JPS59192420A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS59192420A
JPS59192420A JP6470483A JP6470483A JPS59192420A JP S59192420 A JPS59192420 A JP S59192420A JP 6470483 A JP6470483 A JP 6470483A JP 6470483 A JP6470483 A JP 6470483A JP S59192420 A JPS59192420 A JP S59192420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
machining
pulse train
electric discharge
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6470483A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP6470483A priority Critical patent/JPS59192420A/ja
Publication of JPS59192420A publication Critical patent/JPS59192420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/022Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges for shaping the discharge pulse train

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放電加工装置、ワイヤカット放電加工装置の特
に加工用?′12源の改良に係る。
所定の加工単位のパルス幅と間隔を有するパルス列を加
工間隙に供給して加工するとき、加工面粗さ、精度等を
高めるために、加工単位のパルス幅、波高値等放電エネ
ルギを小さく制御して加工するが、そのときは加工量が
少なく加工チップの発生量も少ない。放電加工において
加工チップはそれが放電間隙に多量に介在するとアーク
、短絡等の異常放電の原因となるが、適当量の加工チッ
プは放電を誘発する作用があり易放電発生状態にして安
定加工を行なわせることができる。
しかしながら前記小エネルギに設定した加工単位のパル
スによっては加工チップの生成が少なく放電が発生しな
いことが多く安定加工できないし、加工−速度も向上し
ない。
そこで本発明は加工面粗さ等を考慮して設定したパルス
列に放電エネルギ増大パルスを組入れ、これにより加工
間隙の加工チップの介在量を常に一定に保つようにし、
この介在チップを介して単位パルスによる小放電が連続
的に容易に発生するJ:う制御し安定加工を行なうこと
により加工速度を高めるように制御したものである。
以下図面の一実施例によって本発明を説明する、第1図
において、1は電極で形状電極、ワイヤ電極が用いられ
る。2は被加工体で、両者相対向により加工間隙を形成
する。3は所定の加工単位のパルス電力を供給する電源
、4は放電エネルギ増大パルスを供給する電源で、前記
電源3より高電圧に設定される。5はオン・オフスイッ
チングの1〜ランジスタ等のスイッチで電[3と直列に
して前記電極1と被加工体2間に接続される。6はオン
・オフスイッチングのトランジスタ等のスイッチで電源
4と直列にして前記電極1と被加工体2間に接続される
。1は加工条件等により設定した加工単位のパルス幅τ
on、と間隔τoffを有する単位パルスのパルス列を
発生する発振器で、この出力パルスをスイッチ5に加え
てオン・オフスイ゛”    ツヂング制御し電源3に
よるパルス列電圧を加工間隙に加えて放電加工する。8
は発振器7の出力パルスをカウントするプリセラ1〜カ
ウンタで、例えば5個のパルスをカウントする毎に信号
を出力し、ワンショットマルチの如き波形成形回路9か
らパルスτOn2出力し、アンドゲート10で前記発振
器7の出力パルスと論理積した信号をスイッチ6に加え
る。スイッチ6のオン・オフスイッチング制御ににつて
前記電源3よりも高電圧の電源4にJ:って加工間隙に
高電圧パルスを加え放電エネルギの増大したパルス放電
を行なう。11は加工間隙の放電状態を検出する検出回
路で、これは加工間隙の電圧く勿論電流、抵抗等でもよ
い)を検出判別し、又積分(カウンタ)等して放電状態
、又はそれによる加工間隙の状態を判別検出する。12
は検出回路11の出力に対応して前記発振器1の制御、
又は前記カウンタ8の計数値の切換えを行なう制御回路
である。その制御は例えばtli電発牛頻度が低下づる
ようなときはカウンタ 8の計数値を切下げて放電エネ
ルギ増大パルス数を増加することにより放電チップの発
生介在を多くし加工間隙を易放電状態に制御する。
発振器7の発生するパルス幅τOn+ と休止幅τof
fのパルス列によってスイッチ5がオン・オフし、電源
3による電圧■1のパルス列が加工間隙に加わり、且つ
又カウンタ8の設定計数毎にワンショットマルチ9から
パルス幅τon2のパルスが出力し、アンドゲート10
で前記発振器7の出力パルスと論理積をとることにより
同期パルスがスイッチ6をオン・オフし、電源4による
高電圧■2のパルスが加工間隙に加わり、これにより第
2図(イ)の如ぎ、低電圧パルス列に高電圧パルスが組
込まれたパルスが加工間隙に加わって放電加工が行なわ
れる。単位パルスにJ:る放電は電圧v1に比例して電
流波高値が低く、エネルギ増大パルスによる放電は電圧
v2に比例して波高値の高い放電電流が流れる。このエ
ネルギ増大パルスをパルス列中に組入れることによって
必要量の放電チップを生成し加工間隙に介在することが
できるから、後続する設定した加工単位のパルス列にJ
:る放電は適当量介在するチップを介して安定に発生さ
せることができ、設定した単位パルス列に1こる目的と
する放電加工を容易に高速度に行なう5− ことができる。又介在するチップにより加工間隙を易放
電状態に保つことによってサーボによる加工間隙を広げ
ることができ、これにより短絡の発生を防止した安定加
工をすることができる。
勿論設定加工条件に於て、加工間隙に介在するチップ濃
度が低いときはカウンタ8の計数設定値を下げてエネル
ギ増大パルスの頻度を高め、反対に介在チップ濃度が高
過ぎる場合はカウンタ 8の計数設定値を−にげてエネ
ルギ増大パルスのパルス列中への組入れ頻度を低下させ
ることによって常に最適に制御することができる。なお
又加工間隙の刻々変化する放電状態は検出回路11で検
出判別され、その出力信号にj:り制御回路12が作動
してカウンタ 8のプリセット計数値を自動制御するこ
とによって安定制御かでき、又発振器7の発振周波数等
の制御により常に安定加工することができる。
第2図(ロ)は発振器7として発振パルス列が中断制御
され、パルス列の持続時間TOnと中断休止時間T o
ffを繰返すパルスを発生し、このパルス列にエネルギ
増大パルスを組入れるようにした6一 実施例であり、これによる放電加工はパルス列の中断期
間中TO[[にアーク、短絡等が完全に消弧Cきるので
、単位パルス列の間隔τoHを充分小ざく設定すること
ができ、高速度で安定した加工を続【)ることかできる
第2図(ハ)は高電圧電源4を電源3と逆極性に設け、
エネルギ増大パルスを単位パルス列に逆極性によるよう
にし、単位パルス列による放電が被加工体2を正、電極
1を負と覆る極性になるのに対しエネルギ増大パルスに
よる放電が電極1を正、被加工体2を負とする極性に放
電電流が流れるようにしたものである。又(ニ)は単位
パルス列による放電がN極1を正、液加」一体2を負と
する極性になり、エネルギ増大パルスによる放電が被加
工体2を正、電極1を負とする極性で流れるようにした
ものである。このように単位パルス列による放電とエネ
ルギ増大パルスによる放電とを互いに逆極性で放電させ
ることによって、例えば加工間隙を含む放電回路に含ま
れるインダクタンスによる作用を低減して所定のパルス
電流を流すことができる。
第2図(ホ)は単位パルス列パルスを時々極性を反転し
て発生するようにした変更例である。これからの波形組
合せは材質、加工形状、加工態様、加工条件によって選
定する。
なおエネルギ増大パルスにjこる放電は電源4電圧を高
くすることなく、或いは単位パルス用の電源3と兼用さ
せて、スイッチ6による放電回路の抵抗を減少させるこ
とにより放電電流波高値を増大させることができ、或い
はコンデンサを用いて放電させることにより波高値を高
めることができる。又放電パルス幅を増大させることに
より放電エネルギを増大させることができる。エネルギ
増大パルスは連続して散発の発生をすることができる。
実験によれば実用的にはエネルギ増大パルスによる放電
電流の波高値Illは約50〜200A 、加工単位パ
ルスにJ:るそれは加工条件によるが、1〜3OA程度
とし、繰返周波数は1MH2前後とする。
エネルギ増大パルスの周波数は500〜5000HZ程
度とし、単位パルス列に必ずしも同期的に組入れること
を必要としない。即ち単位パルス列に独立の発振器でエ
ネルギ増大パルスを発振して加えることができる。この
エネルギ増大パルスの周波数を高めることによって荒加
工することができ、反対に周波数を低下して仕上加工す
ることができる。
次に具体的実施例によって説明すると、355C材の板
厚25mmの被加工体を線径0.2mmφのCLIワイ
ヤ電極を用いてワイヤカットするとき、第2図(ロ)に
示すパルス列波形のパルスを用い、τ0n1= 0.5
μs 、 roff = ’0,5.czs 、 τo
n2= 1μsとし、単位パルス列の10パルスに1個
の割合でエネルギ増大パルスを組入れるようにし、To
n=500μS 、 TOff = 100μsの中断
制御をした。
V 1= 75V 、V 2 = 300Vとし、又加
工状態によッTV 1=50〜75V、 V 2 = 
 150〜300V 、 Ton= 300〜50(l
czs 、 Toff 〜50〜100Ilsの範囲で
自動制御をして加工したとぎ、加]二速度は約98mn
+2/min 、面粗さ約2μRIIla×の加工を行
なうことができた。このように加工面粗さは単位パル9
− ス列の条件設定によって極めて小さくでき、加工速度は
エネルギ増大パルスの組入れによって増加させることが
でき著しく高速加工ができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例回路図、第2図は加工間隙に
加えるパルス波形の説明図である。 1・・・・・・・・・電極 2・・・・・・・・・被加工体 3.4・・・・・・・・・電源 5.6・・・・・・・・・スイッチ 7・・・・・・・・・発振器 8・・・・・・・・・カウンタ 特  許  出  願  人 株式会社井上ジャパックス研究−所 10−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の加工単位のパルス幅と間隔を有するパルス
    列を加工間隙に加えて放電加工する放電加工装置におい
    て、前記パルス列中に11i雷エネルギ増大パルスを組
    入れる回路を設けたことを特徴とする放電加工装置。
  2. (2)放電エネルギ増大パルスをパルス列パルスと同極
    性に組入れる回路を設けた特許請求の範囲第1項に記載
    の放電加工装置。
  3. (3)放電エネルギ増大パルスをパルス列パルスと逆極
    性に組入れる回路を設けた特許請求の範囲第1項に記載
    の放電加工装置。
  4. (4)パルス列の集団の始めに放電エネルギ増大パルス
    を組入れる回路を設けた特許請求の範囲第1項に記載の
    放電加工装置。
JP6470483A 1983-04-12 1983-04-12 放電加工装置 Pending JPS59192420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6470483A JPS59192420A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6470483A JPS59192420A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192420A true JPS59192420A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13265794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6470483A Pending JPS59192420A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192420A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104098A (en) * 1978-02-02 1979-08-15 Inoue Japax Res Inc Electrospark machining
JPS5518342A (en) * 1978-07-21 1980-02-08 Inoue Japax Res Inc Finishing method utilizing electric discharge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104098A (en) * 1978-02-02 1979-08-15 Inoue Japax Res Inc Electrospark machining
JPS5518342A (en) * 1978-07-21 1980-02-08 Inoue Japax Res Inc Finishing method utilizing electric discharge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100562394C (zh) 放电加工用电源装置以及放电加工方法
CN101932402B (zh) 放电加工装置
SU841576A3 (ru) Способ электроэрозионной обработки
KR100496399B1 (ko) 와이어 방전가공기의 가공전원장치
JPS58206312A (ja) ワイヤカツト放電加工用電源
JP2853092B2 (ja) 被加工体を電食加工するための方法及びパルス発生器
US4357516A (en) EDM Method and apparatus utilizing successive trains of elementary pulses with controlled pulse-off periods
JPS59192420A (ja) 放電加工装置
KR950007696B1 (ko) 방전가공장치의 전원
JPS6238092B2 (ja)
JPS5950457B2 (ja) ホウデンカコウソウチ
JPH1190628A (ja) 極性切換制御方法および消耗電極式アーク溶接機
JPS61111813A (ja) 放電加工装置
JP2801280B2 (ja) ワイヤカット放電加工電源
JP2581564B2 (ja) 放電加工装置
JP2694147B2 (ja) 放電加工方法
JPS6247650B2 (ja)
JP2587956B2 (ja) ワイヤ放電加工機の制御装置
JPS61293718A (ja) 放電加工装置
JPS6044090B2 (ja) 放電加工装置
JPS62287917A (ja) 放電加工装置
JPS61111839A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6144530A (ja) 放電加工装置
JPS6080522A (ja) 放電加工装置
JPS5890425A (ja) ワイヤカツト放電加工装置用加工電源