l I・ランクを形成する如く記録される。
て夫々D/Δ変換器D^−1〜1)^−5に供給されて
、読出し周波数fn−CKのクロック信何を以ってD
/ A変換される。D/A変換器DA−1〜DA−5よ
り得られたアナログ撮像信号VID−1〜VID−5は
FM変調器MD−1−MD−5に供給されてFM変調さ
れ、夫々(4fられた被FM変調撮像信号が夫々増幅器
Δ1〜A5を介して、5個の回転磁気ヘッドHへ〜II
Eに供給され°ζ、磁気テープ上に順次相隣る傾1jj
l I・ランクを形成する如く記録される。
尚、FM変調器MD−1〜MD−5は、ビデオレヘル、
搬送波周波数(標準値の5倍の周波数)、デビエーショ
ン、DC,DP、周波数特性等を調整する手段を有し、
これによって各チャンネルの特性を揃えることができる
ようにしている。
搬送波周波数(標準値の5倍の周波数)、デビエーショ
ン、DC,DP、周波数特性等を調整する手段を有し、
これによって各チャンネルの特性を揃えることができる
ようにしている。
又、かかる高速現象記録装置は、テレビジョンカメラと
、ヘリカルスキャン方式のV T l々から構成される
が、本例では撮像装置(1)からI)/へ変喚器り八−
1〜D八−5ま−でをテレビジョンカメラ(則とし、F
M変調器)11)−1〜MD−5から回転磁気ヘッドH
へ〜HEまでと、増幅器(5)及び固定磁気ヘッド(6
)とをVTR側とするが、その境界はこれに限られるも
のではない。
、ヘリカルスキャン方式のV T l々から構成される
が、本例では撮像装置(1)からI)/へ変喚器り八−
1〜D八−5ま−でをテレビジョンカメラ(則とし、F
M変調器)11)−1〜MD−5から回転磁気ヘッドH
へ〜HEまでと、増幅器(5)及び固定磁気ヘッド(6
)とをVTR側とするが、その境界はこれに限られるも
のではない。
次に、第1図の装置の動作を第2図をも参照して説明す
る。第2図に於いて、Ti 、 T2 、 T3・・・
はフィールド期間を示し、夫々時間幅T今、期間T1に
於いて、スイッチS1のみがメイクされ、メモリM−1
にデジタル化撮像信号がPl−込まれる。次に、フィー
ルド期間T2に於いC、スイッチS2のめか、メイクさ
れ、撮像信号がメモリM−2に1(1込まれる。以−ド
、同様に各メモリM−3〜M−10に順次撮像信号が書
込まれる。
る。第2図に於いて、Ti 、 T2 、 T3・・・
はフィールド期間を示し、夫々時間幅T今、期間T1に
於いて、スイッチS1のみがメイクされ、メモリM−1
にデジタル化撮像信号がPl−込まれる。次に、フィー
ルド期間T2に於いC、スイッチS2のめか、メイクさ
れ、撮像信号がメモリM−2に1(1込まれる。以−ド
、同様に各メモリM−3〜M−10に順次撮像信号が書
込まれる。
そして、フィールド期間T6に於いて、スイッチS 1
’hば固定接点a側にメイクされ、フィールド期間Tt
にメモリM−1に書込まれた撮像信号W1Nが続出され
始める。fR−Cに一÷f jw−cyであるから、撮
像信号WINを読め出し°ζその読出し信号RINを得
るためには、5フイ一ルド期間T e〜]゛10を必要
とする。
’hば固定接点a側にメイクされ、フィールド期間Tt
にメモリM−1に書込まれた撮像信号W1Nが続出され
始める。fR−Cに一÷f jw−cyであるから、撮
像信号WINを読め出し°ζその読出し信号RINを得
るためには、5フイ一ルド期間T e〜]゛10を必要
とする。
同様にフィールド期間T vに於い゛(、メ七りM−2
にフィールド“期間]゛2で書込まれた撮像信号w2N
が読出され始める。同様に撮像倍′F+w、Nを読出し
て続出し信号R2Nを得るためには、5フイ一ルド期間
′■゛7〜′r11が必要となる。以−1・、同様にし
て進め、フィールド期間′F11に於い゛ζスイッチS
1−1は固定接点す側にメイクされて、メ七りM−6
の撮像信号w、Nを読出し始めて、読出し信号RGNを
f+jる。しかして、書込まれたデジタル撮像信号wI
N、 W2N・・・が、各フィールドの叩から1フイ一
ルド分となる様に制御されると、読出された撮像信号R
IN+ R2N・・・は、各フィールドの叩から読出
される事になり、D/A変換器11A−1〜DA−5よ
りのアナログ撮像信号VID−L〜VID−5には、撮
像信号が出力されるごとになる。
にフィールド“期間]゛2で書込まれた撮像信号w2N
が読出され始める。同様に撮像倍′F+w、Nを読出し
て続出し信号R2Nを得るためには、5フイ一ルド期間
′■゛7〜′r11が必要となる。以−1・、同様にし
て進め、フィールド期間′F11に於い゛ζスイッチS
1−1は固定接点す側にメイクされて、メ七りM−6
の撮像信号w、Nを読出し始めて、読出し信号RGNを
f+jる。しかして、書込まれたデジタル撮像信号wI
N、 W2N・・・が、各フィールドの叩から1フイ一
ルド分となる様に制御されると、読出された撮像信号R
IN+ R2N・・・は、各フィールドの叩から読出
される事になり、D/A変換器11A−1〜DA−5よ
りのアナログ撮像信号VID−L〜VID−5には、撮
像信号が出力されるごとになる。
又、撮像信号ν10−1に着目すると、これは順次読出
された撮像信号RIN〜R6N−R1(Nや、)−・・
から成る。今、WiNがNTSC方式の第1フイールド
の撮像信号とすると、w2Nは第2フイールドの撮像信
号、・・・W4Nは第4フイールドの撮像信号、W5N
は第1フイールドの撮像信号、W6Nは第2のフィール
ドの撮像信号・・・となる。従って、撮像信号ν10−
1は、順次の17ie像イi号R1N(第1フイールド
)→RGN(第2フイールド)→R1(N+11(第3
フイールド) =Rs〔N+n (第4フイールド)R
1(N+2〕(第1フイールド)・・・から成り、見J
J) L3上、連続な、即ちカラーフレーミングの採れ
た+1 T S C方式の撮像信号となる。同様に撮像
信号VII]−2・・・VID−5も連続なNTSC方
式の撮像信号となる。結局、各D/A変換器から5相の
NTSC方式の撮像信号が、出力されることになる。
された撮像信号RIN〜R6N−R1(Nや、)−・・
から成る。今、WiNがNTSC方式の第1フイールド
の撮像信号とすると、w2Nは第2フイールドの撮像信
号、・・・W4Nは第4フイールドの撮像信号、W5N
は第1フイールドの撮像信号、W6Nは第2のフィール
ドの撮像信号・・・となる。従って、撮像信号ν10−
1は、順次の17ie像イi号R1N(第1フイールド
)→RGN(第2フイールド)→R1(N+11(第3
フイールド) =Rs〔N+n (第4フイールド)R
1(N+2〕(第1フイールド)・・・から成り、見J
J) L3上、連続な、即ちカラーフレーミングの採れ
た+1 T S C方式の撮像信号となる。同様に撮像
信号VII]−2・・・VID−5も連続なNTSC方
式の撮像信号となる。結局、各D/A変換器から5相の
NTSC方式の撮像信号が、出力されることになる。
第3図に各回転磁気ヘッド(記録ヘッド)■へ〜HEの
配置を示す。即も、5個の回転磁気ヘッドHA−H,が
テープ案内ドラムCDの回転ドラムRDに72” lt
旧’Mで配置され”Cおり、時計方向に固定ドラムであ
る。又、記録されるテープは、点P2からドラムGDの
外周に沿っ”ζ反時計方向に点P1まで為きつげられて
おり、巻きつげ角は約344゛ と成、っている。又、
テープ走行速度は定當走行の標準値V【の5倍である。
配置を示す。即も、5個の回転磁気ヘッドHA−H,が
テープ案内ドラムCDの回転ドラムRDに72” lt
旧’Mで配置され”Cおり、時計方向に固定ドラムであ
る。又、記録されるテープは、点P2からドラムGDの
外周に沿っ”ζ反時計方向に点P1まで為きつげられて
おり、巻きつげ角は約344゛ と成、っている。又、
テープ走行速度は定當走行の標準値V【の5倍である。
以上の状況ドで記録されたテープは、規格で定められた
ディメンションを全7ta足する必要がある。即ち、第
4図に於いて、テーブ−ヒの記録トラックパターンベク
トル叶1は、次式に小才ように、テープ走行ベクトルQ
P2と、!・ラム回転ベク1−ルここで、θC7θHは
夫々トラック角及びヘリックス角である。
ディメンションを全7ta足する必要がある。即ち、第
4図に於いて、テーブ−ヒの記録トラックパターンベク
トル叶1は、次式に小才ように、テープ走行ベクトルQ
P2と、!・ラム回転ベク1−ルここで、θC7θHは
夫々トラック角及びヘリックス角である。
この2式より、 P2PI とθHとが決る。h。
vL + OPIば、例えばh −18,4,v t
= 4.07゜QPl−41Q、764である。
= 4.07゜QPl−41Q、764である。
2PI
P2PI + θHは夫々390.435’/、2.7
0117° (=2’ 42’ 04″)である。従っ
てP2PIがドラムI) Gムの傾斜角となる様にすれ
ば良い。
0117° (=2’ 42’ 04″)である。従っ
てP2PIがドラムI) Gムの傾斜角となる様にすれ
ば良い。
次に、SMPTIEタイプCのVTRでテープを再生し
た場合に、回転ヘッドとテープとの相対速度が一致する
ような傾斜トランクをテープ上に形成するために、テー
プ案内ドラムのり1径をSMPTEタイプCのV T
Rのそれより所定9小にする必要がある。以下に、これ
について第5図を参照し゛ζ説明する。
た場合に、回転ヘッドとテープとの相対速度が一致する
ような傾斜トランクをテープ上に形成するために、テー
プ案内ドラムのり1径をSMPTEタイプCのV T
Rのそれより所定9小にする必要がある。以下に、これ
について第5図を参照し゛ζ説明する。
第5図に於いζ、回転磁気ヘット−とテープとの相対速
度Vは、次式のようにテープ走行速度5パ(vtはSM
PTEタイプCのVTRのテープの定電走行時の標準速
度)と、回転磁気ヘットの線速度■hとのベクトル和と
なる。
度Vは、次式のようにテープ走行速度5パ(vtはSM
PTEタイプCのVTRのテープの定電走行時の標準速
度)と、回転磁気ヘットの線速度■hとのベクトル和と
なる。
マ − マ1+577
又、S M 11 T EタイフプCのV T Rのス
チル(11生時に回転磁気ヘッドによって磁気テープ上
に形成される領斜トラックの長さくトラック長)をpc
とすると、これは次式のように表わされる。
チル(11生時に回転磁気ヘッドによって磁気テープ上
に形成される領斜トラックの長さくトラック長)をpc
とすると、これは次式のように表わされる。
11c −nDc ・(Φc / 36(1)こ
こで、DcはSMPTEクイブCのV T Rのテープ
案内ドラムの外径、ΦCばそのテープ巻付は角(= 3
44°)である。
こで、DcはSMPTEクイブCのV T Rのテープ
案内ドラムの外径、ΦCばそのテープ巻付は角(= 3
44°)である。
又、テープが標準速度の5倍で走行しているときの、ト
ラック長βば次式のように表わされる。
ラック長βば次式のように表わされる。
β−πI〕・ (Φc/360)
ここで、Dは本発明に係わるV T Rのテープ案内ド
ラムの外径である。
ラムの外径である。
かくすると、βc′、、22は夫々次式のように表わさ
れる。
れる。
lcノ − h 2 + (Lcos θ c−
vt)27!2 =hノ →−(L cosθc−5v
t)2ここで、hはテープ上のトラックの幅方向の長さ
、Lはテープが標準速度の5倍で走行している場合のS
MPTEタイプCのVTRのテープ」二のトラック長で
ある。
vt)27!2 =hノ →−(L cosθc−5v
t)2ここで、hはテープ上のトラックの幅方向の長さ
、Lはテープが標準速度の5倍で走行している場合のS
MPTEタイプCのVTRのテープ」二のトラック長で
ある。
か(すると、Dc/Dば次式のように表わされる。
Dc/1l−(h’ +(L cosθc −v t
)’l ”X(h2 →−(L cosθc−5vt)
勺−十かくして、テープ案内ドラムの外径D(<Dc)
が選定される。
)’l ”X(h2 →−(L cosθc−5vt)
勺−十かくして、テープ案内ドラムの外径D(<Dc)
が選定される。
以上の様に決められたテープ案内ドラム、回転磁気ヘッ
ド、テープ走行系等によって記録されたテープのテープ
パターンはSMPTEタイプCのVTRの規格を満足す
ることになる。
ド、テープ走行系等によって記録されたテープのテープ
パターンはSMPTEタイプCのVTRの規格を満足す
ることになる。
第6図にSMPTIEタイプCのVTRの規格に合った
テープパターン及び各回転磁気ヘッドHA〜I]Eと対
応する各傾斜トラックの配置関係を承ず。第5図に於い
て、′1゛Pは磁気テープをボし、Tへ〜TEは回転磁
気ヘッドI(Δ〜HFに夫々対応する傾斜トラックを示
す。尚、T CT Lはコントロール信号トラックを示
す。
テープパターン及び各回転磁気ヘッドHA〜I]Eと対
応する各傾斜トラックの配置関係を承ず。第5図に於い
て、′1゛Pは磁気テープをボし、Tへ〜TEは回転磁
気ヘッドI(Δ〜HFに夫々対応する傾斜トラックを示
す。尚、T CT Lはコントロール信号トラックを示
す。
以上のようにして記録されたテープをSMPTEタイプ
Cの規格に合ったV ’I” Rでノーマル再生すれば
、高速現象をスローモーションで再生するごとができる
。
Cの規格に合ったV ’I” Rでノーマル再生すれば
、高速現象をスローモーションで再生するごとができる
。
次に第7図を参照し”C1先に提案した回速現象記録装
置の他の具体例を説明する。第1図に於のるスイッチS
+ ” S so、メモリM、スイッチSt+〜S+
s及びD/A変換器り八−1〜DA−5をまとめζ1つ
のメモリM′として考えると、このメモリM’としCは
次のような変形例が考えられる。即ぢ、CCDやシフト
レジスタの如きシリアルメモリを用いると、メモリM1
は6個のフィールドメモリ及びスイッチ、D/A変換器
等に′ζ構成できる。
置の他の具体例を説明する。第1図に於のるスイッチS
+ ” S so、メモリM、スイッチSt+〜S+
s及びD/A変換器り八−1〜DA−5をまとめζ1つ
のメモリM′として考えると、このメモリM’としCは
次のような変形例が考えられる。即ぢ、CCDやシフト
レジスタの如きシリアルメモリを用いると、メモリM1
は6個のフィールドメモリ及びスイッチ、D/A変換器
等に′ζ構成できる。
この場合のメモリM“の動作を第8図を参照し゛ζ説明
する。メモリM°が一ト述の6個のフィールドメモリM
−1〜M−6を有するものとする。今、フィールド期間
Ttに於いて、デジタル化された撮像信号が書込まれて
記憶される。次に、フィールド期間T2に於いて、撮像
信号がメモリM−2にr1込まれる。以上、同様に各メ
モリM−3〜M−6に順次撮像信号が書込まれる。そし
“ζ、フィールド期間T2に於いC、フィールド期間T
1にメモリM−1に書込まれた撮像信号wINが読出さ
れ始める。f R−cK= −+ f ’w−〇にであ
るから、撮像信号WINを読出してその読出し信号RI
Nを得るためには、5フイ一ルド期間T2〜T6を必要
とする。
する。メモリM°が一ト述の6個のフィールドメモリM
−1〜M−6を有するものとする。今、フィールド期間
Ttに於いて、デジタル化された撮像信号が書込まれて
記憶される。次に、フィールド期間T2に於いて、撮像
信号がメモリM−2にr1込まれる。以上、同様に各メ
モリM−3〜M−6に順次撮像信号が書込まれる。そし
“ζ、フィールド期間T2に於いC、フィールド期間T
1にメモリM−1に書込まれた撮像信号wINが読出さ
れ始める。f R−cK= −+ f ’w−〇にであ
るから、撮像信号WINを読出してその読出し信号RI
Nを得るためには、5フイ一ルド期間T2〜T6を必要
とする。
同様にフィールド期間T3に於いて、メモリM−2にフ
ィールド期間T2で−1−込まれた撮像信号w2Nが読
出され始める。同様に撮像信号W2Nを読出して読出し
信号R2Nを得るためには、5フイ一ルド期間T3〜T
7が必要となる。以−F、同様にしζ進み、フィールド
期間Tvに於いてスイッチS s’sは固定接点す側に
メイクされて、メモリM−6の撮像信号wGNを読出し
始めて、読出し信号RGN得る。しかして、書込まれた
デジタル撮像信号wiN、 w2N・・・が、各フィー
ルドの叩から1フイ一ルド分となる様に制御されると、
読出された撮像信号RIN、 R2H・・・は、各フ
ィールドの11■から続出される事になり、D/A変換
器1)A−1〜DA−5よりノ)′すIIグ撮像信号v
ID−1〜νl 11−5には、撮像信号が出力される
ことになる。
ィールド期間T2で−1−込まれた撮像信号w2Nが読
出され始める。同様に撮像信号W2Nを読出して読出し
信号R2Nを得るためには、5フイ一ルド期間T3〜T
7が必要となる。以−F、同様にしζ進み、フィールド
期間Tvに於いてスイッチS s’sは固定接点す側に
メイクされて、メモリM−6の撮像信号wGNを読出し
始めて、読出し信号RGN得る。しかして、書込まれた
デジタル撮像信号wiN、 w2N・・・が、各フィー
ルドの叩から1フイ一ルド分となる様に制御されると、
読出された撮像信号RIN、 R2H・・・は、各フ
ィールドの11■から続出される事になり、D/A変換
器1)A−1〜DA−5よりノ)′すIIグ撮像信号v
ID−1〜νl 11−5には、撮像信号が出力される
ことになる。
又、撮像信号VID−1に着目すると、これはki頁次
読出された撮像信号RIN−”R2H−RsrNや、)
−・・から成る。今、WINがNTSC方式の第1フイ
ールドの撮像信号とすると、w2Nは第2フイールドの
116像信号、・・・w4Nは第4フイールドの撮像信
月、W5Nは第1フイールドの撮像信号、wGNは第2
のフィールドの撮像信号・・・となる。従って、撮像信
号VID−1は、順次の撮像信号R+N(第1フイール
ド)→RGN(第2フイールf” ) −” R1<
Tむ、。
読出された撮像信号RIN−”R2H−RsrNや、)
−・・から成る。今、WINがNTSC方式の第1フイ
ールドの撮像信号とすると、w2Nは第2フイールドの
116像信号、・・・w4Nは第4フイールドの撮像信
月、W5Nは第1フイールドの撮像信号、wGNは第2
のフィールドの撮像信号・・・となる。従って、撮像信
号VID−1は、順次の撮像信号R+N(第1フイール
ド)→RGN(第2フイールf” ) −” R1<
Tむ、。
(第3フイールド)→R6cN++〕(第4ソーイール
ド)R1(Nや2〕(第1フイールド)・・・がら成り
、見掛り」二、連続な、即ちカラーフレーミングの採れ
たNTSC方式の撮像信号となる。同様に撮像信号VI
D−2・・・VTD−5も連続NTSC方式の撮像信号
となる。結局、各D/A変換器から5相のNTSC方式
の撮像信号が、出力されることになる。
ド)R1(Nや2〕(第1フイールド)・・・がら成り
、見掛り」二、連続な、即ちカラーフレーミングの採れ
たNTSC方式の撮像信号となる。同様に撮像信号VI
D−2・・・VTD−5も連続NTSC方式の撮像信号
となる。結局、各D/A変換器から5相のNTSC方式
の撮像信号が、出力されることになる。
面、第5図のメモリM’に於いて、RAMを用いるとき
は、書込み及び読出しを時分割で行なえるため、フィー
ルドメモリは5 (11i+で済む。
は、書込み及び読出しを時分割で行なえるため、フィー
ルドメモリは5 (11i+で済む。
又、第1図では、撮像装置(1)からの複合撮像信号か
ら同期信号を分離してクロック信号発生・システム制御
回路(4)に供給するようにしたが、第5図に不ずよう
に、クロック信号発生・システム制御回路(4)自体か
ら同期信号を発生させ、これを撮像装置(11に供給す
るようにし”ζも良い。
ら同期信号を分離してクロック信号発生・システム制御
回路(4)に供給するようにしたが、第5図に不ずよう
に、クロック信号発生・システム制御回路(4)自体か
ら同期信号を発生させ、これを撮像装置(11に供給す
るようにし”ζも良い。
ところで、以上の高速現象記録装置によゲζ得られた記
録済みテープをSMPTEタイプCのVTRで再生する
ためには、このVTRの回転磁気へ・ノド及び(1+生
回路は1チヤンネルであるので、5(1聞の回転磁気ヘ
ッドHA −Hwによって磁気テープ上に夫々形成され
る(項斜トランクは同じ特性を以って記録する必要があ
る。
録済みテープをSMPTEタイプCのVTRで再生する
ためには、このVTRの回転磁気へ・ノド及び(1+生
回路は1チヤンネルであるので、5(1聞の回転磁気ヘ
ッドHA −Hwによって磁気テープ上に夫々形成され
る(項斜トランクは同じ特性を以って記録する必要があ
る。
このためには、磁気テープ」二に記録された各回転磁気
ヘッドHA−H,にて記録された各傾斜1−ラックを曲
性し°ζζチック、それに応し“ζ回転磁気ヘッドHA
” Hgに対する各記録糸の特性を調整して揃える装
置が必要である。
ヘッドHA−H,にて記録された各傾斜1−ラックを曲
性し°ζζチック、それに応し“ζ回転磁気ヘッドHA
” Hgに対する各記録糸の特性を調整して揃える装
置が必要である。
以下に、fIS9図及び第10図を参照しζ、かかる検
出・調整装置について説明する。先3゛第9図に示すよ
うに、テープ案内ドラムGDの回転ドラムRDに、上述
の第3図の回転磁気ヘッドITA〜HEのほかに、モニ
タ再生用の回転磁気へ・ノドH,を設りる。第9図でば
例えは回転磁気ヘッド1(C1HDの略中間に回転磁気
ヘッドHMを設けている。
出・調整装置について説明する。先3゛第9図に示すよ
うに、テープ案内ドラムGDの回転ドラムRDに、上述
の第3図の回転磁気ヘッドITA〜HEのほかに、モニ
タ再生用の回転磁気へ・ノドH,を設りる。第9図でば
例えは回転磁気ヘッド1(C1HDの略中間に回転磁気
ヘッドHMを設けている。
尚、ヘッドHC,HM間の角度θOは略36°である。
尚、MNはヘッドHMのヘソF’ HA −HFに対す
る段差を示す。
る段差を示す。
そして、第10図に示すように、モニタ肖住、用の回転
磁気ヘソF’ 11 Mの出力端を増幅器AMを介して
再生イコライザ(9)の入力端に接続し、その出力端を
切換スイッチ522の固定接点aに接続する。
磁気ヘソF’ 11 Mの出力端を増幅器AMを介して
再生イコライザ(9)の入力端に接続し、その出力端を
切換スイッチ522の固定接点aに接続する。
他方、各回転磁気ヘッドHへ〜■IEに対するFM変調
器用)−1へ−Ml]−5の各出力端を切換スイッチS
21の各固定接点a −eに接続し、その可動接点fを
、白基準信号を混合するための混合回路(7)の入力端
に接続する。この混合回路(7)の出力端を切換スイッ
チS22の可動接点CをFM復調器(8)の入力端に接
続する。
器用)−1へ−Ml]−5の各出力端を切換スイッチS
21の各固定接点a −eに接続し、その可動接点fを
、白基準信号を混合するための混合回路(7)の入力端
に接続する。この混合回路(7)の出力端を切換スイッ
チS22の可動接点CをFM復調器(8)の入力端に接
続する。
次に、かかる検出・調整装置の1ltlr作について説
明する。先ず、切換スイッチ322の可動接点Cを固定
接点a側に切換えて、SMPTEタイプCのVTRで記
録された標準テープを標準値の5倍の速度で走行させて
、回転磁気ヘッドHMでその自生を行ない、再生系をそ
の特性が規格を満足するように611il整を行なう。
明する。先ず、切換スイッチ322の可動接点Cを固定
接点a側に切換えて、SMPTEタイプCのVTRで記
録された標準テープを標準値の5倍の速度で走行させて
、回転磁気ヘッドHMでその自生を行ない、再生系をそ
の特性が規格を満足するように611il整を行なう。
しかる後、各FM変調器MD−1〜Ml)−5にテスト
信号(例えば白信号)を供給する。そして、切換スイッ
チ322の11JfiJJ接点Cを固定接点す側に切換
える。混合回路(7)では、各1?M変調器MD−1〜
I’1D−5からの被変調テスト信号の垂直同期信号区
間に白信号の周波数を有するX、車信号を挿入する。そ
して、切換スイッチS21を切換えることによってFM
復調器(8)から得られる各チャンネルの復δlia
lif号のレベルを基準信号のレベルと比軸して、それ
らが同じになるように各チャンネルの記録系のゲインを
調整する。
信号(例えば白信号)を供給する。そして、切換スイッ
チ322の11JfiJJ接点Cを固定接点す側に切換
える。混合回路(7)では、各1?M変調器MD−1〜
I’1D−5からの被変調テスト信号の垂直同期信号区
間に白信号の周波数を有するX、車信号を挿入する。そ
して、切換スイッチS21を切換えることによってFM
復調器(8)から得られる各チャンネルの復δlia
lif号のレベルを基準信号のレベルと比軸して、それ
らが同じになるように各チャンネルの記録系のゲインを
調整する。
しかる後、切換スイッチS22の可動接点Cを固定接点
a側に切換える。そして、各FM変11J器MD−1〜
MD〜5にテストパターン信号を供給して、人々よりの
被変調テストパターン信号を回転磁気−へノドHA〜H
pにて順次磁気テープ上に傾斜l・ラック全形成する如
く記録する。この時、モニタ再生用の回転磁気ヘッド(
走f力向と略直交ずく方向に変位+11it会とされて
いる)H口を変位させて、各磁気へノドI(八〜HEに
よる(IJf斜トラックのうらの特定の磁気ヘッドによ
る(す“1斜1−ランクを走査し゛ζ再生し、FM復調
器(8)よりの各復調出力たるテストパターン信−リの
ビデオレベル、クランプレベル、プリエンファシス周波
数特性、 l)G、 DI)。
a側に切換える。そして、各FM変11J器MD−1〜
MD〜5にテストパターン信号を供給して、人々よりの
被変調テストパターン信号を回転磁気−へノドHA〜H
pにて順次磁気テープ上に傾斜l・ラック全形成する如
く記録する。この時、モニタ再生用の回転磁気ヘッド(
走f力向と略直交ずく方向に変位+11it会とされて
いる)H口を変位させて、各磁気へノドI(八〜HEに
よる(IJf斜トラックのうらの特定の磁気ヘッドによ
る(す“1斜1−ランクを走査し゛ζ再生し、FM復調
器(8)よりの各復調出力たるテストパターン信−リの
ビデオレベル、クランプレベル、プリエンファシス周波
数特性、 l)G、 DI)。
波形特性等を、標準テープのI11〜生によるテストパ
ターン信号に合わせるよう各チャンネルの記録糸の緒特
性を調整する。かくすれば、各回転磁気ヘッドHA−H
Eの各記録系の特性は揃うことになる。
ターン信号に合わせるよう各チャンネルの記録糸の緒特
性を調整する。かくすれば、各回転磁気ヘッドHA−H
Eの各記録系の特性は揃うことになる。
次に、第11図を参照して、モニタ再生用の回転磁気ヘ
ッドHMに対する変位駆動回路につい゛C説明する。モ
ニタ再生用の回転磁気ヘッドHMは電気−機械変換素子
とし゛このバイモルフ(1(llを介して第9図のテー
プ案内ドラムCDの回転ドラムRDに取イ」けられる。
ッドHMに対する変位駆動回路につい゛C説明する。モ
ニタ再生用の回転磁気ヘッドHMは電気−機械変換素子
とし゛このバイモルフ(1(llを介して第9図のテー
プ案内ドラムCDの回転ドラムRDに取イ」けられる。
このバイモルフ00には、その変位を検出する機械−電
気変換素子たるストレンゲージ(11)が取付けられて
いる。
気変換素子たるストレンゲージ(11)が取付けられて
いる。
ダイナミックトラッキング制御回路(24)に於い°ζ
、ストレンゲージ(11)からの変位検出出力は、SM
PTI汐イブCのVTR等に用いられている周知のダイ
ナミックトラッキング制御回路(13)に供給される。
、ストレンゲージ(11)からの変位検出出力は、SM
PTI汐イブCのVTR等に用いられている周知のダイ
ナミックトラッキング制御回路(13)に供給される。
そして、この制御回路(13)よりの制御信号が、オン
オフスイッチ532−合成器(加算器)(14)−ダイ
ナミックトラッキングドライブ回路(15)を介して、
バイモルフGO+に変位駆動信号として供給される。
オフスイッチ532−合成器(加算器)(14)−ダイ
ナミックトラッキングドライブ回路(15)を介して、
バイモルフGO+に変位駆動信号として供給される。
更に、増幅器(12)からの変位検出信号がローパスフ
ィルタ(16)−増++m器(17)−オンオフスイッ
チS31を介してホールドコンデンザ(18)に供給さ
れる。コンデンサ(18)の端子電圧が増幅器(19)
を介し゛ζ合成器(減算器)(20)に供給され′ζ、
増幅器(17)の出力から減算される。合成器(20)
の出力は他の合成器(減算器) (21)に供給され
゛C2直流電圧発生手段(25)の切換スイッチ335
の可動接点[からの直流d1庄Eoから滅罪される。合
成器(21)の出力が増幅器(22)−オンオフスイッ
チ333を介し一〇合成器(14)に供給されて、ダイ
ナミックトランキング制御回路(13)からの出力に加
算される。切換スイッチ335の固定接、?N、 a−
eには人々直流電圧[!a(>O)。
ィルタ(16)−増++m器(17)−オンオフスイッ
チS31を介してホールドコンデンザ(18)に供給さ
れる。コンデンサ(18)の端子電圧が増幅器(19)
を介し゛ζ合成器(減算器)(20)に供給され′ζ、
増幅器(17)の出力から減算される。合成器(20)
の出力は他の合成器(減算器) (21)に供給され
゛C2直流電圧発生手段(25)の切換スイッチ335
の可動接点[からの直流d1庄Eoから滅罪される。合
成器(21)の出力が増幅器(22)−オンオフスイッ
チ333を介し一〇合成器(14)に供給されて、ダイ
ナミックトランキング制御回路(13)からの出力に加
算される。切換スイッチ335の固定接、?N、 a−
eには人々直流電圧[!a(>O)。
Eb(>0)、tic(−0)、Ed(<O)、Ee(
<O)が与えられる。
<O)が与えられる。
(23)は消去信号先住回路で、OVに収束する減衰振
動消去信号を発生し、オンオフスイソ(−334を介し
て合成器(14)に(ハ給される。
動消去信号を発生し、オンオフスイソ(−334を介し
て合成器(14)に(ハ給される。
次に、第1I図の回路の動作を第12図をも参照して説
明する。第12図に記録中のある瞬間、即ち例えばヘッ
ド14cが1つのトラックを走査し終った瞬間を示して
いる。TA〜′FEは夫々ヘッド■1八〜I]Eの走査
トラックを示す。Mは再生用可動ヘッドHrqのバイモ
ルフ+10)が無バイアスの時の中立位置である。直線
MNは可動ヘッドHMの移動線を示し”でいる。Mはr
IJ動ヘッドHMのヘッドr(Aが走査したトラックT
c上にあり、可動ヘッドHMが移動線MNに沿って正方
向に2トラツクピツチ移動するとトラックTc上に、1
ピンチ移動するとトラック′rE上に、負方向に1ピン
チ移動するとトラックTc上に、2ピツチ移動するとト
ラックTc上に移動して、夫々のl・ラックを再生する
ことができる。
明する。第12図に記録中のある瞬間、即ち例えばヘッ
ド14cが1つのトラックを走査し終った瞬間を示して
いる。TA〜′FEは夫々ヘッド■1八〜I]Eの走査
トラックを示す。Mは再生用可動ヘッドHrqのバイモ
ルフ+10)が無バイアスの時の中立位置である。直線
MNは可動ヘッドHMの移動線を示し”でいる。Mはr
IJ動ヘッドHMのヘッドr(Aが走査したトラックT
c上にあり、可動ヘッドHMが移動線MNに沿って正方
向に2トラツクピツチ移動するとトラックTc上に、1
ピンチ移動するとトラック′rE上に、負方向に1ピン
チ移動するとトラックTc上に、2ピツチ移動するとト
ラックTc上に移動して、夫々のl・ラックを再生する
ことができる。
実際にばMの位置するトラック上で、NがトラックTo
及び1゛c間に位置するように、可動−\ノドHMの位
置を定める。ごごではNをトラックTD及びTcの中点
に選ぶと、MNは2.5トラツクピツチとなる。MNは
一般的には、 MN’−,2p +CN tan (θH〜θC)と
なる。尚、pばトランクピッチ、CばヘッドHcの位置
、θ8はヘリックス角、θCはトラック角である。上式
に於いて、p −0,18,CN jan(θH−θ
c)=o、5pとすると、MNは0.45となる。
及び1゛c間に位置するように、可動−\ノドHMの位
置を定める。ごごではNをトラックTD及びTcの中点
に選ぶと、MNは2.5トラツクピツチとなる。MNは
一般的には、 MN’−,2p +CN tan (θH〜θC)と
なる。尚、pばトランクピッチ、CばヘッドHcの位置
、θ8はヘリックス角、θCはトラック角である。上式
に於いて、p −0,18,CN jan(θH−θ
c)=o、5pとすると、MNは0.45となる。
第11図に於いて、当初、記録モード中に1度スイッチ
S32をオフしてグイナミソクトラソキンクループを開
放し、しかる後スイッチS34をオンにしてヘッドH,
のバイモルフ00)に消去信号をうえるごとにより、バ
イモルフ00)の位置を中立位置に戻す。このとき、ヘ
ッドHMは、1−ラックTへ十を走査しCいる筈である
。この状態で1度ダイナミックトラッキングループを閉
じるやこのとき、ヘッドl−I Mは完全にトラック゛
Fへをトラッキングを採って走査するごとになる。この
時、スイッチS33をオフ、スイッチS31をメイクす
ることにより、コンデンサ(18)にローパスフィルタ
(16)の出力がホールドされる。次にスイッチS31
をオフにし、スイッチS33をメイクした後、スイッチ
S3Sのrυ動接点fを固定接点aに接続すると、スト
レインゲージ(11)出力の2ピッチ分に相当する電圧
IBが増幅器(22)による増巾され゛C1回128(
15)に供給されるので、ストレインゲージ(11)の
出力は電比Eaに略一致せしめられる。この様にして、
ヘッドH,が2ピンチ分移動せしめられて、そのトラン
クを走査するごとになる。
S32をオフしてグイナミソクトラソキンクループを開
放し、しかる後スイッチS34をオンにしてヘッドH,
のバイモルフ00)に消去信号をうえるごとにより、バ
イモルフ00)の位置を中立位置に戻す。このとき、ヘ
ッドHMは、1−ラックTへ十を走査しCいる筈である
。この状態で1度ダイナミックトラッキングループを閉
じるやこのとき、ヘッドl−I Mは完全にトラック゛
Fへをトラッキングを採って走査するごとになる。この
時、スイッチS33をオフ、スイッチS31をメイクす
ることにより、コンデンサ(18)にローパスフィルタ
(16)の出力がホールドされる。次にスイッチS31
をオフにし、スイッチS33をメイクした後、スイッチ
S3Sのrυ動接点fを固定接点aに接続すると、スト
レインゲージ(11)出力の2ピッチ分に相当する電圧
IBが増幅器(22)による増巾され゛C1回128(
15)に供給されるので、ストレインゲージ(11)の
出力は電比Eaに略一致せしめられる。この様にして、
ヘッドH,が2ピンチ分移動せしめられて、そのトラン
クを走査するごとになる。
以ト順次スイッチS35の可動接点fが固定接点b・・
・0に切り替わることにより、ヘッドl−I Mが各ト
ラックIT゛A−TEを走査するごとになる。
・0に切り替わることにより、ヘッドl−I Mが各ト
ラックIT゛A−TEを走査するごとになる。
以下に第13図を参照して、先に提案した同速現象記録
装置の他の具体例を説明するも、第1図と対応する部分
には同一符号をイ]シて重複説明を省略する。本実施例
はN T S C方式の標準テレビジョン信号の走査速
度の3倍の走査速度で走査する撮像装置を用いた場合で
ある。
装置の他の具体例を説明するも、第1図と対応する部分
には同一符号をイ]シて重複説明を省略する。本実施例
はN T S C方式の標準テレビジョン信号の走査速
度の3倍の走査速度で走査する撮像装置を用いた場合で
ある。
この撮像信号のサブキャリア周波数、水4Z周波数、垂
直周波数及びフレーム周波数を夫々f’sc。
直周波数及びフレーム周波数を夫々f’sc。
r Q 、 r % 、 rμ8とすると、これら
は次のように表わされる。
は次のように表わされる。
fで−1,8(1(Hz )
■
f ’fiR−−−f ’v = 90 (Hz )A
/D変換器(2)からのデジタル化撮像信号がオンオフ
スイッチ81〜S6を介して夫々フィールドメモリM(
M−1〜M−611に供給されて、P)込み周波数f
u−cKのデータレ−1−を以−2て書込まれる。フィ
ールドメモリM−1,M−4;M−2゜M−5;M3.
M6から読出し周波数fR−CK(−ヤfw−cK)の
データレ−I・を以って読出されたデジタル化撮像信号
が、夫々切換スイッチ(人々固定接点a、b及び可動接
点Cを有する)S。
/D変換器(2)からのデジタル化撮像信号がオンオフ
スイッチ81〜S6を介して夫々フィールドメモリM(
M−1〜M−611に供給されて、P)込み周波数f
u−cKのデータレ−1−を以−2て書込まれる。フィ
ールドメモリM−1,M−4;M−2゜M−5;M3.
M6から読出し周波数fR−CK(−ヤfw−cK)の
データレ−I・を以って読出されたデジタル化撮像信号
が、夫々切換スイッチ(人々固定接点a、b及び可動接
点Cを有する)S。
〜S13を介して夫々D/A変換切換DA、−1〜DA
−3に供給されζ、読出し周波数fR−CKのりClツ
ク信号を以っ゛ζD/A変換される。l) / A変換
器[]Al〜D^−3より得られたアナログ撮像信号V
ID−1〜VI11−3はFM変調器(Il!送波周波
数ば標準値の3倍)−MD−1〜M+)−3に供給され
′ζFM変調され、人々(qられた被FM変調撮像信号
νID−1〜 シID−3が夫々増幅器A1〜A3を介
して、120°間隔の3 (+1jの回転磁気ヘッドH
へ〜Hcに供給されて、磁気テープ上に順次相隣る傾斜
トラックを形成する如く記録される。
−3に供給されζ、読出し周波数fR−CKのりClツ
ク信号を以っ゛ζD/A変換される。l) / A変換
器[]Al〜D^−3より得られたアナログ撮像信号V
ID−1〜VI11−3はFM変調器(Il!送波周波
数ば標準値の3倍)−MD−1〜M+)−3に供給され
′ζFM変調され、人々(qられた被FM変調撮像信号
νID−1〜 シID−3が夫々増幅器A1〜A3を介
して、120°間隔の3 (+1jの回転磁気ヘッドH
へ〜Hcに供給されて、磁気テープ上に順次相隣る傾斜
トラックを形成する如く記録される。
次に、第13図の装置の動作を説明する。第14図に於
いて、Ts 、 T2 、 T3 ・・・はフィール
ド今、期間Trに於いて、スイッチS1のみがメイクさ
れ、メモリM−1にデジタル化された撮像信号が書込ま
れる。次に、フィールド期間T2に於いζ、スイッチS
2のみが、メイクされ、撮像信号がメモリM−2に書込
まれる。以−ト、同様に各メモIJ M −s〜M−6
に順次撮像信号が書込まれる。
いて、Ts 、 T2 、 T3 ・・・はフィール
ド今、期間Trに於いて、スイッチS1のみがメイクさ
れ、メモリM−1にデジタル化された撮像信号が書込ま
れる。次に、フィールド期間T2に於いζ、スイッチS
2のみが、メイクされ、撮像信号がメモリM−2に書込
まれる。以−ト、同様に各メモIJ M −s〜M−6
に順次撮像信号が書込まれる。
そして、フィールド期間′r4に於いて、スイッチS
1’Lは固定接点a側にメイクされ、フィールド期間T
+にメモリM−1に書込まれた撮像信号wiN7メ読出
され始める。f R−GK= ”zf’w−cKである
から、撮像信号wINを読み出しζその講出し1.5号
R1Nを得るためには、3フイール)’ in間T4〜
1゛6を必要とする。
1’Lは固定接点a側にメイクされ、フィールド期間T
+にメモリM−1に書込まれた撮像信号wiN7メ読出
され始める。f R−GK= ”zf’w−cKである
から、撮像信号wINを読み出しζその講出し1.5号
R1Nを得るためには、3フイール)’ in間T4〜
1゛6を必要とする。
同様にフィールド期間T5に於いて、メモリM−2にフ
ィールド期間T2で書込まれた撮像信“弓W2Nが読出
され始める。同様に撮像(4号W2Nを続出して読出し
信号R2Nを得るためには、3フイ一ルド期間′I゛5
〜1゛7が必要となる。以ド、同様にして進め、フィー
ルド期間T I’lに於いてスイッチS 1’1は固定
接点す側にメイクされて、メモリM−4の撮像信号W4
Nを読出し始めて、読出し信号R4Nを(qる。しかし
゛C,書込まれたデジタル116像信号WIN、 W2
N・・・が、各フィールFの面から1フイ一ルド分とな
る様に制御されると、読出された撮像信号RtN、 R
2H・・・は、各フィールドの10゛jから読出される
串になり、1)/A変換器I)シ1〜DA−3よりのア
ナログl最像イ言号’llID−1〜νIIL3には、
1 1 1 □−−−− の位相間隔を以って、3相のf% 3
fv 撮像信号が出力されるごとになる。
ィールド期間T2で書込まれた撮像信“弓W2Nが読出
され始める。同様に撮像(4号W2Nを続出して読出し
信号R2Nを得るためには、3フイ一ルド期間′I゛5
〜1゛7が必要となる。以ド、同様にして進め、フィー
ルド期間T I’lに於いてスイッチS 1’1は固定
接点す側にメイクされて、メモリM−4の撮像信号W4
Nを読出し始めて、読出し信号R4Nを(qる。しかし
゛C,書込まれたデジタル116像信号WIN、 W2
N・・・が、各フィールFの面から1フイ一ルド分とな
る様に制御されると、読出された撮像信号RtN、 R
2H・・・は、各フィールドの10゛jから読出される
串になり、1)/A変換器I)シ1〜DA−3よりのア
ナログl最像イ言号’llID−1〜νIIL3には、
1 1 1 □−−−− の位相間隔を以って、3相のf% 3
fv 撮像信号が出力されるごとになる。
又、撮像信号νII)−1に着ト]すると、これは順次
読出された撮像信号R1N=RaN=R1CNや1)−
・・から成る。今、WiNがNTSC方式の第1フイー
ルドの撮像信号とすると、W2Nは第2フイールドの撮
像信号、・・・W4Nは第4フイールドの撮像信号、W
5Nは第1フイールドの撮像信号、WGNは第2のフィ
ールドの撮像信号・・・となる。従−2て、撮像信号ν
10−1は、撮像信号RIN(第1フイール日−−R2
H(第4フイールド) =Ri(N+t)(第3フイー
ルド)=R4(旧、)(第2フイールド)−R1(N+
2)(第1フイールド)・・・となり、カラーフレーミ
ングが崩れている。従って、D/A変換器の後段でNT
SCのカラーエンコードを行なう場合は、撮像信号R4
N(第4フイールド)、R4(N・1)(第2フイール
ド)・・・ば1ull送色信号の位相を反転させなけれ
ばならない。撮像信号Vll)−2〜VID−3につい
ても同様である。従って、この場合には、撮像装置(1
)に於けるNTSC方式のカラーエンコーダをD/A変
換器の後段に設ければ、最終的にNTSC方式の複合カ
ラー撮像信号を得るための各々のカラーエンコータに、
111送色信号の位相を反転する手段を設りることによ
り、撮像信号VTI〕−1−VIll−3として見掛上
刃チーフレーミングの崩れた信号を発生ずる。
読出された撮像信号R1N=RaN=R1CNや1)−
・・から成る。今、WiNがNTSC方式の第1フイー
ルドの撮像信号とすると、W2Nは第2フイールドの撮
像信号、・・・W4Nは第4フイールドの撮像信号、W
5Nは第1フイールドの撮像信号、WGNは第2のフィ
ールドの撮像信号・・・となる。従−2て、撮像信号ν
10−1は、撮像信号RIN(第1フイール日−−R2
H(第4フイールド) =Ri(N+t)(第3フイー
ルド)=R4(旧、)(第2フイールド)−R1(N+
2)(第1フイールド)・・・となり、カラーフレーミ
ングが崩れている。従って、D/A変換器の後段でNT
SCのカラーエンコードを行なう場合は、撮像信号R4
N(第4フイールド)、R4(N・1)(第2フイール
ド)・・・ば1ull送色信号の位相を反転させなけれ
ばならない。撮像信号Vll)−2〜VID−3につい
ても同様である。従って、この場合には、撮像装置(1
)に於けるNTSC方式のカラーエンコーダをD/A変
換器の後段に設ければ、最終的にNTSC方式の複合カ
ラー撮像信号を得るための各々のカラーエンコータに、
111送色信号の位相を反転する手段を設りることによ
り、撮像信号VTI〕−1−VIll−3として見掛上
刃チーフレーミングの崩れた信号を発生ずる。
しかして、撮像装置から、NTSC方式の標準値のN倍
の走査速度を有するカラー撮像信号をコンポーネント信
号として得゛ζ、Nフィールド以上の記憶容量を有する
メモリに吉込め、そのメモリから標準の走査速度を有す
るNチャンネルのコンボ−ホン1信号を得、夫々をNT
SCの信号にカラーエンコードすることにより、カラー
撮像信号を得て、夫々N (l&lの回転磁気ヘッドに
供給し7て、そのNチャンネルのカラー撮像信号を順次
相隣る領P目−ラツクを形成する如く、磁気テープに記
録するよ・)にしたil’li速現象記録装置に於いて
は、Nが40+1又は4n−1(但し、n −1,2,
3,・・・)のときは、それに応してカラーエンコーダ
の構成が異なる。
の走査速度を有するカラー撮像信号をコンポーネント信
号として得゛ζ、Nフィールド以上の記憶容量を有する
メモリに吉込め、そのメモリから標準の走査速度を有す
るNチャンネルのコンボ−ホン1信号を得、夫々をNT
SCの信号にカラーエンコードすることにより、カラー
撮像信号を得て、夫々N (l&lの回転磁気ヘッドに
供給し7て、そのNチャンネルのカラー撮像信号を順次
相隣る領P目−ラツクを形成する如く、磁気テープに記
録するよ・)にしたil’li速現象記録装置に於いて
は、Nが40+1又は4n−1(但し、n −1,2,
3,・・・)のときは、それに応してカラーエンコーダ
の構成が異なる。
即ち、N−4n+lの場合は、カラーエンコークは、適
音のNTSC方式のエンコーダで良い。しかし、N−=
4n −1の場合は、テープに記録された状態でカラ
ーフレーミングの採れたカラー撮像信号が得られるよう
にするために、各チャンネルの搬送色信号の位相がフィ
ニル上置きに反転するように、NTSC方式のカラーエ
ンコーダに変更を加える必要がある。
音のNTSC方式のエンコーダで良い。しかし、N−=
4n −1の場合は、テープに記録された状態でカラ
ーフレーミングの採れたカラー撮像信号が得られるよう
にするために、各チャンネルの搬送色信号の位相がフィ
ニル上置きに反転するように、NTSC方式のカラーエ
ンコーダに変更を加える必要がある。
又、本発明による高速現象記録装置に於いて、カラーエ
ンコーダに関しては、 SECAM方式のカラー撮像他
壮を扱う場合も、NTSC方式のカラー撮像信号を扱・
)場合と同様のカラーフし・−ミング操作が必要である
。
ンコーダに関しては、 SECAM方式のカラー撮像他
壮を扱う場合も、NTSC方式のカラー撮像信号を扱・
)場合と同様のカラーフし・−ミング操作が必要である
。
史に、I)A L方式のカラー撮像信号を扱う場合は、
N−8n+1 (N −4n(−1でnが偶数の場合
)(n−1,2,3・・・)のときは、カラーエンコー
ダは通常のPAL方式のエンコーダで良く、N=8n−
3(N=4n+1でnが奇数の場合)(n=1゜2.3
・・・)のときはチーブトにカラーフレーミングの採
れたカラー撮像(8号が得られるように、D/A変換器
の後段のPAL方式のカラーエンコーダに変更を加える
必要がある。
N−8n+1 (N −4n(−1でnが偶数の場合
)(n−1,2,3・・・)のときは、カラーエンコー
ダは通常のPAL方式のエンコーダで良く、N=8n−
3(N=4n+1でnが奇数の場合)(n=1゜2.3
・・・)のときはチーブトにカラーフレーミングの採
れたカラー撮像(8号が得られるように、D/A変換器
の後段のPAL方式のカラーエンコーダに変更を加える
必要がある。
従って、Nが3以トの奇数の場合は、カラーエンコーダ
の構成が簡単になる。しかし、この点を考慮しないので
あれば、Nは偶数であっζも良い。
の構成が簡単になる。しかし、この点を考慮しないので
あれば、Nは偶数であっζも良い。
上述・lる11〕1速現象記録装置によれば、テレヒジ
ジンカメラ及びVTRを用いて、容易にIIII連現象
を撮像して記録することができる。かかるil′li速
現象記録装置にて記録されたテープは、標準方式のVT
Rで再生することが出来、従って互換性のある記録済の
テープを得るごとができる。
ジンカメラ及びVTRを用いて、容易にIIII連現象
を撮像して記録することができる。かかるil′li速
現象記録装置にて記録されたテープは、標準方式のVT
Rで再生することが出来、従って互換性のある記録済の
テープを得るごとができる。
N=4ni1 (n−4,2,3,・・・)の場合は
、各テレヒション方式に於いてカラーエンコータの構成
が簡単となる。
、各テレヒション方式に於いてカラーエンコータの構成
が簡単となる。
とごろで、 SMPTEタイプCのV i” エンごは
、N T S C方式の場合、1本の傾斜トラックに映
像信号の第1フイールドの第15ラインから第2フイー
ルドの第4ラインの前半までを記録し、これに隣接する
次の1本の傾斜1−ランクには映像信壮の第2フイール
ドの第14ラインの後半から第1ツイールIの第4ライ
ンまでを記録するよ・)にし゛(いた。又、隣接する傾
斜トランクに記録された映像信号の間には2.5H(但
し、Hは水平周期)の位相ずれがある。更に、映像信号
の第1及び第2フイールドの垂直帰線期間を第1〜第2
0ラインとすると、第1フイールドでは垂直帰線期間の
うちの第5ラインから第14ラインまでの10ライン期
間、第2フイールドでは垂直帰線期間のうちの第4ライ
ンの後半から第14ラインの前半までの10ライン期間
は傾斜トラックには記録されない。
、N T S C方式の場合、1本の傾斜トラックに映
像信号の第1フイールドの第15ラインから第2フイー
ルドの第4ラインの前半までを記録し、これに隣接する
次の1本の傾斜1−ランクには映像信壮の第2フイール
ドの第14ラインの後半から第1ツイールIの第4ライ
ンまでを記録するよ・)にし゛(いた。又、隣接する傾
斜トランクに記録された映像信号の間には2.5H(但
し、Hは水平周期)の位相ずれがある。更に、映像信号
の第1及び第2フイールドの垂直帰線期間を第1〜第2
0ラインとすると、第1フイールドでは垂直帰線期間の
うちの第5ラインから第14ラインまでの10ライン期
間、第2フイールドでは垂直帰線期間のうちの第4ライ
ンの後半から第14ラインの前半までの10ライン期間
は傾斜トラックには記録されない。
一般に、VTRに於い゛C1映像信号の記録された磁気
テープを、記録時と異なる速度を以って再生すると、回
転磁気ヘッドは並置された傾斜トランクを斜めに横切っ
て走査するごとになる。回転磁気ヘッドの回転方向と、
磁気テープの走行方向とが互いに逆向きとなるようにし
て、映像信号の記録された磁気テープを、スロー乃至ス
チル又はリバース再生を行なうと、再生された映像信号
の周波数は記録時の映像信号の周波数に比し低下し、即
ち映像信号が時間的に伸長するので、再往映像信号の欠
落区間は10ラインより更に広がることになる。この点
を第15図を参照して説明する。
テープを、記録時と異なる速度を以って再生すると、回
転磁気ヘッドは並置された傾斜トランクを斜めに横切っ
て走査するごとになる。回転磁気ヘッドの回転方向と、
磁気テープの走行方向とが互いに逆向きとなるようにし
て、映像信号の記録された磁気テープを、スロー乃至ス
チル又はリバース再生を行なうと、再生された映像信号
の周波数は記録時の映像信号の周波数に比し低下し、即
ち映像信号が時間的に伸長するので、再往映像信号の欠
落区間は10ラインより更に広がることになる。この点
を第15図を参照して説明する。
第15図に於いて、横軸x−x ’はテープ走行速度(
但し、標準速度を1とする)、縦軸Y−Y“は晶速現象
の記録された磁気テープから、I′IJ生される映像信
号の相対位相(但し、2.5Hを1とjる)である。こ
こでは、標準速度の5イ)ηで磁気テープを走行させて
記録を行ない、その磁気テープを標準速度より低い速度
で走行させζ41+生ずる場合を例に採って説明する。
但し、標準速度を1とする)、縦軸Y−Y“は晶速現象
の記録された磁気テープから、I′IJ生される映像信
号の相対位相(但し、2.5Hを1とjる)である。こ
こでは、標準速度の5イ)ηで磁気テープを走行させて
記録を行ない、その磁気テープを標準速度より低い速度
で走行させζ41+生ずる場合を例に採って説明する。
直線0− X、 Qは、自生時回転磁気ヘッドが、傾斜
トラックの始点でトラッキングの採れた状態で、その傾
斜トラックをダイナミックトラッキングを採りながら走
査し、遂に再生出力得られなくなる点と、テープの走行
速度との間の関係を示している。即ち、折線XQ−o4
+及び折線X−o−x′oは夫々再生された映像信号の
各テープ走行速度に於番ノる伸び及び縮みを夫々ボしζ
いる。
トラックの始点でトラッキングの採れた状態で、その傾
斜トラックをダイナミックトラッキングを採りながら走
査し、遂に再生出力得られなくなる点と、テープの走行
速度との間の関係を示している。即ち、折線XQ−o4
+及び折線X−o−x′oは夫々再生された映像信号の
各テープ走行速度に於番ノる伸び及び縮みを夫々ボしζ
いる。
又、通常のグイテミソクトランキングシステムでは、折
線XO−〇−X’及び折線x′o−o−Xの各領域を横
軸x ’ −xに対し対称となるように、夫々折線A+
−0−131及び折線A2 0 B2の各領域に変換
するようにし−Cいる。そして、直線OB+及び直線0
−AIが回転磁気ヘッドの傾斜トラックに対する夫々当
り始め及び当り終りの設計中心となる。JJi線As
OBsの領域は再生不能領域となる。
線XO−〇−X’及び折線x′o−o−Xの各領域を横
軸x ’ −xに対し対称となるように、夫々折線A+
−0−131及び折線A2 0 B2の各領域に変換
するようにし−Cいる。そして、直線OB+及び直線0
−AIが回転磁気ヘッドの傾斜トラックに対する夫々当
り始め及び当り終りの設計中心となる。JJi線As
OBsの領域は再生不能領域となる。
又、横軸x−x’に平行な、直線Vi V’1及び直
線V2−v′2は夫々映像信号の垂直帰線期間の肉牛0
J能限界、横軸X−X ’に平行な直線V3−V♂及び
直線■→−■1は夫々映像信号の映像期間の終点及び始
点である。
線V2−v′2は夫々映像信号の垂直帰線期間の肉牛0
J能限界、横軸X−X ’に平行な直線V3−V♂及び
直線■→−■1は夫々映像信号の映像期間の終点及び始
点である。
記録時と異なるテープ走行速度の再生で理想的なジャン
プ処理を行なったとき、キャプスタンの回転位相が連続
であることと、トラッキングを維持するそのジャンプ条
件が1ピツチ<”2.5H)の整数倍であるごととを考
慮すると、ダイナミックトラッキングを行なう回転磁気
ヘッドは直線al −a’l及び直線a 2 a ′
2の間の領域にテープに対する当り終りが、直線b H
b ’s及び直線b2 b’rの間にテープに対する
当り始めが来ることになる。
プ処理を行なったとき、キャプスタンの回転位相が連続
であることと、トラッキングを維持するそのジャンプ条
件が1ピツチ<”2.5H)の整数倍であるごととを考
慮すると、ダイナミックトラッキングを行なう回転磁気
ヘッドは直線al −a’l及び直線a 2 a ′
2の間の領域にテープに対する当り終りが、直線b H
b ’s及び直線b2 b’rの間にテープに対する
当り始めが来ることになる。
従っ°乙適音の信号処理を行なってSMPTEクィプC
のフォーマットに従うときは、5 (tη速記録の場合
は、標準速度の約3.6倍で磁気テープを走マJさゼ°
ζ再生を行なったとき映像信号の垂泊帰線riJ+間の
終端部分の再生が困難となり、約2.8倍速自生を行な
ったとき映像信号の映像期間の終端部分の欠落が始まる
。
のフォーマットに従うときは、5 (tη速記録の場合
は、標準速度の約3.6倍で磁気テープを走マJさゼ°
ζ再生を行なったとき映像信号の垂泊帰線riJ+間の
終端部分の再生が困難となり、約2.8倍速自生を行な
ったとき映像信号の映像期間の終端部分の欠落が始まる
。
以」二の考察から、5倍速記録の磁気テープの場合は、
3.6倍速以−Fでの再生は不rIJ能となることが解
る。因のに、3倍速記録の(49気テープの場合は、
1.6倍速以下での再生は不可能である。
3.6倍速以−Fでの再生は不rIJ能となることが解
る。因のに、3倍速記録の(49気テープの場合は、
1.6倍速以下での再生は不可能である。
発明の14的
かかる点に鑑の、本発明は商運現象を記録した磁気テー
プを、垂直同期乱れや画面欠除が生ぜずして十分な低速
で再生し44るように、記録することのできるi[l+
連現象記録装置を提案しようとするものである。
プを、垂直同期乱れや画面欠除が生ぜずして十分な低速
で再生し44るように、記録することのできるi[l+
連現象記録装置を提案しようとするものである。
発明の概要
第1の本発明による重速現象記録装置は、4!IQ ’
741!テレビジElン信号の面及び線走査速度S s
n、 Sj2 nの夫々MN(但し、Mば自然数、N
は2以上の自然数)倍の面及び線走査速度で走査する撮
像装置からの撮像信号が供給される記憶手段と、この記
憶手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号の
線走査速度を(1千2に/走査線数)(但し、kは自然
数)倍にする周波数変換手段とを有し、面及び線走査速
度MSsn、 M (1千2 k/走査線数)Sinの
Nチャンネルの撮像信号を標準回転数のM倍の回転数で
回転するN個の回転磁気ヘッドに(Ill給して、標準
速度のMN倍の速度で走行する磁気テープ上に傾斜トラ
ンクを形成する如く記録するようにしたごとを特徴とす
る商運現象記録装置。
741!テレビジElン信号の面及び線走査速度S s
n、 Sj2 nの夫々MN(但し、Mば自然数、N
は2以上の自然数)倍の面及び線走査速度で走査する撮
像装置からの撮像信号が供給される記憶手段と、この記
憶手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号の
線走査速度を(1千2に/走査線数)(但し、kは自然
数)倍にする周波数変換手段とを有し、面及び線走査速
度MSsn、 M (1千2 k/走査線数)Sinの
Nチャンネルの撮像信号を標準回転数のM倍の回転数で
回転するN個の回転磁気ヘッドに(Ill給して、標準
速度のMN倍の速度で走行する磁気テープ上に傾斜トラ
ンクを形成する如く記録するようにしたごとを特徴とす
る商運現象記録装置。
第2の本発明による商運現象記録装置は、標準テレビジ
ョン信号の面及び線走査速度S sn、 Sj! n
の夫々MN(但し、Mは自然数、Nは2以上の自然数)
倍の面及び線走査速度で走査する撮像装置からの撮像信
号が供給される記憶手段と、この記憶手段から並列に読
出されたNチャンネルの撮像信号の線走査速度を(1千
2に/走査線数)(但し、kは自然数)倍にする周波数
変換手段とをイ1し、面及び線走査速度MSsn、 M
(1→2に/走査線数) SβnのNチャンネルの撮
像OS号を標べ【−回転数のM倍の回転数で回転するN
個の回転磁気ヘッドに供給し°ζ、標準速度のMN倍の
速度で走行する磁気テープ上に傾斜トランクを形成する
如く記録すると共に、N (16+の回転磁気ヘッドを
備えるテープ案内ドラムの直径1〕1を D’ = l)c (h2+(Lcosθc−Nv
t )勺)×(b2+ (Lcosθc −v t
)2)−” X(1+2に/走査線数) (但し、])cは標準のテープ案内ドラムの直径、hは
トラック高さ、Lはトラック長、θCはi・ラック角、
Vlは標準のテープ走行速度)に選定するようにしたこ
とを特徴とするtll+速現象記録装置6゛。
ョン信号の面及び線走査速度S sn、 Sj! n
の夫々MN(但し、Mは自然数、Nは2以上の自然数)
倍の面及び線走査速度で走査する撮像装置からの撮像信
号が供給される記憶手段と、この記憶手段から並列に読
出されたNチャンネルの撮像信号の線走査速度を(1千
2に/走査線数)(但し、kは自然数)倍にする周波数
変換手段とをイ1し、面及び線走査速度MSsn、 M
(1→2に/走査線数) SβnのNチャンネルの撮
像OS号を標べ【−回転数のM倍の回転数で回転するN
個の回転磁気ヘッドに供給し°ζ、標準速度のMN倍の
速度で走行する磁気テープ上に傾斜トランクを形成する
如く記録すると共に、N (16+の回転磁気ヘッドを
備えるテープ案内ドラムの直径1〕1を D’ = l)c (h2+(Lcosθc−Nv
t )勺)×(b2+ (Lcosθc −v t
)2)−” X(1+2に/走査線数) (但し、])cは標準のテープ案内ドラムの直径、hは
トラック高さ、Lはトラック長、θCはi・ラック角、
Vlは標準のテープ走行速度)に選定するようにしたこ
とを特徴とするtll+速現象記録装置6゛。
上述せる第1及び第2の本発明によれば、面速現象を記
録した磁気テープを、垂直同期乱れや画面欠除が生ぜず
して十分な低速でP−1η:し得るように、記録するこ
とのできるtjj速現象記録装置を得ることができる。
録した磁気テープを、垂直同期乱れや画面欠除が生ぜず
して十分な低速でP−1η:し得るように、記録するこ
とのできるtjj速現象記録装置を得ることができる。
第2の本発明によれば史に同速現象を磁気テープ上に標
準の記録パターンを以っ゛ζ記録することのできる商運
現象記録装置を得ることができる。
準の記録パターンを以っ゛ζ記録することのできる商運
現象記録装置を得ることができる。
実施例
先“J”、例えは5倍速記録の磁気テープを低速再生ず
る場合について説明する。5(Fr速記録の磁気テープ
を例えばθ倍速(スチル)111生まで可能にすること
を考える。第15図に於いて、縦軸Y−Y ’と直線a
l −a’j との交点Kを通り、横軸X−X ’と平
行な直線Vs vaより」二側に、映像信号のIJ1
直帰線期間の再生限界(F!!i向の終り側の再生限界
)VIV’lを移動させる必要がある。同様に画面の始
まり側に於いζも、直線b 2 b ’2と直線V
4 V’lとが近接しζいて余裕が無い。
る場合について説明する。5(Fr速記録の磁気テープ
を例えばθ倍速(スチル)111生まで可能にすること
を考える。第15図に於いて、縦軸Y−Y ’と直線a
l −a’j との交点Kを通り、横軸X−X ’と平
行な直線Vs vaより」二側に、映像信号のIJ1
直帰線期間の再生限界(F!!i向の終り側の再生限界
)VIV’lを移動させる必要がある。同様に画面の始
まり側に於いζも、直線b 2 b ’2と直線V
4 V’lとが近接しζいて余裕が無い。
そごで、直線V、−V;を相対位相2だけ上方に直線V
6−VSとして、直線■→−V′Iを相対位相2だけ下
刃に直線Vv V’7として夫々移動させるようにす
れば、傾斜トラックの長さが相対位相4、即ち10I(
分長くなったごとになる。即ぢ、垂直帰線期間力月OH
長くなる。従って、直線V3−V′3は相対位相2だけ
上方に1a線Vo V’eとして、直線V2 V’
!は相対位相またけト方に直線VsVちとして移動する
ことになる。
6−VSとして、直線■→−V′Iを相対位相2だけ下
刃に直線Vv V’7として夫々移動させるようにす
れば、傾斜トラックの長さが相対位相4、即ち10I(
分長くなったごとになる。即ぢ、垂直帰線期間力月OH
長くなる。従って、直線V3−V′3は相対位相2だけ
上方に1a線Vo V’eとして、直線V2 V’
!は相対位相またけト方に直線VsVちとして移動する
ことになる。
以下に第16図を参照して、本発明による。1有連現象
記録装置の一実施例を説明するも、第1図と対応する部
分にば間−符号を付して重複説明を省隙する。本実施例
は、NTSC方式の標準テし・ヒシコン信号の面及び線
走査速度S sn、s(l nの5M倍、Illら例え
ば5,10及び15倍の多段に切換えられた面及び線走
査速度5 S sn、 5SIln ; IO3sn、
1056 n ;15S Sn+ 155βnで走査す
る撮像装置(])を用いた場合である。
記録装置の一実施例を説明するも、第1図と対応する部
分にば間−符号を付して重複説明を省隙する。本実施例
は、NTSC方式の標準テし・ヒシコン信号の面及び線
走査速度S sn、s(l nの5M倍、Illら例え
ば5,10及び15倍の多段に切換えられた面及び線走
査速度5 S sn、 5SIln ; IO3sn、
1056 n ;15S Sn+ 155βnで走査す
る撮像装置(])を用いた場合である。
この撮(1信号のM=]の場合のり・ツー1−ヤ9フ周
波数、水平周波数、垂直周波数及びフレーム周波数を夫
々f’sc、f′H,f’v、fanとすると、これら
は次のにうに表わされる。
波数、水平周波数、垂直周波数及びフレーム周波数を夫
々f’sc、f′H,f’v、fanとすると、これら
は次のにうに表わされる。
fv−300(I(z)
1
f ’pR−−f ’v −150(Hz )撮像装
置(1)からの複合カラー撮像信号は利得切換回路(1
a)を介してA/D変換器(2)に供給されて、デジタ
ル化される。(4)はクロック信号発生・システム制御
回路で、クロック信号、各種同期信号及びカラーフレー
ミングを含むコントしj−ル信号を発生ずると共に、シ
ステム全体を制御する。
置(1)からの複合カラー撮像信号は利得切換回路(1
a)を介してA/D変換器(2)に供給されて、デジタ
ル化される。(4)はクロック信号発生・システム制御
回路で、クロック信号、各種同期信号及びカラーフレー
ミングを含むコントしj−ル信号を発生ずると共に、シ
ステム全体を制御する。
基準発掘器(3八)からの周波数が6fcの発振信号が
、分周比が夫々1/6.1/3,1./2の分周器(3
a) 、 (3b) 、 (3c)に供給され゛C
分周され、得られた周波数が夫々fc、 2 fc、
3 fcの基準クロック信−1けが、スイッチS(固定
接点a、b、c及び可動接点dを有する)によっ′ζ切
換えられて回路(4)に供給される。又、スイッチSの
切換に応じて、利得切換回路(1a)の利得も切換えら
れる。
、分周比が夫々1/6.1/3,1./2の分周器(3
a) 、 (3b) 、 (3c)に供給され゛C
分周され、得られた周波数が夫々fc、 2 fc、
3 fcの基準クロック信−1けが、スイッチS(固定
接点a、b、c及び可動接点dを有する)によっ′ζ切
換えられて回路(4)に供給される。又、スイッチSの
切換に応じて、利得切換回路(1a)の利得も切換えら
れる。
この場合基準りしノック信号の周波数が向い程、利得が
犬になさしめられる。この回路(4)から、夫々M=1
のときの周波数のM倍の周波数の各柾同期信号が撮像装
置(1)に供給される。この回路(4)からの周波数f
も−cにが例えば4M f ’sc 1−71.6 (
MHz) )のクロック信号がA/D変換器(2)に供
給される。
犬になさしめられる。この回路(4)から、夫々M=1
のときの周波数のM倍の周波数の各柾同期信号が撮像装
置(1)に供給される。この回路(4)からの周波数f
も−cにが例えば4M f ’sc 1−71.6 (
MHz) )のクロック信号がA/D変換器(2)に供
給される。
又、回11’8 (41からのコントロール信号が増幅
器(5)を介して固定磁気ヘッド(6)に供給され”C
,磁気テープ(図示せず)の側縁に記録される。
器(5)を介して固定磁気ヘッド(6)に供給され”C
,磁気テープ(図示せず)の側縁に記録される。
D/A変換器り八−1〜 DA−5及びFM変調器MD
−1〜MO−5の間に夫々周波数変換手段としての圧縮
器CP−1〜[: 11−5を介挿する。そして、これ
ら圧縮器CP−1・〜CP−5により、D/A変換器I
]八−へ、−D八−5より得られたアナロク撮像信号V
I11−1− VH)−5の線走査倍に圧縮する。従っ
てこの圧縮器cp−i〜CP−5の出力側に得られる撮
像信号(NTSC方式)のザフキャリア周波数、水平周
波数、垂直周波数及びフレーム周波数を人々(fsc)
+ (fH)、fv、fFRとすると、ごれ等は次の
ように表される。
−1〜MO−5の間に夫々周波数変換手段としての圧縮
器CP−1〜[: 11−5を介挿する。そして、これ
ら圧縮器CP−1・〜CP−5により、D/A変換器I
]八−へ、−D八−5より得られたアナロク撮像信号V
I11−1− VH)−5の線走査倍に圧縮する。従っ
てこの圧縮器cp−i〜CP−5の出力側に得られる撮
像信号(NTSC方式)のザフキャリア周波数、水平周
波数、垂直周波数及びフレーム周波数を人々(fsc)
+ (fH)、fv、fFRとすると、ごれ等は次の
ように表される。
10M
(f sc) = −f H=3.72M (MHz
)f ’G =60M (Hz ) f i;’n=30M (Hz ) 又、変調器Mll−1〜MD−5のIM送波周波数は切
換可能で、M=1のときの1駁送波周波数(標準値の器
旧〕−1〜MD−5は、Mの値に応じて自由発振周波数
を切換えるか、あるいは自由発振周波数を異にする3つ
の変調器を設けて、それらをMの値に応じて切換えるよ
うにずれは良い。史に、回転磁気ヘッドI]へ〜HEは
標準回転数のM倍で回転し、磁気テープは標準速度の5
M倍の速度で走行せしめられる。
)f ’G =60M (Hz ) f i;’n=30M (Hz ) 又、変調器Mll−1〜MD−5のIM送波周波数は切
換可能で、M=1のときの1駁送波周波数(標準値の器
旧〕−1〜MD−5は、Mの値に応じて自由発振周波数
を切換えるか、あるいは自由発振周波数を異にする3つ
の変調器を設けて、それらをMの値に応じて切換えるよ
うにずれは良い。史に、回転磁気ヘッドI]へ〜HEは
標準回転数のM倍で回転し、磁気テープは標準速度の5
M倍の速度で走行せしめられる。
かくして、磁気テープ上に傾斜トラックを形成する如く
記録された各フィールドの撮像信号の垂直帰線期間はI
OH分長くなることになる。
記録された各フィールドの撮像信号の垂直帰線期間はI
OH分長くなることになる。
尚、上述の圧縮器CP−1〜CP−5を設ける代りに、
撮像装置(1)の水平周波数を標準周波数f、のフィー
ルドメモリ 卜1へ・ト5の読出し周波数を次に、SM
PTEタイプCのVTRのフォーマットに合ったトラン
クパターンの磁気テープを得るためには、」二連U7た
テープ案内ドラムのf41)を史にD′に増大させる必
要がある。取手ごれにつぃ゛ζ説明する。第17図に於
いζ、GDlば径りのテープ案内ドラムを示し、GD2
は新たな径D′のテープ案内ドラムを示す。又、Dを2
r、D′−2(r+Δr)(但し、rは半径)と置く。
撮像装置(1)の水平周波数を標準周波数f、のフィー
ルドメモリ 卜1へ・ト5の読出し周波数を次に、SM
PTEタイプCのVTRのフォーマットに合ったトラン
クパターンの磁気テープを得るためには、」二連U7た
テープ案内ドラムのf41)を史にD′に増大させる必
要がある。取手ごれにつぃ゛ζ説明する。第17図に於
いζ、GDlば径りのテープ案内ドラムを示し、GD2
は新たな径D′のテープ案内ドラムを示す。又、Dを2
r、D′−2(r+Δr)(但し、rは半径)と置く。
θはテープ案内ドラムGlhに対する標((!のテープ
巻伺り角(−344°)である。又、M==lの場合、
テープ案内ドラムGDz 、 GD2の各回転トラムの
回転数は1司じである。そしC,rθはテープ案内ドラ
ムG1〕1の回転磁気ヘッドにょっζ形成される+:?
r’(ffs (SMIITEタイプCのVTRのフォ
ーマット)の1−ランク基であるが、記録する撮像信号
の水・1を信号の水平走トラック長はr(θ−2Δθ)
と短くなる。そこで、テープ案内ドラムの径をDからD
′に増大さセで、トラック長が標準のrθになるようQ
こずれは良い。これを式でボずと次のようになる。
巻伺り角(−344°)である。又、M==lの場合、
テープ案内ドラムGDz 、 GD2の各回転トラムの
回転数は1司じである。そしC,rθはテープ案内ドラ
ムG1〕1の回転磁気ヘッドにょっζ形成される+:?
r’(ffs (SMIITEタイプCのVTRのフォ
ーマット)の1−ランク基であるが、記録する撮像信号
の水・1を信号の水平走トラック長はr(θ−2Δθ)
と短くなる。そこで、テープ案内ドラムの径をDからD
′に増大さセで、トラック長が標準のrθになるようQ
こずれは良い。これを式でボずと次のようになる。
rθ−(r+Δr) (θ−2Δθ)又、Δθ (r
十Δr)が2pに等しくなる。pは2.5Hに相当する
長さである。士民からD’/D即ち(r+Δr ) /
rは次式のようになる。
十Δr)が2pに等しくなる。pは2.5Hに相当する
長さである。士民からD’/D即ち(r+Δr ) /
rは次式のようになる。
(r+Δr)/r−θ/(θ−2Δθ)=1/(1〜2
Δθ/θ) 一1+2Δθ/θ (但し2Δθ(θ) 2〇 一1+□ 25 従って、テープ案内ドラムの直径D′を。・−9゜(5
・4−(1,。。3.。−5、t ’)J ”X(1、
・、−(、。。3θ。−vc)・)i〜(但し、I)c
は標準のテープ案内ドラムの直径、hはトラック商さ、
Lは1−ランク長、θCはトランク角、Vlは標準のテ
ープ走行速度)に選定する。
Δθ/θ) 一1+2Δθ/θ (但し2Δθ(θ) 2〇 一1+□ 25 従って、テープ案内ドラムの直径D′を。・−9゜(5
・4−(1,。。3.。−5、t ’)J ”X(1、
・、−(、。。3θ。−vc)・)i〜(但し、I)c
は標準のテープ案内ドラムの直径、hはトラック商さ、
Lは1−ランク長、θCはトランク角、Vlは標準のテ
ープ走行速度)に選定する。
かくして、テープ案内ドラムGD2の回転磁気ヘッドと
磁気テープが接触する長さは回転トラムの1回転当り1
0 H分長くなるが、これを(頃斜トランクの前後に5
1−1ずつ撮分け、これに基づいて記録信号をゲートす
れば、SMPTIuタイゾCのV T Rの規格に合一
、たトランクパターンの記録テープを得ることができる
。
磁気テープが接触する長さは回転トラムの1回転当り1
0 H分長くなるが、これを(頃斜トランクの前後に5
1−1ずつ撮分け、これに基づいて記録信号をゲートす
れば、SMPTIuタイゾCのV T Rの規格に合一
、たトランクパターンの記録テープを得ることができる
。
次に、第18図を参照し゛C1本発明による四速現象記
録装f!Q’のトランクパターン、テープ走行及びドラ
ム回転の各ベクトルの関係を、上述の第4図と対応する
部分には同一符号を付して示す。即ち、M−1の場合、
トランクパターンベクトルは叶1からT□■2に、テー
プ走行ベクトルは叶2から11γ4に、i−ツム[!l
整ヘク1−ルはI)21ノ1かり IJう1ノ3に変更
される。
録装f!Q’のトランクパターン、テープ走行及びドラ
ム回転の各ベクトルの関係を、上述の第4図と対応する
部分には同一符号を付して示す。即ち、M−1の場合、
トランクパターンベクトルは叶1からT□■2に、テー
プ走行ベクトルは叶2から11γ4に、i−ツム[!l
整ヘク1−ルはI)21ノ1かり IJう1ノ3に変更
される。
以上の説明では、M=1の場合について述べたが、Mが
変化しても、テープ走行速度と回転磁気ヘットの回転数
の比は一定であるので、M=1の場合と実質的に同一で
ある。
変化しても、テープ走行速度と回転磁気ヘットの回転数
の比は一定であるので、M=1の場合と実質的に同一で
ある。
しかして、N T S C方式の標準テレビジョン信号
の面及び線走査速度S sn、 Sj! nの夫々M
N (Mは自然数、Nは2以上の自然数)倍の面及び線
走査速度で走査する撮像装置からカラー撮像信号をコン
ポーネント信号として(Mで、記憶手段に供給し、この
記憶手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号
の線走査速度を(1+2に/走査線数)(但し、kば自
然数)倍にし、而及び線走査周波数MSsn、M (1
千2に/走査線数)Sr1のNチャンネルのコンポーネ
ント信号を青、人々をNTSC信号にカラーエンコード
することによりカラー撮像信号を得て、夫々標準回転数
のM倍の回転数で回転するN個の回転磁気ヘッドに供給
し゛C1標準速度のMN倍の速度で走行する磁気テープ
上に傾斜トラックを形成する如く記録するようにした託
速現象記録装;itに於いては、Nが40+1又は4O
−1(但し、n−1,2,3,・・・)のときはそれに
応してkの値及びカラーエンコークの構成が異なる。
の面及び線走査速度S sn、 Sj! nの夫々M
N (Mは自然数、Nは2以上の自然数)倍の面及び線
走査速度で走査する撮像装置からカラー撮像信号をコン
ポーネント信号として(Mで、記憶手段に供給し、この
記憶手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号
の線走査速度を(1+2に/走査線数)(但し、kば自
然数)倍にし、而及び線走査周波数MSsn、M (1
千2に/走査線数)Sr1のNチャンネルのコンポーネ
ント信号を青、人々をNTSC信号にカラーエンコード
することによりカラー撮像信号を得て、夫々標準回転数
のM倍の回転数で回転するN個の回転磁気ヘッドに供給
し゛C1標準速度のMN倍の速度で走行する磁気テープ
上に傾斜トラックを形成する如く記録するようにした託
速現象記録装;itに於いては、Nが40+1又は4O
−1(但し、n−1,2,3,・・・)のときはそれに
応してkの値及びカラーエンコークの構成が異なる。
即ち、N = 4n−1−1の場合は、kを偶数にする
と共に、カラー1ンコーダは、通常のNTSC方式のエ
ンコーダで良い。しかし、N−4n−1の場合は、kを
奇数にすればカラーエンコータは通常のNTSC方式の
エンコーダで良いが、kを偶数にした場合は、テープに
記録された状態でカラーフレーミングの採れたカラー撮
像信号が得られるようにするために、各チャンネルの1
駁送色信号の()ン相がフィールド置きに反転するよう
に、NTSC方式のカラーエンコーダに変更を加える必
要がある。
と共に、カラー1ンコーダは、通常のNTSC方式のエ
ンコーダで良い。しかし、N−4n−1の場合は、kを
奇数にすればカラーエンコータは通常のNTSC方式の
エンコーダで良いが、kを偶数にした場合は、テープに
記録された状態でカラーフレーミングの採れたカラー撮
像信号が得られるようにするために、各チャンネルの1
駁送色信号の()ン相がフィールド置きに反転するよう
に、NTSC方式のカラーエンコーダに変更を加える必
要がある。
又、本発明による紬連現象記録装ji?jに於いζ、S
ECAM方式のカラー撮像信号を扱う場合も、カラーエ
ンコータに関しては、NTSC方式のカラーI+! 像
信号を扱う場合と同様のカラーフレーミング操作が必要
であり、又、kについてもNTSC方式′式と同様であ
る。
ECAM方式のカラー撮像信号を扱う場合も、カラーエ
ンコータに関しては、NTSC方式のカラーI+! 像
信号を扱う場合と同様のカラーフレーミング操作が必要
であり、又、kについてもNTSC方式′式と同様であ
る。
更に、PAL方式のカラー撮像信冒を扱・う場合は、N
=8n+ 1 (N=4n−1−1でnが偶数の場合
)(n = L2,3. ・・−)のときは、k@に−
れ(t= L2.3.・・・)に選べば、カラーエンコ
ーダは通常のP A L方式のエンコーダで良く、N=
8n−3(N=4n+1でnが奇数の場合) (n
−L2,3゜・・・)のときは、kをに=4t−1−2
に選べばカラーエンコーダは通常のPAL方式のエンコ
ーダで良く、l(かに=4tの場合は、テープ−ヒにカ
ラーフレーミングの1呆れたカラー1最(象信号−がi
すられるように、D/A変換器の後段のPAL方式のカ
ラーエンコーダに変更を加える必要がある。
=8n+ 1 (N=4n−1−1でnが偶数の場合
)(n = L2,3. ・・−)のときは、k@に−
れ(t= L2.3.・・・)に選べば、カラーエンコ
ーダは通常のP A L方式のエンコーダで良く、N=
8n−3(N=4n+1でnが奇数の場合) (n
−L2,3゜・・・)のときは、kをに=4t−1−2
に選べばカラーエンコーダは通常のPAL方式のエンコ
ーダで良く、l(かに=4tの場合は、テープ−ヒにカ
ラーフレーミングの1呆れたカラー1最(象信号−がi
すられるように、D/A変換器の後段のPAL方式のカ
ラーエンコーダに変更を加える必要がある。
従って、Nが3以上の奇数の場合は、カラーエンコーダ
の構成が簡単になる。しかし、この点を考慮しないので
あれば、Nは偶数であっても良い。
の構成が簡単になる。しかし、この点を考慮しないので
あれば、Nは偶数であっても良い。
尚、撮像信号の線走査速度を(l+2に/走査線数)に
圧縮する以前でカラーエンコードする場合は、l<は任
意の自然数で良い。
圧縮する以前でカラーエンコードする場合は、l<は任
意の自然数で良い。
上述せるiQi速現象記録装置によれば、I&速現象を
記録した磁気テープを垂直同3υj乱れや画i1j欠除
が生ぜずして十分な低速で再生しi!4るように、記録
することができる。更に、c6連現象を(d気テープ上
に標準の記録パターンを以って記録することができる。
記録した磁気テープを垂直同3υj乱れや画i1j欠除
が生ぜずして十分な低速で再生しi!4るように、記録
することができる。更に、c6連現象を(d気テープ上
に標準の記録パターンを以って記録することができる。
史に、1gJ速現象の速度に合った最適な記録周波数を
以って記録を行なうことができる。
以って記録を行なうことができる。
発明の効果
上述せる第1及び第2の本発明によれば、i口I連現象
を記録した磁気テープを垂直同期部れや画面欠除が/:
1;ぜずし゛ζ十分な低速で再生し得るように、記録す
ることのできる高速現象記録装置を得ることができる。
を記録した磁気テープを垂直同期部れや画面欠除が/:
1;ぜずし゛ζ十分な低速で再生し得るように、記録す
ることのできる高速現象記録装置を得ることができる。
第2の本発明によれは、史に高速現象を磁気テープ」二
に標4杷の記録パターンを以−2て記録することのでき
る高速現象記録装置を得ることができる。
に標4杷の記録パターンを以−2て記録することのでき
る高速現象記録装置を得ることができる。
第1図は先に提案した高速現象記録装置の一旦体例を示
すブロック線し1、第2図は第1図の装置の説明に供す
るメモリの沼込み、読出しのタイミングを示す線図、第
3国人及びBは夫ヤ第1図の装置のテープ案内ドラムを
月くず路線的平面図及び “側面図、第4図
及び第5図は夫々第1図の装置の説明に供するベクトル
線図、第6図は第1図の装置の説明に供するテープの記
録パターンをンJ〈ずパターン図、第7図は先に提案し
たAi速現象記録装置の他の具体例の要部をネオプロ・
ツク線図、第8図は第7図の装置の説明に供するメモリ
の書込み、読出しのタイミングを不ず線図、第9図A及
びBはモニタ再生用回転磁気へノドを設けた場合の第1
図又は第7図の装置のテープ案内ドラムの路線的平面図
及び側面図、第1O図は第1図又は第2図の装置の検出
・81!a整装置の一例を示Jプロ・/り線図、第11
図は第9し1及び第10図の装置のモニタ再生用回転磁
気ヘッドに対する変イ1″f駆動回路を示す回路図、第
12図は第11図の変位駆動回路の動作説明に供するテ
ープ」二のトランクと回転磁気へ・ノドとの位置関係を
示す線図、第13図は先に提案した1u1速現象記録装
置の史に他の具体例を示すプロ・ツク線図、第14図は
第13図の装置の説明に供するメモリの書込み、読出し
のタイミングを不ず線図、第15図は本発明の説明に供
する線図、第16図は本発明によるfi+速現象記録装
置の一実施例を示すブロック線図、第17図及び第18
図は夫々第16図の101速現象記録装置の説明のため
の線図及びベクトルIJit図である。 (1)は撮像装置、Mは記憶手段(メモリ)、[(八〜
HEはIF!1転磁気ヘッドである。 第3図 第’)図 第5閃
すブロック線し1、第2図は第1図の装置の説明に供す
るメモリの沼込み、読出しのタイミングを示す線図、第
3国人及びBは夫ヤ第1図の装置のテープ案内ドラムを
月くず路線的平面図及び “側面図、第4図
及び第5図は夫々第1図の装置の説明に供するベクトル
線図、第6図は第1図の装置の説明に供するテープの記
録パターンをンJ〈ずパターン図、第7図は先に提案し
たAi速現象記録装置の他の具体例の要部をネオプロ・
ツク線図、第8図は第7図の装置の説明に供するメモリ
の書込み、読出しのタイミングを不ず線図、第9図A及
びBはモニタ再生用回転磁気へノドを設けた場合の第1
図又は第7図の装置のテープ案内ドラムの路線的平面図
及び側面図、第1O図は第1図又は第2図の装置の検出
・81!a整装置の一例を示Jプロ・/り線図、第11
図は第9し1及び第10図の装置のモニタ再生用回転磁
気ヘッドに対する変イ1″f駆動回路を示す回路図、第
12図は第11図の変位駆動回路の動作説明に供するテ
ープ」二のトランクと回転磁気へ・ノドとの位置関係を
示す線図、第13図は先に提案した1u1速現象記録装
置の史に他の具体例を示すプロ・ツク線図、第14図は
第13図の装置の説明に供するメモリの書込み、読出し
のタイミングを不ず線図、第15図は本発明の説明に供
する線図、第16図は本発明によるfi+速現象記録装
置の一実施例を示すブロック線図、第17図及び第18
図は夫々第16図の101速現象記録装置の説明のため
の線図及びベクトルIJit図である。 (1)は撮像装置、Mは記憶手段(メモリ)、[(八〜
HEはIF!1転磁気ヘッドである。 第3図 第’)図 第5閃
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 標準テレビシロン信号の面及び線走査速度Ssn
、 S7!nの夫々1vfN(但し、Mは自然数、N
ば2以上の自然数)倍の面及び線走査速度で走査する撮
像装置からの撮像信号が供給される記憶手段と、該記憶
手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号の線
走査速度を(1+2に/走査線数)(但し、kは自然数
)倍にする周波数変換手段とを有し、面及び線走査速度
MSsn、 M (1+2に、/走査線数)!JnのN
チャンネルの撮像信号を標準回転数のM倍の回転数で回
転するN個の回転磁気ヘッドに供給して、標準速度のM
N倍の速度で走行する磁気テープ上に傾斜トラックを形
成する如く記録するようにしたことを特徴とする高速現
象記録装置。 2、標準テレビジョン信号の面及び線走査速度S sn
、 Se nの夫々MN (但し、Mは自然数、Nは
2以上の自然数)倍の面及び線走査速度で走査する撮像
装置からの撮像信号が供給される記憶手段と、該記1,
1手段から並列に読出されたNチャンネルの撮像信号の
線走査速度を(1−12に/走査線数)(但し、kは自
然数)倍にする周波数変換手段とを有し、而及び線走査
速度MSsn、 M (14−2に/走査線数)Sj2
nのNチャンネルの撮像信号を標7(9回転数のM倍の
回転数で回転するN個の回転磁気ヘットに供給して、標
準速度のMN倍の速度で走行する磁気テープ上に傾斜ト
ランクを形成する如く記録すると共に、上記N個の回転
磁気ヘッドを備えるテープ案内ドラムの直径D°を 。・−9c、1、・+。。。5Oc−Nv、)2)1(
h2□−(Lcosθc −’vc )’1′+ア(]
−+lk/走査線数) (但し、Dcは標準のテープ案内トラムの直径、hは1
−ラック高さ、Lはトラック長、θCはトランク角、V
lは標準のテープ走行速度)に選定するようにしたこと
を特徴とするi[J+速現象記録装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58071281A JPS59196673A (ja) | 1983-04-22 | 1983-04-22 | 高速現象記録装置 |
AU27066/84A AU570451B2 (en) | 1983-04-22 | 1984-04-18 | High speed video recorder |
CA000452465A CA1241739A (en) | 1983-04-22 | 1984-04-19 | Magnetic recording and reproducing apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera |
US06/602,369 US4614980A (en) | 1983-04-22 | 1984-04-20 | Magnetic recording and reproducing apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera |
EP84302745A EP0130667B1 (en) | 1983-04-22 | 1984-04-24 | Apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera |
AT84302745T ATE64258T1 (de) | 1983-04-22 | 1984-04-24 | Vorrichtung zum aufnehmen und wiedergeben eines videosignals erhalten von einer videokamera mit erhoehter abtastgeschwindigkeit. |
DE8484302745T DE3484665D1 (de) | 1983-04-22 | 1984-04-24 | Vorrichtung zum aufnehmen und wiedergeben eines videosignals erhalten von einer videokamera mit erhoehter abtastgeschwindigkeit. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58071281A JPS59196673A (ja) | 1983-04-22 | 1983-04-22 | 高速現象記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59196673A true JPS59196673A (ja) | 1984-11-08 |
JPH0516233B2 JPH0516233B2 (ja) | 1993-03-03 |
Family
ID=13456165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58071281A Granted JPS59196673A (ja) | 1983-04-22 | 1983-04-22 | 高速現象記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59196673A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53124409A (en) * | 1977-04-07 | 1978-10-30 | Sony Corp | Recorder of video signal |
JPS5425717A (en) * | 1977-07-28 | 1979-02-26 | Sony Corp | Printing method of magnetic tapes |
JPS5498519A (en) * | 1978-01-23 | 1979-08-03 | Victor Co Of Japan Ltd | Reproducer for video signal |
JPS55105828A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-13 | Toshiba Corp | Duplicator for video tape |
JPS567245A (en) * | 1979-06-26 | 1981-01-24 | Victor Co Of Japan Ltd | Automatic focusing unit in optical information reproducing device |
JPS5739676A (en) * | 1980-08-20 | 1982-03-04 | Sony Corp | Video recorder |
-
1983
- 1983-04-22 JP JP58071281A patent/JPS59196673A/ja active Granted
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53124409A (en) * | 1977-04-07 | 1978-10-30 | Sony Corp | Recorder of video signal |
JPS5425717A (en) * | 1977-07-28 | 1979-02-26 | Sony Corp | Printing method of magnetic tapes |
JPS5498519A (en) * | 1978-01-23 | 1979-08-03 | Victor Co Of Japan Ltd | Reproducer for video signal |
JPS55105828A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-13 | Toshiba Corp | Duplicator for video tape |
JPS567245A (en) * | 1979-06-26 | 1981-01-24 | Victor Co Of Japan Ltd | Automatic focusing unit in optical information reproducing device |
JPS5739676A (en) * | 1980-08-20 | 1982-03-04 | Sony Corp | Video recorder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0516233B2 (ja) | 1993-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900007470B1 (ko) | 영상신호의 기록방법 및 기록재생장치 | |
US5589943A (en) | Apparatus for recording digital still image signals and analog still image signals in respective recording areas | |
US4614980A (en) | Magnetic recording and reproducing apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera | |
US4785358A (en) | Recording apparatus for recording a video signal obtained from a high speed scanning video camera | |
JP3036015B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
EP0473416B1 (en) | Video signal reproducing apparatus | |
JPS59196673A (ja) | 高速現象記録装置 | |
JPH0577238B2 (ja) | ||
JPH03249887A (ja) | 映像信号記録装置 | |
JPS59175292A (ja) | 高速現象記録装置 | |
JPH035712B2 (ja) | ||
JPS63294082A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03788Y2 (ja) | ||
JPH03787Y2 (ja) | ||
JP2718409B2 (ja) | ビデオ記録装置 | |
JPS59196674A (ja) | 高速現象記録装置 | |
JPH03786Y2 (ja) | ||
JP2569553B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JPS59175289A (ja) | 磁気ヘツドの変位駆動回路 | |
JPH0232834B2 (ja) | ||
JP3077480B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS59188284A (ja) | 高速現象記録装置 | |
JP2616019B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS63250291A (ja) | ビデオ再生装置 | |
JPS6113436B2 (ja) |