JPS59193614A - シユミツトトリガ回路 - Google Patents

シユミツトトリガ回路

Info

Publication number
JPS59193614A
JPS59193614A JP58068692A JP6869283A JPS59193614A JP S59193614 A JPS59193614 A JP S59193614A JP 58068692 A JP58068692 A JP 58068692A JP 6869283 A JP6869283 A JP 6869283A JP S59193614 A JPS59193614 A JP S59193614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
channel transistor
channel
input
schmitt trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068692A
Other languages
English (en)
Inventor
「よし」澤 弘
Hiroshi Yoshizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58068692A priority Critical patent/JPS59193614A/ja
Publication of JPS59193614A publication Critical patent/JPS59193614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/037Bistable circuits
    • H03K3/0377Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 一体発明は入力波形の整形やチャタリング防止又は発振
回路に用いる入出力間にヒステリシス特性のあるシュミ
ットトリガ回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 ディジタル回路では入力信号の雑音による誤動作を防ぐ
目的や発振回路の安定性を増すためにシュミツ) ト’
Jガ回路がしばしば用いられる。従来シュミットトリガ
回路としていくつかの回路が知られているが、そのなか
で相補形MO3FET構成としてよく用いられている例
を第1図並びに第2図に示す。なおトランジスタのソー
ス、ドレインハ便宜上Pチャネルトランジスタ、Nチャ
ネルトランジスタ共に電源側をソース、出力側をドレイ
ンとする。同図において、1は電源端子、2は入力端子
、3は出力端子、11.12.15はPチャネルトラン
ジスタ、13,14.16はNチャネルトランジスタ、
21〜23はインバータである。
第1図に示した第1の従来例の回路では出力端子3Vc
ロウレベルが出力された時Pチャネルトランジスタ15
がオンしてPチャネルトランジスタ12のソースをロウ
レベルにして出力が容易にハイレベルに反転することを
妨げ、逆に出力端子3にハイレベルが出力された時はN
チャネルトランジスタ16がオンしてNチャネルトラン
ジスタ13のソースがハイレベルになり出力が容易にロ
ウレベルに反転することを妨げている。従って、出力を
ロウレベルからハイレベルにする入力電圧と出力をハイ
レベルからロウレベルに反転させる入力端子は一致せず
入力と出力の間にヒステリシスが存在する。しかしなが
ら、この回路では、回路が複雑であり、かつアナログ動
作をするトランジスタ数が多く、設計がやりにくい。ま
たPチャ不ルトランージスタ15及びNチャネルトラン
ジスタ160バツクバイアス効果の影響によりプロセス
や素子寸法によっては満足な%性が得られないという欠
点を持つ。
第2図に示した第2の従来例の回路では、インバータ2
1と22の出力をワイヤードOR接続することによりイ
ンバータ23の出力、すなわち出力端子3の出力信号が
容易に反転しない構成となっている。この回路の欠点は
通常では禁dユされているインバータのワイヤードOR
を用いているために消費電力がかなり大きくなるという
点である。
発明の目的 本発明は特に相補型MOS F ETで構成したシュミ
ットトリガ回路において、設計が簡単で、動作が確実で
あり、かつ消費電力の少ないシュミットトリガ回路を実
現することを目的としてなされたものである。
発明の構成 本発明は1つの入力信号をスイッチング電圧の異なる2
つの出力を生じるインバータの面出力をクリップ・フロ
ップ回路の入力としたシュミットトリガ回路に関するも
のであり、さらに実施態様としても、1つの入力信号か
らスイッチング回路の違う2つのインバータ出力を得る
ための相補型MO3FETから成るインバータを構成す
るPチャネルトランジスタとNチャ不ルトラノ・ジスタ
の間に少なくとも1組のPチャネルトランジスタとNチ
ャネルトランジスタを挿入し、それぞれのトランジスタ
のゲートを共通として入力端子にした2つの出力を持つ
インバータ回路と2つの出力を持つインバータの出力を
フリップ・フロップ回路の入力としたシュミットトリガ
回路であり、これにより、確実な動作で、低消費電力の
シュミットトリガ回路が実現できる。
実施例の説明 本発明の第1の実施例を第3図、第4図にもとづいて説
明する。第3図において、31〜33はインバータ、3
4.35はNORである。第3図においてインバータ3
1とインバータ32はそれぞれスイッチング電圧の異な
るインパークであり、インバータ31のスイッチング電
圧をインバータ32のスイッチング電圧より高くしてお
り、入力端子2に第4ダ乙のごとき電圧波形を持つ信号
を加えれば、端子4.端子5の信号はそれぞれ第4図す
、cのごとき電圧波形を持った信号となる。
従ってフリップ・フロップの出力端子3の出力は第4図
dのごとき電圧波形を持つ信号となる。ところで第3図
ではフリップ・フロップをインパーク33とN0R34
及び35で構成しであるが、第3図のフリップ・フロッ
プと同様な論理を持つものであれば特に限定はしない。
なおインバータ31及び32は相補型MO3FET構成
であればPチャネルトランジスタのチャネル幅とチャネ
ル長の比とNチャネルトランジスタのチャネル幅とチャ
ネル長の比を変えればスイッチング電圧の異なるインパ
ークは容易に得られる。第1の実施例のシュミットトリ
ガ回路はすべて標準の論理素子で構成されているので動
作が確実であり消費電力が少ない。
本発明の第2の実施例を第6図、第6図にもとづいて説
明する。第5図において、41.42はPチャネルトラ
ンジスタ、43.44はNチャネルトランジスタである
。第6図においてPチャネルトランジスタ41のドレイ
ンとNチャネルトランジスタ44のドレインの間YCP
チャネルトランジスタ42とNチャネルトランジスタ4
3のソース及びドレインを並列に挿入し、それぞれのゲ
ートを共通にして入力端子としている。本発明による2
つの出力を持つインバータの入力端子2に第6図乙のご
とき電圧波形を持つ信号を加えれば、端子6.端子7の
信号はそれぞれ第6図す、cのごとき雷、圧波形を持っ
た信号となる。第6図aのCの電位がスイッチング電圧
の低い側で出力を生じる端子7の電圧波形であり、第6
1スa (9Dの電位が高い側のスイッチング電圧を生
じる端子6の波形である。第6図aのCのスイッチング
電圧はPチャネルトランジスタ41.42とNチャネル
トランジスタ44で定まり、第6図aのDのスイッチン
グ電圧はPチャネルトランジスタ41とNチャネルトラ
ンジスタ43,441Cより定まる。
次に端子6.端子7にあられれた信号をインバータ33
とN0R34及び35で構成されたフリップ・)o 、
7プに入力すれば第6図dのごとき電圧波形を持つ出力
が端子3にあられれる。なおフリップ・フロップは第6
図のごとくインバータ33とN0R34及び36で構成
されたものに限らず同様な論理を持つものであればよい
。第2の実施例のシュミットトリガ回路は第1の実施例
におけるンユミットトリガ回路をさらに発展されたもの
であり特に集積回路に適する構成となっている。
発明の効果 以上の説明でわかるように、本発明は特に相補型M O
S F E Tで構成したシュミットトリガ回路におい
て従来のものよりも簡単な設計で確実な動作が得られ、
チップの小サイズのマスク設計が可能となりかつ消費電
力の少ない集積回路に適するシュミットトリガ回路が実
現できその工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来におけるシュミットトリガ回路の
回路図、第3図、第5図は本発明によるシュミットトリ
ガ回路の回路図、第4図a−d。 第6図a −ciは第3図及び第5図の各部電圧波形図
である。 1・・・・・・電源端子、2・・・・・・入力端子、3
・・・・・・出力端子、31〜33・・叩・インバータ
、34.35・・・・・NOR,41,42・・・・・
Pチャネルシトラン・ジスタ、43.44・・・・・・
Nチャネルトランジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一人力でスイッチング電圧の異なる2出力を生
    じるインバータの両出力をフリップ・フロップ回路の各
    入力としたことを特徴とするシュミットトリガ回路。
  2. (2)インバータが相補形M OS F E ’Tから
    成シ、PチャネルトランジスタとNチャネルトランジス
    タの間に少なくとも1組のPチャネルトランジスタとN
    チャネルトランジスタを挿入しゲートを共通にして入力
    端子としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載のシュミットトリガ回路。
JP58068692A 1983-04-18 1983-04-18 シユミツトトリガ回路 Pending JPS59193614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068692A JPS59193614A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 シユミツトトリガ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068692A JPS59193614A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 シユミツトトリガ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193614A true JPS59193614A (ja) 1984-11-02

Family

ID=13381063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068692A Pending JPS59193614A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 シユミツトトリガ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958093A (en) * 1989-05-25 1990-09-18 International Business Machines Corporation Voltage clamping circuits with high current capability
US5739713A (en) * 1995-12-19 1998-04-14 Advanced Micro Devices, Inc. Deconvolution input buffer compensating for capacitance of a switch matrix of a high density programmable logic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958093A (en) * 1989-05-25 1990-09-18 International Business Machines Corporation Voltage clamping circuits with high current capability
US5739713A (en) * 1995-12-19 1998-04-14 Advanced Micro Devices, Inc. Deconvolution input buffer compensating for capacitance of a switch matrix of a high density programmable logic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000972B1 (ko) Cmos인버터를 구비한 반도체 집적회로
JPH0473891B2 (ja)
JP3987262B2 (ja) レベルコンバータ回路
JPH0815252B2 (ja) フリップフロップ回路
US6762637B2 (en) Edge-triggered d-flip-flop circuit
US6211702B1 (en) Input circuit
JPS5928986B2 (ja) 半導体集積回路
JP3120492B2 (ja) 半導体集積回路
JPS59193614A (ja) シユミツトトリガ回路
US6069498A (en) Clock generator for CMOS circuits with dynamic registers
US3873852A (en) Binary frequency divider circuit
JPS6037822A (ja) Cmos論理回路
JP2563570B2 (ja) セット・リセット式フリップフロップ回路
JP2936474B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0431630Y2 (ja)
JPS63152220A (ja) レベル変換回路
JP2845665B2 (ja) 出力バッファ回路
JP2734531B2 (ja) 論理回路
JP2527199Y2 (ja) Icのテストモード設定回路
JPS607697A (ja) 相補型半導体集積回路
JPS6334798A (ja) ラツチ回路
JPH0377537B2 (ja)
JPH06260901A (ja) ラッチ回路及びフリップフロップ回路
JPH0590913A (ja) ダイナミツク型フリツプフロツプ回路
JPH02205110A (ja) フリップフロップ回路装置