JPS59192597A - ペ−ジめくり装置 - Google Patents

ペ−ジめくり装置

Info

Publication number
JPS59192597A
JPS59192597A JP6863783A JP6863783A JPS59192597A JP S59192597 A JPS59192597 A JP S59192597A JP 6863783 A JP6863783 A JP 6863783A JP 6863783 A JP6863783 A JP 6863783A JP S59192597 A JPS59192597 A JP S59192597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
book
suction cup
holding plate
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6863783A
Other languages
English (en)
Inventor
良一 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURARE ENGINEERING KK
Original Assignee
KURARE ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURARE ENGINEERING KK filed Critical KURARE ENGINEERING KK
Priority to JP6863783A priority Critical patent/JPS59192597A/ja
Publication of JPS59192597A publication Critical patent/JPS59192597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は本、書類、カタログなどの図書のページを1枚
毎にめくるページめくり装置に関するものである。
図書を複写したり、マイクロフィルムにするための撮影
装置にかける場合、人手により1ページ毎にページをめ
くり複写、撮影する必要があった。
そのため従来より事務の機械化・合理化のためにかかる
作業を機械化すべく種々の提案がなされている。
しかしながら従来より提案されでいるページめくり装置
は厚みのある図書の最初のページ、又は最後のページを
めくる時は開かれたページの左右両側がアンバランスな
ため安定な状態にならず確実なページめくりが行えない
のが実情であった。
本発明者は従来装置の欠点を解消し、確実にページめく
りを行うことのできる装置を提供するため鋭意検討した
結果本発明に到達したものである。
すなわち本発明は図書載置台に載置された開いた図書の
ページを吸着する吸盤と、開いた図書のページ面と平行
に設けた軸に該図書のページの中央と左右両側を押圧す
るようバネで付勢された6枚のページ押え板と、該ペー
ジ押え板の端部に当接して左右のページ押え板を旋回復
帰させた後、中央のページ押え板を旋回させるカムを取
着した回転軸からなり、該吸盤と6枚のページ押え板を
図書のページめくり動作に対応しで作動させるよう構成
したことを特徴とするページめくり装置である。
次に本発明のページめくり装置の一実施例を図面にて説
明する1、 第1図は本発明のページめくり装置の斜視図を示す。図
書(1)はおもて表紙を開いて載置台(2)に置かれる
。そして図書(1)の厚さおよびサイズに合せて固定ブ
ー!J−161、)ルクモータ(4)、吸盤旋回アーム
(5)等が1体として取付られたベース板(図示せず)
を上下に調節した後積載台(2)に固定される。
左側空気吹出管(7)、右側空気吹出管(8)も図書(
1)に合せて取付位置を調節した後載置台(2)に固定
される。また左側ページ押え板(9)、中央ページ押え
板0■、右側ページ押え板01)、左側ページ押え板駆
動ゝ   カム(1z、中央ページ押え板駆動カム化右
側ページ押え板駆動カム(1(イ)が1体としで取付け
られタベース板も図書(1)の厚さ、サイズにより取付
位置を調節した後載置台(1)に固定される。また左側
ページ押え板(9)と左側ページ押え板駆動カム(12
)および右側ページ押え板(11)と右側ページ押え板
駆動カム(14)はそれぞれ1対として図書(1)の左
端および右端を押える位置に軸叫および回転軸(16)
の上をスライドさせて軸05)および回転軸(16)に
支持させる。
この状態にした後にページめくり動作に移る。
ページを右側より左側にめくる場合にはまず吸盤旋回ア
ーム(5)の右側に取付けられた右側ストップピン(1
りをソレノイド等(図示せず)で吸盤旋回アーム(5)
の旋回軌跡面より後退させてトルクモータ(4)を起動
し、吸盤旋回アーム(5)を右旋回させる。
同アーム旋回中もトルクモータ(4)の出力軸と同志に
取付られた固定プーリ(6)およびこれに巻掛けられた
ベルト(旧と吸盤取付中空軸(19)に嵌合された従動
プーリー(■の作用により吸盤(3)の吸着面は常に図
書(1)の面と平行に保たれる様にしておく。吸盤取付
中空軸側の吸盤が取付けられでいない他端よりブロワ(
図示せず)等で吸盤(3)の中の空気を吸引しながら吸
盤(3)を図書(1)の右側面に押しっけて右側ページ
を吸引し、同時に回転軸06)を矢印方向に1定角度回
転させて同軸に取付けられた左側ページ押え板駆動カム
■および右側ページ押え板駆動カム圓を回転させ同カム
の山の部分を左側ページ押え板(9)および右側ページ
押え板01)に接触させて同押え板を軸(15)を中心
にして旋回させ、図書(1)の両側ページ押えを解除さ
せた状態で回転軸(16)の回転を停止する。次に吸盤
(3)の中の空気を吸引したままでトルクモータ(4)
を逆転させて左側ストップピンの)に吸盤旋回アーム(
5)が衝突するまで同アームを旋回させた後回転軸Oe
を矢印方向に再回転させると左側ページ押え板駆動カム
(12および右側ページ押え板駆動カム(14)が回転
して同カムの山の部分は左側ページ押え板(9)および
右側ページ押え板01)の部分を通過し左側ページ押え
板(9)および右側ページ押え板01)はねじりばね(
支)の力により復帰して図書(1)の、左側および右側
を押える。回転軸αeの回転を更に続は中央ページ押え
板駆動カム(2)の山の部分がページ押え板α0)に到
達し中央ページ押え板(10)を軸叫を中心に旋回させ
て第2図の状態になった時回転軸16)の回転を停止す
る。次に右側空気吹出管(8)からブロワ−等の空気源
から送られる空気を吹出し、吸盤(3)の空気吸引を停
止してめくりたいページを左側に送る。ページめくりが
終了後回転軸(16)を矢印の方向に再び回転させで、
中央ページ押え板駆動カム(13)の山の部分を中央ペ
ージ押え板GO)が解除した位置を通過させて回転軸α
6)の回転を停止すると中央ページ押え板(10)はね
じりバネ■の力により復帰して図書(1)の中央部を押
えてページめくりの動作は完了する。
以上は基本的なページめくり動作を述べたが、通常は吸
盤(3)でページを吸引して持上げる時中央ページ押え
板0〔で図書(1)の中央を押えているので紙の弾性に
より次のページは原形を保とうとするために2枚めくり
は発生しないが高速でページをめくる場合2枚めくりの
誤動作を防止する目的で左側空気吹出し管(7)および
右側空気吹出し管(8)の下側にそれぞれもう1本の空
気吹出し管を図書(1)の端面に向って空気が吹出すよ
うに取付けでページ吸引持上げ動作時にその吹出し管か
ら空気を吹出させてめくりたいページとその下側のペー
ジの間に空気を吹き込み、2枚めくりを防止するなどの
補助改良手段を用いることもできる。
以上のように本発明は図書を水平又は水平に近い平板状
の載置台上に、おもて表紙を開いで乗せて左側、中央、
右側と3個の負押え板で図書を押えで固定し、ページ押
え板の取付られてない側には吸盤タイプのページつかみ
移動装置を設置しで、まずページつかみ移動装置の吸盤
を空気吹込状態にしでめくりたいページに押しつけでそ
のページを吸引しページ押え板の両側の2個の押えを解
除し中央のみで図書を固定して図書の中央附近迄吸盤を
移動させた状態で、両側のページ押え板を復帰させた後
、直ちに中央のページ押え板を解除して、吸盤の吸引を
停止させ、さらに吸引して持上げたページに向って空気
を吹出してページを1枚めくった後、中央のページ押え
板を復帰させる動り 作を繰り返すことにより確実なページめくりが可能とな
ったのである。かかる装置は図書の複写やマイクロフィ
ルムへの撮影などにおける図書のページめくりだけでな
く病院等で仰向けに寝た状態で本を読(際のページめく
り装置としての使用も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明装置の斜視図である。 1・・・・図 書      2・・・・・・載置台3
・・・・・・吸 盤    9,10.11・・・・・
押え板12、13.14  ・・・・・ カ  ム  
    15・・曲軸16・・・・・回転軸     
22・・・・・・バ ネ特許出願人  クラレエンジニ
アリ〃゛株式会社代理人弁理士本多 堅 51

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 図書載置台(2)に載置された開いた図書(1)のペー
    ジを吸着する吸盤(3)と、開いた図書のページ面と平
    行に設けた軸(15)に該図書のページの中央と左右両
    側を押圧するようバネ(支)で付勢された6枚のページ
    押え板αO)、(9)、Ql)と、該ページ押え板の端
    部に当接して左右のページ押え板+91、Qllを旋回
    、復帰させた後、中央のページ押え板叫を旋回させるカ
    ムα21 、<14+ 、(13)を取着した回転軸(
    16)からなり、該吸盤と6枚のページ押え板を図書の
    ページめくり動作に対応して作動させるよう構成したこ
    とを特徴とするページめくり装置。
JP6863783A 1983-04-18 1983-04-18 ペ−ジめくり装置 Pending JPS59192597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863783A JPS59192597A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ペ−ジめくり装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863783A JPS59192597A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ペ−ジめくり装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192597A true JPS59192597A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13379443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6863783A Pending JPS59192597A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ペ−ジめくり装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014117893A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Casio Comput Co Ltd 頁めくり装置及び書画カメラシステム
JP2017136867A (ja) * 2017-05-23 2017-08-10 カシオ計算機株式会社 頁めくり装置、カメラシステム、および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014117893A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Casio Comput Co Ltd 頁めくり装置及び書画カメラシステム
JP2017136867A (ja) * 2017-05-23 2017-08-10 カシオ計算機株式会社 頁めくり装置、カメラシステム、および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160334A (en) Reversible page turner
JPS59192597A (ja) ペ−ジめくり装置
JPS5999867A (ja) 原稿画像読取装置
EP0307010B1 (en) Page turning apparatus
JPS61233593A (ja) 自動原稿頁捲り装置
JPH10129847A (ja) シート供給装置及び該装置を用いた記録読取装置
JPS60297B2 (ja) 複写機の自動給紙装置
JPH0751340Y2 (ja) 通帳のページめくり機構
JPH0558080A (ja) 新聞紙等の自動めくり装置
JPH0349865B2 (ja)
CN213649175U (zh) 一种电动翻谱器
JPH0681213B2 (ja) 両面原稿自動読取装置
JPS63106245A (ja) シートオートフィーダ
JP2928023B2 (ja) シート体枚葉方法および機構
JP2919197B2 (ja) シート体枚葉機構
JPH0580776U (ja) ページめくり機
JP3831931B2 (ja) 冊子の頁捲り方法及びその装置
JP3298705B2 (ja) めくり装置
JP2869716B2 (ja) パンフレット等本冊の自動入紙装置
JPH01197243A (ja) シート材分離装置
JP3349591B2 (ja) 読取部における読取原稿用支持装置
JPS60139486A (ja) 自動ペ−ジめくり装置
JPS6367191A (ja) ペ−ジめくり装置
JPS5953350A (ja) 原稿搬送反転装置
JPS5831832A (ja) 折丁供給装置