JPS59196565U - 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ - Google Patents

気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ

Info

Publication number
JPS59196565U
JPS59196565U JP9274783U JP9274783U JPS59196565U JP S59196565 U JPS59196565 U JP S59196565U JP 9274783 U JP9274783 U JP 9274783U JP 9274783 U JP9274783 U JP 9274783U JP S59196565 U JPS59196565 U JP S59196565U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bolt
carburetor
vibration insulator
intake manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9274783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339408Y2 (ja
Inventor
長弘 憲一
岡崎 雅之
一 中山
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP9274783U priority Critical patent/JPS59196565U/ja
Publication of JPS59196565U publication Critical patent/JPS59196565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339408Y2 publication Critical patent/JPS6339408Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による防振インシュレータの一実施例
を示す平面図、第2図は、第1図の■−■線による縦断
面図、第3図は、第1図の矢印■方向から見た一部切欠
き拡大側面図、第4図は、その要部のボルト取付部分を
示す拡大断面図、第5図a、  b、  cは、そのボ
ルト取付部分のそれぞれ異なる実施例を示す要部の平面
図である。 1・・・気化気組付面、2・・・吸気マニホルド組付面
、7・・・弾性材、8・・・第一のプレート、9・・・
第二のプレート、12.13・・・シールリップ、14
・・・ボルト、14a・・・頭部、14b・・・嵌合部
、14C・・・締付座面、15・・・嵌合穴、15a・
・・平坦部、15b・・・セレーション&  16・・
・ボルト穴、■・・・防振インシュレータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1)気化器組付面1側に設けられ、気化器に取り付け
    られる第一のプレート8と、 吸気マニホルド組付面2側に設けられ、吸気マニホルド
    に取り付けられる第二のプレート9と、 これら第−及び第二のプレート8.9間に設けられ、そ
    の変形によって振動を吸収する弾性材7と、 を有する防振インシュレータにおいて;前記第二のプレ
    ート9の端部近傍に、吸気マニホルドに組み付けるため
    のボルトが挿通されるボルト穴16を設け、 前記第一のプレート8に、その前記第二のプレート9の
    ボルト穴16より中央部寄りの位置に、気化器に締め付
    けられるボルト14を一体的に固着してなる、 気化器と吸気マニホルド間の防振インシュレータ。 (2)前記ボルト14が、前記第一のプレート8に溶接
    により固着されていることを特徴とする、実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の防振インシュレータ。 (3)前記ボルト14が、前記第一のプレート8に圧入
    により固着されていることを特徴とする、実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の防振インシュレータ (4)前記ボルト14が、前記第一のプレート8に形成
    された嵌合穴15に、互いにセレーション部15bによ
    り係合して圧入されていることを特徴とする、 実用新案登録請求の範囲第3項記載の防振インシュレー
    タ。 (51m記ボルト14の、前記第一のプレート8に形成
    された嵌合穴15に圧入される嵌合部14bと、そのプ
    レート8の嵌合穴15とに、それぞれ互いに係合する平
    坦部15aが形成さ   −れているこ六を特徴とする
    、 実用新案登録請求の範囲第3項記載の防振インシュレー
    タ。  。 (6)  前記ボルト14の、前記第一のプレート8に
    形成された嵌合穴15に圧入される嵌合部14bと、そ
    のプレート8の嵌合穴15とが、互いに係合する長形の
    断面形状を有することを特徴とする、 実用新案登録請求の範囲第3項記載の防振インシュレー
    タ。 (7)前記ボルト14の気化器側に面する締付座面14
    Cを、前記気化器組付面1に一体成形された弾性材のシ
    ールリップ12の高さより小さい    ′所定の量、
    前記気化器組付面1から突出させた −ことを特徴とす
    る、 実用新案登録請求の範囲第1項記載の防振インシュレー
    タ。
JP9274783U 1983-06-16 1983-06-16 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ Granted JPS59196565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274783U JPS59196565U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274783U JPS59196565U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196565U true JPS59196565U (ja) 1984-12-27
JPS6339408Y2 JPS6339408Y2 (ja) 1988-10-17

Family

ID=30223113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9274783U Granted JPS59196565U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196565U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224040A (ja) * 1985-07-23 1987-02-02 Nissei Plastics Ind Co 防振部材
JP2012180901A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジエータサポート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523482U (ja) * 1978-08-03 1980-02-15

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523482B2 (ja) * 1972-12-26 1980-06-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523482U (ja) * 1978-08-03 1980-02-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224040A (ja) * 1985-07-23 1987-02-02 Nissei Plastics Ind Co 防振部材
JP2012180901A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジエータサポート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339408Y2 (ja) 1988-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59196565U (ja) 気化器と吸気マニホルド間の防振インシユレ−タ
JPS6321443Y2 (ja)
JPS6029659Y2 (ja) カバ−類の取付装置
JPS5941662U (ja) 内燃機関用エアクリ−ナの締付構造
JPS639792Y2 (ja)
JP2580063B2 (ja) エンジンの樹脂製マニホールド構造
JPS6211323Y2 (ja)
JPS6141966Y2 (ja)
JPS633455Y2 (ja)
JPS6116780Y2 (ja)
JPS58146073U (ja) 吸気マニホ−ルドの取付構造
JPS5887265U (ja) マトリツクス型燃料電池
JPS60155730U (ja) 排気タ−ボチヤ−ジヤの取付構造
JPS6144047U (ja) エンジンの防振支持装置
JPS6073990U (ja) 配管継ぎ手
JPS5820918U (ja) エンジンマウント
JPS5918620U (ja) エンジンマウント
JPS5868486U (ja) 自動二輪車のフェンダ取付構造
JPS58139368U (ja) 車両用操向装置の取付構造
JPS6079064U (ja) 配線クランプ
JPS60107605U (ja) 二つの部材のボルト締結構造
JPS59186561U (ja) 複合ガスケツト
JPS5911912U (ja) 締結ねじ
JPS6081131U (ja) シ−ト取付構造
JPS6136172U (ja) 内燃機関の吸気管