JPS59192418A - まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具 - Google Patents

まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具

Info

Publication number
JPS59192418A
JPS59192418A JP6536383A JP6536383A JPS59192418A JP S59192418 A JPS59192418 A JP S59192418A JP 6536383 A JP6536383 A JP 6536383A JP 6536383 A JP6536383 A JP 6536383A JP S59192418 A JPS59192418 A JP S59192418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honing
stone
horn
retainer
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6536383A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Nanba
難波 光男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6536383A priority Critical patent/JPS59192418A/ja
Publication of JPS59192418A publication Critical patent/JPS59192418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F21/00Tools specially adapted for use in machines for manufacturing gear teeth
    • B23F21/03Honing tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、歯面あらさや歯面うねりおよび歯車精度向上
に利用できるまがりばかさ歯車用ホーニング工具に関す
る。
〔発明の背景〕
、従来、歯車を表面焼入れしたまが9ばかさ歯車の歯面
仕上げ方法としては、歯研削やラッピングおよび超硬カ
ッタ切りなどがあるが、ホーニング仕上げの適用例はみ
られない。ホーニング仕上げと類似な方法としては、歯
研削仕上げがある。まかりばかさ歯車の歯研削仕上げは
、まがりばかさ歯車創成歯切盤のカッタ軸を、と石軸に
変えたような構造の研削盤で、と石は椀形と石を用いで
、と石の外円すい面で門歯すじ面を、内円すい面で凸歯
すじ面を研削液を注ぎながら、それぞれ、研削する。こ
の方法は、高精度な仕上げ可能であるが、機械が高価な
ことや、歯面と砥石とが、互いに包みあうように接触し
て研削作用が行なわれるので、接触弧は非常に長くなり
、発熱が大きく、研削焼けや研削割れが生じ易い欠点が
ある。
〔発明の目的〕
本発明の目的(ハ、従来のまかりばかさ歯車創成歯切盤
のカッタ軸に、本発明に関わる工具を取付け、被加工歯
車と噛み合せ、ホーニングすることにより壕かりばかさ
歯車の歯面あらさや歯面のうねり精度向上を図り、歯当
シ精度を能率よく得ることができるまがりばかさ歯車用
ホーニング工具を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明のホーニング工具は従来の歯切盤を用いることを
前提にしているためホーニング圧をホーンの機構より得
ることとした。このため、ホーニングと石と、その保持
具でホーンを構成させ、その間に弾性体材料を挿入して
、ホーニングと石を被加工歯車の歯面に押し付けたとき
、適当なホーニング圧が得られ、しかも、と石がホーン
軸に対して傾斜して誤差を生じさせない機構とした。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1〜6図により説明する。第
1図は、本発明のホーニング工具の構造を示す。ホーン
は、台形断面形状の椀形のホーニングと石1と、ホーン
軸方向に正確なホーニング圧を与えるためのホーニング
と布保持具2と3で構成されている。
ホーニングと布保持具3は、機械のカッタ軸にボルトで
固定される。
と布保持具2は、複数の円周状の溝(いんろう)を案内
にして保持具3と、コイルバネやゴム等の弾性体材料4
を介して、間隔δを与えられた状態でボルト7で組付け
られている。
ホーニングと石1は、保持具2にボルト9で固定されて
いる。保持具2と3の谷いんろう部には、第1図のA−
A’断面を第2図のように、円周数等分位置にいんろう
基準径を中心とする穴を明け、その中に、穴径にしっく
りと接触する玉5が、複数個入っている。この玉5が、
穴の軸方向に転り移動し、ホーニング圧が作用した時保
持具2と3の軸方向の動きをなめらかにすると共に、円
周方向にすべることを防止する。ホーニングと石1は、
円板状の芯材と6に示す弾性のある高分子材の中にと粒
全混合させたものを加工歯車の歯形形状に合せ成形した
と石を用いる。第3図は、機械カッタ軸11に取付けた
ホーンと、被加工歯車12が噛み合っている状態の断面
図であり、歯みぞにホーンを噛み合せ、歯面に接触させ
た後、被加工歯車をわずかに前進させることによシ、弾
性体材料4を収縮させホーニング圧Pが得られる。
ホーニング圧は、弾性体材料4のバネ定数と歯車を前進
させる量で決まる。
ホーンとまが9ばかさ歯車は、第4図のように噛合って
、ホーン1が回転しながら被加工歯車12と創成運動を
行ない、歯面のホーニング仕上げを行うものである。
本発明によるホーンによるホーニング方法としては、第
6図の(a)に示すようにホーンの外円すい面と内円す
い面を同時に接触させて、歯車の門歯面と凸歯面を同時
に仕上げることも、また(b)に示すようにどちらか片
側の歯面のみを仕上げることも、可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるホーンを用いてホーニ
ング加工を行なえば、歯研削仕上げのように高価な機械
を必要とすることなく、従来の歯切盤に取付けて、短時
間にまがりばかさ歯車の歯面あらさをRZ O,8μm
以下に仕上げることができ、歯切り時の創成送り目によ
る歯面のうねりも取り除くことができる。特に歯面を高
硬度に表面焼入れした歯車を、超硬カッタを用いて、高
送りで能率よく仕上げた後の歯面仕上げに用いることに
より、表面層に生じる加工変質層の除去と歯面のうねり
の除去でき、効果が太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるホーン工具の断面図、第2図は
、第1図のA−A’断面図、第3図は、本発明によるホ
ーン工具が機械のカッタ軸に取付けられて、被加工歯車
と噛み合っている断面状態図、第4図は、被加工歯車と
この歯車を仕上げるホーンとの仕上作業中の外観と関係
運動を示す図、第5図は、本発明ホーン工具の部品構成
図、第6図は、ホーニング方法を示す図である。 1・・・ホーニング砥石、2,3・・・ホーニングと布
保持具、4・・・弾性体材料、訃・・玉、6・・・ホー
ニング砥石のと粒部分、7,8,9.10・・・締付用
ネジ、11・・・機械のスピンドル、12・・・被加工
歯車。 代理人 弁理士 高橋明夫 不4図 12 不5図 108− Ni   図 硬ジ <b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高分子剤とと粒からなる材料で成形された台形断面形状
    の椀形のホーンを用いて、これを被加工歯車と噛み合せ
    、ホーンを回転させながら、被加工歯車と創成輝動を与
    えることによって、ホーンの内側および外側円すい面で
    、歯面を仕上げるまがりばかさ歯車用ホーニング工具に
    おいて、ホーンがホーニングと石とその保持具より構成
    されその間に弾性体材料を介して、ホーン軸方向にホー
    ニングと石が移動できるようにしておき、被加工歯車と
    噛み合せたとき、適当なホーニング圧が得られるように
    したことを特徴とするまがりばかさ歯車用ホーニング工
    具。
JP6536383A 1983-04-15 1983-04-15 まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具 Pending JPS59192418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6536383A JPS59192418A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6536383A JPS59192418A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192418A true JPS59192418A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13284798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6536383A Pending JPS59192418A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233563A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Hitachi Ltd ウオ−ムホイ−ル
WO1998056530A1 (de) * 1997-06-11 1998-12-17 Zahnradpräzision Horst Reineke & Co. Gmbh Hon- oder feinwerkzeug

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233563A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Hitachi Ltd ウオ−ムホイ−ル
WO1998056530A1 (de) * 1997-06-11 1998-12-17 Zahnradpräzision Horst Reineke & Co. Gmbh Hon- oder feinwerkzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379554A (en) Grinding and finishing worm
US20180111209A1 (en) Method and Device for Precision Machining of Toothed and Hardened Work Wheels
US8647176B2 (en) Method and apparatus for grinding a workpiece surface of rotation
JPH0398715A (ja) 歯車の歯面を精密仕上げするための方法並びにその方法の実施に適合した工具
JPH0716815B2 (ja) 焼き入れされた歯車のクラウニングをつけた歯面を精密加工するための方法
US6220933B1 (en) High infeed rate method for grinding ceramic workpieces with silicon carbide grinding wheels
US3909990A (en) Finishing hypoid gears
US3462887A (en) Precision surface abrading
US2942389A (en) Gear finishing
US11407048B2 (en) Method for producing a workpiece provided with a toothing or profiling
US20060205321A1 (en) Super-abrasive machining tool and method of use
JP2991012B2 (ja) 歯車の仕上処理用砥石
JPS59192418A (ja) まがりばかさ歯車用ホ−ニング工具
US6852015B2 (en) Method and apparatus for grinding workpiece surfaces to super-finish surface with micro oil pockets
JPH0839404A (ja) 工作物の深穴内面研削方法
JPH0747266B2 (ja) 目直し工具を備えた研削機の心押し台
JP3864718B2 (ja) ホーニング加工用砥石のドレッシング方法
JPH1086017A (ja) 歯車の加工方法および歯車加工用バリ取り装置
US2338990A (en) Method of producing tools
JP3988400B2 (ja) 端面研削用砥石車のツルーイング方法
RU2201331C2 (ru) Гибкий охватывающий абразивный инструмент для обработки эксцентричных валов и винтов
JP3612726B2 (ja) 歯車ホーニング盤における内歯車形ホーニング砥石の機上成形方法
US3811234A (en) Method of forming workpieces by abrading
JP2004034233A (ja) ナットねじ溝のラップ加工方法および装置
JPH0448580B2 (ja)