JPS59193213A - ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法 - Google Patents

ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法

Info

Publication number
JPS59193213A
JPS59193213A JP6687983A JP6687983A JPS59193213A JP S59193213 A JPS59193213 A JP S59193213A JP 6687983 A JP6687983 A JP 6687983A JP 6687983 A JP6687983 A JP 6687983A JP S59193213 A JPS59193213 A JP S59193213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
liquid
washing
steel
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6687983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Wakita
脇田 隆幸
Kiyochika Takemoto
武元 清親
Toshikazu Aizawa
相沢 逞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUGOKU SHIYOUENE KIKI HANBAI KK
Kaijo Denki Co Ltd
Marine Instr Co Ltd
Original Assignee
CHUGOKU SHIYOUENE KIKI HANBAI KK
Kaijo Denki Co Ltd
Marine Instr Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUGOKU SHIYOUENE KIKI HANBAI KK, Kaijo Denki Co Ltd, Marine Instr Co Ltd filed Critical CHUGOKU SHIYOUENE KIKI HANBAI KK
Priority to JP6687983A priority Critical patent/JPS59193213A/ja
Publication of JPS59193213A publication Critical patent/JPS59193213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/44Methods of heating in heat-treatment baths
    • C21D1/46Salt baths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ソルトバス熱処理された鋼材の表面に付着し
た塩の除去方法に関するものである。
鋼のソルトバス熱処理法は鋼の性状を通常の熱処理に比
べ優れたものとするため、鋼を成る温度まで加熱した後
、塩類の溶融浴中に浸漬して処理するものである。
しかしながら、処理後の鋼には塩が粘着又は固着してい
るのでこれを洗浄して除去する必要がある。焼入後の鋼
に固着j−た塩は非常に固く物理的方法では容易に除去
しえないため、従来一般には第1図に示すように鋼材1
を加熱炉2中にて加熱し、塩浴N3で塩浴した後、70
〜1.00℃程度に加熱した温浴槽4内で長時間徐々に
塩を溶解させて除去する方法が採用されている。
この方法では温浴槽4の加熱のために相当量の熱源が必
要となり、省エネルギーに合致せず、コスト高であり、
固形塩を溶解で除去するので、加熱をしてもなお非常に
時間(20〜30分)がかがる。
また、加熱すると塩が溶解し、後の工程で冷却時に塩が
析出し、分離機構などに付着して機能を著しく損じ、又
析出物除去などの手間を必要とする。
さらに加熱した温浴槽4内での洗浄によシ生じた溶解し
た塩を含んだ溶液を膜分離装置乙により分離するために
は膜分離用の膜の材料は、例えば芳香族ポリアミドの場
合、30℃を越えると損傷を受けるので70℃程度の温
水のままでは全く使用に耐えず、冷却装置5で冷却して
おく必要があり、冷却のだめの設備を要していた。
冷却しないでそのま咬他の方法によって塩を回収する場
合、例えば冷却せずにそのまま濃縮缶7で濃縮、乾燥す
ると、膜分離に比較して速度が遅い。
一方、加熱せずに洗浄したのでは洗浄が非常に遅く、か
つゆすぎのため大量の処理水を要する。
したがって洗浄および洗浄によシ生じた塩の溶液を廃水
又は再利用するための塩の回収の工程は従来いずれの方
法によっても速度が遅く、しかも塩を回収しないで直接
排水すれば水質基準をキープできず、河川や海域に重大
な被害を及ぼした。
本発明はソルトバス熱処理法を施した後の鋼材の洗浄処
理を速く効果的かつ合理的に行なう方法を提供するもの
であシ、加熱を要さずしかも短時間で効果的な洗浄を行
ない、塩の溶解した洗浄水の処理に当たっては冷却を要
せず簡単な装置で洗浄及び塩の分離を迅速に確実に行な
うことを目的とする。
本発明はソルトバス熱処理されたソルトバス熱処理鋼を
超音波により洗浄して表面に付着した固形塩を取り除き
、鋼材に付着していた塩が溶解した洗浄液を逆浸透法、
電気透析法又は超r過法を用い、膜分離により塩を多く
含む濃縮液と透過水とに分離することを特徴とするソル
トバス熱処理鋼の塩除去方法である。
第2図に本発明の一実施例のフローシートを示す。加熱
し、塩浴槽6で塩浴された鋼材1を洗浄槽11で超音波
洗浄する。洗浄槽11には超音波撮動子18を設け、該
超音波振動子18に電圧を印加し、洗浄槽11内に超音
波を発生させ超音波のキャビテーション作用による水の
置換促進、溶解促進、分散化促進等の作用の他に固着塩
の剥離を促進させることによって洗浄を30〜40℃の
低温度で極めて短時間内(例えば2〜3分以内)に行な
う。
第3図に洗浄槽11の一実施例の正面図、第4図に同側
断面図を示す。塩浴処理済の鋼材1は網目状の運搬かと
12にのせられ、挿入扉13を開けてシリンダー14に
よシ押圧されて洗浄槽11内の昇降かと15の左部にの
せられ、シリンダー16の下降にょシ洗浄部17に降下
され、超音波振動子18により固形塩を剥離された後、
シリンダー16の上昇にょシ上昇され、次の運搬かと1
2にのせられた鋼材1がシリンダー14の押圧により昇
降かと15の左部にのせられるときこれによシ押圧され
て昇降かと15の右部に移動し、次に昇降かと15がシ
リンダー16によシー下され、洗浄部17の右部(超音
波振動子のない部分)で洗浄され、昇降かと15がシリ
ンダー16によシ上昇される。次に再び新しい運搬かと
12にのせられた鋼材1がシリンダー14により押圧さ
れて昇降かと15の左部にのせられるときこれに順次押
圧されてシャワー室19に移動し、シャワーにより洗浄
された後さらに新しい鋼材1のシリンダー14による抑
圧の際に取出扉20を開けて洗浄槽11の外に搬出し、
引掛部を有する運搬かご移動機構21により移動される
シャワー室19から流れ出る洗浄水は貯水槽22から洗
浄部17に流入し、洗浄部17で剥離された固形塩は固
形塩排出口26から、また洗浄水は洗浄水排出口24か
らそれぞれ排出される。
次にこのような超音波洗浄によって生じた塩の溶解した
溶液を処理する。まず第2図に示す如く溶液を原水貯槽
25に貯水し、ポンプ26により前処理装置27に送る
前処理装置27において、溶解している塩が膜分離装置
65の膜を犯さないような安定しだ液相を保つように可
溶安定化する処理を行なう。例えば溶解している塩が硫
酸カルシウムCaSO4の場合にはへキサメタリン酸ソ
ーダを加える。
次にp工I調整器29において溶液を膜分離装置35に
入れるために適したpHにする。
さらに温度調整器60において逆浸透等の膜分離装置6
5に入れるために溶液を適した温度例えば芳香族ポリア
ミドの膜に対しては10〜30℃にする。
この温度調整は前記の超音波による洗浄が30〜40℃
の低温度で行なわれているから極めて短時間で容易に行
なうことができる。
溶液中には不純物としてスケール粉が含まれているが、
精密r過装置31においてスケール粉を除去し、汚濁物
質を3μ以下程度にした溶液を高圧ポンプ66により膜
分離装置65に送る。
溶液中に溶解している溶質を溶媒液から分離する方法に
はいろいろな種類があり通常は蒸発乾燥により分離が行
なわれるが非常に時間がかかり、しかも不連続的であシ
能率が悪い。
本実施例では逆浸透膜法、電気透析法又は超沢過法を、
用いた膜分離法を用いており、この中では経済」二及び
実用上処理できる装置として逆浸透膜装置が好脣しい。
逆浸透膜装置に入れる溶液の温度は洗浄が超音波により
低温で行なわれているから30℃以下になっている。
膜分離装置65を逆浸透膜装置とした場合には高圧ポン
プ66により40〜60 ks’/! の高圧で溶液を
膜分離装置65に送9込む。
膜分離装置35を逆浸透膜装置とした場合、逆浸透膜装
置で処理された透過水は原水の10分の1から20分の
1の溶解塩濃度となり、洗浄には充分に使用可能であり
、これを透過水貯槽37からポンプ69で洗浄槽11に
戻して再利用することができる。
また、再利用せずに捨てる場合にも汚染度が少ないので
処理が容易となる。
一方原水の約5〜6倍に濃縮された溶液は、濃縮水貯槽
41からポンプ46でドラムドライヤ等の濃縮乾燥装置
45に送り、濃縮した液を濃縮乾燥装置45において加
熱された銅又はステンレスのドラムの表面に滴下し、瞬
間的に水分を蒸発し析出した塩をスフレノパーで掻出し
て集める。この加熱されたドラムは回転しており、均一
に広い表面積で析晶させるものである。回収塩47は塩
浴に再利用、又は他の用途に使用する。
次に本発明の一実施例のデータを掲げる、超音波洗浄は
28〜50詣の周波数を使用し、洗浄水の循環量を10
00t/Hとした。24セ/日の原水のソルトバス熱処
理用塩濃度は1500〜5000 ppmであシ、逆浸
透膜法通過後の透過水19rr?/日の塩濃度は75〜
250 ppm、 e給水の塩濃度は10000〜30
000ppmとなる。透過水の回収は洗浄槽の循環量の
80チにあたる8004/Hであり、残シの2004/
Hは補給水による。
なお本発明の実施例による900℃で焼入した車軸鋼に
付着した焼ならし用塩(NaNO2,KNO3温浴)の
洗浄を従来の温浴による洗浄と比較した実験データを次
に示す。
本発明は以上のような構成であるから、ソルトバス熱処
理鋼の塩を常温程度の水中で極めて短時間で剥離(一部
溶解)除去でき、固形塩の剥離除去が速くなり、また熱
源としての蒸気ヒーター等の大幅な節減が可能となった
。しかも溶液を冷却することなくそのまま膜分離装置へ
送ることができ、冷却装置が不要であp、析出の恐れが
なく、膜分離なので処理時間が大幅に短縮される。そし
て膜分離の後廃水することもできるし、透過水を洗浄水
として回収し再利用すること、および濃縮液を濃縮乾燥
して塩を回収し熱処理用塩として再利用すること、又は
他の用途に再利用することも可能であり、実用上極めて
犬なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のンルトバス熱処理鋼の塩除去方法のフロ
ーシート、第2図は本発明の一実施例のフローシート、
第3図は本発明の方法に使用する洗浄槽の一実施例の正
面図、第4図は同側面図である。 1・・・鋼材、2・・・加熱炉、6・・・塩浴槽、4・
・温浴槽、5・・・冷却装置、6・・・膜分離装置、7
・・濃縮缶、11・・・洗浄槽、12・・・運搬かご、
13・・・挿入扉、14・・・シリンダー、15・・・
昇降かご、16・・・シリンダー、17・・・洗浄部、
18・・・超音波振動子、19・・・シャワー室、20
・・・取出扉、21・・・運搬かご移動機構、22・・
・貯水槽、26・・・固形塩排出口、24・・・洗浄水
排出口、25・・・原水貯槽、26・・・ポンプ、27
・・・前処理装置、29・・・pH調整器、30・・・
温度調整器、61・・・精密沢過装置、33・・・高圧
ポンプ、65・・・膜分離装置、67・・・透過水貯槽
、69・・・ポンプ、41・・・濃縮水貯槽、46・・
・ポンプ、45・・・濃縮乾燥装置、47・・・回収塩
。 特許出願人  中国省エネ機器販売株式会社特許出願人
 海上電機株式会社 代理人弁理士 千 1)   稔 代理人弁理士 丸 山 隆 夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ソルトバス熱処理されたソルトバス熱処理鋼を超
    音波により洗浄して表面に付着した固形塩を取)除き、
    鋼材に付着していた塩が溶解した洗浄液を逆浸透法、電
    気透析法又は超沢過法を用bX膜分離によシ塩を多く含
    む濃縮液と透過水とに分離することを特徴とするンルト
    バス熱処理鋼の塩除去方法。 2、 前記膜分離した濃縮液を濃縮乾燥し、塩を回収し
    てソルトバス又は他の用途に再利用することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 前記膜分離により得られた透過水を超音波洗浄に
    再利用することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
JP6687983A 1983-04-18 1983-04-18 ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法 Pending JPS59193213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6687983A JPS59193213A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6687983A JPS59193213A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193213A true JPS59193213A (ja) 1984-11-01

Family

ID=13328603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6687983A Pending JPS59193213A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193213A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515613B1 (ko) * 2000-11-22 2005-09-16 주식회사 포스코 솔트배스 와이퍼롤의 솔트제거장치
CN111349764A (zh) * 2020-03-20 2020-06-30 陈增法 一种具有快速淬火功能的热处理设备
CN115381120A (zh) * 2022-09-26 2022-11-25 江西天锦农业发展股份有限公司 一种腊肉包装前处理机构及处理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633472A (en) * 1979-05-04 1981-04-03 Parker Netsushiyori Kogyo Kk Recycling and using method for washing waste water after isothermal hardening in salt bath carbonitriding or carburizing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633472A (en) * 1979-05-04 1981-04-03 Parker Netsushiyori Kogyo Kk Recycling and using method for washing waste water after isothermal hardening in salt bath carbonitriding or carburizing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515613B1 (ko) * 2000-11-22 2005-09-16 주식회사 포스코 솔트배스 와이퍼롤의 솔트제거장치
CN111349764A (zh) * 2020-03-20 2020-06-30 陈增法 一种具有快速淬火功能的热处理设备
CN115381120A (zh) * 2022-09-26 2022-11-25 江西天锦农业发展股份有限公司 一种腊肉包装前处理机构及处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409613A (en) Recycling and recovery of aqueous cleaner solutions and treatment of associated rinse water
JPS59193213A (ja) ソルトバス熱処理鋼の塩除去方法
JP3577992B2 (ja) 膜分離方法
KR960705968A (ko) 양이온 전착 도장에 사용된 최종 수 세척조의 폐액 처리 방법(method of treating waste liquor from final water washing tank used in cation electrodeposition painting)
CN108516567A (zh) 一种皮革防腐废盐的处理方法
KR960700787A (ko) 분리 방법(separation process)
BR112020006546A2 (pt) método para decapagem de chapas de aço e equipamento
JPS60190298A (ja) 超純水の製造方法
US3575711A (en) Process for pickling and regenerating
US4168143A (en) Process and apparatus for the purification and re-use of wool-scouring liquors
JP4090777B2 (ja) 濃縮・分離装置
JP4439771B2 (ja) 使用済み梅漬調味液の脱塩・脱酸処理方法
KR0145396B1 (ko) 도금시 발생되는 폐수 재활용 방법 및 그 장치
JPH05116B2 (ja)
JPH10137755A (ja) 排水の膜処理装置
JPH0934089A (ja) 写真フィルムを処理する方法及び設備
JPH04244290A (ja) 水洗水循環処理方法
JPS63302990A (ja) 湯洗水の水質維持方法
JP3770077B2 (ja) 上水原水からマンガンを除去する方法及びその装置
JPH04290432A (ja) 半導体製造装置
JPH11290850A (ja) 水処理方法及びその装置
JP3020137B2 (ja) 化学めっき液の有価成分回収装置
JPH03143533A (ja) 火入れ醤油の処理工程における膜の洗浄方法
JPH08126824A (ja) ろ過膜の洗浄方法
Turpie et al. Industrial application of formed-in-place membrane ultrafiltration and automated membrane-forming in the treatment and recycle of rinse-water during the scouring of raw wool