JPS5919581B2 - オニウム塩混合物 - Google Patents

オニウム塩混合物

Info

Publication number
JPS5919581B2
JPS5919581B2 JP55080991A JP8099180A JPS5919581B2 JP S5919581 B2 JPS5919581 B2 JP S5919581B2 JP 55080991 A JP55080991 A JP 55080991A JP 8099180 A JP8099180 A JP 8099180A JP S5919581 B2 JPS5919581 B2 JP S5919581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
weight
triphenylsulfonium
photoinitiator mixture
mixture according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55080991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5615261A (en
Inventor
ジエ−ムス・ビンセント・クリベロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5615261A publication Critical patent/JPS5615261A/ja
Publication of JPS5919581B2 publication Critical patent/JPS5919581B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • C08G59/687Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G85/00General processes for preparing compounds provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/029Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/522Radiant or wave energy activated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアリールオニウム塩−溶剤混合物、特に冊゛6
−陰イオン(MはP、、AsまたはSb元素を示す)を
有する■a族元素のオニウム塩光開始剤に関する。
本発明の光開始剤は種々の光重合性有機材料、例えば環
状エーテル、環状エステル、ポリビニルJ アセタール
、エポキシ樹脂などと組合せて、紫外線硬化性組成物や
熱硬化性組成物を製造するのに用いられる。
本発明の光開始剤は次式で表わされる。〔(R)a(R
1)b(R2)cX〕〔MF6〕 (1)ここでRは一
価芳香族基、R1はアルキル、ジグ口アルキルおよびそ
の誘導体の中から選択される一価脂肪族基、R2は脂肪
族基および芳香族基の中から選択され複素環または融合
環構造を形成する多価有機基、Xは硫黄およびセレンの
中から選択されるa族元素、MはP,.AsまたはSb
を示し、aは0〜3の整数、bは0〜2の整数、cは0
または1の整数で、a+b+cの合計はxの原子価、即
ち3に等しい。
Rが示す基は同じかまたは異なる炭素原子数4〜20の
芳香族炭素環式または複素環式基で、C1−8アルコキ
シ、C1−8アルキル、ニトロ、クロロなどから選択さ
れる一価の基1〜4個で置換されていてもよい。
Rは具体的にはフエニル、クロロフエニル、ニトロフエ
ニル、メトキシフエニル、ピリジルなどである。R1が
示す基はC1−8アルキル、例えばメチル、エチルなど
、置換アルキル、例えば−C2H4OCH3、−CH,
COOC2H5、−CH2COCH3などである。R2
が示す基には下記構造式が含まれる。など。
式(1)で表わされるa族オニウム塩の例には次のもの
がある。
など。
式(1)のa族オニウム塩を製造するには、アリールヨ
ードニウム塩、例えばヘキサフルオロ砒酸ジフエニルヨ
ードニウムをa族化合物、例えばジフエニルスルフイド
と共に、銅塩触媒、例えば安息香酸銅の存在下50〜2
50℃の範囲の温度で1〜5時間反応させる。
J.W.KnapczykおよびW.E.MeEwen
,.J.Am.Chem.SOc.、粗(1969);
A.L.MaycOckおよびG.A.BerchtO
ld,.J.Org.Chem.、15、黒8、253
2(1970);H.M.Pitt米国特許第2807
648号;E.GOethalsおよびP.DeRac
l7.etzky.Bul.SOc.Chim.Bel
g.、L旦、546(1964);H.M.Leice
sterおよびF.W.BergstrOm,.J.A
nl.Chem.SOc.、Σ」、3587(1929
)に示されている他の方法を採ることもできる。式(1
)のa族オニウム塩は、種々のカチオン重合性有機材料
、例えばエポキシ樹脂、環状エーテル、ポリビニルアセ
タールなどの硬化を行う光開始剤として用いることがで
き、米国特許第4102678号にはフエノールーホル
ムアルデヒド樹脂の硬化に使用する例が、また米国特許
出願第732421号にはポリビニルアセタール樹脂の
硬化に使用する例が記載されている。
本発明を具体的に説明するために、以下に実施例を示す
が、これらは例示であつて本発明を限定せんとするもの
ではない。
「部」はすべて重量基準である。参考例 1 塩化トリフエニルセレノニウムをH.M.Leices
terおよびF.W.BergstrOmsJ.Anl
.Chem.SOc.、旦」、3587(1929)の
方法に従つてセレン化ジフエニルから形成した。
塩化トリフエニルセレノニウム水溶液にテトラフルオロ
硼酸ナトリウム、ヘキサフルオロ砒酸ナトリウムまたは
ヘキサフルオロアンチモン酸カリウムを加えることによ
り、対応するテトラフルオロ硼酸塩、ヘキサフルオロ砒
酸塩およびヘキサフルオロアンチモン酸塩を形成した。
白色結晶固体が得られ、これを真空乾燥した。上記塩を
4−ビニルシクロヘキセンジオキシドに溶解した3%溶
液をGEH3T7ランプで6インチの距離から2ミルの
フイルムとして硬化させた。
硬化時間は次の通りであつた。この結果から明らかなよ
うに、ヘキサフルオロ塩は硬化時間に関してテトラフル
オロ硼酸塩より優れた光開始剤である。
参考例 2 数種のスルホニウムヘキサフルオロ砒酸塩、スルホニウ
ムヘキサフルオロアンチモン酸塩およびセレノニウムヘ
キサフルオロ砒酸塩を、酸または塩の形態の対応するア
ニオン、例えばヘキサフルオロ砒酸ナトリウムを対応す
る塩化セレノニウムまたはスルホニウム、例えば塩化ト
リス(3・5一ジメチル一4−ヒドロキシフエニル)ス
ルホニウムの水溶液に添加することによつて製造した。
H.M.LeicesterおよびF.W.Bergs
trOm,.J.Anl.Chem.SOc.、りェ、
3587(1929)に記載された方法を用いた。得ら
れた結果を次に示す。上記オニウム塩を含有する4−ピ
ニルシクロヘキセンジオキシド組成物&瓢従来のテトラ
フルオ口硼酸オニウム塩と較べて硬化速度が速かつた。
参考例 311.75部のヘキサフルオロ砒酸ジフエニ
ルヨードニウム、4.065部の硫化フエニルおよび0
.2部の安息香酸銅の混合物をかきまぜながらうちにこ
の混合物を容器に注いで生成物を結晶にした。
生成物をジエチルエーテルで3回抽出し、次いで風乾し
た。ヘキサフルオロ砒酸トリフエニルスルホニウムが収
率97%で得られた。このヘキサフルオロ砒酸トリフエ
ニルスルホニウム生成物は、95%エタノールから再結
晶した後、融点195〜197℃を有した。ヘキサフル
オロ砒酸トリフエニルスルホニウムをスチレンオキシド
に溶解した0.02モル溶液を、窒素中で密封したガラ
ス壜中で25℃で450ワツトのハノビア(HanOv
ia)ランプを用いて照射した。
5分後にスチレンオキシドが重合していることを確かめ
た。
テトラヒドロフランを用いたこと以外は上記と同様の手
順を繰返した。参考例 4 実施例3の手順を繰返したが、本例では12.75部の
ヘキサフルオロ砒酸ジフエニルヨードニウム、2.55
部の硫化ペンタメチレンおよび0.2部の安息香酸銅を
使用した。
メタノールからの再結晶後に生成物、即ちヘキサフルオ
ロ砒酸ジフエニルペンタメチレンスルホニウムが収率6
0%で得られた。参考例 5 12.75部のヘキサフルオロ砒酸4・4′−ジイソプ
ロピルフエニルヨードニウム、5部のフェノキサチッお
よび0.2部の安息香酸銅の混合物をかきまぜながら窒
素中120〜125℃に3時間加熱した。
冷却後、生成物をジメチルエーテルで抽出した。残留油
状物を塩化メチレンに溶解し、6インチのアルミカナカ
ラムに通した。エーテルと共に粉砕した後氷浴中で冷却
したところ白色生成物が得られ、これは次式のヘキサフ
ルオロ砒酸4ーイソプロピルフエニルフエノキサンチリ
ウム(融点126〜127℃)で収率41%であつた。
上記オニウム塩を3・4−エポキシシクロヘキシルメチ
ル−3′・41−エポキシシクロヘキサンカルボキシレ
ートに溶解した3%溶液を10インチの距離からGEH
3T7ランプで照射した。硬い不粘着フイルムが30秒
で得られた。参考例 6 実施例3および5の手順に従つて、式(1)のa族オニ
ウム塩を製造した。
出発材料、生成塩および分析結果を第1表に示す。参考
例 7 実施例6のa族オニウム塩以外に、さらに他のa族オニ
ウム塩を実施例3および5の手順に従つて製造した。
出発材料、生成塩および分析結果を第表に示す。参考例
8 周知の方法によりヘキサフルオロ砒酸、ヘキサフルオロ
アンチモン酸またはヘキサフルオロ燐酸ジアリールヨー
ドニウム塩およびチオフエノール反応物質を安息香酸銅
およびトリエチルアミン(触媒として)と組合せて用い
て、種々のトリアリールa族オニウム塩を製造した。
ヘキサフルオロ砒酸ジフエニルヨードニウムを米国特許
第3981897号の方法により製造した。例えばM.
C.CasseriOら、J.Am.Chem.SOc
.、 1?ユ、366(1959)に記載されてい
るような別の方法を用いることができる。かXるトリァ
※来リールa族オニウム塩の製造に用いる代表的な方法
は次の通り。2.75部のチオフエノール、11.75
部のヘキサフルオロ砒酸ジフエニルヨードニウム、0,
2部の安息香酸銅および4部のトリ−n−ブチルアミン
の混合物をかきまぜながら窒素中で120〜125℃に
3時間加熱した。
冷却後、生成物をジエチルエーテルで洗い、乾燥した。
ヘキサフルオ口砒酸トリフエニルスルホニウムが収率8
6%で得られた。他のトリアリールa族オニウム塩もこ
れとほと同じ手順で製造した。出発材料、生成塩および
分析結果を第表に示す。米国特許第3058401号に
教示されているように、式(1)の光開始剤を有機溶剤
と組合せて光開始剤の溶液または分散液をつくることが
できる。
TsaOらの米国特許第4154872号に、少くとも
2つのヒドロキシ基を有するポリオールおよびラクトン
を含む溶剤混合物にスルホニウム塩を溶解した触媒溶液
が記載されている。ペルキー国特許第845746号に
、エポキシ樹脂とスルホニウム塩の混合物中にポリオー
ルを配合することにより、可撓化硬化エポキシ樹脂フイ
ルムが得られることが記載されている。米国特許第37
94574号および第 4080274号には、カチオン系開始剤、例えば芳香
族ジアゾニウム塩を有機溶剤に溶解して用いてカチオン
塩のエポキシ樹脂への導入を促進する満足な効果が得ら
れることが記載されている。
しかし、米国特許第4058401号に教示されている
ように、暗所であつても芳香族ジアゾニウム塩の分解を
できるだけ抑制するために安定剤を使用しなければなら
ない。従つてカチオン触媒のエポキシ樹脂への導入を促
進するのに、芳香族ジアゾニウム塩一溶剤混合物を使用
する用途は大きな制約をうける。本発明は、式(1)の
光開始剤をプロピレンカーボネートまたはエチレンカー
ボネートに配合して、全重量の1〜75重量%の式(1
)のアリールオニウム塩を含有する非揮発性の安定なア
リールオニウム塩−カーボネート混合物を製造できるこ
とを見出して完成したものである。
驚くべきことには、本発明の混合物を用いると、エポキ
シ樹脂の存在下光重合条件下で、通常非反応性のプロピ
レンカーボネートおよびエチレンカーボネートがエポキ
シ樹脂と共重合することを確かめた。その上、得られる
硬化エポキシ樹脂フイルムが実質的に特定用途に望まし
い無可塑フイルムとなる。次に本発明のアリールオニウ
ム塩一溶剤混合物の実施例を示す。
実施例は例示にすぎず、本発明を限定せんとするもので
はない。「部]はすべて重量基準である。実施例 59.7部の50%塩化トリフエニルスルホニウム水溶
液および26部のヘキサフルオロアンチモン酸ナトリウ
ムを80部のプロピレンカーボネートを加えた。
混合物を完全にかきまぜた後、生成した塩化ナトリウム
を混合物から沢別した。得られたヘキサフルオロアンチ
モン酸トリフエニルスルホニウム塩−プロピレンカーボ
ネート溶液は50重量%のトリフエニルスルホニウム塩
を含有した。このトリフエニルスルホニウム塩溶液の一
部を蓋付壜に入れ、大気条件下で12ケ月間保存した。
塩溶液は長期の保存後にも実質的に変化しなかつた。同
じ手順で固形分を1%および50%の濃度で含有する別
のトリフエニルスルホニウム塩−プロピレンカーボネー
ト溶液を製造した。
種々の塩溶液を6インチの距離からGEH3T7ランプ
を用ぃて5分間紫外線照射した。照射後でもプロピレン
カーボネートは実質的に変化しなかつた。即ち、プロピ
レンカーボネートが、ヘキサフルオロアンチモン酸トリ
フエニルスルホニウム塩の存在下で照射しても、実質的
に非反応性であることを確かめた。新たにヘキサフルオ
ロアンチモン酸トリフエニルスルホニウム塩−プロピレ
ンカーボネート混合物を、混合物中の塩が50重量%と
なるように製造する。
4部の上記50%スルホニウム塩一溶剤混合物を96部
の3・4−エポキシシクロヘキシルメチル−3!・4′
一エポキシシクロヘキサンカルボキシレートと配合して
硬化性組成物を製造する。
この最終硬化性組成物は2重量%のヘキサフルオロアン
チモン酸トリフエニルスルホニウム触媒、2重量%のプ
ロピレンカーボネートおよび96重量%のエポキシ樹脂
よりなる。混合物を6インチの距離からGEH3T7ラ
ンプで30秒間紫外線照射する。上記と同様の手順で2
%のスルホニウム塩および98%のエポキシ樹脂よりな
る硬化性混合物を製造する。
次に上記と同様の手順でプロピレンカーボネートを含有
しない混合物を紫外線照射する。2重量%のスルホニウ
ム塩、5重量%のエチレングリコールおよび93重量%
のエポキシ樹脂よりなる第3混合物も照射する。
得られた3種の硬化エポキシ樹脂フイルムの鉛筆硬度を
調べたところ次の結果が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)全重量の1〜75重量%の次式:〔(R)a
    (R^1)b(R^2)cX〕〔MF_6〕のアリール
    オニウム塩と(B)全重量の99〜25重量%のエチレ
    ンカーボネートおよびプロピレンカーボネートの中から
    選択される環状カーボネートとよりなり、上式中のRは
    一価芳香族基、R^1はアルキル、シクロアルキルおよ
    びその誘導体の中から選択される一価脂肪族基、R^2
    は脂肪族基および芳香族基の中から選択され複素環また
    は融合環構造を形成する多価有機基、Xは硫黄およびセ
    レンの中から選択されるVIa族元素、MはP、Asまた
    はSbを示し、aは0〜3の整数、bは0〜2の整数、
    cは0または1の整数で、a+b+cの合計はXの原子
    価、即ち3に等しいことを特徴とするエポキシ樹脂重合
    用の安定なアリールオニウム塩−溶剤光開始剤混合物。 2 アリールオニウム塩がトリフェニルスルホニウム塩
    である特許請求の範囲第1項記載の光開始剤混合物。 3 アリールオニウム塩がヘキサフルオロ砒酸トリフェ
    ニルスルホニウムである特許請求の範囲第1項記載の光
    開始剤混合物。 4 アリールオニウム塩がヘキサフルオロアンチモン酸
    トリフェニルスルホニウムである特許請求の範囲第1項
    記載の光開始剤混合物。 5 アリールオニウム塩がヘキサフルオロ燐酸トリフェ
    ニルスルホニウムである特許請求の範囲第1項記載の光
    開始剤混合物。 6 50重量%の環状カーボネートと50重量%のアリ
    ールオニウム塩を含有する特許請求の範囲第1項記載の
    光開始剤混合物。
JP55080991A 1979-06-18 1980-06-17 オニウム塩混合物 Expired JPS5919581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49296 1979-06-18
US06/049,296 US4273668A (en) 1977-09-14 1979-06-18 Arylsulfonium salt-solvent mixtures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5615261A JPS5615261A (en) 1981-02-14
JPS5919581B2 true JPS5919581B2 (ja) 1984-05-07

Family

ID=21959084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55080991A Expired JPS5919581B2 (ja) 1979-06-18 1980-06-17 オニウム塩混合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4273668A (ja)
JP (1) JPS5919581B2 (ja)
DE (1) DE3022686C2 (ja)
ES (1) ES8104314A1 (ja)
FR (1) FR2459265A1 (ja)
GB (1) GB2051071B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0094915B1 (de) * 1982-05-19 1987-01-21 Ciba-Geigy Ag Härtbare, Metallocenkomplexe enthaltende Zusammensetzungen, daraus erhältliche aktivierte Vorstufen und deren Verwendung
US4491628A (en) * 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
JPS5945303A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光開始剤組成物
US5073476A (en) * 1983-05-18 1991-12-17 Ciba-Geigy Corporation Curable composition and the use thereof
US4594291A (en) * 1984-07-17 1986-06-10 The Dow Chemical Company Curable, partially advanced epoxy resins
US4946817A (en) * 1984-07-17 1990-08-07 The Dow Chemical Company Latent catalysts for epoxy-containing compounds
US5503937A (en) * 1984-07-17 1996-04-02 The Dow Chemical Company Curable composition which comprises adducts of heterocyclic compounds
US4677137A (en) * 1985-05-31 1987-06-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Supported photoinitiator
US4882245A (en) * 1985-10-28 1989-11-21 International Business Machines Corporation Photoresist composition and printed circuit boards and packages made therewith
US4897180A (en) * 1988-02-05 1990-01-30 Uop Catalytic composite and process for mercaptan sweetening
US4824818A (en) * 1988-02-05 1989-04-25 Uop Inc. Catalytic composite and process for mercaptan sweetening
US5399596A (en) * 1988-03-03 1995-03-21 Sanshin Kagaku Kogyo Co., Ltd. Polyfluoride sulfonium compounds and polymerization initiator thereof
US4954346A (en) * 1988-06-08 1990-09-04 Ciba-Geigy Corporation Orally administrable nifedipine solution in a solid light resistant dosage form
US5262449A (en) * 1990-09-10 1993-11-16 Isp Investments Inc. Radiation curable coating compositions
US5358977A (en) * 1990-10-23 1994-10-25 Daubert Coated Products, Inc. Stabilized paper substrate for release liners using aromatic and aliphatic primers, and novel primer coat
JPH0662692B2 (ja) * 1991-10-30 1994-08-17 オーテックス株式会社 光重合反応開始剤
US5342734A (en) * 1992-02-25 1994-08-30 Morton International, Inc. Deep UV sensitive photoresist resistant to latent image decay
US5314782A (en) * 1993-03-05 1994-05-24 Morton International, Inc. Deep UV sensitive resistant to latent image decay comprising a diazonaphthoquinone sulfonate of a nitrobenzyl derivative
US5502083A (en) * 1993-06-18 1996-03-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Onium salt, photopolymerization initiator, energy ray-curing composition containing the initiator, and cured product
US5612445A (en) * 1995-02-15 1997-03-18 Arizona Chemical Co. Ultraviolet curable epoxidized alkyds
US5648196A (en) * 1995-07-14 1997-07-15 Cornell Research Foundation, Inc. Water-soluble photoinitiators
JP2004091698A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インクとそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
GB2423520A (en) * 2005-02-25 2006-08-30 Sun Chemical Ltd Energy-curable coating composition
GB2423519A (en) * 2005-02-25 2006-08-30 Sun Chemical Ltd Energy-curable coating composition
JP4667945B2 (ja) * 2005-04-20 2011-04-13 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
GB2432160A (en) * 2005-11-14 2007-05-16 Sun Chemical Ltd Energy curable cyclic carbonate compositions
JP5208573B2 (ja) * 2008-05-06 2013-06-12 サンアプロ株式会社 スルホニウム塩、光酸発生剤、光硬化性組成物及びこの硬化体
EP2585536B1 (en) 2010-06-28 2015-04-29 Dow Global Technologies LLC Curable resin compositions
CA2804049A1 (en) 2010-06-28 2012-01-19 Dow Global Technologies Llc Curable resin compositions
US9371417B2 (en) 2012-06-15 2016-06-21 Blue Cube Ip Llc Curable compositions
JP6215229B2 (ja) 2012-12-07 2017-10-18 Dsp五協フード&ケミカル株式会社 新規なスルホニウム塩化合物、その製造方法及び光酸発生剤
US20150060113A1 (en) 2013-01-22 2015-03-05 Yongcai Wang Photocurable composition, article, and method of use
US9155201B2 (en) 2013-12-03 2015-10-06 Eastman Kodak Company Preparation of articles with conductive micro-wire pattern
WO2015119616A1 (en) 2014-02-07 2015-08-13 Eastman Kodak Company Photopolymerizable compositions for electroless plating methods
US9207533B2 (en) 2014-02-07 2015-12-08 Eastman Kodak Company Photopolymerizable compositions for electroless plating methods
US9188861B2 (en) 2014-03-05 2015-11-17 Eastman Kodak Company Photopolymerizable compositions for electroless plating methods
JP2022118776A (ja) * 2021-02-03 2022-08-16 サンアプロ株式会社 光酸発生剤及びフォトリソグラフィー用樹脂組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305527A (en) * 1964-12-09 1967-02-21 Celanese Coatings Company Inc Epoxide resin compositions
US3542828A (en) * 1968-02-15 1970-11-24 Koppers Co Inc Hexafluoroantimonate amine catalysts
US4080274A (en) * 1968-08-20 1978-03-21 American Can Company Photopolymerization of lactone-epoxide mixtures with aromatic diazonium salts as photocatalyst
US3794576A (en) * 1971-05-18 1974-02-26 American Can Co Epoxide blend radiation sensitive catalyst precursor
US4058400A (en) * 1974-05-02 1977-11-15 General Electric Company Cationically polymerizable compositions containing group VIa onium salts
US4058401A (en) * 1974-05-02 1977-11-15 General Electric Company Photocurable compositions containing group via aromatic onium salts
IE42085B1 (en) * 1974-09-18 1980-06-04 Ici Ltd Photopolymerisable compositions
US4090936A (en) * 1976-10-28 1978-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photohardenable compositions
US4154872A (en) * 1978-05-09 1979-05-15 W. R. Grace & Co. Process for preparing catalytic solutions of sulfonium salts
US4156035A (en) * 1978-05-09 1979-05-22 W. R. Grace & Co. Photocurable epoxy-acrylate compositions

Also Published As

Publication number Publication date
FR2459265A1 (fr) 1981-01-09
ES489473A0 (es) 1981-04-16
JPS5615261A (en) 1981-02-14
DE3022686C2 (de) 1986-08-21
FR2459265B1 (ja) 1983-05-20
GB2051071B (en) 1984-03-14
DE3022686A1 (de) 1981-02-19
US4273668A (en) 1981-06-16
ES8104314A1 (es) 1981-04-16
GB2051071A (en) 1981-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919581B2 (ja) オニウム塩混合物
US4216288A (en) Heat curable cationically polymerizable compositions and method of curing same with onium salts and reducing agents
JP5138870B2 (ja) カチオン硬化性組成物用の硬化剤
JPS6125722B2 (ja)
US4264703A (en) Cationically polymerizable compositions containing photodecomposable aromatic iodonium salts
GB2061280A (en) Photopolymerisation using Triaryl Sulphonium Salts as Catalysts
JPH0688927B2 (ja) 光重合性有機組成物に使用するジアリールヨードニウム塩及びその製造方法
JPH08165290A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
US4417061A (en) Photoinitiators
JP3625219B2 (ja) 新規オニウム塩、光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
US4683317A (en) Photopolymerizable organic compositions and diaryliodonium salts used therein
EP0011918B1 (en) Polymerisable compositions, derived coatings and other polymerised products
EP0010897B1 (en) Polymerisable compositions, derived coatings and other polymerised products
JP3716416B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤
JPH06345726A (ja) 新規スルホニウム塩化合物および重合開始剤
JPH10212286A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPH10245378A (ja) 新規スルホニウム塩、それからなる光重合開始剤及びエネルギー線硬化性組成物
JPH107649A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPS6146002B2 (ja)
JPH0725922A (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JP3424771B2 (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPH0641215A (ja) カチオン発生剤溶液
JPH0710914A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JP3402520B2 (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPH09278813A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物