JPS59195209A - 光フアイバの接続端 - Google Patents

光フアイバの接続端

Info

Publication number
JPS59195209A
JPS59195209A JP6897883A JP6897883A JPS59195209A JP S59195209 A JPS59195209 A JP S59195209A JP 6897883 A JP6897883 A JP 6897883A JP 6897883 A JP6897883 A JP 6897883A JP S59195209 A JPS59195209 A JP S59195209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
optical fiber
ferrule
hole
connecting end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6897883A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamada
三男 山田
Itsuo Watanabe
伊津夫 渡辺
Nobukazu Koide
遵一 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP6897883A priority Critical patent/JPS59195209A/ja
Publication of JPS59195209A publication Critical patent/JPS59195209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、着脱可能な光フアイバコネクタに用いられる
光ファイバの接続端部の構造に関する0 光通信は低損失、広帯域、軽IJtなどの特徴をもち、
ファイバグープルの低損失化と、半qt体し−サり灸寿
茄化lと光通1を用デバイスの件部向上にともない文相
化つ舛≠が進めら7してぃゐ。
光通1ムの実用化Vcあ/ζっては元ファイバ、発光系
子および受元家子に代衣式肚る弄不向素子の18:能Q
昏の他、ンステム葡イ]効に后用丁ゐためには、周辺技
術の確立が雉安Z i:、#j j+jjであゐ。
周辺技術のうち最も!11戟なのに、谷光子葡俵わCす
る技術であゐ。
レリえは、発光系子からの元1日号?光ファイバ内に4
1効に投入−j−ろ/こめの九帖台技fJ1光2アイハ
11」忙低侑矢で伎軟するための光ンアイバ嵌続技it
イなどでめゐ〇 元ファイバゴ衣続愕には、水入1森続と7メj刀兄円目
になコイフタとかあ4+が、このうち、コイフタに元フ
ァイバ相互の面積度のiiL直台ぜとs IK脱牲2よ
び互侯性なとの保fj上の間;fパが苅目っる7ζめ、
水入jkわtよシ0!雑な技術が妻A〈さ才りゐ。
元ファイバコイ・フタの4hかにに多くの提案がめ/D
が、辿常第1図にボ丁ような元ファイバ4如月人し1こ
フェルール1とアダプター2からな凱 2つのフェルー
ル忙アダプター2甲でつき台わせゐイ1い貨と1つてい
ゐ06り勿゛1氏1j1夫で俵+1’5cさくんために
は、二つのンアイノ(旬凹帖につき着わせゐ必シがあり
、Cの1こめにけ■ フヱルールリグト忰寸法の尚鞘度
什〔・■ ファイバ系A;jfをフェルールの中)1ヨ
) 1Hjilに1鈴って回短丁ゐ0 ■ アゲツタ−の内住寸法Q尚31j吸化0ン逆ノ戎丁
ゐことが必袋である0元コイ、フタ都ての」安b【−損
失Q)シ求オ渦足1ぬためには、■、(2)の1ffI
吸i、Jミクロン(μ)オーターであり、しq賀(」′
jに1  μrn  b*か安刃< 8 n 、   
(iE J tri 釜4::4 、、X D  、 
 士 ラミツタの4肖哲紹牙乏祢刀1)工によりb更地
なσ才していゐ1ζめ、非′帛′に簡′1曲になってい
ゐ0状仕低1間格化の万尿の1′″、)としてンラスナ
ック化〃信1なわ7しつつめり、プラスチック製のシt
コイ・タフについても取近役〈の提粂プノ)なさ2して
いろO J戎iY3材設):b”よひイff密金型刀11伝につ
いての1古発/2:検1司により、υL仕、ノしンアイ
ノくコイ・ツタの4jJM’h’e爪寸ih、形47C
)11V 151 寺) k 、+−r %Q’t F
u、金1’j;i A品と四レベルにJヤし/こ1ノ’
11イ6)す、広+Ii41ハ3な用途かノυ」待ざノ
している。
しン□しl/ハら、914里」星66下での11プ4目
g i′;i十分でない」i!;i台7があり、!(寸
rCヒートサイタル試汀〜あゐいにヒートショソタ試J
″、む5日、■、ンエル−ル>’:tji1’i]で光
2アイノーの出入りかと1スめらス′し、」哀++f午
I仁1氏下の原因とな/−)し1jが少1<ない0ふi
f VC光2アイバノノi7.cルール)・;11.U
iIJから欠き出し/こ’−’6 ML 1.↓、ファ
イノゝ端1iuが1ノ11易し、」ツーFノ1.41.
j失かイ、シく人きくなり致命的lりく点とな、4)C −jRK元ファイバのフェルール端間7J・らの出入す
のメカニズム(rl、元ファイノくと2エル−ル材と(
1)按λ4力か、光フ1イノくと2−Lルール熱jre
畑係叡の相ir’l:およびフェルール材り候収幌(饅
吠化収矛1(j.目11向毅He」によゐ収ホ111な
ど)9J,に起因1−ゐず扛応力よりも小さくなった揚
言に生ずると考えらlしてい/80 したがって、間ファイバの出入シ忙幻床1゛ゐためには
、ファイバとフェルール材の接着力を向上させることが
重要であるが、一方、また、ファイバとフェルール材と
の接着面積を増大させることも重−ばであり、フェルー
ル内でのファイバ素線畏を単に微l」・孔長に対応した
長さに限定する(一般に0.5〜2 mm )だけでな
く、微小孔部以外のフェルール内(ファイバ芯線導入孔
)でも接着する試みが多くなされている。しかしながら
、フェルールのファイバ芯線導入孔に直接光ファイバ素
線を接着剤で埋込む方法では第2図に示すようにフェル
ール1のファイバ芯線募入孔9の内径はファイバ芯線5
を挿入する必要性からファイバ芯線5の外イ子よジも若
干大きくする必要がありこの為被復7を取υ除いたファ
イバ素線6の部分では接着剤10か、フェルール内で占
める断面積(軸方向に対し垂直面)も増し、その結果温
度変化にともなう援ン行剤の伸稲力M大を引き起こし、
ファイバ出入すの新らたな原因となることが知られてい
る。
一方,値小孔艮3υ元分な梢匹忙1;Lつン゛こ伏jz
qで長く(叙1nnlのオ・−ターで)収けゐCとは做
小孔モヤにもよゐが惨めて困沖な技術で2りゐこともよ
(知ら扛ていゐ。
本う6す」にかS^仏況に跳みなき)L7λもqノであ
って元ファイバ累?li+!かフェルールに強1i11
jに固ノfjざnた光ファイバの伍続端オ提供丁イ.〕
Cとオ目的とする0 丁なわら不発明り女旨ぐユ元ノアイノh果各かチ1jM
Oし9ゐ似小孔と,該徳小孔にス虫地し7jフア1系佇
欠うI′(it!i L色7I(ブ’i:Iによp 1
4i1力三してlゐ光ファイハノ:+玄カワし’Na 
91あ゛いて、自1j6已ン□ルールす1幌小孔蜘タト
の元〕1イハ累柑か峻賀拐刀・らlゐ荀′1)忙冠荘し
て玖7t.i I+:+i疋してなゐこと才瞥叡と丁6
元2アイバU)俵4ブーiii1aにあゐ〇不発ψ」で
用いらIL/)フェルールの材ヱiは翁に限尾しないが
1代部ホ泊、低市材でd)ゐこと〃)幻−覆しく.+細
度.、湿j及および栄品Qjに対しC」″法笈化が少な
く耐摩耗性および曲げ強度等の機械的特性ならびに接倉
性にすぐれていることが必要であり、−通常はシリカ、
炭酸カルシウム、ガラス短繊維等の無機充填材を加えた
熱硬化性樹脂あるいは熱可塑性樹脂が用いられる。
熱4f化性樹脂としてはエポキシ樹脂、フェノール樹脂
、不飽和ポリエステル樹脂あるいはメラミン樹脂等があ
げられ、熱可塑性樹脂としてはいわゆるエンジニアリン
グ樹脂に代表される一連のものを用いることができる。
光ファイバ木線に冠装する鞘管としては接着性がよく熱
膨張係数の小さいものであれは!iケにイア」負は限定
しないがセラミックあるいはガラス等の円管が適してい
る。
次に本発明の実施態様について図面を参照しながら説明
すると第6図に示すように光フアイバ素線6が挿通しう
る微小孔8とそれに連通ずるファイバ芯線導入孔9を設
けたフェルール1のファイバ芯線導入孔9にファイバ芯
線5の被俊7を除去して元ファイバ木線乙にファイバ芯
線纏入孔の長さより短かいセラミック製の鞘堂10を冠
装したファイバ芯線がエボギシ系の接着剤10により固
定されている。
第4図は別の実施例を示したものでフェノール1のファ
イバ芯線挿入孔9の内周にステンレス那の金属パイプ1
2をインサートしたもの全示し、このようにすれはフェ
ルールの機械的強度が謂太し耐久性も向上する。
光ファイバ累線とフェノールを接層する場合にはフェル
ールのファイバ芯線与入孔に予め接着剤を供給して2く
ことが望ましいが被接を切除した光ファイバ添線に接A
f剤を塗布したのちファイバ芯勝導入孔に挿入してもよ
い。なお光フアイバ系線の先端は接着固定に際しフェル
ール端…1よυつき出すようにしておき接着剤が固化し
たのち常法により端向研Jj)’4 k行ない使用に供
される。
以下実施例によシ史に詳細に説明する。
実施例1 エポキシ(立1月旨とシリカ(45vo1%)からなり
、微小孔の寸法がφ0.126mmX 1.3mmで、
ファイバ芯線導入孔の寸法が0.95n+mX 12m
mである第6図に示すフェルール本体1を成、形した。
常法により微小孔8とフ1イノく芯&4N 4人孔9を
ミニドリルにより連結したのち、被覆を切除シた公称φ
0.125mmの光コアイノく素扉部6(コア/クラッ
ド:φ50訓/φ125μm)をセラミックパイプ(外
径φ0.5m・n1中径φ0.21111n )からな
るR肯・if 11に通し、ついで予め1妾ンにf剤1
0(エボギシ系)を供給したフェルール体1円のファイ
バ芯ね尋人孔9に抑大し、ファイバ素砂6とフェルール
本体1を仮接着し、そのまま室温に12時間放置したの
ち、常法により端面研摩を天施し1こ。同様にして他の
ファイバ芯線の端本にもフェルールを取9つけ、両端フ
ェルール伺き光コアイノ(コネクタを10セツト得た。
これらの光ファイ・(コネクタをヒートサイクル試験(
試験栄件ニー2i]℃−11(r。
−20℃→80°C昇温時間60分、80℃−2Hr,
80°C→−20℃降温時間3’0分、20サイクル)
を実力也し、試H・、、6ンi+il ifの接へづ魁
団已を、、i′価した結果、平均変動は0. 0 6 
dB であった。
また、ヒートサイクル試1悦前イ友でのフェルール端面
における光フアイバ素線6の出入9を表面アラサ計によ
り測定した結果、試以前後での変化は、0.5μm以内
であり、いずれもフェフレール端而に対し凹であること
が認められた。
実施例 ファイバ芯線導入孔9の内径をφ1. 5 5 mmと
し、第4図に示すように、予めインサート制御2ステン
レスパイプ(外径φ1. s o mm, 内径φ1,
Omm )を接着した以外実施例1と同様にして光ファ
イバコネクタfH10セント得て、ヒートサイクル試験
を実施し、試験前後の接α特性をi・1!価した結果、
平均変動は0. 0 6 dBであった。またヒートサ
イ、クル試験前後でのフェノールフレにおける光ファー
rバ素線6の出入りを実施例1と同様にして測定した結
果、試験罰欽での変化は、0.5μm以内であり、いず
れもフェルール端面に対し凹であることが認められた。
比J、とシt7す 41ぜ’r3ii忙用い7よい点以外(に(突施夕11
と同様K して両ワ、庵アエルール付き光ンアイバコイ
、クタケ10セ、:t 1− j4亡係jしヒートサイ
クル試バ!旬夷j屯した。試彪前後(1)接続曲性りイ
均変動(rまu、11dllで、5 コ(’l O,5
6B 螢越えるものかh ッfC□CtLらのンエルー
ル鳩面のンアイバ5の出入り3c表面アラサ1(I′こ
よ’) (Imi >JE L 7j 6?j果、イフ
’、 jL 4、ポ’J 3 ll+r:凸であり、頭
角(貌(jよる帥察結果でも、ンアイハj4品市17バ
一部ツ貝・tt、、S t、ていゐCとグキ紹ル)ら7
’L 7ζ0 以上のよりに不発、明は光ンアイバ鯖−R−jハ′こ蛸
官ン追紋して接層固定1−るよう(lこしZもので聞肢
笈化K if う去ζ治斉りQクイ中層t1が卦p f
Hりさ才L1 元) ァ イ バ;、i矛の出入りのな
い性LL、’f:らびに信ulj+・註に丁くJ’L7
こyCンアイバ瘉、1ンーへ冨〃Δanらストンこ。盆
IC〜−IJ′己の彼t’+i o:俵ガj1偶定に1
カミして)°Lン71ノ・ン1aν〕(○センクリンク
tCイJイリで11・米効半の囲でもズさな利点1(イ
・ζテゐもので塚り勾。
4、図面のIfi’l 」iLな説明 第1図は光フアイバコネクタの船か6断面図、第2図は
従来1λ;]を示す光ファイバ接し・ぢ・呂の断面図、
第6図および第4図は本発明の¥IMA例である光ファ
イバ接0じ端の断面図である。
符号の説明 1 フェルール     2 アダプター3 綬ナツト
       4 元ファイバ5 元ファイバ芯謙  
 6 元ファイバ木線7 被覆        8 微
小孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光フアイバ素線が挿通しつる微小孔と、該微小孔
    に連通したファイバ芯線導入孔を有するプラスチック製
    フェルールにファイバ芯線の被覆を切除した光フアイバ
    素線を挿通し接着剤によシ固定してなる光ファイバの接
    続端において、前記フェルールの微小孔部以外の光フア
    イバ緊線が硬質材からなる鞘管を封装して接着固定して
    なることを特徴とする光ファイバの接続端。 2、 鞘管がセラミックからなる円管である特許請求の
    範囲策1項記載の光ファイバの接続端。
JP6897883A 1983-04-19 1983-04-19 光フアイバの接続端 Pending JPS59195209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897883A JPS59195209A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 光フアイバの接続端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897883A JPS59195209A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 光フアイバの接続端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59195209A true JPS59195209A (ja) 1984-11-06

Family

ID=13389262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6897883A Pending JPS59195209A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 光フアイバの接続端

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227310U (ja) * 1985-08-02 1987-02-19
JPH0820577B2 (ja) * 1985-08-29 1996-03-04 アンプ・インコーポレーテッド 光ファイバ伝送部材成端用のフェル−ル部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227310U (ja) * 1985-08-02 1987-02-19
JPH0820577B2 (ja) * 1985-08-29 1996-03-04 アンプ・インコーポレーテッド 光ファイバ伝送部材成端用のフェル−ル部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2074860C (en) Method of reinforcing optical fiber coupler
JPS59195209A (ja) 光フアイバの接続端
ES2269064T3 (es) Cable para telecomunicaciones con elevado numero de fibras opticas.
JP2005062645A (ja) 光接続構造体およびその製造方法
JPH04112205U (ja) 光学用フエルール
CN206178195U (zh) 抗弯折的8°光纤阵列
JPH0534543A (ja) 導波型光部品
JPS584106A (ja) イメ−ジガイドの製造方法
JP2509582B2 (ja) 光フアイバコリメ−タ
JPS60107606A (ja) 光フアイバカプラ−の製造方法
JP5555138B2 (ja) ガラスフェルール付き光ファイバ
JPS6343111A (ja) 光フアイバ分岐装置
JPS58196521A (ja) 光結合回路
JP2003215392A (ja) 光ファイバアレイ
JP3895034B2 (ja) 光ファイバ補強構造
JP3454894B2 (ja) 光ファイバカプラの補強構造
JPH06230242A (ja) 多芯型光ファイバカプラの補強構造
JPS62192707A (ja) 光フアイバ付コネクタ
JPH0438427Y2 (ja)
JPH0725765Y2 (ja) 細径心線用光コネクタ端末構造
JP2846365B2 (ja) 磁気光学複合ヘッド
JPS58126514A (ja) 光分岐デバイス
JPS5811908A (ja) ノンメタル光ケ−ブルユニツト
JP2005148481A (ja) 光導波路パッケージと、その製造方法
JP2000147341A (ja) 光ファイバコード