JPS59192516A - 変色防止畳表の製造方法 - Google Patents

変色防止畳表の製造方法

Info

Publication number
JPS59192516A
JPS59192516A JP6759683A JP6759683A JPS59192516A JP S59192516 A JPS59192516 A JP S59192516A JP 6759683 A JP6759683 A JP 6759683A JP 6759683 A JP6759683 A JP 6759683A JP S59192516 A JPS59192516 A JP S59192516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matting
manufacture
discoloration
tatami
discoloration preventive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6759683A
Other languages
English (en)
Inventor
高垣 弘
高垣 憲二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6759683A priority Critical patent/JPS59192516A/ja
Publication of JPS59192516A publication Critical patent/JPS59192516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は変色防止畳表の製造方法に関する。
従来、畳表の変色を防止するには畳表の素材となるい草
を適当な太さく15に9)に束ね、大きな水槽に投げ込
み銅の第2価化合物の水溶液に浸漬し、長時間にわたり
加熱し、い草が含有する葉緑素を固定していた。
この方法によると、本来県牢にしてまっすぐであるべき
い草が、い草の含有する澱粉質をはじめ各種成分を流出
並びに変質し、脆弱になるのみならずたわみが出来るの
で製織に極めて苦労していた。又、バラツキが生じない
よう長時間い草を加熱したり、更に浸漬したい草は重量
が5倍(−束75に9)になり、これを水槽内より運び
出す作業は極めて重労働であり、又、これらを束を外し
て天日乾燥する作業も微風でもい草が吹き飛んでしまい
、たわみが出来、ロスが多く生じ、このたわみがあると
製織時速中止りが出来るため再度水で湿しくせを直すた
め作業効率が悪く、従って従来の方法では多大の労力を
必要とする重労働のためコストも極めて高くなるという
欠点があった。
そこでこの発明は上記の各欠点を除去し、処理時間を短
縮すると共に、労力を大幅に削減し、燃料費も少なく、
安価でしかも変色防止効果を一段と高め、製品も見違え
るほど美麗な変色防止畳表の製造方法を提供するもので
ある。
以下、この発明の一実施例を図面に従って説明すると、
畳表(1)の両面に銅の第2価化合物、例えば酢酸第2
銅(Ou (OHs O0i))  )を500倍の水
に溶かした水溶液を浸漬、噴霧あるいは塗布した後温度
60〜70°Cで熱乾燥処理を施したものより構成され
る。
更に、この発明の具体的な実施装置を説明すると、第1
図は連続する畳表(1)に薬液を浸漬する装置を示した
ものであり、ステンレス製の浸漬機(A)の一方より畳
表(1)をベルトコンベアCB)により送太し、酢酸第
2銅水溶液(2)に充分浸漬するよう押えローラ(0)
で畳表(1)が浸漬機の底部を通るよう構成し、数機(
A)の他方より薬液を浸漬した畳表が送り出されるよう
構成したものである。
次に第2図はこの薬液を浸漬した畳表を乾燥させるため
の乾燥器(D)であり、所定の長さを有する略長方形の
ステンレス製のボックス内の一方に畳表(1)の挿入口
(IC) N他方に取°り出し口(Tりを設け、これら
挿入口(1)から取り出し口ff)までの中途にステン
レス製の金網ベルトコンベア(())を設けると共に、
ポ、クス内には加熱パイプ(H)を適宜の位置に配設し
たものである。そして加熱パイプ(川内にはボイラー(
図示せず)より蒸気が送られる。尚、工は1    ド
レンである。
この発明によると、畳表を連続して製織したものを用い
、従来の如く薬液に材料のい草を浸漬して加熱すること
なく、短時間に自動的に薬液を浸漬したものを自動的に
加熱乾燥してい草内の葉緑素を固定するため、工程が短
時間でかつ省力的に行え、従来の如く薬品焼けのため色
が悪くなり染料で色付けするような必要がなく、作業時
間も少なく、労力を大幅に削減出来、良質の製品を安価
に提供出来る等の効果を要害る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に使用する浸漬機の断面図、第
2図はこの発明の実施に使用する乾燥器の断面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 畳表の両面に、銅の第2価化合物の水溶液を浸漬、噴霧
    あるいは塗布した後、熱乾燥処理を施し、日光照射によ
    る変色を防止することを特徴とする変色防止畳表の製造
    方法。
JP6759683A 1983-04-15 1983-04-15 変色防止畳表の製造方法 Pending JPS59192516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6759683A JPS59192516A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 変色防止畳表の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6759683A JPS59192516A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 変色防止畳表の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192516A true JPS59192516A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13349449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6759683A Pending JPS59192516A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 変色防止畳表の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217329U (ja) * 1988-07-16 1990-02-05
JP2006123447A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sds Biotech Corp 木材の処理溶液および処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930614A (ja) * 1972-07-22 1974-03-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930614A (ja) * 1972-07-22 1974-03-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217329U (ja) * 1988-07-16 1990-02-05
JP2006123447A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sds Biotech Corp 木材の処理溶液および処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1099915A (en) Method of hot-air drying
RU93058522A (ru) Способ обработки изделия, способ обработки поверхности изделия и изделие, имеющее защитный материал
GB1350009A (en) Method of making a fastening fabric
JPS59192516A (ja) 変色防止畳表の製造方法
EP0105519B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Mangeln feuchter Wäschestücke
GB2160958A (en) Method and apparatus for circulating hot air in board drying apparatus
US3099541A (en) Treating veneers
US1147808A (en) Process of drying sheet material.
JPS6158559A (ja) 味付け海苔の製造方法
JPS6221809A (ja) 靭皮繊維の水洗、絞り処理装置
JP3827370B2 (ja) ガラス板の洗滌乾燥方法及びその装置
US1681350A (en) Method and machine for gloss coating paper
JPS5839102Y2 (ja) トンネル式蒸し機のコンベヤ
US1854192A (en) Process and apparatus for drying and impregnating sheet material
SU136513A1 (ru) Способ сушки волос ного покрова меховых шкурок после трафаретного крашени и сушилка дл выполнени способа
JPS606469B2 (ja) 布帛のかさ高乾燥方法
RU1792930C (ru) Способ тепловой обработки железобетонных изделий в мных пропарочных камерах
US1751464A (en) Method of manufacturing leather
US1916050A (en) Method of treating fabric
JPS5920948B2 (ja) 細巾織物乾燥収縮加工方法
CN2433018Y (zh) 美耐皿花纸含浸树脂机
JPS599486A (ja) 単板の乾燥方法
JP2714423B2 (ja) プリント配線板の反り矯正装置
JPS624108B2 (ja)
JPS62260786A (ja) 燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装置